1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 於竹大日如来井戸跡
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

於竹大日如来井戸跡

名所・史跡

日本橋

このスポットの情報をシェアする

於竹大日如来井戸跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302347

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

大伝馬町の佐久間家(一説には馬込家)の下女お竹は、日頃より慈悲心が深かった。ある日通りがかった行者から大日如来の化身であると告げられた。この話が市中に広がり、多くの人がお竹を拝むために訪れた。お竹が愛用した井戸の跡には石碑が建てられている。

施設名
於竹大日如来井戸跡
住所
  • 東京都中央区日本橋本町3丁目6-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(39件)

日本橋 観光 満足度ランキング 126位
3.33
アクセス:
3.55
JR新日本橋駅の出入口5から歩いて数分のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.02
訪ねた折は碑の前の人通りが殆んどなく見ている人は誰もいませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.46
碑の前は車道だが平坦なので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.98
チョット寂しい感じがしました by 風来坊之介さん
  • 東京滞在時に神田のホテルを利用したいたため、近くの神田から日本橋界隈を散策しました。その際に小伝馬町にほど近い小ぶりのビル...  続きを読むの並ぶ一角に、江戸時代の大日如来の生まれ替わりといわれた於竹が使っていた井戸の跡地がちょっとした見学スポットとなっていました。床面と壁面を灰色の石材風タイルで囲った場所に、小さな石灯籠が置かれ、黒の御影石に白文字で【於竹大日如来井戸跡】と書かれた石碑がたっていました。足を止める人も皆無で、横にある説明板はあってもそのまま通り過ぎてしまうとことでした。  閉じる

    投稿日:2024/03/02

  • 於竹大日如来井戸跡

    • 1.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    日本橋にある於竹大日如来井戸跡。
    十八才の時当時の江戸大伝馬町馬込家の召使いとなる。
    何事にも誠実親切で一粒の米 一き...  続きを読むれの野菜にも決して粗末にせず貧困者に施した。
    五代将軍綱吉公の母堂桂昌院の歌に
    ありがたや光と共に行く末は
    花のうてなに於竹大日と説明には記載されている。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 伝説

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    日本橋のビルの一角に、堂々とある井戸跡です。
    佐久間家の下女のお竹は、ある日通りがかった行者に、
    大日如来の生まれ変わ...  続きを読むりと指摘されたそうです。
    その後、ここにあった井戸が記念碑となったそうです。
    なぜ、お竹が輪廻転生と言われたのか、
    なぜ、江戸中に広まったのか、
    なぜ、井戸がありがたかったのか・・・
    堂々とした井戸跡が伝説の凄まじさを物語っています。  閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 大日如来の生まれ替わりとされた於竹が、馬込家に奉公していた際、利用していた井戸の跡が残っています。
    大伝馬町のえびす通り...  続きを読むの馬込勘解由屋敷跡の西側に、於竹大日如来井戸の跡があります。
    黒色の陶板に白色に刻された史跡の表示板と、その横に解説板があります。
    赤色の幟が掲げられていますので、比較的、判りやすい場所だと思われます。
    周囲は、石レンガの囲いがあり、、石燈籠も置かれています。
    当時の市中の庶民が、大日如来の生まれ替わりとされる於竹を見ようと、やってきて、井戸の周りで働く姿を目にしたそうです。
    於竹の誠実な働きぶりを見て、感心したとのことですが、簡素な井戸の後です。
    標示や解説板がなければ、見過ごしてしまうような場所です。
    簡素な中にも、ひたむきに働く姿を想像できる感じがします。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 井戸は残されていない

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    日本橋本町周辺を散策中に、JR新日本橋駅近くで、建物の前に石碑と案内板を囲ってあるスペースを見つけました。於竹大日如来井戸...  続きを読む跡と書かれていて、江戸庶民の中に広まっていた信仰だそうです。ただ石碑だけで井戸は残されていないのが残念でした。
      閉じる

    投稿日:2022/05/28

  • 井戸はなく石柱があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この於竹大日如来井戸跡は江戸時代の小伝馬町の屋敷に仕えていたお竹さんの日ごろの行いが評価されたものです。それが大日如来の化...  続きを読む身として伝えられました。JR総武線新日本橋駅から南東に5分程度の場所にあります。お竹さんが日ごろに使った井戸が跡ですが井戸自体は今はありません。石灯籠があります。  閉じる

    投稿日:2021/05/03

  • 宝田胡神社の向かい側に

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    新日本橋駅の近く、小津ビルを少し入ったえびす通り沿いにきれいに整備された碑があります。道の反対側には宝田恵比寿神社がありま...  続きを読むす。山形県庄内から18歳の時に馬込家に方向に来た、於竹さんは、何も無駄にすることなく、その分を貧しい人たちに施したといわれています。その後出羽の国の、行者と僧が、於竹さんは羽黒山のお告げによると、大日如来の化身であると言ったことから、主人がお堂を作り、そこで念仏を唱える生活に変わったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/01/22

  • なかなか見栄えのする史跡です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    日本橋や小伝馬町界隈には数々の史跡がありますが、裏通りの小津和紙の敷地内にある「於竹大日如来井戸跡」は、そんな中でも見栄え...  続きを読むのする史跡です。案内書きを見る限り、物語だと思われますが、それがなぜこれほどまで見事な史跡に至ったのか、その点が興味深く感じました。  閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • へぇ~っ、こんな物まで

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 3

    下女のお竹が愛用していた井戸の跡だそうです。昭和通り角に在る和紙の小津ビルの裏手、えびす通りに面した一角に、まるで稲荷か何...  続きを読むかのように赤い幟が立っていました。
    灯籠は在りましたが井戸は跡らしきものさえ在りません。
    大日如来と言うのは、お竹がその生まれ変わりだと告げられた事からで、いわゆる伝説ですね。  閉じる

    投稿日:2020/05/28

  • お告げ伝説

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    日本橋本町にある小津和紙の敷地の北東部、えびす通り沿いに於竹大日如来井戸跡はあります。山形は庄内より江戸大伝馬町の佐久間家...  続きを読むに奉公に上がっていた女中 於竹は大日如来の化身であるといわれた。その於竹が使っていた於竹井戸がこの地にあったとされています。
    現在は井戸も残っておらず説明板のみでありますが、所謂お告げ物語の伝説が残る場所と言えます。  閉じる

    投稿日:2020/03/28

  • 於竹さんの井戸の碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    新日本橋駅から近く、昭和通りを少し入った小津和紙のビルの一角にありました。
    井戸跡なのでただの碑しか残っていません。
    ...  続きを読む誠実親切な奉公人、於竹さんのいる勝手口からはいつも後光がさしており、大日如来の化身と言われたとのこと。その於竹さんの記念碑ではなく、愛用井戸の碑だそうです。  閉じる

    投稿日:2019/12/14

  • 興味のある方には訪問をおすすめ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    中央区日本橋本町の路上にあります。大伝馬町馬込家の召使いだった於竹さんが愛用した井戸が有った場所です。於竹さんは、出羽の国...  続きを読むの行者から【於竹さんは羽黒山のお告げによると大日如来の化身】と告げられ、その話が江戸市中に広まり、於竹さんを拝もうとする人がこの地を訪れたのだそうです。興味のある方には訪問をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/06/01

  • 「宝田恵比寿神社」の近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    久々に日本橋界隈を散策。
    これまで訪問したことのないスポットをメインで観光してきました。
    「於竹大日如来井戸跡」は、「...  続きを読む宝田恵比寿神社」へ向かう途中、オフィス街のビルの前の囲まれたところにありました。
    井戸の跡地であって、井戸はありませんが、於竹さんのことを知るきっかけとなりました。  閉じる

    投稿日:2018/10/15

  • 大日如来の化身お竹が利用した井戸の跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    新日本橋駅に近い昭和通り沿いの小津和紙のビル横にある井戸の跡です。いわれによると佐久間家の下女お竹は慈悲心が深く、通りがか...  続きを読むった行者から大日如来の化身であると告げられ有名になると同時に多くの人から拝まれたのだそうです。そのお竹が日ごろ利用していた井戸の跡がここに残っているとの事でした。  閉じる

    投稿日:2018/07/20

  • ビルが立ち並ぶエリアにある跡地

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    日本橋から小伝馬町の方面へ行く途中のエリアにありました。ビルが立ち並ぶエリアの細い通りを入ったところの建物裏にひっそりとあ...  続きを読むりました。これはお竹という女中が使用していた井戸があった場所を示す記念碑だそうで、この女中は大日如来の生まれ変わりと言われていたそうです。

      閉じる

    投稿日:2018/06/26

  • 阪急の裏散歩に参加して日本橋から、福徳神社に行き、
    小伝馬町に行く途中では、
    於竹大日如来井戸跡、宝田惠比寿神社、馬込...  続きを読む勘解由屋敷跡を見ました。
    この於竹大日如来井戸跡は、実際に使っていた井戸の上に碑を建てたようです。
    他のがほとんどパネルだけに比べて井戸が残っていたようです。
    大日如来 とすごい名前が付いていますが、
    於竹さんは下女で何事にも倹約し、無駄にしなかったので後光がさしているということで。

      閉じる

    投稿日:2018/05/06

  • 歴史ウォーキングツアーで
    日本橋から小伝馬町に行く途中、小津和紙の2階の資料館に寄り、
    出た後にすぐ前にある於竹大日如...  続きを読む来井戸跡の見学です。
    ガイドさんによると井戸の跡とは、倹約家の下女だった「於竹」さんが
    大日如来の化身だと評判になり、
    於竹さんが野菜などを洗っていた井戸の跡に石碑が建てられたということです。
    立派な史跡となっていました。
    倹約も徹底するとすごいことになりますね。
      閉じる

    投稿日:2018/04/15

  • 於竹という女性に由来しています

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    江戸時代にいた於竹という女性が大日如来の化身と言われたことが広がって民衆が集まってきた井戸の跡とのことでした。日本橋と人形...  続きを読む町の間、小津和紙や江戸切子のお店の近くで、道路沿いのビルとビルの間に石造りの井戸跡が残っていました。  閉じる

    投稿日:2018/03/10

  • 建設工事が完了し見れるようになった

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    神田駅南東の小津和紙店のビルの脇にこちらの井戸跡がある。ビルの耐震工事が完了しやっとみることができた。お勧めの点は、山形県...  続きを読む庄内から出て馬込家の召使いになった「於竹」さんがいつも誠実で周囲からは大日如来の化身と言われていたこと、その於竹が使っていた井戸がここにあったこと、於竹さんを拝もうと来る人が沢山きていたこと、説明板を読みながら於竹さんが生活された当時の様子を楽しく想像できること、井戸跡付近には手摺が設置されるなどきちんと維持管理されており関係者の取組に感心することである。  閉じる

    投稿日:2018/02/10

  • べったら市で有名な日本橋の宝田恵比寿神社の近く、江戸切子のきれいなお店の隣に、この於竹大日如来井戸跡があります。大変きれい...  続きを読むに整備されていて、案内板も大変わかりやすく、じっくり読んでみると、面白いお話が書かれています。優しい気持ちの大切さを感じられる場所です。  閉じる

    投稿日:2018/01/08

1件目~20件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

於竹大日如来井戸跡について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP