1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 角館
  6. 角館 観光
  7. 佐竹歴史文化博物館
角館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

佐竹歴史文化博物館

美術館・博物館

角館

このスポットの情報をシェアする

佐竹歴史文化博物館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10600572

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
佐竹歴史文化博物館
住所
  • 秋田県仙北市角館町小人町38-4
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

角館 観光 満足度ランキング 19位
3.32
アクセス:
3.46
桧木内川桜堤駐車場から直ぐ by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.33
500円の入館料で工芸品を堪能できる by ぱんじゃぶさん
人混みの少なさ:
3.56
お客さんは多いが、狭いわけではない by ぱんじゃぶさん
展示内容:
3.70
秋田藩主・佐竹氏の武具や甲冑 by teratanichoさん
バリアフリー:
2.88
  • 桧木内川桜堤駐車場から武家屋敷町へ行く途中

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    桧木内川桜堤駐車場から武家屋敷町へ通ずる道沿いに建つ小さな白壁蔵造りの博物館。美術工芸士の私的な博物館の様で、秋田藩主・佐...  続きを読む竹氏の甲冑や武具が展示され、秋田伝統の工芸品も展示・販売されています。あくまでも私的な博物館ですので。  閉じる

    投稿日:2023/08/09

  • 残念!お休みでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    6月28日(水)訪れましたが、残念ながらお休みで見学不可。これまで博物館や美術館、図書館等、月曜休館を当然のように思い旅行...  続きを読む日程を組んで来ました。佐竹氏の武具や道具、美術品等、青柳家以上のものが見られるかと期待してました。これからは休館日を調べようとと思いました。

      閉じる

    投稿日:2023/07/24

  • 佐竹歴史文化博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    JR角館駅からは歩いて20分から30分ほどの場所にあります。武家屋敷の近くにありました。この歴史文化博物館では、館長さんが...  続きを読むとても丁寧に説明をしてくれます。甲や、鎧などの昔の武具がいろいろ展示されていました。  閉じる

    投稿日:2023/07/17

  • 金銀銅杢目金が見られるそうです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     きょう金曜日は閉館日なのでしょうか? 門が閉まっていて中へ入ることは出来ませんでしたが、扇模様の重厚感ある門を開けると、...  続きを読む他では見ることが無い、秋田発祥というこの金属工芸品「金銀銅杢目金(きんぎんどうもくめがね)」が見ることが出来るそうです。  閉じる

    投稿日:2021/04/16

  • ずっと続いてほしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

     駐車場から歩いていくと、ちょうど右側に立派な看板があり、夫と2人ほぼ同時に目に止まり、
    「いいね、入ろうか!」
    と入...  続きを読む館させてもらいました。

     正面に佐竹家の本家と分家、2体の甲冑が並べてあり、それはそれは繊細で見事な妙々たる品。

     順路をたどって行くと左側に佐竹家のお抱え金工師が生んだ金銀銅木目金の技術作品、右側には眼を見張る程の大きな屏風が2層飾られてあり、

    夫「これはすごいな」
    私「これは素晴らしいね!」

    ずっとこの繰り返しです(^u^)

     後ろの方へ行くと甲冑が5体飾られていて、1つ1つ特徴があり、今まで見た事もない気品のあるものでした。

     その中の1番重さのある渋い甲冑の前に置かれていた重要古道具の鞘は、装飾が相当手が込んでいて、佐竹家の紋が100個程付いておりました。




     こちらに夫婦2人で入館させて貰い、この様なお宝を拝見できたお陰で武家屋敷に来たという実感が湧き、増々2人でわくわく楽しい時間を持てた事をとても有難く思っています。

     これからもこの館が、ずっと続き、残ってくれ、皆様にご覧になってもらい、私達の様な感動を貰って欲しいと心から願って已みません。
      閉じる

    投稿日:2019/10/30

  • また訪れたい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

     秋田藩、佐竹家の貴重な甲冑や宝物が飾られていました。また、佐竹家の本家3代目義処公のお抱え金工師の300年前の技法、金銀...  続きを読む銅木目金の作品がとても素晴らしいものでした。

     こちらの作品を作っていらっしゃる先生は、82歳の今も制作活動を継続され表現し続けておられる事は、本当に素晴らしいと思います。

     また訪れたい美術館です。
      閉じる

    投稿日:2019/11/03

  • 角館の中心部に桜祭りの開場がありますが、角館樺細工伝承館の斜め方向にある、秋田藩佐竹家に由来する武具甲冑等の工芸品を始め、...  続きを読む伝統工芸の金銀細工、書画や秋田を代表する金属工芸家の近代アート等、鉱山県秋田の工芸を知ることが出来る施設ですが、入館料が必要で、若干高い様に思えました。  閉じる

    投稿日:2019/06/05

  • 佐竹歴史文化博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 1

    観光地である角館の中心に位置しており、寒かったので立ち寄ったのですが、とても素晴らしい美術館で1階は鎧や兜などの展示で、2...  続きを読む階は現代工芸が展示されていました。館長さんが来て色々説明してくれます。入場料は500円必要になります。  閉じる

    投稿日:2019/01/16

  • 美しい金銀銅杢目金

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    県内に住んでいるものの、最近夫婦そろって共通の趣味である芸術鑑賞に行けないでおりましたが、お天気も良かったので思い切ってこ...  続きを読むの秋、紅葉狩りもかねて出かけてみました。
    美術工芸品にはとても興味がある私たちは、ずっと本物の金銀銅杢目金の作品を見たいものだと話しをしていて、角館に着くとすぐこちらへ、入館しました。
    妻は入るなり、「すてき!すてき!」の連発(笑)
    銀をあしらった杢目金は見た事があったのですが、金の杢目金の作品は、それはそれはもう輝きが全く違いました。想像以上の、うっとりする程の美しい工芸品をみせてもらったせいか、心も体も元気にしてもらいました。
    これからも益々、金銀銅杢目金の美を創作、表現していってほしいと願っております。  閉じる

    投稿日:2018/12/26

  • 佐竹の鎧や金銀銅杢目金、現代美術が見れる!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    秋田旅行で角館に行ったときに寄りました。1階は佐竹の鎧だけでなく、金銀銅杢目金と呼ばれる金属工芸品が展示されています。金銀...  続きを読む銅杢目金は精巧な作りで、鑑賞する楽しみがあります。金銀銅杢目は失われた技術を現代に復活させた芸術品だそうです。

    見入っていたところで館長さんに声を掛けられ、2階の展示品について教えてくれました。ステンレス鋼による芸術作品で、オブジェのようなもののほかに、ステンレス鋼を加工した絵画のような美術品もありました。館長さんに教えてくれたのですが、有名なお寺などのほかに、秋田中に作品を納めているそうです。館長さんは親切な人で、ご自身の作品だけでなく、工芸品についてや、秋田の歴史について色々教えていただきました。皆さんもぜひ行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2019/07/01

  • 角館の武家の暮らし

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    角館の川沿いにある大きな駐車場に車を止めました。そこから武家屋敷通りに向かって歩いて行く途中にありました。白い土蔵を資料館...  続きを読むに改造したものです。中には甲冑などが展示されていますが、入場料が500円と高いです。この内容ならば500円を払ってまで見る価値はないと思います。  閉じる

    投稿日:2018/04/21

  • 3月末まで冬季休業中でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    角館という街は、やはり桜のシーズンから観光シーズンが始まる、という雰囲気が町全体で大きく感じられますが、この博物館に関して...  続きを読むも、3月末まで冬季休業中ということで、内部見学は出来ませんでした。入口の掲示を見ている限り、幾つかのセクションがあるようで、それぞれがなかなか魅力的な写真を交えて紹介されていたので、中を見られなかったのは本当に残念でした。  閉じる

    投稿日:2016/03/27

  • 武家屋敷通りから西にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 1

    角館の町の北半分の位置にあります。角館樺細工伝承館がある角から西に入った場所にあります。土蔵を資料館に使用しています。土蔵...  続きを読むは佐竹氏の御茶菓子を提供していた商家のもののようです。門には佐竹氏の家紋があります。内部は佐竹氏のゆかりの資料が展示されています。  閉じる

    投稿日:2014/10/06

  • 朝早くて開いてませんでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    角館 武家屋敷通りを伝承館の交差点で桧木内川側にまがり50m程行くと、左手に白い蔵の様な入り口の建物があります。それが佐竹...  続きを読む歴史文化博物館です。9時過ぎに行ったため朝早すぎて入れませんでした(10時からです)。案内を見ると館内では佐竹家に由来する甲冑、工芸品が展示されているそうですが、武家屋敷でもそれなりの物があるので、入れなくて良かったかも???  閉じる

    投稿日:2014/05/25

  • 佐竹歴史文化博物館は、林美光という秋田市出身の金属工芸家が経営する私的な博物館。角館に伝わる鎧兜の展示もありますが、展示品...  続きを読むの目玉は、林美光が復元したという幻の「金銀銅杢目金」。かつて、武具刀装を彩る高級金工品だったという、その技術を蘇らせた努力は、説明を聞く限りすさまじいものだったことが想像されます。ただ、パッと見ただけでは、なかなか分からない。こちらも相当の予備知識が必要なのかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2013/08/20

  • 角館の武家屋敷通りのエリアにあるのがここ「佐竹歴史文化博物館」。この時期は、しだれ桜が見ごろの「はず」だったのが、気温が低...  続きを読むいためは見ごろは先のよう、そのため、ここの博物館に入ってみました。ここは秋田藩の佐竹家に由来する武具などの工芸品や伝統工芸の金銀細工などが展示されています。昔をしのぶにはいいスポットかもしれません。  閉じる

    投稿日:2013/05/18

  • 林美光の美術館

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    佐竹歴史文化博物館は3つのエリアに分かれており、その一つの秋田藩初代藩主の佐竹氏の鎧などを展示する佐竹工芸美術館と3代藩主...  続きを読むの黄金細工を展示する金銀銅杢目金美術館、館主の林美光の作品を展示する林美光美術館から成り立ってます。  閉じる

    投稿日:2013/04/09

  • 金銀銅杢目金

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    佐竹歴史文化博物館は角館武家屋敷通りの北側にある「武家屋敷通入口」という交差点から歩いて400メートルほどの角館樺細工伝承...  続きを読む館がある角を右折ちょっと行った左手にあります。この施設は林美光という人の私設の博物館、美術館といった印象で佐竹工芸美術館、金銀銅杢目金美術館、林 美光 美術館の3つの部門からなり、鎧や屏風などの佐竹氏ゆかりの品々など古い物から、林美光本人の作品展示もたくさんありました。ちなみに林美光は秋田藩の金属工芸品「金銀銅杢目金」を再現させた人です。
      閉じる

    投稿日:2013/01/24

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

佐竹歴史文化博物館について質問してみよう!

角館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • pisiriさん

    pisiriさん

  • ALIさん

    ALIさん

  • mamiさん

    mamiさん

  • 大島誠さん

    大島誠さん

  • 川原幸子さん

    川原幸子さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP