1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 目黄不動 永久寺 板碑
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

目黄不動 永久寺 板碑

名所・史跡

浅草

このスポットの情報をシェアする

目黄不動 永久寺 板碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342563

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
目黄不動 永久寺 板碑
住所
  • 東京都台東区三ノ輪2-14-5
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

浅草 観光 満足度ランキング 220位
3.31
アクセス:
3.94
人混みの少なさ:
3.58
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.14
  • 板碑に注目しました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    明治通りと昭和通りが交わる大関横丁交差点の近くにあります。明治通りに面している境内は狭く、庫裡は洋風の趣ある建物です。江戸...  続きを読む五色不動の一つです。徳川家光が江戸の名のある不動尊を五色不動に指定したと伝えられています。堂内は暗く不動尊の姿は見えましたが、顔はよく見えませんでした。お堂の手前に2基の板碑が立っています。1328年銘と1529年銘の板碑です。白っぽい板碑は上部が欠けていました。交通量が多い場所ですが、ひっそりとした境内です。  閉じる

    投稿日:2023/06/01

  • 2基あります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    下谷地区の寺院には、16基の板碑が現存するそうで、ここ永久寺には2基あります。1328年のものと1529年のものといわれて...  続きを読むいます。板碑は江戸時代以前のこの地域を語る貴重な歴史資料そうだそうですが、判読不可能なところも多いようです。ただ昔から人々の信仰心があつかったことだけは案内から伝わってきます。  閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 江戸五色不動のひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    天台宗寺院の永久寺は、日比谷線三ノ輪駅近く、明治通り沿いにあります。江戸五色不動のひとつで、案内板には「目黄不動」と記載さ...  続きを読むれています。
    境内は狭くやや荒れた感じで、目黄不動の近くにいくつかの板碑の姿がありましたが、案内板などは設置されておらず、何を意味するものかは分かりませんでした。
      閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 五色不動

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    江戸時代、その中心部を守るお不動様に色を冠して、五色不動、というものが作られたのは知っていましたが、目黄不動を訪問したのは...  続きを読む、これが初めてでした。
    目黒不動に比べるとかなり小さいですが、由緒あるお不動様なので、
    これからは、ちゃんとお参りしたいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/10/11

  • 享禄2年(1529年)の銘板碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線三ノ輪駅からすぐ、台東区三ノ輪2丁目の明治通り沿いに建つ天台宗の寺院で目黄不動として知られる永久寺の境内...  続きを読むにあります。鎌倉時代末期の嘉暦3年(1328年)の銘板碑と戦国時代初期の享禄2年(1529年)の銘板碑が保存されています。目黄不動参拝の際には板碑にも注目を!   閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • ちゃんと板碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    ニ枚並んだ板碑の一枚が写真に残っていました。
    多くの博物館や資料館で見る板碑は高さ3m前後、それ以上の大きさの物も多い。...  続きを読む
    ですがこちらのは驚くほど小さい。
    皆さん仰るように劣化が進み文字もわからず、今にもパキッと折れそうな薄さ。
    でもれっきとした板碑でした。
    緑色の方は上部の二本線が確認できます。
    線の本数は関係ありませんが、大抵上部に線が彫ってあるのが板碑の特徴。
    もう少しよく観察すれば良かった!  閉じる

    投稿日:2021/04/15

  • 江戸五色不動の一つです

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    明治通り沿い、大関横丁交差点から30mほどのところに建つ永久寺の境内に祀られています。徳川家光が指定した江戸五色不動の一つ...  続きを読むで、境内に建つお堂に守られるようにして大切に保存されています。訪れた時は山門が閉まっていて、外からお堂を見ることしかできませんでした。お堂前には合掌礼拝と書かれていたにもかかわらず、参拝できなかったことに不自然さを感じました。  閉じる

    投稿日:2019/06/06

  • 古い板碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    2つある目黄不動のうちの一つ、永久寺にある板碑です。不動堂の前に板碑が二基ありました。長年の間、雨風に晒されていたためか、...  続きを読む表面に風化が見られ、不明瞭な部分が多くありました。何が刻まれていたのか気になりますが、風化の具合から長い歴史を感じました。  閉じる

    投稿日:2021/02/23

  • 小さな板碑を発見

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    三ノ輪駅そばにある永久寺にお参りした際に、歴史的な価値がある2体の板碑を見学しました。板碑というと大きなものを想像しますが...  続きを読む、50cm程度の小さなもので、傷みも激しくほとんど内容は分かりませんでした。14世紀南北朝時代に真言宗唯識院と呼ばれていたことが記されているそうです。  閉じる

    投稿日:2020/01/04

  • 小さな板碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    台東区にあるお不動様。その不動堂の前にある板碑です。
    正直、初めてみて「随分小さいなー」と思ってしまいました。歴史的価値...  続きを読むが高いのは確かですが、見応えという点ではそうでもありませんでした。一度見ればいいかな。  閉じる

    投稿日:2019/11/08

  • 小さな板碑がある

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    三ノ輪駅近くの天台宗の永久寺の本堂前にこちらの板碑がある。板碑はかなり小さく2枚並んでいる。週末、他に参拝者はいなかった。...  続きを読むお勧めの点は、板碑は供養塔として使われる石碑の一種で中世仏教で使われたものであること、板碑は主に関東地域に分布していること、板碑は地域・時代等により形態などがかなり異なると言われており、またこの板碑はしばしばみられる板碑に比べ大変小さく貴重なものであることから特に考古学や中世仏教に関心のある人にとっては訪問する価値があることである。  閉じる

    投稿日:2018/09/23

  • 永久寺の門を入るとすぐに

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    三ノ輪の交差点そば。目黄不動 永久寺の門を入るとすぐに、歴史のありそうな板碑が目に入ります。江戸時代に天海僧正が定めた五色...  続きを読むの不動のうちの目黄不動。つまり、ここではこの不動様が当然メインなんですよね。その中で、板碑ばかりを見る私を不思議そうに見られているのがちょっと心苦しく感じました。  閉じる

    投稿日:2018/05/14

  • 江戸五色不動の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    永久寺の創建年代等は不明ですが、当時「真言宗寺院」だったのを「日蓮宗」に改め、その後将軍の命により「天台宗」に改め養光山永...  続きを読む久寺とした。江戸時代に天海僧正の具申により指定した不動尊(目黒・目白・目赤・目青・目黄)を五色各不動と言い永久寺は目黄不動として有名です。  閉じる

    投稿日:2015/10/26

  • 五色不動

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    この目黄不動は寛永年間の中頃に三代将軍家光が天海大僧正の具申をうけ、江戸の鎮護と天下泰平を祈願して、5つの方角の不動尊を選...  続きを読むんで割り当てた江戸五色不動、目白、目赤、目黒、目青、目黄の一つです。
    ただ、この目黄不動はこの三ノ輪以外にもう一つ、江戸川区平井にもあるようです…  閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • 目黄不動のひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

     日比谷線の三ノ輪駅で下車して地上に出て地図を見ると、近くに目黄不動があり寄ってみると、ビルになった寺院で扉が閉まっていま...  続きを読むす。調べてみると複数の目黄不動があるようで、明治以降に目黄不動になったようです。  閉じる

    投稿日:2013/09/25

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

目黄不動 永久寺 板碑について質問してみよう!

浅草に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

浅草 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP