1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 松本
  6. 松本 観光
  7. 播隆上人像
松本×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

播隆上人像

名所・史跡

松本

このスポットの情報をシェアする

播隆上人像 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11352202

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
播隆上人像
住所
  • 長野県松本市深志1丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
海猿 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

松本 観光 満足度ランキング 26位
3.36
アクセス:
4.04
松本駅の目の前です by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.89
人は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.68
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.37
修行の道中の銅像です by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    槍ヶ岳開山した僧侶の像

    4.0

    • 旅行時期:2024/02
    • 投稿日:2024/04/23

    播隆上人は江戸時代の僧侶。荒れていた笠ヶ岳を再興した後、槍ヶ岳を開山した。八ヶ岳開山に関しては、鎖場などを設けて登山の安全...  続きを読む対策もした人だった。その播隆上人の像が松本駅前、深志の湧水の前にある。右手に錫杖を掲げ、左手に数珠を持ったブロンズ像で見つめる先は槍ヶ岳です。   閉じる

    カブト虫

    by カブト虫さん(男性)

    松本 クチコミ:66件

  • 松本駅前にある銅像です

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 0

    松本駅前広場に「播隆上人像」が建っています。播隆上人は諸国巡錫修行をした念仏僧で、修行の場を山岳に求め、各地の山で念仏修行...  続きを読むをされました。播隆上人の業績は、伊吹山禅定、笠ヶ岳再興、槍ヶ岳開山、穂高岳登拝と多く残っています。  閉じる

    投稿日:2024/03/08

  • 槍ヶ岳開山した僧侶の像

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 1

    播隆上人は江戸時代の僧侶。荒れていた笠ヶ岳を再興した後、槍ヶ岳を開山した。八ヶ岳開山に関しては、鎖場などを設けて登山の安全...  続きを読む対策もした人だった。その播隆上人の像が松本駅前、深志の湧水の前にある。右手に錫杖を掲げ、左手に数珠を持ったブロンズ像で見つめる先は槍ヶ岳です。
      閉じる

    投稿日:2024/03/06

  • 松本駅の前にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    松本駅前にある銅像です。少し大きめの立像で、説明のプレートも添えられていました。播隆上人については全く知らないまま行ってし...  続きを読むまったのですが、槍ヶ岳を開山した人物とのことで、松本訪問を機に新しいことを知ることができて良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/08/30

  • 槍ヶ岳の開祖

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    松本駅前に立つ一際目立つ銅像でこの方の偉業を知りました。江戸時代の1824年に当時前人未到の槍ヶ岳の登山を決行し、開山しま...  続きを読むした。これは軽装でこの時代に成し遂げた世界的な偉業です。その後も信者が登山できるよう道路整備なと行いその業績はもっと知るべきです  閉じる

    投稿日:2023/04/07

  • 槍ヶ岳を初登頂した

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    深志の湧水の近くにありました。「ばんりゅう」上人と読むそうで正直誰ですかという感じでしたが僧でありながら1828年に槍ヶ岳...  続きを読むを初登頂した人だそうで登山をする人には有名なのでしょうか。槍ヶ岳と言えば先程、松本市観光案内所からも見えていた三角の槍みたいな山かと気づくと急に親近感が湧いてきました。  閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 実はすごいお方

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    JR松本駅前のお城口前広場に立っています。場所は駅ビルを出て左手すぐ。深志の湧水の隣りです。
    この播隆上人とは江戸後期に...  続きを読む生きた仏教僧で槍ヶ岳開山の祖と言われている人物。登山ルートを開拓し、頂上に祠を建て、岩壁に鉄の鎖までも懸けたというからすごいです。ほぼ無名ですが実は“日本近代登山の父”と称されてもいいお方のようです。  閉じる

    投稿日:2022/12/31

  • 槍ヶ岳の登頂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    松本駅のお城口の広場の一角に播隆上人の像があります。播隆上人は江戸時代の後半の浄土宗の僧侶で、山岳での修行などとともに、槍...  続きを読むヶ岳の山頂の登頂とともに登山道の整備などを行った人物です。銅像は山伏のような姿の像で、このような格好で登山を行っていたのだ興味深いです。  閉じる

    投稿日:2022/07/06

  • 駅前

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    松本駅のお城口を出て、左手に進んでいきますと、立っています。威風堂々という感じで、険しい表情で、風に向かって佇んでいました...  続きを読む。ウクライナ国民が理不尽な侵略に、命懸けで立ち向かっているニュースが日々流れる中、理不尽な犯罪の解決に向け、祈りを込めました。  閉じる

    投稿日:2022/03/16

  • 駅前広場に

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    松本駅お城口を出て左斜め前を見るとあります。
    深志の湧水近くです。

    ここへ来るまで全く知らない人でした^^;
    ...  続きを読む戸時代後期の浄土宗の僧侶だそうです。
    槍ヶ岳や女鳥羽の滝などで修業していたそうです。
    自分自身だけでなく他の人も登りやすくするために難所には大綱を張ったり、鉄鎖をかけたりしたそうです。

    その功績がありここに昭和61年に設置されたそうです。
      閉じる

    投稿日:2021/12/09

  • 江戸時代後期の念仏行者の銅像

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    江戸時代後期の念仏行者の修行中の様子を銅像にしたものです。幾多の苦難を乗り越え槍ヶ岳の山頂を極め、頂上に祠を建立し、後に来...  続きを読むる者のために危険な個所に鎖を準備した人として尊敬されています。アルプスを望む松本市にぴったりの銅像です。  閉じる

    投稿日:2021/12/14

  • 松本駅前

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    JR松本駅前にありました。松本城側の大きな駅前広場を出た左側です。深志の湧水のすぐ横です。
    北アルプスの槍ヶ岳を開山した...  続きを読む浄土宗の上人とのことです。
    何だか山の頂上に登ったような雰囲気のある像でした。
    でも、誰にも注目されていない感じが可哀そうでした。  閉じる

    投稿日:2020/12/19

  • 槍ヶ岳開山の祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    JR松本駅の前にあるブロンズ像です。僧侶である播隆上人は、槍ヶ岳に初めて登った人で登山ルートを開拓した登山家でもあるという...  続きを読むことです。登山ルートにの危険な箇所には鎖を設置したということで、その偉業を伝える像ということです。播隆上人という方は、はっきり言って知りませんでした。しかし、かっこいい像で写真を撮って調べるきっかけになりました。こういう像は、地元の偉人を観光客に知らせる意味では重要だと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/02/09

  • 槍ヶ岳を開山した偉大な方なのよ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    松本駅前に播隆上人のブロンズ像が建っていました。播隆上人は江戸時代後期の1786に現富山市河内に生まれ幼いころに故郷を離れ...  続きを読む京都や大阪愛知などの寺院で修行をした後に北アルプスの槍ヶ岳を開山したとされています。足跡から見て偉大なところは伊吹山や穂高岳などを修行の場とし念仏修行をしました。さぞかし厳しい修行だったに違いありませんね。  閉じる

    投稿日:2020/10/15

  • 松本駅前にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    JR松本駅東口のすぐ近くにあります。槍ヶ岳に初めて登った人と言うことでその記念で建てられていました。このすぐ近くには湧水が...  続きを読む噴き出る井戸があって水をくむことができます。水を飲むついでに見てみるといいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/08/17

  • 槍ヶ岳開山の祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    槍ヶ岳開山の祖です。
    JR松本駅には、東にあるお城口と西口がありますが、お城口の方にあります。お城口を出て左側の奥にあり...  続きを読むます。
    大きさはそれほど大きくはありませんが、1828年に槍ヶ岳に登頂されているとは、何たる登山技術と精神力をお持ちの方なんでしょうと考えてしまいます。
    この像のおかげで偉大な事実を知ることができました。  閉じる

    投稿日:2020/04/18

  • 登山家であり僧であり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 1

    松本駅前にこちらの方の像がありました。お坊さんみたいな恰好をしているなあと思ったのですが、やはりお坊さんでした。しかし、い...  続きを読むろんな山に登って、さらにみんなにも登りやすいよう山を整備したり、まるで登山家のようなこともされていたそうです。  閉じる

    投稿日:2020/03/13

  • 槍ヶ岳開山の祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    播隆上人は槍ヶ岳開山の祖とされる人物で、立派な像が松本駅前にあります。江戸時代末期の文政期にその山頂を極めました。明治維新...  続きを読む後に来日したガウランドは日本アルプスの命名者ですが、それより先んじること50年の話です。僧侶の像→布教功績とつい短絡しそうですが、山岳信仰という側面から名を残した人物もいることを知ることができます。  閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 槍ヶ岳最初の登頂者

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    JR松本駅前にたつ像です。江戸時代後期の浄土宗の僧で、北アルプスの槍ヶ岳に最初に登頂するという偉業をなしたことで知られてい...  続きを読むます。登山に関する知識も装備も全く皆無と言っていいこの時代にこの偉業をなしたことは、称賛に値すると思います。北アルプスの表玄関松本駅前にはふさわしい像だと感じました。  閉じる

    投稿日:2020/02/23

  • 槍ヶ岳開山の祖

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    JR松本駅前の広場にありました。近くに説明があり、読んでみるとで槍ヶ岳開山の祖だとかいてありました。困難を乗り越えて山頂を...  続きを読む極めたようです。この像を見て初めて「播隆上人」という人のことをはじめて知りました。  閉じる

    投稿日:2019/11/16

  • 松本駅前に鎮座

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    すぐ近くにある説明によると、槍ヶ岳を開山した人ということだそうです。最初にあの山を登ったというのは相当な苦労や困難だったの...  続きを読むかなぁと思いを馳せてしまいました。なぜここに・・・と思いましたが、槍ヶ岳の岳都がここ松本市だという理由からだそうです。必見のスポットというわけではありませんが、時間があれば眺めてみるのも良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/07/25

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

播隆上人像について質問してみよう!

松本に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • カブト虫さん

    カブト虫さん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

松本 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP