1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 宇和島
  6. 宇和島 観光
  7. 穂積橋
宇和島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

穂積橋

名所・史跡

宇和島

このスポットの情報をシェアする

穂積橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342736

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
穂積橋
住所
  • 愛媛県宇和島市新町2丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

宇和島 観光 満足度ランキング 12位
3.33
アクセス:
3.67
宇和島市内にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.54
少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.44
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.07
コンクリート製の橋 by mappy23377803さん
  • 辰野川に架かる鉄筋コンクリート製の小さな橋です。見た目よりも、「宇和島出身の偉人」の名を残したい気持ちが大切なんですね。
    ...  続きを読む
    宇和島出身で日本初の法学博士、「法学の祖」「民法の父」と称された穂積陳重(のぶしげ)(1856-1926年)の名をつけたそうです。
    「銅像となって、同郷の万人に仰ぎ見られるよりは、橋となって、公衆に履んでもらえたら無上の光栄である」という陳重の意思を尊重して実現したようです。
    ちなみに奥様は、日本資本主義の父と言われる渋沢栄一の長女歌子。その時代と背景の中で活躍した人物だったんですね。  閉じる

    投稿日:2024/10/08

  • 街中に

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    宇和島の町中を散策していて発見した橋です。国の登録記念物ということで、案内板などもありました。二級河川の辰野川にかかった橋...  続きを読むで、宇和島出身の「法学の祖」穂積さんの名前を取っているそうです。石碑などもあるので、ほかの橋とは少し違った趣でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/21

  • 宇和島市内にある橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    宇和島市内にある橋です。市内を流れる小さな川を跨ぐ橋です。小さな橋で数歩で渡りきってしまうほどの大きさです。コンクリートの...  続きを読む頑丈な橋で車が通行することもできます。宇和島市内を南北につなぐ橋で市民の生活に欠かせない存在です。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 穂積陳重氏に関した橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    穂積橋は宇和島駅から南東へと歩いて2、3分の辰野川に架かる橋です。橋の由来は法学者として名声があった穂積陳重氏の郷土の偉人...  続きを読むとして銅像を建てようとしたときに、銅像ように見上げられるものではなく、人々の足元を支えるものをということで橋が架けられたという話が残っています。橋のたもとには穂積橋の記念碑とともに説明板が置かれています。  閉じる

    投稿日:2023/01/06

  • 小さな石橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    穂積陳重氏の名前からとった橋のようです。
    小川にかかる橋でJR宇和島駅からも近く、なんといっても有名な料理屋
    ほずみ亭...  続きを読むさんのすぐ横にあります。
    あまり目立たない橋ですが国登録記念物(遺跡関係)だとか。
    何気なく通りかかっただけですがオーラは感じる橋です  閉じる

    投稿日:2022/04/05

  • 旅先を散策していると、意図せずハッとするスポットに出会うことも往々にしてあることだと思いますが、今回の宇和島散策においては...  続きを読む、わたしにとってのそれが、この穂積橋でした。直前に宇和島城直下の郷土館にて、移設された穂積家生家の長屋門を眺めた後、市内に氏に関する橋があると伺って訪問してみたのですが…。

    橋自体はどこにでもある普通の橋なのですが、その袂に小公園があり、小さな石碑が建っています。ここに刻まれている言葉が…。

    老生は銅像として仰がるるより 萬人の渡らるる橋になりたし

    ですって!


    民法の父とも称される、日本初の法学博士として、偉大な人物でもあるのにも拘らず、晩年において、自身が銅像となって顕彰されるよりは、人々が通る橋になりたいなんて、氏の謙虚な人柄も偲ばれる、まさに縁の下の力持ちとして日本の法学界を支えた偉人らしい素敵な言葉ですね。

    その氏の遺志を受け継いで、実際に氏の名前を冠した橋を造った宇和島の人々も素晴らしいと思いますね~。

    むちゃくちゃ感動しました~!!!  閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • 昭和初期に架けられた橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    宇和島市の市街地中心部を流れている辰巳川に架かっている橋です。
    辰巳川自体が小さな川なので、この橋も小さいものになってい...  続きを読むます。ただ、昭和初期に架けられたものであり、国の文化財としても登録されているそうです。橋の名前になっている穂積とは宇和島出身の法学者・穂積陳重にちなんだものだそうです。橋のたもとに大きな説明板もあり、詳しく書いてありました。ちょっとした歴史を感じる橋でした。  閉じる

    投稿日:2022/02/12

  • 仰がれる銅像より万人の足である橋になりたい

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    明治時代、民法制定に功があった穂積陳重ゆかりの橋です。
    穂積の死後、銅像を建てようとした地元に対して、「老生は銅像にて仰...  続きを読むがるるより万人の渡らるる橋となりたし」との生前の穂積の言葉から遺族はそれを固く辞退、それで改築中の本開橋を「穂積橋」と命名することにしたとのことです。
    橋自体はふつうの橋ですが、小さな広場があり、穂積の記念碑があります。
    ちなみに穂積は大河ドラマ「青天を衝け」の主役・渋沢栄一の長女の旦那です。  閉じる

    投稿日:2021/08/31

  • 風情のある橋。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    短いですが、風情のある橋だなぁ〜と思って何枚か写真を撮っていました。橋そのものもですが、橋の横の電灯もすてき...  続きを読むでした。写真は穂積橋の欄干と、橋の上からの風景をいっしょに撮ったもので、奥に見える建物はほづみ亭。これもまたほづみです。名前の由来は地名ではなく、地元の学者さんの名前からとったそうです。駅から徒歩数分で到着できるので、電車の待ち時間などに訪れるのもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2021/05/12

  • 宇和島市内

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    宇和島市内に流れる辰野川に架かる橋です。昭和五年に架橋されたもので、宇和島出身で「法学の祖」、「民法の父」と称された明治大...  続きを読む正期の法学者穂積陳重の遺志にそい、名づけられた橋で国登録記念物に登録されてます。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • 明治の大法学者にちなむ橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

     宇和島市の郷土料理店「ほづみ亭」そばを流れる川に架かる橋に「穂積橋」という名前がついていました。1930年の架橋でそんな...  続きを読むに古い物でもなく、構造や形状も特殊なものではないそうです。宇和島出身で「法学の祖」「民法の父」といわれた明治大正期の法学者「穂積陳重」の遺志にそって名づけられた橋とのこと。周辺はJR宇和島駅近くの住宅や商店が並ぶ静かな場所です。
      閉じる

    投稿日:2021/03/20

  • 小さな目立たない橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 0

    の功績を称えて銅像を建立しようとしたそうですが、本人が固辞。その結果、辰野川にかかるこの橋を架けかえる際に、橋に名を残すこ...  続きを読むとになったそうです。小さな目立たない橋で、その脇に石碑のあるスペースと説明板があって初めて気づきました。  閉じる

    投稿日:2021/03/03

  • 銅像によりも橋になりたし

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    宇和島の偉人の穂積陳重先生は、我が国最初の法学博士ということですがあまり知名度はありません。橋のたもとに石碑があり、「老生...  続きを読むは銅像にて仰がるるより、萬人の渡らるる橋になりたし」とあり、これを読むと人柄がしのばれます。この橋の向こうには郷土料理で有名なほづみ亭があります。  閉じる

    投稿日:2018/04/02

  • 宇和島駅からお城へ向かう途中に

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約8年前)
    • 0

    宇和島駅から2、300メートルの場所にある辰野川にかかる小橋で、駅から宇和島城を徒歩で訪れる際に、高野長英の居住地跡と合わ...  続きを読むせて寄るとよい見所です。
    ただし、どちらもとても素朴で、歴史好きな人なら楽しめるくらいです。
    高野長英の居住地跡の前あたりに30分/50円のパーキングがあるので、車でも訪れることができます。
    穂積橋は、郷土の偉人、穂積陳重氏を称えて命名された橋だそうですが、彼の生家跡は離れた別の場所にあります。
    ただし、いずれも説明板があってやっと分かる程度で、「銅像として仰がるるより、万人の渡らるる橋となりたし」との言葉を残した彼の謙虚な人柄を表しているかのようです。  閉じる

    投稿日:2019/06/09

  • これぞ偉人

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約8年前)
    • 0

    宇和島市街地にかかる単なる橋なのですが、その由来がすばらしいので高評価をつけました。
    宇和島出身の法学者・穂積陳重が、そ...  続きを読むの功績をたたえて銅像を作りたいと言われたときに、「銅像となって仰がるるより万人の渡る橋になりたい」と言って橋を造らせたとか。
    これぞ偉人。スターリンや毛沢東に聞かせてやりたい話です。
    たもとに宇和島の郷土料理を食べられるほづみ亭があるので、食事がてら見てみてください。  閉じる

    投稿日:2017/03/11

  • 普通の橋ののですが。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約10年前)
    • 0

    JR宇和島駅から南西に5分程度の場所にあります。辰野川にかかる橋の一つです。この橋は「本開橋」と言われていましたが、昭和4...  続きを読む年に「穂積橋」に改名されました。民法の生みの親と言われる穂積陳重氏の業績をたたえて変わったとのことです。  閉じる

    投稿日:2015/05/04

  • 銅像建立を断って名付けられた橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    宇和島出身の日本最初の法学博士、穂積陳重先生にちなんで名づけられた橋です。
    辰野川という橋がなくてもいいぐらいの小さな川...  続きを読むにかかっています。

    穂積陳重先生は銅像を建てる計画に対し、

    老生は銅像にて 同郷万人に仰ぎ視らるるよりは 橋となって公衆に履(ふ)んで渡らるるを以って無上の光栄とす

    と仰られて、橋の名前として残されました。

    街中の道路にかかる普通の小さな橋なのですが、辰野川の風景も相まって、趣を感じる場所です。  閉じる

    投稿日:2014/11/03

  • 穂積橋は、日本初の法学博士の一人で、東京帝国大学法学部長も務めた穂積陳重ゆかりの橋。穂積の死後、銅像建立の話が持ち上がった...  続きを読むのですが、「老生は銅像にて仰がるるより万人の渡らるる橋となりたし」との生前の言葉があり、遺族はそれを固く辞退。それではと改築中のこの橋を「穂積橋」と命名することで提案、遺族も了承し、橋の名前となったそうです。生前の言葉は、傍らに碑となっており、地元でもこれを知らない人はいないほど有名な話です。  閉じる

    投稿日:2013/05/17

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

穂積橋について質問してみよう!

宇和島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • RON3さん

    RON3さん

  • mappy23377803さん

    mappy23377803さん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • lion3さん

    lion3さん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP