1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 大円寺
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大円寺

寺・神社・教会

谷根千

このスポットの情報をシェアする

大円寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11324057

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大円寺
住所
  • 東京都台東区谷中3-1-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(42件)

谷根千 観光 満足度ランキング 36位
3.34
アクセス:
3.42
谷中三崎坂沿い by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.63
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.08
本堂前まで石畳でほぼ平坦なので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.29
見事な彫り物付きの二つの向拝がとても珍しい と思います by 風来坊之介さん
  • 本堂が2つある

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    日暮里駅から徒歩10分弱でしょうか。
    三崎坂沿いにある、日蓮宗の寺院です。
    山門はなく、入り口は狭いようですが、
    ...  続きを読む地はかなり広いです。
    特長的なのは、本堂が2つ合わさったようになっていることです。
    こういった造りは初めてみました。
    参拝に何か決まりがあるのでしょうか。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 木の風景が良い

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    坂道沿いにあり、門は道路から少し奥まった場所にありました。本堂の前の2本の木には葉がなく哀愁漂う雰囲気で、本堂は大きな建物...  続きを読むで横には墓地がありました。観光寺院ではないので人もなく静かな雰囲気の境内でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/12

  • 堂々とした造りのお堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    地下鉄千駄木駅から三崎坂を5分ほど上がっていったところにある日蓮宗の寺院です。18世紀初めの元禄年間にこの地に移転し、本堂...  続きを読むは昭和の初めに再建されたもので堂々とした立派な造りです。境内には、錦絵の開祖と言われる鈴木春信と、晴信の錦絵で有名になった笠森おせんの石碑が建っています。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 本堂はちょっと不思議な建物

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    谷中周辺を散策していた時に立ち寄った、日蓮宗の寺院です。本堂の屋根が理由はわかりませんが二つに分かれていて、ちょっと不思議...  続きを読むな建物だと思いました。境内には錦絵で有名な、笠森おせんと鈴木春信の石碑が立てられていましたが、碑文は細かすぎて読み取ることはできませんでした。
      閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • 珍しい形態のお堂が見られる寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    千駄木駅から徒歩5分ほどのところにある寺院。天正年間(1532年から1555年)に創建され、1703年に現在地に移転した。...  続きを読む
    三崎坂沿いに入口があり、本堂までは奥行きがあった。本堂の建物が特徴的で二つのお堂がくっついたようなつくりになっている。途中で参道も二手に分かれており、それぞれにお参りできるような珍しい造りになっていた。  閉じる

    投稿日:2022/01/26

  • 本堂の作りが特徴的です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    この大円寺は地下鉄東京メトロ千代田線千駄木駅から東に上がる三崎坂に面しています。駅からは10分弱です。この寺は創建は不明で...  続きを読む日蓮宗のものです。この寺は腫れ物を治すというそう守稲荷を祀っています。江戸時代には人々から参拝されています。そのためか本堂の作りは入り口わきにもう一つの入り口があるのです。  閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • 広い境内、存在感のある立派なお寺でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    さんさき坂の通りに面した門は広くはなかったのですが、中に入ると広い敷地の中に立派な木造建築の本堂が建っていました。
    最近...  続きを読むは、コンクリートでできた本堂を見ることも多いので、こういう建物のお寺を見るとホッとします。  閉じる

    投稿日:2021/08/04

  • 大きな本堂

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    童女の手鞠唄にもうたわれた笠森おせん・鈴木春信の碑が門前にありました。門の前の通りは狭かったですが、門の中の境内は広く、大...  続きを読むきな本堂の横にはお墓が広がっていました。木々がいくつか立っていて、新緑が目立った寺でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/19

  • 黒い屋根瓦の本殿

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    JR日暮里駅から歩いて15分ほどの場所です。住宅街と寺社仏閣が連なる区域にあり、静かな雰囲気を醸し出しています。なんといっ...  続きを読むても本殿の大きさとその黒い屋根瓦割には感銘を受けました。ゆっくりと見て回り、感動しました。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 本堂が2つ?

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    2020年12月に日暮里~谷中周辺を散策した際に立ち寄りました。JR日暮里駅から徒歩10分ほど、谷中霊園の西側の三崎坂沿い...  続きを読むにある日蓮宗の寺院で、創建等に関する情報はわかりませんでした。かなり大きな寺院なのですが、境内にはいってびっくりしたのが本堂が2つある(2つに分かれているというのか、2つが繋がっているというのかわかりませんが)事に驚きました。左右で何か違うのか気になりましたが分からずじまいでした。なんともユニークな寺院です。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 屋根の下に屋根2つ

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    黒い門を超えると再び門があり境内です。正面の本堂の屋根は大きく、その下にも屋根が2つある面白い作りでした。綺麗な境内で新し...  続きを読むい寺でした。笠森おせんの碑があり、江戸時代1700年代後半に茶屋で働いていた人でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/11

  • 本堂が二つあるような伽藍

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    谷中小学校の向いにあり、日梗聖人が上野で創建した日蓮宗のお寺です。
    境内に入ると参道は左右に分かれ、その先には1つの屋根...  続きを読むの下に本堂が二つあるかのように並んだ、珍しい伽藍に通じています。
    左側には「経王殿」、右側には「薬王殿」の扁額が掛っていますが、本堂は左側の「経王殿」で、龍や獅子、鳳凰などの透かし彫りは見応えがありました。
    薬王殿の前に「笠森お仙と鈴木春信の碑」が説明板とともにありましたが、笠森お仙は江戸三美人の1人だったそうで、錦絵に描かれているそうです。  閉じる

    投稿日:2020/03/22

  • 三崎坂沿いの立派なお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    谷根千あたりのエリアを散策中こちらのお寺へ立ち寄りました。三崎坂沿いの門から見るとお寺の様子は現代的で新しいイメージでした...  続きを読むが、山門から境内に入ると立派で伝統的な建築の本堂が有って大変見応えが有りました。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • 二つのお堂が繋がった本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    谷中の三崎坂の両側には寺院が連なっていますが、その中の一つに変わった本堂の寺院がありました。日蓮宗寺院の大円寺で、経王殿と...  続きを読む薬王殿という二つのお堂がつながった形の本堂でした。理由はよくわかりませんが、山門から入ってすぐにある二つの本堂にはとても違和感を感じました。一度参拝する価値があります。  閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • 秋は菊祭り

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 3

    千駄木駅と言うか、団子坂下の交差点を谷中方面に向かった三崎坂の途中、谷中小学校の正面のお寺です。大円寺と言うより、笠森(瘡...  続きを読む守)さんって方が通りが良いです。笠森稲荷が在って、江戸時代、その門前の水茶屋「鍵屋」で働いていた看板娘で鍵屋五兵衛の娘お仙が江戸の三美人の一人で、歌さえ有りますから。10月の「やなか菊まつり」には一日中その歌が流されていて耳タコでしたが、今年は流すのを取り止めたようです。
    近所過ぎて、全く有難味を感じていなかったのですが、谷中に多くの観光客が訪れるようになり、改めて訪れてみると、本堂が珍しいと言う事が判りました。比翼何とかって屋根が2つと言うか、そもそも薬王殿と経王殿がくっ付いてるのです。見た事無いですね。
    江戸中期の美人画家、鈴木春信の碑も在ります。  閉じる

    投稿日:2018/10/27

  • 碑が多いお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    谷中にある日蓮宗のお寺で、山号は高光山と号します。
    境内には様々な碑があり、錦絵開祖鈴木春信碑や笠森阿仙の碑などがありま...  続きを読むす。
    ちなみに笠森お仙は江戸時代、谷中の笠森稲荷前の水茶屋の看板娘で、江戸三美人の一人です。
    意外な歴史があって、面白いです。  閉じる

    投稿日:2018/11/17

  • お仙と春信の碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    大円寺は、JR日暮里駅から徒歩10分くらいの三崎坂にある日蓮宗の寺院です。8月に近辺の寺院を巡った時に参拝しました。石畳が...  続きを読む敷かれてあり美しい寺院です。この寺院の創建は不詳ですが、大円院日梗聖人が開基となり創建、上野清水門脇から1703年に当地に移転されたとのことです。現在の本堂は1934年に再建されたもので、経王殿と薬王殿が連結したものです。2つの入口がある珍しいものです。境内には、お仙と春信の顕彰碑、笠森阿仙之碑があります。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。
      閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 笠森お仙と晴信の碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    初音通りと三崎坂の交差点角に建つ日蓮宗寺院。創建年代は不詳ですが上野清水門脇から当地へ移転したようです。広い境内には江戸時...  続きを読む代三美人の一人と言われた笠森稲荷神社前の茶屋の看板娘”お仙”とそれを錦絵に描いた絵師”鈴木晴信”の碑がひっそりと建っています。由緒板もあり分かりやすいです。立派な山門、本堂、広い境内と堂々たる風格で建っています。美人の顔が見れないのが残念ですが巡る価値ありです。  閉じる

    投稿日:2018/08/09

  • 独特なデザインの本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩4~5分程度、台東区谷中3丁目にある日蓮宗寺院です。年代の詳細は不明ですが、上野清水門付...  続きを読む近に創建され、その後現在の場所に移転したそうです。綺麗に整備された境内と、独特なデザインの本堂が印象的な寺院です。   閉じる

    投稿日:2020/07/11

  • 日蓮宗の寺院です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    この大圓寺は16世紀前半に上野清水町で創建されました。18世紀初めに今の谷中に移りました。この寺には笹森稲荷の門前茶のおせ...  続きを読むんとそのおせんを錦絵に描いた鈴木春信の碑があります。おせんの碑は永井荷風の作です。おせんは江戸三大美人の一人といわれています。今は錦絵でしか見られないです。  閉じる

    投稿日:2018/03/14

1件目~20件目を表示(全42件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

大円寺について質問してみよう!

谷根千に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • teraさん

    teraさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

谷根千 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP