1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 知覧・南さつま・日置
  6. 知覧・南さつま・日置 観光
  7. 森重堅氏庭園
知覧・南さつま・日置×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

森重堅氏庭園

公園・植物園

知覧・南さつま・日置

このスポットの情報をシェアする

森重堅氏庭園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11321341

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

森家は、亀甲城の西麓にあり、領主に重臣として仕えた格式高い家柄で、住居や土蔵は寛保初年(1,741年)に建てられたものである。曲線に富んだ池には、奇岩怪石を用いて近景の山や半島をあらわし、対岸には、洞窟を表現した穴石を用いて水の流動を象徴している庭園群唯一の『池泉庭園』である。庭園入口の右側にある石は、庭園の要をなし、雲の上の遠山を現している。

施設名
森重堅氏庭園
住所
  • 鹿児島県南九州市知覧町
電話番号
0993-58-7878
アクセス
鹿児島中央駅 バス 70分 36km
予算
【料金】 大人: 530円 武家屋敷庭園群共通高校生以上 子供: 320円 武家屋敷庭園群共通小中学生
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

知覧・南さつま・日置 観光 満足度ランキング 8位
3.37
アクセス:
3.91
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
3.71
見ごたえ:
4.19
  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    領主に重臣として従えたという家柄の庭園と住居・・

    4.0

    • 旅行時期:2022/11
    • 投稿日:2024/04/23

    亀甲城跡の小山を下りて来たら、最初に見れる庭園です。 7庭園唯一の池泉式庭園で、庭の裏手から湧きだす水を活かしている...  続きを読むのだそうです。 知覧式武家屋敷庭園で、唯一の池泉屋敷庭園との事ですが、水が豊富で無いと維持管理が難しいので、裏庭の水源は貴重だったでしょう。 頂いたパンフレットの説明文によりますと「曲線に富んだ池には、奇岩怪石を用いて近景の山や半島を表し、対岸には洞窟を表現した穴石を用いて、水の流動をあらわしている」 庭園の見方を知っている訳ではありませんので、この様に説明書きを読みながら見学すると、何となく見る角度とか雰囲気を味わえて良いなと思いました。 パンフレット説明分には「森家は亀甲城の西麓にあり、領主の重臣として従えた家柄で、住居や土蔵は寛保初年(1741年)に建てられたものである」と記載されています。 約300年前の建物・庭とは思えないほどに、手入れが行き届いていました。 住居内部は見学出来ませんが、廊下・障子戸も綺麗に手入れされていました。 また、NHKの西郷どんのロケ地として使用されたそうで、その時の内部の座敷写真がありました。 その写真で見る限り立派なお座敷で、今でも住まいできそうでした。 玄関も高低差のある2つの入り口が設えてあり、格式高い住宅だった事がうかがえる佇まいでした。  閉じる

    rinnmama

    by rinnmamaさん(女性)

    知覧・南さつま・日置 クチコミ:7件

  • 知覧武家屋敷の中で最も東側に残る武家屋敷庭園です。庭園群の中で最も大きな庭園で、波打ったように刈り込んだ生垣と洞窟をイメー...  続きを読むジした穴石が池に配置されているのが特徴です。庭園後ろの木々や竹林が借景になっています。猪目の形をしたハート形にくりぬかれた石は、魔除けや火除けのために置かれているとのことでした。庭園内で知覧茶を販売していた唯一の庭園です。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • こちらは国指定名勝

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    こちらはお庭が国指定の名勝になっており、建物の方は鹿児島県指定有形文化財となっているそうです。武家屋敷通りの東の端にありま...  続きを読むした。ここ知覧の武家屋敷群にはいろいろなお庭を楽しませていただきましたが、このお宅だけ、池があり、他は枯山水的なお庭だったと思います。  閉じる

    投稿日:2023/08/26

  • 有料知覧武家屋敷庭園⑦

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    知覧武家屋敷庭園群の有料で拝観できる7つの庭園の内、武家屋敷通りの東突き当りにある武家屋敷庭園が森重堅氏庭園です。他の庭園...  続きを読むは枯山水の庭園ですが、この庭園は唯一の池泉庭園です。奥に杉木立、その手前に刈り込み、そして石で組まれた池があり、他の庭園とは異なる雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 池泉庭園

