1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 秋葉原
  6. 秋葉原 観光
  7. 柳森神社
秋葉原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

柳森神社

寺・神社・教会

秋葉原

このスポットの情報をシェアする

柳森神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11355415

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
柳森神社
住所
  • 東京都千代田区神田須田町2-25
アクセス
岩本町駅A2出口より徒歩3分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(58件)

秋葉原 観光 満足度ランキング 4位
3.42
アクセス:
3.74
秋葉原駅から徒歩7分位、岩本町駅から徒歩4分位 by FIRSTさん
人混みの少なさ:
3.77
近くにホテルも数軒ある為、来る人は結構いるようだがまったく混んではいない by FIRSTさん
バリアフリー:
2.45
境内に行くには石段を数段下りる必要がある by FIRSTさん
見ごたえ:
3.51
境内は広くなく、全体的に少し手狭に感じる by FIRSTさん
  • 秋葉原から近い神田川沿いにある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    泊まった、秋葉原ワシントンホテルの部屋(神田川側の7階)の窓から見えたので、参拝に行きました。

    神社の近くにだけ、柳...  続きを読むの木が数本だけあり、何となく風情がありました。

    神田川沿いの境内に行くには、数段の石段を下りて行きます。

    境内はコンパクトで、その中に鳥居、本殿、末社などが所狭しの中にあります。

    御祭神は、倉稲魂大神(くらいなたまのおおかみ)他七柱との事。

    室町時代、太田道灌公が江戸城の鬼門除けとして、多くの柳をこの地に植え、京都の伏見稲荷を勧請したことに由来する神社であり、また、おたぬき様と呼ばれる親子狸のお守は、勝負事や立身出世、金運向上にご利益があると信奉されているらしいです。  閉じる

    投稿日:2023/06/29

  • 参拝客が絶えない神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    神田ふれあい橋を歩いていると川岸に見えたので訪問。階段を少し下り境内で、右側には手水場がありました。不思議な形をした動物の...  続きを読む像があり、丸まった力石がいくつかあって、溶岩のような岩もありました。小さな神社でしたが絶えず参拝客が訪れる神社でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/16

  • 階下の神社は初めてでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    「万世本店」で食事をした後、ちょっと散歩と思って歩き出した先に「柳森神社」を見かけました。鳥居から階段を下って境内へと向か...  続きを読むうつくりは初めてでしたが、何故このようになったのでしょうか。その境内には江戸期に隆盛を極めた富士講の関係石碑群、金毘羅宮、秋葉大神、明徳稲荷神社といったお社がいっぱい。そして霊験あらたかな「おたぬきさま(福寿神)」の名前は知ってはいましたが、こちらの神社におられたのですね。勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2023/01/27

  • 平日休日問わず人の往来が多く喧騒が絶えない秋葉原・神田にある神社でありながら、終日とても静かな神社です。とは言え、境内は周...  続きを読む遊するだけでも10分とかからないくらいに小さく、参拝客も少なく多くの人が素通りしてしまいます。
    この神社に立ち入ることが出来るのは日中のみで、夜間は門が施錠され立ち入ることが出来ません。境内に入るにも入口が階段となっているため、車椅子等の障碍を持つ方や大きな荷物を持つ方の参拝は不向きでしょう。喧騒をほぼ感じないため周辺の散策の一休憩にピッタリです。
    それでも、創建以降地元の人たちによって大切に守られており、境内は常に清潔に保たれています。

    Although the shrine is located in the area of Akihabara and Kanda, where there is a lot of hustle and bustle with people coming and going on weekdays and holidays, it's a very quiet shrine all day long. However, the shrine grounds are so small that it takes less than 10 minutes just to walk around the grounds, and many people pass by without seeing many worshippers.
    The shrine is only accessible during the daytime, and the gates are locked at night. The entrance to the shrine is by stairs, so it's not suitable for visitors with disabilities such as wheelchairs or those carrying large luggage. The shrine is not noisy that it's a good place to take a break from strolling in the area.
    Nevertheless, the temple has been carefully protected by the local people since its foundation, and the grounds are always kept clean.  閉じる

    投稿日:2022/11/28

  • 雰囲気最高すぎる〜!

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    秋葉原駅から徒歩圏内にある神社です。万世橋を渡ってほどなく到着です。この神社、なんといってもとにかく雰囲気がいい!のぼれな...  続きを読むいけど富士塚的なものもあったり、手水舎にかかっている千社札ライクなのれんにたぬきの像…などなど。すわって一息つけるスペースもあったりして、サラリーマンがのんびりしてました。道路からちょっと階段を下っていくのもよい。街さんぽにめちゃくちゃおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • すいていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    柳森神社は富士講に関わりが深い神社で、1680年に駿河富士宮浅間神社から分祠した富士浅間神社を合殿・合祠したそうです。富士...  続きを読む塚なども境内に築かれていたと思われています。今は、石碑だけが富士講の信仰の痕跡として残されています。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 柳森神社♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    秋葉原駅からは少し離れ閑散とした通りにこちらの神社がありました。境内の中にもいくつかスポット登録されている場所があり、あわ...  続きを読むせて参拝いたしました。散策ついでに立ち寄りましたが、大きくはないため人もおりませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/04

  • 摂社もたくさんあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    柳原通りから一段降りた場所にあるそれほど広くはない境内には、本殿の他におたぬきさんの福寿神社や明徳稲荷、金毘羅さん、江島大...  続きを読む明神、秋葉神社など、摂社もたくさんあります。狛犬のようにおたぬきさんの像があるのも愛嬌があっておもしろい。  閉じる

    投稿日:2022/09/04

  • 秋葉原の神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    JR秋葉原駅から歩いて10分程のところにある神社となります。周囲はオフィスビルがたくさん立ち並ぶ中にあり、神田川沿いから見...  続きを読むると風情を感じました。建てられたのは室町時代らしく、歴史的な建造物になっています。  閉じる

    投稿日:2022/06/18

  • 室町時代に建てられた歴史ある神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    JR秋葉原駅中央南口から3分ほど、神田ふれあい橋を渡った左手に建つ神社です。5年ほど前に訪れましたが、今回、境内に保管され...  続きを読むている力石群がスポットに登録されていたので再訪してきました。室町時代に江戸城の鬼門除けとして建てられた神社で、境内には浅間神社や福寿神など多くの社や祠が建っています。おたぬきさまと呼ばれた桂昌院が建立した祠や力石も保存されていて、朝から参拝に訪れる人が見られました。  閉じる

    投稿日:2022/06/06

  • 江戸の三森の一つ「方除いなり」

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    秋葉原駅から徒歩で5分ほどです。「神田ふれあい橋」から神田川の堤にその姿が見えます。1457年太田道灌が江戸城の鬼門除けと...  続きを読むして、何本もの柳の木を植えて、京都の伏見稲荷を勧請したことに由来します。「烏森神社」「椙本神社」と共に江戸の三森神社と呼ばれています。またこちらの「おたぬきさま」という親子狸の御守りは、「他を抜く」から金運、立身出世にご利益があるとか。  閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 15世紀半ば、太田道灌による創建

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    15世紀半ば、太田道灌が江戸城の鬼門除けとして京都の伏見稲荷大社を勧請して創建したと伝わります。社名にあるような柳がたくさ...  続きを読むんあった当時の名残は今ではまったくなく、狭い境内に摂社末社が七社もまとめられていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/02

  • 神田川沿いにある小さな神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    おたぬき様のおやしろとも呼ばれている秋葉原にある神社が柳森神社です。室町時代、太田道灌公が江戸城の鬼門除けとして、多くの柳...  続きを読むをこの地に植え、京都の伏見稲荷を勧請したことに由来している神社です。神田川沿いいあり、静かな場所にあります。  閉じる

    投稿日:2022/04/28

  • ご利益のありそうな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    近代建築散策中に出会った神社です。神田川沿いに位置しているこぢんまりとした神社ですが、その歴史は古く太田道灌が江戸城の鬼門...  続きを読む除けとして祭られたのが始まりで、現在地には万治2(1659)年に移転してきたそうです。
    小さな神社ですが、ずいぶん多くの方が参拝しているなと思っていたのですが、どうやらおたぬき様と呼ばれる親子狸のお守が、勝負事や立身出世、金運向上にご利益があることからではないかと推測されます。
    また、機会を見て訪問してみたいです。
      閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 狸の置物があちこちに

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    秋葉原駅の南側、柳原通りにある神社です。通りより低いところにあります。江戸城の鬼門除けとして太田道灌によって祀られた神社で...  続きを読むす。烏森神社、椙森神社と並ぶ江戸三森の一つ。小さな境内には狸の置物があちこちにありました。他にも石碑などありました。ベンチが置いてあり、休憩している方も見かけました。  閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • 不思議な雰囲気のタヌキの像があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    神田須田町の神田川とJR高架にほど近い場所に、神社を見つけたので参拝しました。道から階段を数段降りたところが狭い境内になっ...  続きを読むています。本殿の脇に狛犬の代わりに、ちょっと不思議な雰囲気のタヌキの像があって面白かったです。他にも規模が小さい富士講の石碑が建てられていて、見どころがたくさんの神社でした。
      閉じる

    投稿日:2021/10/13

  • タヌキの像がユニークな神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    秋葉原駅から少し歩いた、柳原通り沿いにあります。通りの柵に有刺鉄線が巡らされていて、ちょっと物々しい感じがしましたが、境内...  続きを読むは思ったよりも広くて、一歩足を踏み入れると、富士講関係石碑群や力石群、ユニークなタヌキの像など、見どころが多い神社でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/02

  • 太田道灌が江戸城の鬼門除けとして創建

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    千代田区神田須田町2丁目の神田川沿いに鎮座している神社です。長禄2年(1458年)に太田道灌が江戸城の鬼門除けとして創建し...  続きを読む、江戸時代の万治2年(1659年)に現在の場所に移転したそうです。境内に富士講関係石碑群や力石などが保存されていて見所が多々ありました。   閉じる

    投稿日:2021/06/04

  • 柳森神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    秋葉原にある神社です。
    室町時代に、太田道灌が江戸城東北方面の鬼門除けとして京都の伏見稲荷大社を勧請して創建したとされる...  続きを読むとのこと。
    秋葉原の中心部から、そんなに離れていませんが、明らかに雰囲気が変わります。
    ただ、厳かでありながら親しみやすさも感じられる境内で、江戸時代の雰囲気が残る神社だと思います。
      閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • おたぬき様が

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    秋葉原から神田ふれあい橋で神田川を渡るとすぐに、柳森神社が見えてきます。室町時代に、太田道灌が江戸城築城の際、江戸城の鬼門...  続きを読む除けとして伏見稲荷から勧請したといわれる歴史ある神社です。その際、周囲に多くの柳をここに植えたことで柳森という名の由来にもなっているようです。境内の福禄寿の社にはおたぬき様としてたぬきを祀っている珍しい神社です。  閉じる

    投稿日:2021/05/25

1件目~20件目を表示(全58件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

柳森神社について質問してみよう!

秋葉原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • FIRSTさん

    FIRSTさん

  • teraさん

    teraさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • T04さん

    T04さん

  • Cyberさん

    Cyberさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

秋葉原 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP