施設情報
聖地高野山への表参道である町石道は、弘法大師(空海)が高野山を開創して以来、信仰の道とされてきました。その道しるべとして建てられたのが町石で、高さ3メートルを超す五輪塔型の石柱が、根本大塔を起点として慈尊院まで180基、弘法大師御廟まで36基建てられています。その8割以上が鎌倉時代に建立されたもので、今なお昔の面影を残しています。平成16年、「紀伊山地の霊場と参詣道」として、道自体が世界遺産に登録されました。
クチコミ(23件)
- 高野山周辺 観光 満足度ランキング 23位
- 3.32
- アクセス:
- 3.04
- ほとんどが未舗装の山道です by きままな旅人さん
- 人混みの少なさ:
- 3.59
- バリアフリー:
- 1.94
- 未舗装の山道です by きままな旅人さん
- 見ごたえ:
- 3.80
- 鎌倉時代に造られた五輪塔形の町石 by きままな旅人さん
-
1町(109m)ごとに石の道標がたてられている
- 3.5
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
大門口と呼ばれる高野山への表参道
- 3.5
- 旅行時期:2020/10(約4年前)
- 0
-
高野山への参拝道
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約5年前)
- 0
-
-
高野山の表参道
- 4.0
- 旅行時期:2019/09(約5年前)
- 0
-
九度山から高野山に向かう徒歩道
- 3.5
- 旅行時期:2019/08(約5年前)
- 0
-
慈尊院から根本大塔を経て奥の院まで続く参詣道
- 4.0
- 旅行時期:2018/11(約6年前)
- 0
-
一の橋から奥の院に向かう途中の町石
- 3.5
- 旅行時期:2018/09(約6年前)
- 1
-
-
計216基の町石
- 4.5
- 旅行時期:2018/08(約6年前)
- 0
-
道しるべ
- 2.5
- 旅行時期:2018/07(約6年前)
- 0
-
世界遺産の参道
- 3.0
- 旅行時期:2018/05(約7年前)
- 0
-
弘法大師があるいた道です
- 4.0
- 旅行時期:2017/10(約7年前)
- 0
-
高野山町石道を歩きました
- 4.0
- 旅行時期:2016/04(約9年前)
- 1
-
高野町石道を歩き弁天嶽に登りました
- 4.0
- 旅行時期:2016/04(約9年前)
- 0
-
参道
- 3.5
- 旅行時期:2016/03(約9年前)
- 0
-
約22km。
- 4.0
- 旅行時期:2015/11(約9年前)
- 0
-
【九度山】高野山への石道
- 4.0
- 旅行時期:2015/09(約9年前)
- 0
-
約109m?ごとに町石
- 3.5
- 旅行時期:2015/09(約9年前)
- 0
-
180の町石が並ぶ道
- 3.5
- 旅行時期:2015/05(約10年前)
- 0
-
参詣道
- 4.0
- 旅行時期:2015/04(約10年前)
- 1
-
高野山信仰を辿る道
- 4.0
- 旅行時期:2014/09(約10年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全23件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
高野参詣道町石道について質問してみよう!
高野山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
まめ夫婦さん
-
きままな旅人さん
-
air24airさん
-
su3さん
-
inuさん
-
ヤムヤムにゃんさん
- …他