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    鹿児島中央駅からバスで訪問しました。バス停で降りたのは1人だけで、降りてからどちらに歩けばいいのか、少し迷いました。最初に...  続きを読むあったのがこちらで、入場券をここで購入しました。次のバスで特攻観音に行くつもりだったので、時間があまりない、というと、こちらの庭園は唯一池があるので見るのは是非ここ、と言われました。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 最初に入場した庭園です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    武家屋敷周辺にある7つの庭園の共通入園券をバス停の近くにあるお店で購入しました。とても雰囲気のある静かな地域です。知覧の武...  続きを読む家屋敷を散策しながら、いろいろな庭園に入りました。ここは、最初に入場した庭園です。  閉じる

    投稿日:2023/01/01

  • 亀甲城跡の小山を下りて来たら、最初に見れる庭園です。

    7庭園唯一の池泉式庭園で、庭の裏手から湧きだす水を活かしている...  続きを読むのだそうです。

    知覧式武家屋敷庭園で、唯一の池泉屋敷庭園との事ですが、水が豊富で無いと維持管理が難しいので、裏庭の水源は貴重だったでしょう。

    頂いたパンフレットの説明文によりますと「曲線に富んだ池には、奇岩怪石を用いて近景の山や半島を表し、対岸には洞窟を表現した穴石を用いて、水の流動をあらわしている」

    庭園の見方を知っている訳ではありませんので、この様に説明書きを読みながら見学すると、何となく見る角度とか雰囲気を味わえて良いなと思いました。

    パンフレット説明分には「森家は亀甲城の西麓にあり、領主の重臣として従えた家柄で、住居や土蔵は寛保初年(1741年)に建てられたものである」と記載されています。

    約300年前の建物・庭とは思えないほどに、手入れが行き届いていました。

    住居内部は見学出来ませんが、廊下・障子戸も綺麗に手入れされていました。
    また、NHKの西郷どんのロケ地として使用されたそうで、その時の内部の座敷写真がありました。
    その写真で見る限り立派なお座敷で、今でも住まいできそうでした。

    玄関も高低差のある2つの入り口が設えてあり、格式高い住宅だった事がうかがえる佇まいでした。  閉じる

    投稿日:2024/02/02

  • 知覧武家屋敷庭園

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    知覧武家屋敷通りの一番北にある森家の武家屋敷と庭園です。7庭園共通の入園券(パンフレット)で入れます。亀甲山の西麓にありま...  続きを読むす。曲線に富んだ池の周りには山や半島を表現した奇岩怪石が配されたお庭になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 格式が高い

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    入園料を支払う場所はここです。知覧城の出城であった亀甲城の麓に位置しています。寛保年間に作庭された公開庭園で唯一の池泉式の...  続きを読む庭園です。何か薬品を入れていたらしく青い水でした。森家は、重臣の家柄で、歴代の当主も風雅な文人として知られていたそうです。こちらの座敷で西郷どんと撮影がされたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/06/01

  • ここで入園料を払いました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    薩摩藩独特の麓と呼ばれる武家集落、知覧にはその典型ともいえる武家屋敷群が保存されています。石垣とその上に高い生垣が続く武家...  続きを読む屋敷通りを歩きながら、ところどころで庭園に入って鑑賞することができます。私は森重堅氏庭園 で入園のチケットを購入しました。共通チケットで全部で7つの庭園に入ることができます。そのほかに無料で入れる2つの屋敷を見学することができます。  閉じる

    投稿日:2022/05/17

  • 知覧武家屋敷の東の端。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    知覧武家屋敷の東の端。ここから始めるのが吉。なぜならこの近くに武家屋敷群の駐車場で唯一の無料駐車場があるからです。そしても...  続きを読むちろんここでも共通入場券が購入できます。
    庭園自体はちょっとおとなしい雰囲気の庭園でした。背景がすぐ森だから背景を作り込む必要がなかったのでしょう。そして他の武家屋敷庭園ではあまりなかった池があるのもまた珍しいです。蔵が大きくて立派なのも印象的でした。
    大河ドラマ「西郷どん」でも使われたようで案内看板がありました。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 池泉式庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    知覧武家屋敷庭園で唯一の池泉式庭園ということです。枯山水庭園とは趣が違う水のある風景も風情があり素敵です。ここでは、休憩所...  続きを読むをかねて、知覧茶のサービス、販売もしていました。大河ドラマ「西郷ドン」のロケ地になったそうです。  閉じる

    投稿日:2021/09/10

  • 知覧唯一の池泉式庭園

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    鹿児島交通の定期観光バスで知覧を訪れ、ガイドさんに案内されてきました。知覧武家屋敷の中で唯一の池泉式の庭園だそうです。奇岩...  続きを読むを配した池は、やや小ぶりの控えめな感じがしました。庭のいっかくに休憩所が設けられ、知覧茶のサービスと販売も行っていました。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 知覧武家屋敷群の最も奥に

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    知覧城の出城であった亀甲城の麓に位置しています。寛保年間に作庭された公開庭園で唯一の池泉式の庭園です。森家は、重臣の家柄で...  続きを読む、歴代の当主も風雅な文人として知られて痛そうです。こちらの座敷で西郷どんと撮影がされたそうです。
      閉じる

    投稿日:2021/03/23

  • 知覧武家屋敷庭園群のはずれだが、亀甲城址の麓にあるということはきっと重臣だったと思われる。庭園は他の枯山水や木との組み合わ...  続きを読むせに加え、水の流れもあって一段アップなんでしょうか?邸内には知覧茶の店舗がだしているのか休憩所もあって一休みに丁度良い。  閉じる

    投稿日:2019/02/09

  • ドラマロケ地でも有名に

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    指宿・知覧観光バスで案内されました。火災時に屋根が取れる蔵と池のある庭を見学しました。歴史感じる風情ある庭です。大河ドラマ...  続きを読む「西郷ドン」のロケ地にもなり、西郷吉之助の恩師、赤山靱負(あかやまゆきえ)の住居として建物内でも撮影されたそうです。縁側に座り説明を聞きました。お茶を作ってるのか、知覧茶の試飲が出来る売店も併設されていました。  閉じる

    投稿日:2018/04/07

  • 知覧武家屋敷群を訪れた際に、一番最初に見学したお庭がこちらです。料金所のすぐ近くで、パンフレットがそのまま入場パスのような...  続きを読む役割をしていました。庭は小さな池の周りに形に特徴のある岩を配置していて、蘇州などの江南式庭園を小さいながらも再現した箱庭ように見えました。  閉じる

    投稿日:2018/04/08

  • 知覧茶をいただきました(森重堅氏庭園)

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 2

    知覧武家屋敷群を訪れた際、駐車場の関係から最初に行きました。
    こちらには7庭園共通入場券の取り扱いがあり、また休憩所では...  続きを読む温かい知覧茶のサービスがあります。
    他の庭園が枯山水式であるのに対し、こちらの庭園は池泉式です。とはいえ池自体は控えめ、廻りに配された特徴のある岩が個性を主張している感じがあり興味深く見学できました。  閉じる

    投稿日:2017/04/22

  • 唯一水を使った庭

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    見学に解放されている7庭園の中で唯一水を使ったお庭です。個人的な感想ですが、枯山水の庭はは自分で想像して庭を鑑賞するので、...  続きを読むちょっと頭を使いますが、池泉式は水のある部分が決まっているので、楽に鑑賞できるというか・・、水があるとそれだけで心が和むのかもしれませんね。敷地内には屋根がとりはずせるように屋根と壁を縄で結んでいる珍しい倉もあり必見です。火事の際に屋根を取り外せるようにということらしいですが、なぜ火災時に屋根を取り外せばいいのか?  閉じる

    投稿日:2016/10/05

  • 【2015年6月】鹿児島交通観光バスの定期観光バス指宿・知覧コースで訪れました。池のある小規模のきれいな庭園です。
    池と...  続きを読む岩・石・丘の斜面を活かした作りとなっています。直接は関係ないと言う事でしたが、同じ敷地内で知覧茶の試飲と販売が行われていました。
      閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 唯一池がある武家屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    門の造りも他の武家屋敷とは、趣が異なる。また、裏山?から湧き出す水を活かした池泉式庭園があるのも、他とは違う。池の対岸には...  続きを読む、洞窟を模した穴石が配置されている。バス停武家屋敷入口から来た場合は、最初に見ることになる一番端っこにある。  閉じる

    投稿日:2014/08/31

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

森重堅氏庭園について質問してみよう!

知覧・南さつま・日置に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • rinnmamaさん

    rinnmamaさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • fortune57620さん

    fortune57620さん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

知覧・南さつま・日置 ホテルランキングを見る

鹿児島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP