1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 狩野芳崖銅像
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

狩野芳崖銅像

名所・史跡

下関

このスポットの情報をシェアする

狩野芳崖銅像 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342352

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
狩野芳崖銅像
住所
  • 山口県下関市長府安養寺3-3-10
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

下関 観光 満足度ランキング 92位
3.29
アクセス:
3.75
人混みの少なさ:
4.50
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.50
  • 幕末から明治期に活躍した日本画家

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    幕末から明治期に活躍した日本画家で、近代日本画の父とも称される狩野芳崖の銅像が、知長府の覚苑寺の境内にあります。山門近くに...  続きを読む位置し、石垣の上に設置された和装の座像です。周囲を濃い緑に囲まれて、威厳と風格を感じる姿でした。  閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • 日本画家の

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    長府の観光で覚苑寺を訪問したのですが、その赤い大きな門を抜けてすぐの場所にこちらの銅像がありました。着物姿の男性の座像です...  続きを読む。静かな木々の間にあります。もみじの時期はきっときれいでしょうね。日本画家の狩野芳崖さんの銅像でした。「悲母観音」という超有名な絵があります。東京芸大の創立にもかかわる方です。このお寺が狩野家の菩提寺ということでここに銅像があるそうです。  閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • あの有名な狩野派が、江戸周辺とか京周辺といった大都市圏だけでなく、長府藩の様な地方まで裾野が広がっていたことを知り、良い勉...  続きを読む強になりました。山門を入ったすぐのところに銅像があるので誰かなと思いました。狩野芳崖さんの名を見てもまだ分りません。最近は便利ですぐ調べることが出来ますね。長府藩の御用絵師・狩野家の子として生まれ、長じて江戸に出て、狩野派本流で学びます。明治期には日本画革新運動の推進者となり、東京美術学校(現東京芸大)創立に尽力しますが、開校を待たず死去されていました。ここ覚苑寺は長府・狩野家の菩提寺で、小さい頃から住職と交流があり、ここに銅像が置かれたそうです。   閉じる

    投稿日:2020/12/07

  • 狩野芳崖の銅像がありましたが、ピンときませんでした。狩野芳崖さんの代表作は、近代日本画の傑作といわれる「悲母観音」だと言わ...  続きを読むれて、その絵を見たら、確かに見たことのある絵でした。描いた方の名前を覚えていなくて申し訳ありませんといったところです。長府藩の御用絵師・狩野晴皐の子として生まれ、狩野家の菩提寺であるご縁もあって、銅像が築かれたそうです。なお、初代のものは戦時供出となり、これは1979年(昭和54年)に再建された2代目とのことです。   閉じる

    投稿日:2020/11/22

  • 近代日本画の父といわれる人です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    狩野芳崖は長府藩狩野派の御用絵師の家に生まれました。芳崖も御用絵師として、江戸と長府を行き来する生活を送っていたようです。...  続きを読む明治維新後、辛苦の日々を経て、54才の時にフェノロサと出会った後、多くの人が教科書などで一度は目にしているであろう、「悲母観音」を完成させたそうです。日本画の伝統に西洋画の色彩感覚や、空間把握を取り入れた手法で「近代日本画の」父と呼ばれているそうです。お墓は、東京にありますが、覚苑寺は父の菩提寺でもあることから、銅像が建てられているようです。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 長府藩の絵師狩野家の長男として生まれ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    狩野芳崖銅像は、覚苑寺の境内。本堂の前、一段低い場所に建っていました。
    ちなみに、狩野芳崖は、長府藩の絵師狩野家の長男と...  続きを読むして生まれ、その後、江戸の狩野勝川院に遊学。同門の橋本雅邦と双璧と言われた日本画の大家。「悲母観音の図」はあまりにも有名でしょう。
      閉じる

    投稿日:2015/06/09

  • 近代日本画の父と呼ばれ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    明治となり日本は海外から多くの物を取り入れました。

    狩野芳崖は長府藩の御用絵師の家系に生まれました。しかし維新後に日...  続きを読む本本来の美術を価値の低い物だという風潮となり食い扶持を閉ざされます。

    しかし逆に外国人によって日本美術の良さが守られその縁で芳崖は世に出ることになりました。

    彼は日本と西洋の絵画を学び新しい作風を生み出します。彼の悲母観音図は代表作です。  閉じる

    投稿日:2014/01/29

  • 覚苑寺境内

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    覚苑寺は、狩野家の菩提寺というだけでなく、芳崖が若かった頃、覚苑寺の住職で幕末の傑僧と言われた、霖龍如澤和尚から、禅を学ん...  続きを読むだ場所としても知られています。

    先の大戦時に金属供出で失われましたが、1979(昭和54)年11月4日に、芳崖生誕150周年として再建され、5日に除幕されました。  閉じる

    投稿日:2013/06/12

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

狩野芳崖銅像について質問してみよう!

下関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP