1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大森・大井町
  6. 大森・大井町 観光
  7. 大森貝塚の碑 (大田区)
大森・大井町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

大森貝塚の碑 (大田区)

名所・史跡

大森・大井町

このスポットの情報をシェアする

大森貝塚の碑 (大田区) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11358001

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大森貝塚の碑 (大田区)
住所
  • 東京都大田区山王一丁目3番
営業時間
9:00~17:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(38件)

大森・大井町 観光 満足度ランキング 14位
3.36
アクセス:
3.53
JR京浜東北線の大森駅北口から3分程度 by 東京おやじっちさん
人混みの少なさ:
3.85
こぞって行く人気スポットではありません by 東京おやじっちさん
バリアフリー:
2.45
見ごたえ:
3.18
  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    社会の教科書に出てくる大森貝塚

    4.0

    • 旅行時期:2021/03
    • 投稿日:2024/04/23

    大森駅北口から徒歩3分、NTTデータ大森山王ビルの手前を入って行き階段を下ったところにある史跡大森貝塚は、1877年(明治...  続きを読む10年)6月、アメリカ人のエドワート・S・モース博士が横浜から新橋に向かう途中、列車の車窓から貝塚を見つけたことで有名です。 JR東海道線と京浜東北線の線路に面しています。1977年10月、モース博士の発見から100周年を記念して貼られたであろう44年前の説明看板に書かれた「日本電信電話公社」という名称が懐かしいです。2021年4月で発見から144年が経過したことになります。  閉じる

    東京おやじっち

    by 東京おやじっちさん(非公開)

    大森・大井町 クチコミ:41件

  • エドワード・モースについても

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    大森貝塚が発掘された地です。

    線路を向いて石碑が建てられています。石碑はビルとビルの隙間の路地を歩くとたどり着けます...  続きを読む。こんなところ入っていいのかと思うようなところを歩いて石碑にたどりつきました。

    石碑のちかくにはエドワード・モースについても学べる案内板があり、勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 大きな石碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    大森貝塚が発掘されたことを記念してつくられた石碑です。電車からも見えるようにかなり大きなサイズで台座もけっこうな高さがある...  続きを読む石碑でした。

    文字も大きいです。これなら電車からも目立つので見つけやすいと思いました。

      閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • ビルの敷地内にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    NTTのビルの敷地内にありますが誰でも入れます。モース博士の説明書きも詳細に大森貝塚との関連が記載ありますし、教科書の大森...  続きを読む貝塚がしのばれます。大森駅から3分程度です。電車からでも見えますが、大森で降りたらちょっと寄りましょう。  閉じる

    投稿日:2023/02/18

  • かなり近くで

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    電車からも見えるのですが、近づいてみるとかなり大きく立派な石碑です。

    エドワードモースが外国人ということもあるのか、...  続きを読む台座の上にまず英語の石碑、その上に日本語の石碑が乗った形になっています。

    そのため石碑そのものも高さがあり、電車からもよく見えるのだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • 商店街を歩いていくと

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    大森貝塚商店街を歩いていくと大森貝塚が見つかったところに入れる路地があり、石碑があります。エドワードモース博士のレリーフも...  続きを読むあり、彼の功績についても学ぶことができました。歴史の勉強になりました。

    一瞬ですが、JR線からも石碑がみえます。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • モース博士と大森貝塚

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    JR大森駅から徒歩で3分ほどです。山王タワーとNTTのビルの隙間の通路を線路側へ降りて行きます。するとビルの壁に設置プレー...  続きを読むトが、そして線路脇に「大森貝墟」と刻まれた記念碑が建っています。また台座には「1887年モース博士に発見された」と英語で書かれています。碑の間際を京浜東北線の電車がひっきりなしに通過していました。  閉じる

    投稿日:2022/07/21

  • 大森駅近く線路沿いにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    大森にある貝塚を記念した碑です。休日の昼間に行ってきました。大森駅近く、線路沿いにあります。大森は昔は海だった、と感じさせ...  続きを読むる碑です。貝塚を発掘したモース博士と江戸の民の関係性もとても素敵だなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/06/06

  • トンネル内には発掘物も

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    大森駅の近くに仕事があった時に、線路沿いを大井町方面へ移動していたら、この貝塚の跡を見つけました。
    貝塚があるということ...  続きを読むは、このあたりに集落があったということなんでしょうね。
    京浜東北線の線路をくぐるトンネルには、発掘された貝も展示されています。  閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • 線路脇の碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    教科書でも有名な大森貝塚ですが、その発掘の碑が大森駅近くにあります。
    ビルの脇を通って、階段を降りた先にあり、入っても良...  続きを読むいのか、少し悩みます。
    ビルの奥の静かな雰囲気の場所で、すぐ前には京浜東北線の線路があります。  閉じる

    投稿日:2021/10/01

  • 大森は貝塚関係のスポットが多い

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    JR東海道本線大森駅が最寄り駅。
    大森駅北口から北へ約240mのところにあります。
    バス通り沿いに「大森貝墟」と刻まれ...  続きを読むた大きな石碑と、「モースゆかりの地」という小さな石碑と、説明板があります。
    説明板によると、この石碑はレプリカで、本物はバス通りからNTT敷地通路奥の階段を下りた先にあるとのこと。
    その通り進んでみると、途中「モース博士と大森貝塚」という説明板があり、その先、JRの線路沿いにレプリカより大きい石碑があります。
    たくさんの碑と説明板からして、貝塚とその発見者のモース博士は地元ではとても愛されていることを想像できます。
    説明をいちいち読んでいると大変ですが、とても勉強になります。

      閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 社会の教科書に出てくる大森貝塚

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 7

    大森駅北口から徒歩3分、NTTデータ大森山王ビルの手前を入って行き階段を下ったところにある史跡大森貝塚は、1877年(明治...  続きを読む10年)6月、アメリカ人のエドワート・S・モース博士が横浜から新橋に向かう途中、列車の車窓から貝塚を見つけたことで有名です。

    JR東海道線と京浜東北線の線路に面しています。1977年10月、モース博士の発見から100周年を記念して貼られたであろう44年前の説明看板に書かれた「日本電信電話公社」という名称が懐かしいです。2021年4月で発見から144年が経過したことになります。  閉じる

    投稿日:2021/04/20

  • マジか?!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    日本人なら誰もが聞いたことがあるであろう大森貝塚。
    どんな風になっているのかとワクワクしながら長い階段を下っていきました...  続きを読む
    そこにあったのは何の変哲も無い碑とモース博士の説明板。
    こんなはずでは!って感じで辺りを見回しても確実に何もない。
    よく考えれば貝塚を感じさせるような名残りがあるわけないですよね。
    でもこの辺に存在していたという事と、モース博士が横浜から新橋へ向かう電車の中から発見したという事がわかっただけでも私にとっては新たな発見だと言えます。
    ここだけでは全然物足りないので、少し足を延ばして「大森貝塚遺跡庭園」と「品川歴史館」をセットで巡るのがオススメ。
    ここだけ見て帰っても意味がないと言ったら言い過ぎかもしれないけれど、心を動かされるものはありません。
    大森貝塚遺跡庭園とは繋がっているようですが、よくわからないので公園正面から入った方が確実です。
    シメは絶対品川歴史館の常設展へ。
    わかりやすい説明と展示物があります。
    そこで初めて大森貝塚見物に来た甲斐があったと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/03/21

  • 京浜東北線の車窓からも見える

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    歴史の授業で最初の方で学ぶので印象に残る大森貝塚。日本考古学の礎を築いた場所ともいえる。京浜東北線の車窓からも石碑がよく見...  続きを読むえるので印象的なスポットだった。
    場所は通りからビルの間の路地のような道に入る。目立つ標識が建っておりわかりやすい。
    線路沿いに進むと小さなスペースに碑が建っている。ただし、スペースが狭いので写真に収めるのは難しかった。この場所にはモース博士を紹介するパネルも設置してあった。
    なお、品川区にも大森貝塚の碑が設置されており、発見場所には説があったようだ。  閉じる

    投稿日:2021/03/21

  • 大きな発掘記念石碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    JR京浜東北線大森駅から徒歩5分程度、大田区山王1丁目のJR線路沿いに大きな発掘記念石碑が立っています。明治10年(187...  続きを読む7年)この場所から縄文時代後期の遺物が出土しました。貝塚は品川区側にもまたがっていて、品川区側には大森貝塚遺跡庭園がありました。大森貝塚は1か所なのにスポットが2つに分かれているのに驚きました。(それぞれの自治体の方針なのでしょう)   閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 大森では一番の観光名所、大森貝塚ですが、その石碑がJRの線路に向かって建てられています。

    なぜ、誰もが見やすい大森貝...  続きを読む塚商店街沿いではないのかというと、発見したエドワード・モース博士は横浜から新橋へ向かうときに車窓からこの大森貝塚を発見したというのです。

    それもあって線路に向かってたてられています。

    大きな石碑なので電車からも見えますが近くで見ると想像以上に大きくて立派な石碑です。  閉じる

    投稿日:2021/02/11

  • 実際に行ってみると

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    歴史的にも有名な大森貝塚が発見された場所です。京浜東北線からよく見えていたので行ってみたのですが、実際に行ってみるとビルの...  続きを読む奥まったところにあり、大森貝塚商店街から細い建物の間の路地を入って階段を降りてとかなり行きにくい場所にありました。

    目の前にするとかなり大きな石碑で、見上げるほど大きく、歴史的にも有名なだけあって立派な石碑だなと思いました。

    京浜東北線からもよく見えるので大森駅周辺を走行してるときは注目してみると電車移動も楽しいのでは?と思います。  閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • ビルの裏手、線路沿いにありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    JR大森駅から品川区立資料館に行く途中に見つけました。
    ビルの私有地の中にあるらしく、ビルの横から入っていったところあり...  続きを読むます。
    モース博士は汽車に乗っているときに、車窓から貝塚を発見したとされていますが、そのゆかりからか線路沿いにありました。
      閉じる

    投稿日:2020/12/23

  • 大森駅北東の線路脇にある

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    大森駅北東のビル裏の線路脇にある。お勧めの点は、モース博士が1877年(明治10)に来日し横浜から東京に向かう汽車の窓から...  続きを読む貝層を発見しこれが大森貝塚であること、その後モース博士が発掘し日本初の発掘報告書である「Shell Mounds of Omori」を出版したこと、この発掘は日本初の学術的発掘であることから大森貝塚は「日本考古学発祥の地」と呼ばれていること、この大森貝塚の碑は比較的大きく「大森貝墟」、台座には「1887年モース博士に発見された」と英語で刻まれていることである。訪問時の感想は、他に数人の訪問者がいたが、モース博士と大塚貝塚の説明板を読み大津貝塚について理解を深めるとともに大塚貝塚の立派な石碑を見ることができ訪問して良かった。  閉じる

    投稿日:2022/07/31

  • 線路際の公園の片隅にある大森貝塚の碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    大森貝塚遺跡公園の南側の線路際の片隅の目枝たない場所に大森貝塚の碑があります。
    昭和4年に建てられたもののようですが、当...  続きを読む時はモース博士の発掘した場所がこの碑の建っている品川区と同じ線路際の大田区と2つの説があってこの石碑の建てられる1年前に大田区が大森貝墟という石碑を先に建ててしまったため、昭和30年に両方とも国の史跡に指定したという話があるそうです。
    でも、実際にし2か所を試掘したところ貝塚が出ていたのは品川区側だけだっとか。
      閉じる

    投稿日:2020/04/06

  • ビルの裏手にありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    JR大森駅より徒歩数分。場所がビルの裏手にあるので少しわかりにくいかもしれません。案内板と大きな記念碑があるので見ごたえは...  続きを読むあると思います。すぐ間近にJRの電車が走っているのでおもしろい景色と思いました。  閉じる

    投稿日:2020/02/02

1件目~20件目を表示(全38件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

大森貝塚の碑 (大田区)について質問してみよう!

大森・大井町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ごりさん

    ごりさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • コストパフォーマーさん

    コストパフォーマーさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

大森・大井町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP