1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 身延別院
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

身延別院

寺・神社・教会

日本橋

このスポットの情報をシェアする

身延別院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326862

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
身延別院
住所
  • 東京都中央区日本橋小伝馬町3-2
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(69件)

日本橋 観光 満足度ランキング 47位
3.41
アクセス:
3.89
馬喰町のホテルに宿泊したのですぐでした by gardeniaさん
人混みの少なさ:
4.05
訪ねた折一組の方が油かけ大黒天神にお参りしていました by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.50
ほぼ平坦なので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.54
境内は狭いがいろいろ見るものがあります by 風来坊之介さん
  • 日本橋界隈を散策した際、東京の地下鉄「小伝馬町」からほど近い場所にあるこちらの日蓮宗の【身延別院】にも立ち寄りました。あま...  続きを読むり古いお寺ではなく、明治期に入ってから創建されたそうで、比較的新しいお寺でした。日蓮宗のお寺ですが、本堂には「大黒天」と書かれた赤い幟旗もあったり、日蓮大菩薩と書かれた赤い提灯が下がって居たりと、他のお寺と違いが大きく戸惑いました。  閉じる

    投稿日:2024/01/01

  • 身延別院

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    日本橋にある身延別院。
    牢屋敷跡だった当地に日蓮宗管長新居日薩師が発起人となり、祖師堂として創建したとの事だ。
    人がい...  続きを読むなくてゆっくり見ることが出来た。
    本堂脇には黒々とした、油かけ大黒天があり、油をかけると御利益があるそうだ。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 身延

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    小伝馬町にあるお寺で、日蓮宗に属しています。
    お寺は小さいのですが、身延山、つまり日蓮宗の本山の東京における別院(支社)...  続きを読むなので、
    日蓮宗の人にとっては、かなり格が高いお寺だそうです。
    大きな提灯が、また格別です。  閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 日蓮宗

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    日本橋小伝馬町にある日蓮宗の寺院です。
    ここはかつて小伝馬町牢屋敷があり、
    処刑も行われていました。
    その後牢屋敷は...  続きを読む廃止されましたが、
    死者の霊を弔うために創建したようです。
    中にはいろいろ見どころもあるようで、
    また訪れてみたいです。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • 油をかけられた大国様

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    隣接地して大安楽寺があったので同じ寺かと思ったら違いました。境内は狭く敷地に入ったら直ぐに本堂で、大きな赤い提灯がありまし...  続きを読むた。横には油かけ大国天神があり、油をかけているのか大国様が光って見えました。小さな光明稲荷神社もあります。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 身延別院は、小伝馬町の牢獄で亡くなった囚人等の霊を慰めるために設立された日蓮宗のお寺です。
    江戸時代、伝馬町の牢屋敷には...  続きを読む、吉田松陰、橋本左内等の幕末の志士の他、盗賊や殺人鬼も収監されていました。八百屋お七のような乙女もいたのでした。
    その跡地は誰も住む人もなく放棄されていましたが、法華の道場を建立して、大勢の亡霊たちを慰めようと開設されのが日蓮宗の身延別院です。
    伝馬町の牢屋敷跡は、現在、十思公園となっていますが、身延別院は、公園の南側にあります。
    身延別院は、牢獄で獄死や処刑された囚人の霊を慰めるためか、赤色とか金色の色彩が目立っています。
    一般的には、黒色とか茶色のような落ち着いて色が適切かと思われますが、赤色や金色が目につきます。牢獄という暗黒の世界の中で、希望を見出すためなのかもしれません。
    囚人たちの気持ちをおもんばかったのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 日蓮宗

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    小伝馬町にあるこの小さなお寺は、山梨県の身延町にある日蓮宗の本山の別院です。
    小さくはありますが、身延山の分院として、信...  続きを読む者にとっては大切な場所だそうです。
    周囲には江戸時代から続くお寺もあり、由緒あるエリアのようです。  閉じる

    投稿日:2022/11/11

  • 日蓮宗

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東京メトロの小伝馬町駅を出ると、その出口から一歩入った路地に、この身延別院がある。
    身延山といえば、日蓮宗の総本山でもあ...  続きを読むるわけだが、
    その別院という扱いで、小さいながら、東京における日蓮宗の本拠地のひとつだ。  閉じる

    投稿日:2022/07/13

  • 江戸時代に牢獄で亡くなった人たちを供養する

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    地下鉄小伝馬町駅を出るとすぐのところにある日蓮宗の寺院です。このあたりは江戸時代には伝馬町牢屋があり、当時の劣悪な環境の牢...  続きを読むの中で多くの人が獄死したそうです。明治になってそれらの人々を供養するために建てられたのがこの寺院です。本堂は関東大震災で焼失しましたが、昭和4年に再建され現在に至っていて、なかなか重厚感のあるお堂です。  閉じる

    投稿日:2022/08/09

  • 油かけ大黒天神

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    伝馬町牢屋敷跡を見に行った際、近くにあったのでついでに見学しました。東京のお寺らしく狭い境内にいろいろ詰め込んであります。...  続きを読む面白いのは油かけ大黒天神の像で、ひしゃくで油を注ぐというものです。油でギトギトの大黒様はとてもご利益がありそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/31

  • 身延別院♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    近隣の散策ついでにこちらへ立ち寄りました。公園の近くにあり、夜間のため門は閉まっておりました。外観を楽しんだのみとはなりま...  続きを読むすが、近隣の寺院と見較べもできたり、改めて日本の寺院の多さを感じる事ができました。  閉じる

    投稿日:2022/03/05

  • とてもきれいで、絶対見逃せない

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    昔からの伝統建築技術を駆使した寺院・神社の建築様式は本当に素晴らしいものが多いですが、この身延別院の建築様式も、添付写真の...  続きを読むように、とてもきれいで、絶対見逃せない観光アトラクションだと思います。十思公園の至近です。

      閉じる

    投稿日:2021/12/27

  • 日蓮宗身延山の別院

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    本堂は関東大震災後の昭和4年の木造の建物ですが、戦災でも焼けなかったそうです。境内にある小さな浄行堂は同じく昭和4年の建築...  続きを読むですが、こちらはコンクリート造りです。他にも境内には光明稲荷大明神や鰻供養塔、お題目供養塔などがあり、一般の人でもお参りしやすいお寺でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 身延別院

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    身延別院は、小伝馬町にある日蓮宗の寺院で身延山久遠寺の別院でもあります。
    当地はかつての伝馬町牢屋敷で、明治期に入って廃...  続きを読む止されると、誰も住む者もなく空地となっっていいたところ、獄死者・刑死者の菩提を弔うべく創建されたとのことです。
    比較的新しい寺院ですが、設立の歴史を知ると、なんだか身が引き締まるような思いがします。
    歴史好きな人は、この辺りを訪れた際にお参りされるのも良いのではないでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 寺院名の看板は風格ある文字

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    日本橋小伝馬町近辺を散策していた時に、お寺が目に入ったので立ち寄りました。日蓮宗のお寺で門柱に付けられた寺院名の看板は風格...  続きを読むある文字で書かれていました。境内には油かけ大黒天も祀られていて、ゴマ油が供えられていました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/05

  • 東京の身延別院

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    東京メトロの日比谷線の小伝馬町駅のすぐ近くにある、小さなお寺です。
    身延山、といえば、日蓮宗の総本山ですが、
    その東京...  続きを読むにおける本拠地ということになります。
    その割には小さなお寺ですが、訪問すると、読経の声が聞こえてきたりして、
    よい雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2021/06/04

  • 見どころが凝縮された感じ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    日本橋小伝馬町にある日蓮宗寺院「身延別院」。
    「身延山久遠寺」の別院ですね。
    小さな境内に立派な本堂・お堂・稲荷神社が...  続きを読むぎゅ~っと凝縮されて建っている感じ。
    お堂には「油かけ大黒天」様が祀られていますが、結構珍しいですね。商売繁盛・安産
    開運のご利益があるようです。
    個人的には本堂の造り(特に天井付近)が細部まで見ごたえがありました。小伝馬町駅からすぐなので、近くに行かれた際は立ち寄ってみてください。
      閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • こちらも

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    地下鉄の、小伝馬町駅を、地上に上がったすぐのところにある、小さな寺院です。
    すぐ近くにある十思公園は、江戸時代に、刑場だ...  続きを読むったところ。
    多くの罪人が斬首されたので、その霊を弔うために、
    日蓮宗もここにお寺を設けたそうです。  閉じる

    投稿日:2021/04/26

  • 明治の時代に創建されました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この身延別院は明治の時代に創建された日蓮宗の寺院です。この建物の場所はかつては牢屋があったところの一角です。江戸時代の小伝...  続きを読む馬町の牢屋にかかわる人々の思いを受け止めるための創建でしょう。境内には油かけ大黒天神があります。  閉じる

    投稿日:2021/05/03

  • 大安楽寺の隣

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    小伝馬町の大安楽寺の隣にあるお寺です。
    身延山の別院となっていますが、随分と離れた場所にあるのが印象的です。
    1883...  続きを読む年、新居日薩によって開山され、この地は伝馬町牢屋敷だった場所ですが、刑死者などの菩提を弔うように創建されたようです。  閉じる

    投稿日:2021/04/27

1件目~20件目を表示(全69件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

身延別院について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • teraさん

    teraさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP