北の恵み 食べマルシェ
祭り・イベント
3.30
開催終了
2023/9/16~2023/9/18
施設情報
北海道地域の自慢の食を一堂に集めた食の市場。北海道でも最大級の「食」のイベントです。
北・北海道地域の自慢の食を一堂に集めた食の市場(マルシェ)。北海道でも最大級の「食」のイベントです。 本市中心市街地を会場に開催し,中心市街地の活性化や賑わいを目的としています。また,食べマルシェの開催を通じ,地域の農業や食品製造業の振興と販路拡大を図り,多彩で豊かな食の供給基地である北北海道の特色を全国に向けて広く発信していくことを理想としています。 会場では物販(食品表示ラベルの付いている包装品、野菜、果物等)も行っており、ご自宅やお土産用としてオススメです。 ※調理品については衛生上の観点から持ち帰り厳禁 最新情報に関しては旭川市HPをご覧ください。
- 施設名
- 北の恵み 食べマルシェ
- 住所
-
- 北海道旭川市宮下通8丁目
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0166-73-9840
- アクセス
- JR旭川駅 徒歩 1分
- 営業時間
- 2023年9月16日~2023年9月18日 (日土祝) 10:00~18:00 最終日は17:00まで
開催地 旭川駅前広場、平和通買物公園、七条緑道、常磐公園など
- 予算
- 無料
- 駐車場
- 無料 会場近郊、他有料駐車場も利用可能
- その他
- 観覧者数(年間) 約1,045,000人 2019年度実績
- 公式ページ
- 詳細情報
- 登録者
- だるまっこ さん
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(16件)
- 旭川 観光 満足度ランキング 58位
- 3.3
- アクセス:
- 4.31
- JR旭川駅北口からすぐ by フロンティアさん
- 人混みの少なさ:
- 2.50
- 催し物の規模:
- 3.88
- 雰囲気:
- 3.43
- バリアフリー:
- 3.50
-
満足度の高いクチコミ(10件)
例年9月の敬老の日の3連休に旭川駅北口前広場で開催される食に関するイベント
4.5
- 旅行時期:2018/09
- 投稿日:2023/11/28
例年敬老の日の3連休にJR旭川駅北口前広場で開催される食に関するイベントです。 北海道胆振沖地震の影響により開催が危... 続きを読む
-
-
by フロンティアさん(男性)
旭川 クチコミ:171件
-
3年ぶりの開催です
- 3.5
- 旅行時期:2022/09(約1年前)
- 0
-
競馬場のもつ煮
- 4.0
- 旅行時期:2019/09(約4年前)
- 0
-
卵焼き屋さんのプリン
- 3.5
- 旅行時期:2019/09(約4年前)
- 0
-
-
食べ尽す3日間
- 4.0
- 旅行時期:2019/09(約4年前)
- 0
-
美味しそうなお店がたくさん
- 4.0
- 旅行時期:2019/09(約4年前)
- 0
-
無事に開催されました
- 4.0
- 旅行時期:2018/09(約5年前)
- 0
-
例年9月の敬老の日の3連休に旭川駅北口前広場で開催される食に関するイベント
- 4.5
- 旅行時期:2018/09(約5年前)
- 4
-
-
18日までの予定が台風で1日早く終わる事になって…
- 4.0
- 旅行時期:2017/09(約6年前)
- 0
-
美味しいものがいっぱい
- 4.0
- 旅行時期:2017/09(約6年前)
- 0
-
段々と規模が大きくなっている気が・・・
- 3.0
- 旅行時期:2015/09(約8年前)
- 0
-
北の恵み 食べマルシェに初挑戦で、食べ飲み歩き
- 4.0
- 旅行時期:2015/09(約8年前)
- 11
-
買物公園を中心とした旭川市内中心商店街で開催されている食に関するイベント
- 4.5
- 旅行時期:2015/09(約8年前)
- 1
-
地方に行かなくても手軽に地元の味
- 3.5
- 旅行時期:2014/09(約9年前)
- 0
-
道北のおいしいモノ大集結
- 3.5
- 旅行時期:2014/09(約9年前)
- 0
-
地元民にとってはちょっと厄介な食の祭典です
- 2.5
- 旅行時期:2014/09(約9年前)
- 0
-
地元食材を使うのがいいね
- 4.0
- 旅行時期:2012/09(約11年前)
- 0
1件目~16件目を表示(全16件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
北の恵み 食べマルシェについて質問してみよう!
旭川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
まるふくさん
-
nanaさん
-
フロンティアさん
-
はんみさん
-
ケロケロマニアさん
-
sio爺さん