1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 観光
  6. ともえ大橋
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ともえ大橋

名所・史跡

函館

このスポットの情報をシェアする

ともえ大橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11358255

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ともえ大橋
住所
  • 北海道函館市
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
だるまっこ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(41件)

函館 観光 満足度ランキング 76位
3.36
アクセス:
3.58
函館駅の裏手にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.77
車の通行量は多いので排気ガスに注意 by Daisyさん
バリアフリー:
3.28
橋は舗装されていますが歩道は階段があります by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.65
ベイエリアに架かる橋です by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    全長約2kmの橋は歩道があり函館山と函館港の絶景に感動します!

    5.0

    • 旅行時期:2022/11
    • 投稿日:2024/12/17

    ともえ大橋は函館マラソンのコースになっています。 今朝、フルマラソンのコースを試走する中、全長約2kmのともえ大橋を往復...  続きを読むで4kmランニングしました。 歩道は海側にしかありませんが広くて走りやすい! 特に朝の冷たい空気の中、函館山方面に向かって走ると、函館山と函館港が一望でき、絶景を見ながら走れる喜びを感じました。 橋への傾斜も高くはないので函館に来たらリピートしたいランニングコースです! もちろんウォーキングでも気持ち良いと思います。海はイカ釣り船やカモメも飛んでいました。 風が強い時もありますので冬場は暖かくしてお出かけください。 函館に来たら絶対にお勧めです!!  閉じる

    Daisy

    by Daisyさん(女性)

    函館 クチコミ:60件

  • 緩やかなフォルムが美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約1年前)
    • 0

    朝市と摩周丸の間を通り、函館駅の海側をベイエリアへと向かっているともえ大橋。自動車は途中で出入りできませんが、歩行者は途中...  続きを読むの階段から入れます。
    下から見上げるとまっすぐではなく、波のように緩やかにうねっていて、美しい橋でした。  閉じる

    投稿日:2023/09/22

  • 函館駅の真横を一跨ぎ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    函館駅前をバイパスし、ベイエリアに向かう近道。駅前や市電通りの混雑に巻き込まれず、スムーズに移動することができます。
    ...  続きを読む中では函館駅や函館運輸所の真横を通っており、違う角度から列車を見ることもできます。函館運輸所に留置されている、引退した281系を見るなら今しかありません。  閉じる

    投稿日:2022/12/11

  • ともえ大橋は函館マラソンのコースになっています。
    今朝、フルマラソンのコースを試走する中、全長約2kmのともえ大橋を往復...  続きを読むで4kmランニングしました。
    歩道は海側にしかありませんが広くて走りやすい!
    特に朝の冷たい空気の中、函館山方面に向かって走ると、函館山と函館港が一望でき、絶景を見ながら走れる喜びを感じました。
    橋への傾斜も高くはないので函館に来たらリピートしたいランニングコースです!
    もちろんウォーキングでも気持ち良いと思います。海はイカ釣り船やカモメも飛んでいました。
    風が強い時もありますので冬場は暖かくしてお出かけください。
    函館に来たら絶対にお勧めです!!  閉じる

    投稿日:2022/11/04

  • バイパスのよう

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    見るからにバイパスで車しか通行できないだろうと思っていたら歩行者も渡れるそうです
    とはいえ全長1924メートルもあるので...  続きを読む歩く方は心してかかる必要がありそうです
    そこまでの体力はないのでイカ広場付近から下から眺めて楽しみました  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • ともえ大橋は通称で、正式には函館湾岸大橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 2

    函館市観光で立ち寄りました。ともえ大橋は通称で、正式には函館湾岸大橋と言うのだそうです。函館港における物流の円滑化を図るた...  続きを読むめ、函館港幹線臨港道路第一工区を平成9年、第二工区を平成29年に開通と言うことなので20年も間が開いたそうです。長い橋だと思ったら、全長約1.6kmあるそです。  閉じる

    投稿日:2023/02/08

  • 歩道もある

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    JRの函館駅の近くを海沿いに走っている高架式の道路です。全長が1924メートルあるということで、結構交通量も多いように感じ...  続きを読むました。歩道も整備されているということで少し行ってみましたが見晴らしがよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • 函館駅前をバイパスします

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    函館の万代ふ頭から、水産物卸売市場まで函館駅の海側をバイパスしている、ともえ大橋。
    函館駅前は市電も走り、渋滞することが...  続きを読む多いのですが、橋の上は信号もなくスイスイ走れます。港や函館の車両基地の眺めも良いですが、わき見は厳禁です。  閉じる

    投稿日:2022/10/25

  • 「歩行者も利用できます。」という口コミを読んで、行ってみました。
    確かに利用できました。
    夕刻だったので、函館山や函館...  続きを読む湾の景色が綺麗でした。
    ただ、車がそれなりのスピードを出して走っているので、長居をしたい場所ではありませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/08/08

  • 高架でスパっと突っ切る

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    交通量が多い函館駅前を避けて元町エリア~七重浜方面とを行き来することができるようになっています。運転者はもちろん脇見厳禁で...  続きを読むすが、係留されている摩周丸や函館山など見どころはそこそこ。高架橋になっていますが柵で左右の見通しが悪くなっている部分もあり、一般的なバイパスと思っておけばよいかなといった感じでしょうか?
    信号はない片側1車線の道路となっており運転はしやすいかと。速度も出がちになりそうですが事故にならないように注意は必要かもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/07/19

  • 湾岸沿いに走る全長約2キロの高架橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    函館駅のすぐ西側、湾岸に沿って走る全長約2キロの高架橋がともえ大橋です。駅から歩いて2~3分で、間近からその姿を眺めること...  続きを読むが出来ます。ただ、この橋は見るだけではさほど特徴が感じられず、車で走る方がその魅力を実感出来ると思いました。  閉じる

    投稿日:2022/05/13

  • 眺めも楽しめる高架橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 3

    函館のベイエリアを縦断する高架橋です。函館駅のちょうど真後ろを通っています。こちらの橋を利用すると、ベイエリアへのアクセス...  続きを読むがスムーズでした。私は、車で走行しましたが、歩道も設置されていて、徒歩でも利用できます。高架橋なので、ドライブ中、眺めも楽しめました。  閉じる

    投稿日:2022/05/09

  • 歩行者も使用できます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    函館駅から海側へ歩いて行くと、頭上にともえ大橋が見えてきます。ベイエリア縦断する道路で、海側には広めの歩道があり、函館港を...  続きを読む見渡すことのできる気持ちの良い散策路です。駅に近いところだと摩周丸広場の横から、ベイエリアまで行くと、七財橋の近くから歩行者も橋に上がることができます。  閉じる

    投稿日:2022/04/23

  • 微妙に波打っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    函館駅の手前から海側を通り、ベイエリアまでをショートカットしている橋。車で走ると平らな気がしていましたが、JRインの窓から...  続きを読む見ると微妙に波打っています。
    歩道もあって歩けますが、海からの風が当たって冬は寒かったです。  閉じる

    投稿日:2022/06/23

  • 函館駅前を迂回するためのバイパス

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    函館駅前の渋滞を緩和するために万代町方面と函館市水産物地方卸売市場のある豊川町を結ぶバイパスがともえ大橋です。事実大きな橋...  続きを読むですが眺めて楽しむアングルがあるわけではなく主に通過してみる構造物です。とりあえず摩周丸側から見ると、近年、高層ホテルが何棟も立ち並んだな、といった感想を持つ景観です。もしかしたら花火大会のときに少し眺めがよいかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2022/01/07

  • 立派な橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    1997年に開通した、ベイエリアの湾岸に沿って走る全長約2キロの高架道路です。
    正式名称は、函館湾岸大橋といいます。
    ...  続きを読む函館市内は市電も通っていますが、
    渋滞もあるため、湾岸を走るほうが混雑を避けられます。
    夏の花火大会の際は、通行止めにして開放しているそうです。  閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 函館湾のベイエリアを縦断する全長1924メートルの臨港道路です。
    イカ広場の近くに、この橋に登る階段がありました。
    ...  続きを読むさか、海側に広めの歩道が設けられていて、周辺の見晴らしがよいなんて思ってもみなかったので、不思議に思いながらこの階段を眺めていました。
    車だけが通行可能だという思い込みがあったのです。
    不思議に思ったのなら、写真を撮るだけでなく、登ってみたらよかったのに、と悔やんでいます。
    次回函館訪問時には、行ってみたいです!
      閉じる

    投稿日:2021/10/10

  • 朝市横を通ります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    函館の万代方面からベイエリアまで、朝市の横を通っているバイパス的な橋。
    函館駅前は市電も通っていて、車で通過するのに少々...  続きを読む時間がかかりますが、こちらの橋を通れば渋滞なしでベイエリアまで行くことができ、とても便利でした。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 階段で途中からも上がれます

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    函館港の入り口を、函館駅の手前からベイエリアまで一跨ぎしている橋。
    歩道もあって徒歩でも通行できますが、駅前の朝市横にあ...  続きを読むるふれあいイカ広場近くには階段が設けられており、途中から橋へ上がれるようになっていて便利です。  閉じる

    投稿日:2021/09/23

  • ベイエリアまでひとまたぎ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    国道5号線から海側に入り、函館駅の手前から函館朝市の横を通り、ベイエリアまで抜ける近道です。函館駅前は真ん中を市電が通って...  続きを読むいるため道路が渋滞しやすいですが、ともえ大橋を通れば、ベイエリアまで信号もなく抜けることができて便利です。  閉じる

    投稿日:2021/03/21

  • ともえ大橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    函館のベイエリアを縦断する全長2kmくらいの臨港道路です。函館湾沿いの函館魚市場前から、中央埠頭あたりまで伸びる函館唯一の...  続きを読む湾岸道路で、途中函館シーポートプラザを横切り、橋上からは函館山と津軽海峡が一望できます。朝市を歩いていてもこの大きい橋が見れます。  閉じる

    投稿日:2020/10/17

1件目~20件目を表示(全41件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

ともえ大橋について質問してみよう!

函館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ずんだれさん

    ずんだれさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • jamtkさん

    jamtkさん

  • Daisyさん

    Daisyさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

函館 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP