1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 グルメ
  7. からふね屋珈琲店 京都国立博物館店
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※からふね屋珈琲店 京都国立博物館店は閉鎖しました

からふね屋珈琲店 京都国立博物館店

グルメ・レストラン

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

からふね屋珈琲店 京都国立博物館店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10187561

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
からふね屋珈琲店 京都国立博物館店
住所
  • 京都府京都市東山区茶屋町527 京都博物館内
営業時間
9:00~18:00
休業日
月曜日(京都国立博物館に準じます。月曜日が祝日の場合は次の日が定休日。)
予算
(夜) ~999円
(昼) ~999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

東山・祇園・北白川 グルメ 満足度ランキング 218位
3.28
アクセス:
3.88
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.50
お客の数に対応力ない by ひかりひろさん
雰囲気:
4.70
テラス席はいい感じ by Ake Bingaさん
料理・味:
3.90
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.38
  • 京都国立博物館の展覧会を観覧後、博物館入口の横にあるカフェ「からふね屋珈琲店」に入りました。
    博物館内にはもうひとつレス...  続きを読むトランがありますが、軽食やスイーツ、コーヒーなど気軽に利用するならこちらがぴったりです。
    テラス席もあり、お天気の良い日は人気があるようです。
    素晴らしい展覧会の余韻に浸って、美味しいスイーツをいただくのは至福のひとときです。  閉じる

    投稿日:2017/11/19

  • 京都国立博物館の入り口にあります。

    私たちは葵祭りを堪能した後に、絵画鑑賞前に一服しました。
    初めての利用でしたが、店内...  続きを読むより外がいいね~といって、テラス席でのんびり致しました。
    暑い日でしたので、クーラーが効いた店内もいいのですが、目の前に博物館が見れるので、テラス席もいいです・・
    ただ、季節は選びますが^^・・・
    パラソルもありますが、暑い・寒いと思われる方は店内で、どうぞ・・

    テラス席から店内の席への移動は、できませんとの事でした。

    軽食もありましたが、夕食近かったので、抹茶ドリンクを注文いたしました

    新博物館内にも、カフェはあります。
      閉じる

    投稿日:2015/07/16

  • スイーツ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    京都国立博物館の敷地内にあるカフェです。
    食事とスイーツの両方ありますが、どれも料金が同じくらいなのは珍しいですね。
    ...  続きを読むガラス張りになっていて、外の景色も良く見えるのが良かったです。
    正面のレリーフを眺めることができる席だったのでラッキーでした。  閉じる

    投稿日:2016/04/04

  • 展示を見たらここでゆったり

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

     国立博物館内にあるカフェです。京都では何軒もある有名なカフェでした。パフェが有名だということでしたが非常に多くの種類があ...  続きを読むって迷ってしまいました。見学してからこちらで建物や風景を見ながらゆったりできました。  閉じる

    投稿日:2015/05/02

  • 京都博物館の敷地内にあるからふね屋珈琲店です。私が企画展「魅惑の清朝陶磁」を見る間、母をここで休ませようと思い、利用しまし...  続きを読むた。何んといってもこのカフェは全面がガラス張りで明るいし、正面に見える京都国立博物館の建物や庭園の眺めも文句なし。まさか、こんな風に役に立つとは思いませんでした。  閉じる

    投稿日:2013/11/07

  • 京都博物館の駐車場側の入口の南門脇にあるカフェ。(食べログもこのクチコミも地図の店舗の位置間違ってますね。2013年9月1...  続きを読む1日現在)
    博物館を訪れた方だけでなく一休みに寄る方も多いようです。
    私たちも博物館の後で寄りました。広い店舗でないところにたくさんのお客さん。入店待ちも次々増えます。入店まで暫し待たされました(いや、かなり待った)が、メニューで出ていたパンケーキを息子がどうしても食べたいというので我慢。
    ランチタイムでもあったのでお食事メニューをご注文の方も多数。
    料理が出てくるまでも、これまたかなりの時間。となりのテーブルの老紳士は怒り出してました。
    我が家は全員違う種類のパンケーキ。美味しかったですね。
    空いていればまた訪れます。  閉じる

    投稿日:2013/09/11

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

からふね屋珈琲店 京都国立博物館店について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Ake Bingaさん

    Ake Bingaさん

  • canary-loveさん

    canary-loveさん

  • rinnmamaさん

    rinnmamaさん

  • samantha_01_kさん

    samantha_01_kさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ひかりひろさん

    ひかりひろさん

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP