
2015/06/12 - 2015/06/12
144位(同エリア2179件中)
sio爺さん
旭山動物園は、2004年には年間入園者が1000万人を超え、一時は上野動物園を上回る時もあった。今は、上野動物園、名古屋東山動物園についで国内第3位をキープしているようだ。
旭山動物園に国内外から多くの来場者があるのは、何と言っても行動展示だろう。
空中を飛ぶように泳ぐペンギンや、透明アクリル板ごしに水中を泳ぐ姿を見られるアザラシ、半球状の透明ドームから間近で見られるホッキョクグマ、長い舌を使って何かを食べようとするキリン、宙に浮いているヤギ、そして間近で見られる猛獣たちなど、野生動物の本来の姿や特徴的な行動を観察することができる。
行動展示について今までそう思っていたが、どうもそれだけではないらしい。
例えばオランウータン、本来は地上30m程度の樹上で生活するらしいが、そうしたオランウータンの本能を引き出すために高さ17mの位置に、綱渡りをする空中運動場が設置されている。もし万が一落下したら悲しい結末が待っているが、危険性の高い展示をしていることについて、現在の坂東園長が言うには、動物が充分な能力を発揮するためとのこと。
オランウータンは出産後、深い愛情で子どもを育てるが、安全すぎる環境だと子どもをみなくなるそうだ。危険があるからこそ子供を一生懸命育てるのだそうだ。だから、動物たちに本来の危険性のある環境を設定することで、もともとのポテンシャルを十分に引き出した成育ができるというメリットがあるようだ。
- 旅行の満足度
- 4.5
PR
-
正門から入ると、フラミンゴが出迎えてくれる
-
続いてペンギン館に入る
-
ドーム通路から、
-
空飛ぶペンギンが
-
見える
-
アップで撮ると迫力
-
アザラシ館のパイプ通路の周りには、いつも大勢の人がいるので、
-
ベストショットは、なかなか難しい
-
キリンは、ダイナミックな走りがお気に入り
-
長い舌を使って
-
エサを食べようとする
-
このように間近で見ることができるのも、行動展示のたまもの
-
今度は猛獣系だが、百獣の王も昼間はこの有様
-
これはちょっと、お下品か?
-
せめてこのぐらいだと、少し風格があるか
-
ユキヒョウは、檻の一部がせり出したようになっているので、
-
檻の下から見上げることができる
-
ホッキョクグマ館も人気で、
-
ダイナミックなダイビングや、半球状の透明ドームから間近で見られるが、
-
あくまで運が良ければということ
-
ホッキョクグマの足の裏を、至近距離で写真に収めることができたのは、大ラッキーというべきだろう
-
カバは地上ではこんな感じだが
-
水中では
-
生き生きしているようだ
-
レッサーパンダも人気だ
-
けっこう、ちょこまか動くが、
-
いつも吊り橋を渡ってくれるわけではない
-
吊り橋上で見つけたら、シャッターチャンス
-
これが有名な、空に浮かぶヤギ
-
ここでエサを食べる
-
そしていよいよオランウータン
-
高さ17mの綱渡りは危険と隣り合わせだが、
-
オランウータンが本来のポテンシャルを発揮するための環境設定だそうだ
-
くもざる・かぴばら館
-
くもざるの動きは、とてもユニーク
-
ずっと見ていたいぐらい楽しい
-
クジャクもいました。
羽を広げた写真は、ピンぼけになってしまった -
このようなポニーもいました
-
旭山動物園は何回来ても、いろいろな発見と楽しさがある
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- fuzzさん 2015/11/12 11:22:42
- フォローありがとうございます<(_ _)>
- sio爺さん、こんにちは(^◇^)
今日は素晴らしい秋晴れです。
布団をベランダにズラ〜っと並べて干してます(#^.^#)
旭山動物園、メディアでものすごく取り上げられた年に母と行ったことがあります。
御写真にある北極熊やアザラシのパイプ、懐かしいです。
動物は見ていて楽しいですね。
そういえばsio爺さん、フォロワーだと思ってました。
お互いの旅行記には行き来していますから(*^▽^*)
フォローして頂いてありがとうございます。
私もフォローさせて頂きます(*^^)v
楽しい旅仲間が1人増えてうれしいです。
これからも宜しくお願いいたします。
fuzz
- sio爺さん からの返信 2015/11/15 06:01:27
- RE: フォローありがとうございます<(_ _)>
- fuzzさん、お早うございます。
この度は、フォローとコメントのご投稿有り難うございます。
私もてっきりfuzzさんにフォローしていると思っていたのですが、先日してないことに気づいてフォローさせていただきました。
また、返信がおそくなってすみませんでした。
昨日まで11/12〜14の三日間、出張で仙台に行っていて、本日早朝にfuzzさんのご投稿を拝見しました。最初の二日間は晴天だったのですが、昨日は雨降り。でも今回は旅行記に載せる気まんまんで出発したので、ほぼ計画通りに強行しました。
fuzzさんは旭山動物園に行かれたことがあるんですね。
旭山動物園は今年も冬の営業を始めたようです。
もうすぐペンギンのお散歩も始まると思います。
私も一度ペンギンのお散歩を見ましたが、見物客の多さにもビックリでした。
これからも旅行記、楽しみにしています。
sio爺
- fuzzさん からの返信 2015/11/20 14:06:21
- すれ違いです(*^_^*)
- sio爺さん、こんにちは。
私はsio爺さんと逆に14日から上京して、学生時代の友人に会ったり、明日は家族で
ディズニーランドに行きます。今日は雨ですが、予報では明日は晴れるとか。
それを信じて楽しみにしています。連休明けまで成田にいるので、楽しみたいと思います。
仙台旅行記も拝見しました。仙台は買い物に結構行きます。
なので、観光はしたことがないのですが、緑があって町が活気があって若い人が多くて(笑)
私達東北人にとっては特別な街です。
fuzz
- sio爺さん からの返信 2015/11/22 16:36:17
- RE: すれ違いです(*^_^*)
- fuzzさん
こんにちは、コメントをご投稿頂き有り難うございます。
札幌に出かけていて、返信遅くなってすみません。
今日の午後に帰ってきて、我が町に近づくにつれて何か雪が降ってるぞ、と思っていたら、家の周りには雪が30cmぐらい積もっていてビックリでした。札幌は全く降っていません。初雪は11月初旬にありましたが、それ以後は全くなかったので、気持ちの準備はできていませんでした。
ところでfuzzさんは上京されていたんですね。ディズニーランド楽しまれたことと思います。パレードとか楽しいですよね。
これからも旅行記、楽しみにしています。
sio爺
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
39