1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 角倉了以水利紀功碑
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

角倉了以水利紀功碑

名所・史跡

伏見

このスポットの情報をシェアする

角倉了以水利紀功碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11359535

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
角倉了以水利紀功碑
住所
  • 京都府京都市伏見区三栖半町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

伏見 観光 満足度ランキング 57位
3.31
アクセス:
3.36
伏見濠川に架かる出会い橋西詰 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.95
観光客は少ない by teratanichoさん
バリアフリー:
2.75
見ごたえ:
3.15
大きな石碑に碑文 by teratanichoさん
  • 絶対見逃せない

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    嵐山 公園内には、さまざまな銅像や記念碑があって、それらを見ながらの徒歩散策もいいですが、起伏が激しいので要注意です。添付...  続きを読む写真のように、角倉了以水利紀功碑もかなり興味深く、絶対見逃せない観光アトラクションだと思います。
      閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • 河川運河造りの神様!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    コロナも落着きそれを追いかけ祝うかのように今年も開花時期になりました。酒蔵の街、京都伏見の濠川沿いにも多くの桜が満開状態に...  続きを読むなっています。その出会い橋付近に「角倉了以水利紀功碑」はあります。
    角倉了以は京都で生まれ、安土桃山時代から江戸初期の豪商で豊臣秀吉に朱印状を得て国内諸河川の開発も行なった人物です。あの江戸初期に高瀬川を造った人物でもあります。高瀬川は京都の中心部と伏見を結ぶために物流用に開削された運河で約300年間京都から伏見間の水運に用いられた。その功績を今に残す重要な石碑です。その運河に建っています。
    是非意味を込めてご覧ください。
      閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • 角倉了以水利紀功碑は、伏見であい橋を渡った濠川沿いにありました。角倉了以水利紀功碑の隣には「伏見港と水路の変遷」をいう説明...  続きを読む板もありました。江戸時代に栄えた木屋町通の高瀬川から至る伏見港を作ったのが角倉了以公ですね。私が訪れた時には桜も満開だったので、石碑と一緒に記念撮影しました。

      閉じる

    投稿日:2023/04/03

  • 丘のような場所に建っていて、絶対見逃せない

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    嵐山 公園を紅葉時に訪れられてめちゃ良かったでした。紅葉のみでなく、公園内にあるモニュメントも必見なものが多いです。角倉了...  続きを読む以水利紀功碑もそんな一つで、丘のような場所に建っていて、絶対見逃せない観光アトラクションです。  閉じる

    投稿日:2022/03/30

  • 物流功績は大きい

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    伏見を流れる濠川に架かる伏見であい橋の西側詰めの先に角倉了以水利紀功碑が立てられています。角倉了以と言えば木屋町通の横を流...  続きを読むれる高瀬川を掘削した人なので、何でこの場所に紀功碑があるのかなと?と思ったのですが、説明板を読んで納得。伏見まで繋がってったんですね。確かに高瀬川を掘削し、物流功績は大きいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/02/03

  • 水運の父

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    伏見の宇治川派流(濠川)の上流に架かる出会い橋西詰の広場に建つ大きな石碑。江戸時代に高瀬川開削などを行った京都の豪商「角倉...  続きを読む了以」の顕彰するために1899年に運送業者有志によって建立されたそうです。京都は高瀬川無くしては成り立たない程の貢献です。  閉じる

    投稿日:2021/11/16

  • 京都伏見間の水運を開通させた

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    宇治川渓流と旧高瀬川の合流点は川の近くまで降りれるようになっています。そこに記念碑がありました。大きな石の碑です。角倉了以...  続きを読むは、戦国期の京都の豪商です。京都伏見間の水運を開通させ、大阪とも結びつき、伏見の発展に寄与しました。石碑は角倉了以の偉業を讃えるものです。
    この時代にこんなスケールの大きなことを成し遂げたとはすごいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/09/10

  • 道路から一段下に降りた水路沿いの遊歩道の横にあります。石碑の横には伏見港と水路の変遷の様子などが書かれた説明板もあり、かな...  続きを読むり大きな石碑ではありますが 石碑だけがぽつんとあるより 説明板が一緒にあるのはいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/08/31

  • 伏見の水運の歴史を作った

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    伏見みなと広場にある碑。角倉了以は,二条より鴨川の水を引き伏見に達する高瀬川を開削し,京都伏見間の水運を開通させた。角倉了...  続きを読む以の功績は京都市内の高瀬川船入りなどに記載されているが、伏見にもあるとは知らなかった。この碑は高瀬川を開いた了以の功績を顕彰するために運漕業者有志が建立したもの。まわりは伏見みなと公園で散策するのによい。  閉じる

    投稿日:2017/04/03

  • 高瀬川開削の功

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    十石舟の上から見ることができました。とても大きな石碑なのですぐわかると思います。今でも伏見に高瀬川は残っていますが、江戸時...  続きを読む代には今では想像できないぐらい高瀬川の舟運というのは大切なものだったのでしょう  閉じる

    投稿日:2017/05/03

  • 十石舟より

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    十石舟の中から、伏見の町を観光しました。この「角倉了以水利紀功碑」も舟の中からの観光です。舟は見どころをテープで案内してく...  続きを読むれるので見落としがなくていいですね。


    角倉了以は、国内諸河川の開発整備に従事した人。鴨川の水を引き伏見に達する高瀬川を開削した人で、その功績を顕彰するために運漕業者有志が建立したものだそうです。

    二条~三条の高瀬川沿いにも、角倉了以の銅像などがありました。  閉じる

    投稿日:2015/11/06

  • 観光船からも見える碑です!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    京都と大阪を結ぶ水運の要所の一つ伏見で、
    二条より鴨川の水を引き伏見に達する高瀬川を開削し、
    京都伏見の水運を更に向上...  続きを読むさせた角倉了以の碑です、
    当時の水運や交通は戦略上も重要な物で、現在も観光船などが
    行き交う河川の改修功績は素晴らしい物だと思わせる場所です、
    川沿いの小さな公園部分にあり濠川の景色も綺麗な場所です。  閉じる

    投稿日:2014/10/31

  • とても感慨深いものがあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    角倉了以水利紀功碑は、二条から鴨川の水を引き、伏見に達する高瀬川を開通させた角倉了以の功績を顕彰するために建てられたもの。...  続きを読む
    ちなみに、角倉了以は、朱印船貿易を行った戦国時代の豪商。高瀬川の開通も私財を投じて行われたもの。そして、京都から伏見経由で淀川・大阪に水運がつながった功績は、京都・伏見にとっては計り知れないものであったこと。とても感慨深いものがあります。  閉じる

    投稿日:2014/01/02

  • 伏見の発展を支えた江戸時代の商人を偲ぶ

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    十石舟に乗っていたら、舟から見ることが出来ました。角倉了以は高瀬川を開削し、京都と伏見を水運で結び、伏見の発展を支えた江戸...  続きを読む初期の商人(土倉=現在の質屋)です。それまで大坂と水運で結ばれていた伏見は、高瀬川開削により、京・大坂を結ぶ水運の中継点として発展したとか。伏見の恩人の記念碑を、遠くからですが見ることが出来てよかったです。  閉じる

    投稿日:2014/09/17

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

角倉了以水利紀功碑について質問してみよう!

伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • 常連さん

    常連さん

  • エロシさん

    エロシさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

伏見 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP