旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

秋田県仙北市角館町七日町1-1 地図 / アクセス・施設情報

町家ホテル 角館 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.40
クチコミ:17件
とても良い
5
良い
12
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

2 ホテル満足度ランキング(角館 13件中)

項目別評価

  • アクセス 4.10
  • コストパフォーマンス 3.90
  • 接客対応4.20
  • 客室3.85
  • 風呂3.56
  • 食事3.50
  • バリアフリー4.00

  • 武家屋敷通りの入口で便利な場所です

    4.5旅行時期:2022/09 (約7ヶ月前)

    pirita

    piritaさん(男性)

    角館のクチコミ:1件

    電車で来た場合は駅から15分ぐらい歩くことになりますが、ホテルは武家屋敷通りにも近く
    観光することを考えた時、むしろ都合が良い場所に位置していると言えます。食事なしのプランで宿泊しましたが、ホテル周辺には食事や居酒屋もありましたのでとくに問題はありませんでした。

  • 町家ホテル 角館に泊ったよ

    3.5旅行時期:2022/08 (約8ヶ月前)

    RiE

    RiEさん(女性)

    角館のクチコミ:1件

    8月18日から1泊しました。
    HOTEL隣には土産物屋が2軒とローソンがあって、道路を挟んだ向かいには飲食店と角館周辺の日本酒やワインを取りそろえた酒屋(好みにピタリと合うのを勧めてくれる)があり、角館の武家屋敷まで徒歩圏内なので観光しやすく便利な立地です。
    13:30にHOTELに到着したのですが車を停めて観光しても良いか確認したところ、そのままチェックインさせてもらえたので助かりました。
    エレベーターを利用する際はカードキーを翳すためセキュリティがしっかりしており、館内は至るところに絵画か飾られていて外観とは異なる雰囲気に驚きます。
    小上がりがあるので靴を脱いでから部屋に入ると、絨毯敷きになっているけどビニールスリッパが用意してあり、ベッドはシングルサイズよりも幅が狭く、硬めだったので寝心地はあまり良く無かったです。
    中型スーツケースを2つ広げると足場が無くなってしまうのと、廊下にいる人の話し声・口笛・ドアの開け閉め音が終始聞こえて煩いのは残念でした(その代わり外は静か)。
    アメニティはフロント前に置いてあるので歯ブラシやワンピ型パジャマ(1サイズ)は自分で取りに行きます。
    部屋には冷蔵庫・ティッシュボックス(洗面台にも有)・バスタオル干し台・ドライヤー・目覚まし時計・金庫・ハンドソープ・化粧水と乳液とクレンジングのボトル・バスルームにシャンプーとコンディショナーとボディソープの大ボトルが置いてありました。
    サニタリーは洗面台とトイレ・一般家庭のようなユニットバスに分かれていますが、館内には温泉施設が無いため少し離れたところにある宿泊施設の日帰り温泉券をフロントで購入しました(朝7:00から営業で550円)。

  • 落ち着いたホテル

    4.5旅行時期:2022/07 (約9ヶ月前)

    mar_har

    mar_harさん(女性)

    角館のクチコミ:4件

    角館駅から10数分歩きますが、武家屋敷通りに近く、コンビニもすぐ目の前にあって便利です。
    駅から徒歩で向かうと、ちょっと入口がわかりにくかったです。
    食彩町家館と、ローソンの間の細い通路のようなところを通っていくと、ホテルの入り口に出ます。
    フロントの方は笑顔が絶えず、気持ちのよい対応でした。
    角館温泉のチケットも格安で買えてよかったです。

町家ホテル 角館のクチコミ一覧(17)

施設詳細情報

住所 秋田県仙北市角館町七日町1-1
アクセス 【新幹線】JR秋田新幹線角館駅下車、徒歩15分。 【車】盛岡ICより61km、大曲ICより26km、協和ICより31km。
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 角館の桜まつり

    角館の桜まつり

    3.37

    距離:0.4km

    全線開通になった東北新幹線を利用し「みちのく三大桜名所」のひとつである角館を訪問しました。今年の桜まつりは4月20日から5... 
    続きを読む
    月5日までのようで桜はつぼみ状態で早かったようですね。期間中には夜桜ライトアップや多くのイベントの開催がされるようで盛り上がりますね。また桧木内川堤の桜並木の散策路は一方通行になりますのでコースには注意した方が良いようです。折角の訪問なのでつぼみ状態の写真を添付しておきます。みてね。 
    閉じる

  • 角館のお祭り

    角館のお祭り

    3.25

    距離:0.4km

    毎年9月、3日間にわたって行われる、角館最大の祭りです。ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。京都・博多の祭りととも... 
    続きを読む
    に、日本三大「やま」祭りと呼ばれているそうです。18基の「やま」が町を練り歩くのは、迫力があります。角館駅前の「角館駅前蔵」には、通年、曳山の模型が展示されています。 
    閉じる

  • 桜の里

    桜の里

    3.36

    距離:0.2km

    角館武家屋敷通りの一角にあります。稲庭饂飩と比内地鶏の専門店と銘打っているだけに、店内は観光客でいっぱいでした。定番の比内... 
    続きを読む
    地鶏親子丼と稲庭うどんのセット1750円をいただきましたが、確かに美味しかったです。店内には地元出身のプロバスケットボール選手のユニフォームが飾られていました。 
    閉じる

  • 料亭 稲穂

    料亭 稲穂

    3.31

    距離:0.4km

    角館のランチは食べるところには困りませんが、武家屋敷通りのある内町エリアはお昼時は混み合い、待ち時間もあります。 並... 
    続きを読む
    んだりせあずにサクッと秋田名物の美味しいモノを食べたい旅人にお勧めなのは、外町にある食堂 稲穂. ここは料亭 稲穂の姉妹店で、料亭と変わらぬクオリティの食事をランチにいただけます。 そして、その価格も懐に優しい設定です。 私達も稲庭うどんと鳥丼のセットをお願いしましたが、お値段950円。 お味は、勿論、美味しかったです。  
    閉じる

  • 岩橋家の北側、丁度武家屋敷通りがいわゆる枡形のような構造で鉤型に折れ曲がる付近を東側の奥まった所にある店舗で、注意してみて... 
    続きを読む
    いないと見逃してしまう立地です。ここは”殿さまあゆ”と呼ばれる献上鮎が有名になっていて、お店の横にも詳細な解説板が設置されていて勉強になりました。 
    閉じる

  • 角館駅からは歩くと17~18分くらい?かかると思います。 武家屋敷通りを抜けて桧内川方向へ行くと大きな通りがある、もろこ... 
    続きを読む
    しで有名な「くら吉」のお向かいです。 角館のお土産はほぼほぼ買い終わっていたのですが折り畳みの傘が壊れだましだまし使っていたところ可愛い傘を見つけました。 お土産屋さんなんですが和風の小物をメインに扱っているお店です。 青天の日は水をかけたりしているのを見たことがあるのですがこの日は大雨だったので自然に桜が浮き出る傘に目を奪われました(笑) しっかりとしたつくりですがお値段もそれほどお高くなかったので即決。 角館の思い出ですが日常使いしています^^ 
    閉じる

町家ホテル 角館の旅行記一覧(14)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について