1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 白龍大神
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

白龍大神

寺・神社・教会

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

白龍大神 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11356130

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
白龍大神
住所
  • 大阪市北区中崎西1-9
アクセス
地下鉄谷町線中崎町駅5分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
楽人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

キタ(大阪駅・梅田) 観光 満足度ランキング 205位
3.3
アクセス:
3.50
太融寺西門そば by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.50
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
3.42
  • 中崎町にある御神木 縁起が良い白蛇さま

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    大阪北、梅田の直ぐ隣の中崎町
    この町の中央に御神木が有ります

    小さな路地、狭い路地なのでわかりにくい場所にあります...  続きを読む
    路地の出入口にはちゃんと案内板が設置されているので
    迷う事はあっても必ず辿り着けます

    「みーさん」と呼ばれる白い蛇がお社に住んでいて
    中崎町を見守る神様として奉られています  閉じる

    投稿日:2022/02/07

  • ひっそりと

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    太融寺境内にある神社です。淀殿の墓のすぐ近くに社殿があります。

    このお寺そのものもとても歴史があるのでこの神社も相当...  続きを読む歴史深いものだろうと思いました。

    小さくあまり陽のあたらない場所にあり、ひっそりとあまり存在感はありませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/09/15

  • 太融寺内

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    大阪の梅田の太融寺の境内にある神社です。淀殿の墓のすぐ近くにあります。社殿はとても小さいものですが、とてもきれいに整えられ...  続きを読むていて、社殿までの小路も緑がいっぱいでした。

    恋愛にご利益のある神社と言われています。

    恋愛にご利益のある神社は近くだとお初天神が有名ですが、こちらもあわせて参拝されるとさらに効き目があるのかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/09/08

  • とても小さい神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    中崎町駅から歩いてすぐのところにあります。細い路地を入り奥まった場所なので、知らないと通り過ぎてしまうと思います。鳥居が印...  続きを読む象的な小さい神社で、地蔵尊と並んでいます。周囲は昔ながらの古い町並みが残り、レトロな建物など下町風の庶民的な雰囲気があります。地元の方々から信仰を集め大切にされているように感じました。

      閉じる

    投稿日:2021/07/27

  • ここは至って陰気です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    白龍大神は、太融寺の境内の北西奥。このさらに奥が淀殿の墓所という位置関係です。
    女性がお参りする縁結びの神様だそうで、男...  続きを読む性はちょっと離れた龍王大神。縁結びだともうちょっとにぎやかになっているものなのですが、ここは至って陰気です。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 縁結びの神様(女性用)

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    JR大阪駅からほど近い太融寺の境内の北西奥にあります。
    女性がお参りする縁結びの神様で、男性はと言うと何故か境内の外、東...  続きを読むに少し歩いた車道に島のようにある龍王大神にお参りとなります。
    淀殿の墓所も隣にあって女性に人気がありそうなスポットです。  閉じる

    投稿日:2018/10/05

  • 太融寺境内の縁結びの神

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    ラブホテル街にある空海開基の高野山真言宗寺院太融寺の境内西側にある縁結びの神。”淀殿の墓”の隣りにありその墓を守るように鎮...  続きを読む座しています。縁結びの神として女性はこの白龍大神を男性は境内から離れた道路に鎮座する龍王大神をお参りすると良いと言われています。お初天神社から光源氏ゆかりの太融寺へ廻って縁結びのお参りをするのもいいですね。もうそんな年ではありませんが。  閉じる

    投稿日:2018/01/29

  • 狭い路地の奥

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    大阪駅近くの中崎町にあるこの場所はあまりにも狭い路地の中にあるのでなかなか見つけるのが大変なところです。
    回りは戦中にも...  続きを読む爆撃がなく残ったというエリアで多くの古い家が密集しています。
    ここの路地は通り抜けもできるのだけれども本当に狭い通路で驚きます。  閉じる

    投稿日:2015/03/31

  • 細い路地を行くとある白いヘビの神様

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    中崎町は再開発から逃れてまだまだレトロな建物が残っています。
    いわゆるオフィス街ではなかったので、有名な建築家が残したも...  続きを読むのではなく、
    実際に庶民がそこに住んでいた、商売をしていた建物です。
    建築基準的には問題があるのでしょうが、それでも素敵な味わいがあり、
    若者が多くショップを開いています。
    そんな中崎町の路地の狭い間を行くと、白龍大神があります。
    なんでも白蛇が隣のお宅に住みついていたそうです。
    このお宅で脱皮を毎年繰り返すので、蛇の皮を分けてあげたりしていたそうです。
    なお、この白龍大神の後ろには大きな銀杏の木があります。
    この木にも切ったらだめといういわれがあるそうで…。
    カフェに行くついでに立ち寄ってはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/06/22

  • 梅田至近で見つけた下町路地裏の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ココ大阪下町やねん!
    中崎西界隈歩いていたら、「地蔵菩薩・観音菩薩堂・白龍大神社」の標識札みつけ!
    なんや、細い路地の...  続きを読む突き当たり付近にお堂が・・白龍大明神の白いノボリがたなびいてる。興味引きます・・そこには小さなお堂と鳥居と祠がありました。後ろには御神木?老樹の楠。白龍・・白蛇・・財宝にご利益・・勝手に解釈してお参りさせていただきました。
    地図に掲載ありません。後で調べたら、老樹は楠で過っては「ミイ(巳)さん」蛇の神様を祀っていたとのことです。今も地域の人が信仰されているのでしょうネ。こういうところ、個人的に好きやねん。  閉じる

    投稿日:2013/10/18

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

白龍大神について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 豚のしっぽさん

    豚のしっぽさん

  • ごりさん

    ごりさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP