1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 湯浅・広川
  6. 湯浅・広川 ショッピング
  7. 角長
湯浅・広川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

角長

専門店

湯浅・広川

このスポットの情報をシェアする

角長 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11367983

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

天保12年創業。 醤油発祥の地、紀州・湯浅で鎌倉時代より、 750有余年にわたって受け継がれてきた伝統の醸造法を 現在に伝える湯浅で唯一の手づくり醤油の醸造蔵です。 手づくりで本もの志向の醤油をつくっているのがこのお店。防腐剤や添加物を入れない昔ながらの技法をいまもかたくなに守っている。

施設名
角長
住所
  • 和歌山県有田郡湯浅町湯浅7
電話番号
0737-62-2035
アクセス
湯浅駅 徒歩 12分
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
epi さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

湯浅・広川 ショッピング 満足度ランキング 1位
3.31
アクセス:
3.65
お買い得度:
3.67
サービス:
3.83
品揃え:
3.94
バリアフリー:
3.63
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    湯浅醤油なら角長

    4.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2024/04/23

    醤油の町、和歌山の湯浅 その醤油製造は1,800年代に始まり この角長が歴史をつくってきた 製造から販売を行う店 ...  続きを読む売場は小さなところだけど 昔ながらのお店という感じがいい 醤油は瓶だから、ちょっと買って いけないけど 醤油パウダーがあり購入 自炊ツアーに重宝してます  閉じる

    swal

    by swalさん(男性)

    湯浅・広川 クチコミ:3件

  • 国道沿いの出店

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    以前本店で購入しましたが、国道42号線にも出店がありました。醬油の道と書かれた湯浅醬油の案内板と小さな建物があり、建物に各...  続きを読む長の暖簾があったのでのぞいてみると、商品も売っていました。本店同様、全国旅行支援も使えました。  閉じる

    投稿日:2023/01/19

  • 主屋、醤油蔵など計11棟が重要文化財

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

     湯浅では江戸時代には紀州徳川家の庇護を受け百軒を超える醤油醸造家があったが、現在町内に残る醸造家は数軒のみ。その中にあっ...  続きを読むて天保12年創業の角長は現在も昔と同じ方法で製造を続けている。主屋は創業当時の町家造りで、他に醤油蔵など11棟が重要文化財の指定を受けている。
     醸造蔵の古い天井や梁や桶にはに醤油製造に不可欠な酵母が白く付着しているため、安易に建て替えることが出来ないという。このため重要文化財の建物の見学は出来ないが、本店前の古い仕込蔵が博物館「職人蔵」として無料開放されており、自由に見学が出来る。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 角長本店♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    お土産購入として利用いたしました。様々な種類の醤油を取り扱っているお店で、今回は、醤を購入しました。なかなか、買おうと思う...  続きを読むこともないですが、便利で、おいしくいただけました。小瓶なので、ちょうど良いサイズでした。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 湯浅醤油なら角長

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 2

    醤油の町、和歌山の湯浅
    その醤油製造は1,800年代に始まり
    この角長が歴史をつくってきた
    製造から販売を行う店
    ...  続きを読む売場は小さなところだけど
    昔ながらのお店という感じがいい
    醤油は瓶だから、ちょっと買って
    いけないけど
    醤油パウダーがあり購入
    自炊ツアーに重宝してます  閉じる

    投稿日:2021/09/10

  • 角長本店(湯浅):伝統的な醤油を製造販売

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    角長は湯浅では現存最古の醤油蔵で、江戸時代以来の「湯浅たまり」という製造法と手づくりを唯一続けている醤油屋さん。

    ...  続きを読む舗のそばには醤油資料館と職人倉の醤油に関する展示館があり、醤油作りを無料で学べる。

    また、本店は歴史の重みを感じる建物。  閉じる

    投稿日:2021/06/27

  • 本店で濁り醤 640円 湯浅たまり一合徳利 620円  Soy powder 25g 980円を買う.全部で5つ東京に郵送...  続きを読む 濁り醤がすごい 上澄みを集めたという 10年完成までかかった品とのこと 家で食べたらたまり醤油がとてもコクがありおいしかった.
    随一の店で職人蔵と資料館と展示している.醤油博物館の大福帳がおもしろい.1900年のペストの時は売り上げが少なく,日清日露戦争の際は景気が良かったのか,とても厚い.今のコロナ禍をほうふつとさせる
      閉じる

    投稿日:2020/10/28

  • 伝統ある醤油

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    醤油の発祥地湯浅町の歴史地区にあります。鎌倉時代より、約750年にわたって受け継がれてきた伝統の製法を現在に伝える唯一の醤...  続きを読む油の醸造所です。資料館もあり、醤油醸造過程の様子がわかる資料が展示されていました。お土産用の醤油を買いました。  閉じる

    投稿日:2017/12/25

  • 日本遺産認定記念セットの醤油

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    醤油発祥の地にある老舗です。醤油醸造の過程がわかる資料館が併設されていて、無料で見学することができました。隣の建物で醤油を...  続きを読む販売していました。中には、日本遺産認定を記念した醤油セットも売っていました。醤油を買いましたが、深みのある味でした。  閉じる

    投稿日:2017/10/20

  • 湯浅の観光の中心

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 1

    醤油発祥の地湯浅 その中心となるのが 伝統的建造物保存地域の中にあるこの店です。

    焼板塀の続く昔ながらの街に高い煙突...  続きを読むが有り、周囲に資料館として昔のこうばを残した、直売の本店です。

    匠と言う贈答用の超高級な醤油も売ってました。  閉じる

    投稿日:2017/10/30

  • 醤油発祥の地、湯浅の伝統的建造物保存地区にあって、その中心となるのがこの角長。金山寺味噌、醤油の醸造元であり、和歌山でも一...  続きを読む番の老舗です。「最近は湯浅醤油というような一般的な名前がブランドみたいになってしまいましたが、本来はそれぞれの醸造元の名前で出していたもの。ちょっとさみしい感じです」とおっしゃっていました。
    醤油は荷物になるので、醤油のあられをお土産にしました。黒光りのピカピカあられで、伝統の醤油味を楽しみました。  閉じる

    投稿日:2017/01/24

  • 湯浅散策には欠かせないお店です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    湯浅の街並みは伝統的建造物群保存地区にも指定されているように
    日本独特の雰囲気ある建物が密集しています。
    観光用駐車場...  続きを読むは5台程のスペースです。
    本店の隣には昔に使っていた醤油の樽やレトロのポスター等
    興味深いものが沢山展示されていて資料館となっていました。
    お土産に醤油の小瓶を購入。
    少し甘めでまったりとした美味しさでした。  閉じる

    投稿日:2016/09/15

  • 歴史的町並みの中にある醤油屋。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    醤油発祥の地として知られる湯浅は、醤油蔵の歴史的な街並みが残っていますが、その中でも老舗の醤油蔵元がこちらの角長。
    湯浅...  続きを読む醤油の特徴であるたまり醤油はお造りをはじめいろいろな料理に合い、大変風味の高い醤油です。古い町並みの中にある本店に隣接して、資料館があり、また国道沿いにも直営店があります。  閉じる

    投稿日:2015/04/10

  • 老舗の手作り醤油はお土産にオススメ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    伝統的な醤油蔵が多く残っている、醤油発祥地の湯浅町。
    古い町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、その中心部...  続きを読むに湯浅醤油の老舗・角長本店があります。
    蔵の様な趣のある店舗には、たくさんの醤油が取り揃えられている中、代表的な商品・湯浅手作り醤油を、自宅用とお土産用に購入しました。
    レトロなラベルが貼られた濃い口醤油で、保存料や化学調味料を一切使用していないそうです。まろやかで、どんな料理にも合って、とても美味しです。
    小瓶もあってリーズナブルですし、和歌山お土産に凄くオススメです。  閉じる

    投稿日:2014/07/20

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

角長について質問してみよう!

湯浅・広川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • Papaさん

    Papaさん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • swalさん

    swalさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • SUOMITAさん

    SUOMITAさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP