1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 グルメ
  7. いなりふたば
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

いなりふたば

グルメ・レストラン

伏見

このスポットの情報をシェアする

いなりふたば https://4travel.jp/dm_shisetsu/11089573

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
いなりふたば
住所
  • 京都府京都市伏見区深草稲荷仲之町55
予算
(夜)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

伏見 グルメ 満足度ランキング 13位
3.32
アクセス:
3.72
コストパフォーマンス:
3.94
サービス:
3.93
雰囲気:
4.31
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.50
観光客向け度:
4.08
  • 豆大福で有名です

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京都の「おまん屋」さんといえばこちらのふたばさんでしょう。出町やなぎのふたばさんから暖簾分けしたお店ですが、豆大福がちゃん...  続きを読むとありました。この豆の食感がいいですよね。お客さんもひっきりなしに来てました。超人気店です。  閉じる

    投稿日:2021/11/08

  • いなりふたば

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    伏見稲荷大社の近くにある和菓子屋さんです。豆大福などで有名な「出町ふたば」ののれんわけのお店で、85年くらい続いているそう...  続きを読むです。茶色のタイルが懐かしい雰囲気です。ガラスケースにいろいろな和菓子が並んでいます。どれもおいしそう。期間限定の栗大福がありました。次々お客さんが来ていました。  閉じる

    投稿日:2021/09/22

  • 甘いものも

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    伏見稲荷大社から近い場所にあるお店です。昔からある雰囲気の落ち着いたお店です。和菓子のお店ですのでいろいろな甘いものが売っ...  続きを読むています。豆大福を購入しましたが、甘すぎず塩味も聞いていておいしかったです。甘味以外にもお赤飯なども取り扱っているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 赤いお豆の大福

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    伏見稲荷に参拝した際に、近くにある和菓子屋さんの稲荷ふたばに寄ってみました。ここは出町ふたばののれんわけだそうです。
    ...  続きを読むいお豆の大根とおはぎを購入。中はやや甘めのこしあんで、量は控えめ。皮の塩気は割と強めかな。おはぎより、赤豆大福の方が気に入りました。  閉じる

    投稿日:2020/06/30

  • 豆大福を食す。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    今日は伏見稲荷に来ています。
    外国人からの人気のスポットとなっています。
    境内に入ると外人さんばっかりです。
    ここは...  続きを読む日本か~って思っちゃうほどです。
    数年前とは様変わりしていますよ。

    そんな伏見稲荷の近くにお店はあります。
    ここの豆大福が美味しいんですよね。
    出町柳のふたばに負けていません。

    お店に行くとセーフです。
    少し残っていました。
    家に帰って速攻で食べましたよ。
    旨い!!
    もっちりした餅がたまんなんですよね。
    そして、餡こもウマウマです。
    久しぶりに食べましたが昔のままの味でしたよ。
    また伏見稲荷に行ったら立ち寄りたいものです。  閉じる

    投稿日:2018/08/22

  • いなりふたば

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    いなりふたばさんの豆大福をいただきました。あの有名な出町柳のふたばさんからのれん分けされたとか。出町のふたばさんより、少し...  続きを読む小振りで、こし餡が少し甘く柔らか目でしょうか。えんどう豆の加減が少し固めで、口に残る感じがしました。  閉じる

    投稿日:2017/10/07

  • 出町ふたばの暖簾分け

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    伏見稲荷の近くにある和菓子店です。
    出町柳にある「出町ふたば」から暖簾分けのお店です。

    出町ふたばの豆大福が大好き...  続きを読むで、こちらのお店でももちろん豆大福を購入。
    ひとつひとつ袋に入っていて、出町ふたばの豆大福より少し小さいような気がします。

    おいしいですけど、何かが違うなぁ。  閉じる

    投稿日:2017/10/07

  • 豆大福 美味しかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 2

    伏見稲荷近くのお店で 有名な出町柳のふたばさんから
    暖簾分けされたところとか
    店の雰囲気も 落ち着いていて 親しみやす...  続きを読むくて
    とても感じが良いし 
    なにより 出町柳のところほど 混雑していません
    おやつに豆大福をいただきましたが
    大き目で 食べでがあり 味はあっさりめで 風味がよかったです  閉じる

    投稿日:2017/03/28

  •  伏見稲荷に行った後で訪れた「稲葉ふたば」は、京都で大人気の「出町ふたば」と同門の方が開いているお店です。多くの観光客等で...  続きを読む大混雑している「出町ふたば」に比べて、「稲葉ふたば」は全く行列していません。京都観光中に訪れるなら、時間を有効的に使えるこちらの方がお勧め出来ます。

     色んな種類の和菓子が並んでます。その中でも有名なのが「豆大福」です。「豆大福」は、「出町ふたば」のお店でも、一番人気です。もちろん、どれも美味しそうです。

     有名な「出町ふたば」と比べてしまいますが、餡子と塩味が微妙な加減が異なるのでしょうか。確かに「出町ふたば」の豆大福とは違うような感じがします。しかし結局のところ、どちらも美味しいのは間違いないです。  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 出町ふたばののれん分け

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    こちらのお店は、出町ふたばさんののれん分けのお店だそうです。

    豆大福と紅大福を1つずつ購入。1つ160円、2つで32...  続きを読む0円(税込)。紅大福は赤大豆の中でも珍しい「紅大豆」を使用しているんだそう。

    豆大福は間違いなく美味しいんですが、衝撃邸だったのが、紅大福を。すごい好きです。豆大福よりも餅が弾力があり、豆の歯ごたえも紅大豆のほうがしっかりしていつつ、ぽくぽくっという豆のいい食感が残っています。塩気も、紅大福のほうがちょっと強めかな。大ファンになりました、紅大福♪  閉じる

    投稿日:2015/11/01

  • 伏見のお菓子屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    京都を気ままに歩いて回る旅で伏見稲荷の方へ行ったんですけどもその時に偶然見つけたお菓子屋さんです。あまり狭くない道路を歩い...  続きを読むていたらやってきたら車がやたらと止まってるお店があってなんだろうと思ってのぞいてみたら大福が名物のお店でした。うまいお店には自然と人が集まるんですね。いい思い出になりました。
      閉じる

    投稿日:2015/07/17

  • 豆大福!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷の近くにあります!昔ながらの和菓子屋さん。
    豆大福はふわふわでもちもち。よく伸びて、程よい甘さのあんことお豆が口...  続きを読むの中で広がります。
    お花見団子屋、おはぎなども一緒に並んでいました。かわいい和菓子たちを選ぶのがとても楽しいお店です。  閉じる

    投稿日:2015/04/03

  • もちもちしていて、おいしかったです

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    伏見稲荷の近くにある和菓子屋さんです。
    小さなお店ですが、雰囲気がいいお店です。
    ちょうど、この時期だけの栗が入った大...  続きを読む福を
    販売していたので、豆大福と一緒に購入してみました。
    もちもちっとしていて、素材の味をそのまま包んだ
    大福で、そんなに甘くなくて、美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/01/11

  • 豆大福

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ふたばの豆大福は絶品です。
    お餅は、やわらかくて、中に入ってる豆は塩味が聞いていて、お餅と塩豆との相性がバッチリです。
    ...  続きを読むず、京都にいった際はたくさん買って帰ってきます。
    京都のお土産で渡すとかなり喜ばれます。  閉じる

    投稿日:2013/08/08

  • 老舗の弟弟子

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    ふたばさんはあの出町柳の有名店と同門で
     弟弟子に当たる筋の方だそうです。
     お昼過ぎの訪問で、ケースにはほとんど何も...  続きを読むない状態でしたが、
     聞いてみたら出来立てを出してくれました。

     有名な豆大福と栗大福を食べました。 
     あっさりとした甘みが素晴らしいですね。

     最近和菓子の複雑かつ淡い味わいが好きです。
     もともと私は薄味が好きなのですが、
     食事もスイーツも行き着くところは和なのでしょうか?
     
     牛肉から豚、鶏肉へ、肉から魚へ嗜好が変わってゆくのは
     当然の流れのように最近は感じています。
     甘みから苦味そして渋みの良さを感じられるように、
     濃い味わいから薄いわいへ。
     濃から淡へ。

     体が欲するものがおいしいものといいますが、
     喜ぶべきか悲しむべきか。
     それともいくつになってもおいしいものを楽しめるように
     人間はうまく出来ていると考えればよいのでしょうか。
        閉じる

    投稿日:2018/06/04

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

いなりふたばについて質問してみよう!

伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • momotaさん

    momotaさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • kazuchiさん

    kazuchiさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

伏見 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP