1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 西光寺
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

西光寺

寺・神社・教会

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

西光寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11333790

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
西光寺
住所
  • 京都市中京区新京極通蛸薬師上る中筋町495-1
アクセス
市バス 四条河原町より徒歩5分 阪急 河原町駅より徒歩7分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(26件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 115位
3.33
アクセス:
3.53
人混みの少なさ:
3.63
バリアフリー:
2.63
門からの通路はとても狭いです。その後、靴を脱ぎ段差を上がって中へ入ります。 by 鈴姉ぇさん
見ごたえ:
3.17
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    通称 寅(虎)薬師

    4.0

    • 旅行時期:2022/02
    • 投稿日:2025/01/07

    京都市観光で立ち寄りました。北亀山西光寺は、新京極商店街沿いにあり、和泉式部で有名な誠心院の南側になります。浄土宗西山深草...  続きを読む派の寺院で、弘安年間に、後宇多天皇から下賜され、寅薬師と言う名前の薬師如来を安置するため、御倉堂を建立したのが始まりとのことです。通称、寅(虎)薬師と呼ばれるのはこれが起源みたいです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    二条・烏丸・河原町 クチコミ:82件

  • 気を付けないと通り過ぎます

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約11ヶ月前)
    • 0

    気を付けないと通り過ぎます。見つけても、凄く入りにくい(笑)
    通称は寅薬師、ご利益は開運、厄除け、無病息災、
    約900...  続きを読む年前『寅薬師』と称した薬師如来を安置するため、御倉堂を建立したのが始まりです。
    どん付きまで行くと、ご本尊が飾ってあります。
    そこで御朱印をいただけます。


      閉じる

    投稿日:2024/03/08

  • 商店街の中にひっそりとある寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 1

    買い物客や観光客で賑わう新京極商店街には寺社も点在してあります。錦天満宮、蛸薬師など華やかなところもあれば、ひっそりとして...  続きを読むいるところも・・。西光寺もそんな一つです。
    細い路地の先にお堂があります。浄土宗西山深草派。本尊は阿弥陀如来、通称「寅薬師」です。こちらにある寅薬師如来像は弘法大師の作と伝えられています。名の由来は成就したのが寅の日、寅の刻にあたることからきているそうです。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 寅薬師

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    新京極通りに面していますが、今まで全く気づきませんでした。中を覗くと普通のお宅のような感じ。通称名の寅薬師は、本尊阿弥陀如...  続きを読む来の右側に安置する寅薬師如来像に由来します。開運繁栄の運気を授け、無病息災、病気平癒の御利益があります。寅年の方にはお勧めの寺院です。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 京都十二薬師霊場の第11番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    京都十二薬師霊場めぐりを始めました。
    平安時代より京の都では、薬師詣りが盛んに行われていました。
    特に、信仰を集めた十...  続きを読む二か寺のお薬師さまに、無病息災、当病平癒、厄難消除、所願成就などの願をかけて、順に巡る風習がありました。
    西光寺(寅薬師)さんは、第11番札所。
    ご本尊は、阿弥陀如来。
    弘安年間(1278~1288)後宇多天皇から下賜され、寅薬師と称した薬師如来を安置するため、御倉堂を建立したのが始まりと伝わります。
    御朱印を頂きました。
       閉じる

    投稿日:2022/11/11

  • 通称名は寅薬師

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    新京極通りにあります。入口が非常に狭く、気づかずに通り過ぎてしまいそうでした。創建は鎌倉時代中期、本尊は阿弥陀如来です。弘...  続きを読む法大師が彫ったと伝えられる薬師像が安置されており、完成した時刻が寅の日、寅の刻だったことから通称「寅薬師」と呼ばれています。開運繁栄・無病息災にご利益があり、特に寅年の方の守護仏として信仰されています。
      閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 通称は寅薬師

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    入り口は新京極通に面していて浄土宗西山深草派に属する寺院です。通称は寅薬師。寺伝に後宇多天皇が宮中にあった寅薬師如来像を下...  続きを読む賜した、とあるので13世紀後半の弘安年間の創建と推定されています。京都十二薬師の十一番の札所でもあります。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 通称 寅(虎)薬師

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 2

    京都市観光で立ち寄りました。北亀山西光寺は、新京極商店街沿いにあり、和泉式部で有名な誠心院の南側になります。浄土宗西山深草...  続きを読む派の寺院で、弘安年間に、後宇多天皇から下賜され、寅薬師と言う名前の薬師如来を安置するため、御倉堂を建立したのが始まりとのことです。通称、寅(虎)薬師と呼ばれるのはこれが起源みたいです。  閉じる

    投稿日:2022/08/09

  • 新京極通りに面しています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    新京極通りに面しています。
    すごく間口が狭い小さな入口でした。
    賑やかな通りを歩いていると、見落としそうな表示と入口で...  続きを読むす。
    細い通りから中に入ってみたのですが、お寺のような、民家のような、あまり長いをしてはいけないような雰囲気を感じました。  閉じる

    投稿日:2021/12/19

  • 寅薬師

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    蛸薬師の近くの寅薬師となんとなく面白い浄土宗西山深草派の西光寺です。新京極に面していますが、間口は狭く、京のうなぎの寝床そ...  続きを読むのものです。
    腹帯地蔵尊があり、安産のお参りがなされています。ただ、玄関も中門も入りにくいです。
      閉じる

    投稿日:2021/11/09

  • 商店街の中に

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約4年前)
    • 0

    新京極通り沿いにあります。ちょっとごちゃついた感じの山門になっています。寅薬師のほうが通りがいいかもしれませんが、阿弥陀如...  続きを読む来の右側に安置する寅薬師如来像に由来するそうです。商店街の散策ついでに訪問するのがいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2021/10/08

  • 寅薬師

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    京都のお寺です。場所は新京極にあるのでアクセスは便利ですが、入り口が少し小さめですのでわかりにくいかもしれません。中に入っ...  続きを読むても細い道が続くので少し不安でした。ちなみに西光寺という名称よりも「寅薬師」という名称の方が大き目に書かれた看板が入口にあります。弘法大使が作ったという薬師如来です。寅年の守護神です。  閉じる

    投稿日:2020/12/15

  • 西光寺は、中京区新京極通蛸薬師上る中筋町で、浄土宗西山深草派の寺院です。御本尊は阿弥陀如来です。弘安年間(1278~128...  続きを読む8)後宇多天皇から下賜され、寅薬師と称した薬師如来を安置するため、御倉堂を建立したのが始まりと伝わっています。この薬師如来は弘法大師が一刀三礼し刻んだもので、寅の日の寅の刻に完成したことから、その名がついたそうです。元来は宮中に持仏として安置され、歴代の天皇の信仰を集めたと伝わっています。中京区の繁華街、新京極通の店並の中に西光寺の入り口があります。周囲の賑やかさに紛れ見落としがちなお寺です。  閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • 弘法大師作の「寅薬師」

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    新京極通の蛸薬師を少し北です。狭い
    間口で通り過ぎそうになります。参道を入って行くと家の玄関のような門を潜ると本堂があり...  続きを読むます。奥には墓地が広がっています。本尊阿弥陀如来像の横に立つ薬師如来像が弘法大師作と言われ完成したのが寅の日、寅の刻だったため寅薬師と呼ばれるようになったそうです。  閉じる

    投稿日:2020/02/11

  • 通称寅薬師

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    寺町二条から寺町通りを散歩してきましたが最も活気があるところは三条から四条でさらにその右側を通る新京極通りにこの西光寺はあ...  続きを読むります。
    間口は狭くわかり難いかもしれませんが「寅薬師」との書いてあって西光寺との提灯が吊りされていますのでわかると思います。西光寺の通称寅薬師と呼ばれ安置されている寅薬師如来像は弘法大師の作と伝えられているほどで歴史があります。無病息災、病気平癒に御利益があり、特に寅年生まれの守護佛として信仰があります。
    京都らしい間口の狭いところですが寺町通り付近の歴史ある寺院区域です。時間をかけて見学してください。  閉じる

    投稿日:2020/01/03

  • 京都十二薬師

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0

     因幡薬師、蛸薬師など仏像の呼び名がお寺やお堂の通称になっている例が多いが、このお寺もそうだ。弘法大師が彫った薬師像が安置...  続きを読むされているが、彫った時刻が寅の日、寅の刻だったことから寅薬師と呼ばれる。新京極の繁華街にあり、狭い間口を入った奥にあるブザーを押してお寺の人を呼び出すタイプだ。京都十二薬師霊場の一つだが、ちなみに、この京都十二薬師を変換すると<京都中に薬師>という文字が出た。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • 寅薬師

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    洛陽三十三所観音霊場巡りの一環で初めてお参りしました。商店街の中にあり、蛸薬師のすぐ近くにありました。弘法大師が一刀三礼...  続きを読むされ、寅の日、寅の刻に成就されたため寅薬師の通称があるそうです。お堂というより、住宅のようなお寺で御朱印をいただきました。  閉じる

    投稿日:2019/03/22

  • 通称「寅薬師」です

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    新京極通りにあります。浄土宗西山深草派。山号は北亀山。本尊は阿弥陀如来です。通商「寅薬師」といわれています。こちらにある寅...  続きを読む薬師如来像は弘法大師の作と伝えられています。
    入口の間口が狭めで、奥に長いです。ご朱印もいただけます。  閉じる

    投稿日:2018/01/05

  • 新京極通に

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    新京極通り沿いにあるお寺です。本尊の隣に安置されている薬師如来像が弘法大師の作で、寅の日の寅の刻に完成したという言い伝えか...  続きを読むら寅薬師という通称名がつけられたとのことでした。本尊を差し置いて脇侍の方が有名になってしまうことからも弘法大師のネームバリューは今も昔も変わらないのだなと思いました。新京極通から見ると山門の奥に続く細い通路状の参道とその途中にある民家の前庭にあるような引き戸しか見えず、立ち入ってよいものか不安になりますが、お寺の方に声をかけると快く参拝させてくださいました。  閉じる

    投稿日:2018/10/13

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    新京極には商店街の中にいくつもの寺院がありますが、西光寺は六角通りと蛸薬師通りの間にあります。入口は狭く、入って行くと通路...  続きを読むの右手に本堂があり、この中の阿弥陀如来の右横に寅薬師如来像があり、寅の日、寅の刻に作られたことから寅薬師と呼ばれるそうです。さらに進むと墓地。ここにも商店街の奥に墓地があり、びっくりです。  閉じる

    投稿日:2017/11/22

  • 寅薬師、寅年の守り神

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    京都観光の中心の一つ、新京極通り沿いにある真言宗のお寺。
    別名寅薬師。
    開運厄除、無病息災、及び寅年の守護仏として知ら...  続きを読むれる。
    繁華街にあるので、間口は狭い。
    門をくぐって中に入ったけれども、そこはしもた屋の玄関風になっている。
    お寺の人を呼び出さないと中には入りにくい。
    それだけ、地元の人たちと密着しているのかも。
      閉じる

    投稿日:2017/06/16

1件目~20件目を表示(全26件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

西光寺について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • オカンカンさん

    オカンカンさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP