1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 ショッピング
  7. 伏見稲荷参道商店街
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

伏見稲荷参道商店街

市場・商店街

伏見

このスポットの情報をシェアする

伏見稲荷参道商店街 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11346483

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(74件)

  • 伏見稲荷参道商店街

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    京都府・京都市・伏見稲荷参道商店街
    バス停から本堂まで続き、おいしいそうな屋台のにおいが充満しているエリアです。時間帯に...  続きを読むよっては我慢できません。定番の屋台から珍しい屋台まであり見るだけでも楽しいです。賑わっています。  閉じる

    投稿日:2017/06/11

  • 外国人で一杯

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    ウズラや、たこ焼きの店を眺めながらぶらぶらと京阪電車の方面へ伏見稲荷参道商店街を歩くと、なんだかものすごい殺気を感じた。目...  続きを読むを向けるとそこには中国人と思われる団体が。あまりの迫力に思わず後ずさりしそうになりました。  閉じる

    投稿日:2016/12/24

  •  伏見稲荷大社の正面参道から京都駅方面に1本隣に位置する商店街で、2016年11月13日に訪れました。
     通り沿いには神...  続きを読む具をはじめとするお土産向け雑貨のお店の他、お土産用のお菓子のお店、飲食店等観光客向けのお店が軒を連ねていました。また反対側には豆腐ステーキ・牛串・伏見焼きそば等を販売する露店が立ち並び風情があります。
     通り沿いには八ツ橋の直売所もあり、参拝ついでのお土産探しには便利かもしれません。
     なおJR稲荷駅からは若干不便ですが、京阪の伏見稲荷駅からの利用は比較的便利です。

        閉じる

    投稿日:2018/01/19

  • 表裏が有る参道

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    伏見稲荷大社の参道は表裏が有り、JR稲荷駅からが表参道で京阪線の稲荷駅からは裏参道になり電車の本数の関係なのか商店の多さな...  続きを読むのか裏参道の方が断然人が多いです。当日(6月1日)は縁日に当たり余計に混雑してたが懐かしい雰囲気が漂っていました。  閉じる

    投稿日:2016/06/25

  • 歳を取ったのか、風情が無くなったのか?

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    子供の頃この商店街を歩くと、飲食店の軒先に毛のついた鴨がつるされており、少々気味が悪かった記憶がありますが、最近は目にする...  続きを読むことが無くなりました。雀も鶉ももっとあちらこちらで焼かれていたように思うのですが、どうなんでしょう?
    不思議な露店が増えたなあ、というのがお正月に訪れた際の感想。  閉じる

    投稿日:2016/01/04

  • JR線が正面ですが、京阪の駅の方が賑やか

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    伏見稲荷はJR奈良線の稲荷駅のまさに正面にあるのですが、昔、そう40年くらい前は1時間に1~2本のディーゼル列車が走るだけ...  続きを読むの閑散路線で、1時間に4本の電車が来るようになったのはごく近年。
    それに対して京阪は昔は1時間に12本、今でも6本来るので、そちらの伏見稲荷駅からの参道商店街が大変賑わってます。外観も古風な商家に仕立てたお店も多く、石畳もこれから参拝に向かうぞ、という雰囲気をもりあげてくれます。なので雰囲気を味わうのでしたら京阪の方からこの商店街を通って参拝するのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2017/05/14

  • 裏参道。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    伏見稲荷参道商店街にやって来ましたよ。
    伏見稲荷参道商店街は、伏見稲荷大社の裏参道ですよね。
    残念ながら、表参道にお店...  続きを読むはありませんでした。あらー。
    伏見稲荷参道商店街ですが、それほど大きな規模ではなかったですね。  閉じる

    投稿日:2016/08/12

  • 神幸道通り沿いがメイン

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    伏見稲荷大社の帰りに、神幸道(裏参道)にある商店街を歩いてみました。最初に焼きそばやお団子などを売る出店があり、その後商店...  続きを読む街となります。土産物店や食事処などがあり、呼び込みなどで活気がありました。名物のキツネせんべいや稲荷ずしなど買えます。  閉じる

    投稿日:2015/12/19

  • 伏見稲荷の参道

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    人気観光地である伏見稲荷大社の参道

    左右にお土産屋さんや飲食店が立ち並んでいます。

    ただ、日本でも有数の観光名所の参道...  続きを読むとしては、少し寂しく、店の量が少ないです。
    参道自体も決して長くはなく、直ぐ抜けてしまいました。  閉じる

    投稿日:2015/11/27

  • 伏見稲荷の参道らしさにかける

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    京阪電車で伏見稲荷へ行った。
    駅を降りてからすぐに土産物屋や飲食店が続いている。
    本町通りを過ぎてからが、厳密には参道...  続きを読む商店街なんだろう。
    思ったよりも参道は短いし、店の数も少ない。
    それに何だか、伏見らしい特色がない。
    いなり寿司ばかりかと思いきや、ウズラの焼き鳥も多かった。
    それにしても、いなり寿司1個140円、150円は、高くないか?
      閉じる

    投稿日:2015/11/26

  • お参りのもう一つの楽しみ場所。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    神幸道商店街と呼ばれるのは裏参道らしいですが、ここにたくさんの商店がありました。
    私たちもここの商店街の中のお店で食事を...  続きを読むし、おせんべいを買い食いし、あちこち除いたりしました。
    加えて、タクシーの中に傘を忘れ、仕方なくビニール傘も調達しました。
    雑店さんもあったので助かりました。

    お寺や神社参りのもう一つの楽しみがこういう参道の商店街を除くことですが、残念ながら雨に遭い、もう一つ楽しめませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/11/24

  • 名物の「スズメの焼き鳥」をどうぞ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    今日は伏見稲荷大社にきています。JR稲荷駅下車し直ぐそこに鳥居があり参道(表参道)が続きますが、この参道商店街はその北方向...  続きを読むにあり裏参道となります。また境内や稲荷山参道の中腹にある店もこの商店街のひとつとされているようです。全部で30店舗あるようですが伏見稲荷ならではのキツネや鳥居を関連した土産がめだちますね。スズメの焼き鳥としても有名です。トライしてみてくださいね。  閉じる

    投稿日:2015/11/09

  • 楽しみだったのに…

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷大社にお参りしたあとに、こちらの参道でショッピング&お食事をするのを楽しみにしていました。稲荷寿司が大好物なので。...  続きを読む

    商店街のホームページを事前にチェックして営業時間を確認しておりました。8時半~とか、9時~オープンのお店が多かったので、ここで買って、ここで食べて…なんて計画していたんですが…。

    平日だったからか、9時過ぎでようやくぼちぼち開店準備を始めるようなお店ばかり…。で、結局何も食べれず…。がっかり。

    ふたばで豆大福が買えたことが唯一の救いでした…。

    何時開店でもいいんだけど、ホームページ営業時間はちゃんと直しておいて欲しいなぁ…と思いました。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 京阪伏見稲荷駅をでるとすぐに

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    京阪電鉄の伏見稲荷駅をでて、伏見稲荷の境内までの300mほどの通りです。通りの両側には土産物店、食事処の店が並んでいます。...  続きを読む観光客が多く歩いており、店をのぞきながら歩いています。外国人比率も高く、買い物に興味津々の人も多いです。  閉じる

    投稿日:2015/10/07

  • お腹すいたらお食事しましょう。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷大社に参拝し千本鳥居も途中まで行ってきました。

    帰りは多くの方たちがここ「伏見稲荷参道商店街」を通って帰路さ...  続きを読むれるようです。

    ここを通って参拝に行かれる方は少ないように思えました。

    商店街にはお土産屋さんやお食事処、露店もありました。

    お土産では願かけ鳥居や招き猫、もちろん八つ橋もあります。

    京阪電車ご利用の方はこの道を通って行かれると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/06

  • 雀を食べることができるのはここだけ?

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    京阪電車の伏見稲荷駅を降りると、そのままこの商店街を抜けて伏見稲荷大社の境内へと続きます。昔ながらの食事処やお土産屋さんが...  続きを読む並び、露天も多く出ています。晩秋になれば雀や鶉の姿焼きなどが店の前で焼かれるのを見かけます。  閉じる

    投稿日:2015/07/07

  • 観光客でにぎわっていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷を参拝した後、ゆっくりと楽しみながら、通りのお店を見て歩きました。屋台も出ているし、お土産屋さんもあるし、神具を扱...  続きを読むっているお店もありました。雀の姿焼きにはびっくりしました。観光客の皆さんが、それぞれのお店に足を止めて、お土産を買っていました。  閉じる

    投稿日:2015/06/18

  • 着物姿だらけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷神社の参道に並んでいるお土産屋さんとか食べ物屋さんの商店街ですね。3月だったんですけども着物姿の観光客だらけでもう...  続きを読むすれ違うのも大変でした。ソフトクリームとかソースとかくっついちゃったらどうするんだろと他人なのに気が気じゃなかったですよ。外国人の観光客も多かったです。
      閉じる

    投稿日:2015/07/16

  • 京阪電車側

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷にはJRで行く方法と京阪電車で行く方法がありますが、行きはJRだったので、帰りは京阪電車にしてみました。京阪電車の...  続きを読む駅にたどりつくまで、この商店街が続きます。京阪の駅から伏見稲荷に向かう観光客とすれ違いで、ずいぶん混雑しました。うずら焼きやすずめ焼きのお店が有名です。  閉じる

    投稿日:2015/04/04

  • 興味深いお店が多いです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷表参道の商店街は、観光客でにぎわっていて、普通の商店街にはないお店が多いです。大社のお祭りごとのたびに鏡餅を納めて...  続きを読むいるお店や、神具や神殿を販売しているお店など、100年を超すお店がたくさんあります。珍しいものが見られますよ。  閉じる

    投稿日:2015/03/29

41件目~60件目を表示(全74件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP