1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 妙心寺 天祥院
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

妙心寺 天祥院

寺・神社・教会

嵐山・嵯峨野・太秦・桂

このスポットの情報をシェアする

妙心寺 天祥院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342248

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
妙心寺 天祥院
住所
  • 京都府京都市右京区花園妙心寺町43
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光 満足度ランキング 112位
3.32
アクセス:
3.50
妙心寺北総門西側 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.83
9月後半で空いていた by teratanichoさん
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.35
堂々とした山門 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    妙心寺4派の龍泉派の妙心寺塔頭

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/04/30

    京都市観光で立ち寄りました。妙心寺 天祥院は、正法山妙心寺の46の塔頭寺院の一つで、臨済宗妙心寺派に属しています。寿聖院は...  続きを読む、南北に長い妙心寺の広い敷地の北総門寄りにあり、17世紀半ばに、開基「松平忠弘」、開山「乳峯義元」で創建されたそうです。妙心寺4派の中では龍泉派に属するとのことでした。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    嵐山・嵯峨野・太秦・桂 クチコミ:68件

  • 天祥院

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    臨済宗大本山妙心寺の塔頭寺院のひとつで広大な妙心寺境内の北西側にあります。1645年(正保2年)松平忠弘が父・松平忠明の菩...  続きを読む提を弔うために妙心寺154世・乳峯義元(にゅうほうぎげん)を開祖として創建されました。非公開寺院のため外観のみ見学しました。新緑の木々がとても美しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 妙心寺の境内にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    妙心寺の境内にあります。
    広い敷地の妙心寺の境内にはいくつものこういったお寺がありました。
    できるだけ、おてらには行っ...  続きを読むたのですが、とにかく多くて大変。
    でも、通りは歩きやすいし静かで雰囲気が良かったです。
    1645年に松平忠弘が父の菩提を弔う為に創建したそうです。  閉じる

    投稿日:2022/01/19

  • 妙心寺4派の龍泉派の妙心寺塔頭

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 4

    京都市観光で立ち寄りました。妙心寺 天祥院は、正法山妙心寺の46の塔頭寺院の一つで、臨済宗妙心寺派に属しています。寿聖院は...  続きを読む、南北に長い妙心寺の広い敷地の北総門寄りにあり、17世紀半ばに、開基「松平忠弘」、開山「乳峯義元」で創建されたそうです。妙心寺4派の中では龍泉派に属するとのことでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 妙心寺の塔頭寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    臨済宗妙心寺派の大本山である妙心寺の塔頭で、1645年姫路藩主・松平忠弘が父・忠明の菩提を弔うために創建されました。境内を...  続きを読む北西に進んだ先にありますが、周囲は人通りもなくとても静かでした。妙心寺に多くある寺院と同様に、こちらも非公開で拝観できませんが、入口横から中に入って庭園を鑑賞することができました。
      閉じる

    投稿日:2022/02/18

  • 境内に紅葉のワンポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    京都は花園、臨済宗妙心寺派大本山妙心寺とその塔頭寺院巡りの旅です。妙心寺の広い山内には、多くの塔頭寺院があり、いずれも静か...  続きを読むで厳かな雰囲気があります。天祥院は山門横の小門が空いていたので、境内のお庭を拝観しました。真っ赤な紅葉のワンポイントがきれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 姫路藩主によって建てられた寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    妙心寺の46ある塔頭の一つで、姫路藩主・松平忠弘が父の菩提を弔うために、1645年に創建した寺です。非公開のため寺域に入る...  続きを読むことはできませんでしたが、堂々とした落ち着きを感じる山門から見た庭は、木々が色づき始め、手入れもされていて、山門同様落ち着きが感じられました。妙心寺に建つ塔頭はどこも庭がきれいに手入れされ、落ち着きが感じられると思います。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 妙心寺北門からいくとよい

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    北門から入って最初の曲がり角というか行き止まりの道が右手に出てきてそのどんつき。、門のほうは柵があったけど、小さいそこのひ...  続きを読むとが出入りするような通用口みたいなとこは開いてたから入ろう思えば入れたのかな?ちょっとやめといたけど。わかるのは妙心寺の塔頭寺院ってことだけ  閉じる

    投稿日:2021/03/05

  • 京都歴史探訪

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    臨済宗妙心寺派総本山「妙心寺」の山内の北西側に建つ塔頭寺院。正保2年(1645)奥平松平家の忠弘が父忠明の菩提を弔うために...  続きを読む武蔵国天祥寺の乳峯禅師を招請して創建したので天祥院と名がついたようです。西向き道の奥まった所に建ち静かな空間に堂々とした山門が建っています。残念ながら境内には入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 狩野山雪筆「老梅図襖」

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    妙心寺塔頭の一つで、非公開寺院です。この寺が所蔵しており今は米メトロポリタン美術館所蔵となっている狩野山雪筆「老梅図」襖絵...  続きを読むがデジタル高画質複製品でお里帰りしたことで話題になりました。特別公開等で見る機会があればありがたいのですが!  閉じる

    投稿日:2019/12/26

  • 緑多い境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    門の土台の木は少し太めだったのでがっしりした門に見えました。上部は瓦屋根でした。門から小道が続き、左に曲がっていてそこから...  続きを読むは木が邪魔し見えませんでした。門から見ても緑が鮮やかで、盆栽を大きくしたような境内でした。  閉じる

    投稿日:2019/07/06

  • 比較的気軽なお寺です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 1

    天祥院は、妙心寺の北西側にある塔頭。奥まった場所です。
    1645年、姫路藩18万石の藩主だった松平忠弘が父、忠明の菩提を...  続きを読む弔うために創建。山門から入った境内はこじんまりしていますが、庭はそれなりによく整備されていて、ちょこっと散策させてもらいました。塔頭はそれぞれカラーがあるのですが、ここは比較的気軽なお寺です。  閉じる

    投稿日:2018/04/12

  • 一般公開はしていません。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    妙心寺にある46の塔頭のうちのひとつですが、一般公開はしていません。期間限定の特別公開なども行っていないようです。あくまで...  続きを読む檀家中心のお寺なのでしょう。逆の立場でいえば、自分の家の墓所に関係ない一般の人が入ってくるのはいやかなあ、どうなんでしょう。程度問題だと思いますが。  閉じる

    投稿日:2018/05/02

  • 紅葉の見頃は11月末です

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    京都市内西部に位置する臨済宗妙心寺派の大本山で花園天皇の離宮でしたが1337年に禅寺として改められ創建されました。広大な境...  続きを読む内の中には戦国武将の菩提寺などが数多くある中の塔頭「天祥院(てんしょういん)」は境内の北西に位置し寿聖院の西側の金牛院と春光院の間の参道の突き当たりにあります。北門から入って約3分ほどです。
    江戸時代前期から中期の大名の松平忠弘が播磨姫路藩初代藩主であった父の忠明の菩提を弔うために乳峯義元(にゅうほうぎげん)を開祖として創建されました。
    約130年ほど前に門と土蔵を除き焼失し本堂再建からは約40年ほどになります。
    ちょっと早かったでしょうか今から紅葉は見頃です。
      閉じる

    投稿日:2017/03/08

  • お墓参り

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    JR花園駅から徒歩15分の場所にあるお寺です。
    妙心寺の塔頭のひとつですが、一般公開されていませんでした。
    ただ、お墓...  続きを読む参りにやってくる人たちは多いみたいで、入口から見学していたら何人も中へ入っていく人たちがいました。  閉じる

    投稿日:2016/07/25

  • 妙心寺の塔頭の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    人生初の京都訪問で、念願の嵐山を散策した後、「嵐電」に乗って「妙心寺」へ。
    さすが臨済宗妙心寺派の大本山☆境内の広さには...  続きを読む驚きましたが、塔頭寺院も多く、「天祥院」もその一つです。
    江戸時代に松平忠弘が、父である松平忠明の菩提を弔うために開祖した寺院です。
    綺麗に手入れされた庭園が広がっており、空いていてのんびり見学できました。
    ちなみに、「妙心寺」をじっくり見学したら時間があっという間に過ぎてしまいましたので、スケジュールは余裕を持たせておくことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2017/06/16

  • 未だ再建の途上だそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    江戸前期の1645年(正保2年)に松平忠弘が、父忠明の菩提を弔うために大機東愚の法嗣乳峯義元を開祖に招請して開創しました。...  続きを読む松平家菩提寺も明治以降、廃寺同様に荒れ果ててしまっていたのを前住職の釈浩堂和尚が再興を図るために京都より入山して現在もいまだ再建の途上だそうです。ここも非公開となっています。
      閉じる

    投稿日:2014/09/18

  • 綺麗に整えられたお庭が印象的でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    妙心寺の塔頭の一つです。妙心寺の北門から入って歩いて3分足らず、右手奥にあります。
    1645年、松平忠弘が父・忠明の菩提...  続きを読むを弔うために創建したもので、狩野山雪の描いた「老梅図」襖絵で有名ですが、通常は非公開になっていて特別公開の時にしか参拝できません。開いていた山門から入り口付近だけ見せて頂きましたが、綺麗に整えられたお庭が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2014/06/15

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

妙心寺 天祥院について質問してみよう!

嵐山・嵯峨野・太秦・桂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP