1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 木曽・塩尻
  6. 木曽・塩尻 観光
  7. 南木曽町歴史資料館
木曽・塩尻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

南木曽町歴史資料館

美術館・博物館

木曽・塩尻

このスポットの情報をシェアする

南木曽町歴史資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014229

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

脇本陣奥谷と併設。南木曽町や木曽の歴史、町並み保存の歩みなどが、わかりやすく展示してあリます。

施設名
南木曽町歴史資料館
住所
  • 長野県木曽郡南木曽町吾妻2190
電話番号
0264-57-3322
アクセス
中津川IC 車 30分 22km
塩尻IC 車 100分 83km
JR中央本線 南木曽駅 バス 8分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

木曽・塩尻 観光 満足度ランキング 21位
3.33
アクセス:
3.38
コストパフォーマンス:
3.25
人混みの少なさ:
3.64
展示内容:
3.55
バリアフリー:
3.20
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    脇本陣のオク。

    5.0

    • 旅行時期:2019/12
    • 投稿日:2024/05/06

    中山道・妻籠宿にある歴史ミュージアム。脇本陣奥谷の建物に隣接してて、ほとんど一体型に近いノリ。脇本陣を見学していて、気がつ...  続きを読むいたらこっちに来ちゃった・・・そんなカンジでした。 妻籠宿の歴史や文化だけでなく、木曽谷と呼ばれたこの地方全体のコトもよくわかる珠玉のミュージアムです。展示品も多いし、パネルもふんだんに用意してあって、時を忘れて楽しむことが出来ました。  閉じる

    ほわほわわかな。

    by ほわほわわかな。さん(非公開)

    木曽・塩尻 クチコミ:7件

  • 木曽の歴史や文化・産業、島崎家の功績もわかる

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    脇本陣奥谷を見た後は、隣接する歴史資料館へ。
    南木曽町や木曽路の歴史、宿場や町並み保存など、資料や模型・映像などで紹介し...  続きを読むています。
    特に木曽五木(ヒノキ、サワラ、アスナロ、ネズコ、コウヤマキ)の木の断面、葉の比較展示は興味深く、馬籠脇本陣記念館前にも植えられていました。
    また妻籠宿本陣を務めた島崎広助をはじめ島崎家の家系図の中に、小説家・島崎藤村の名前もあり、彼の作品がこの地で深く関わってきたことがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2024/01/24

  • なかなか興味深い解説がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    脇本陣奥谷と隣接していて直接は入館できないので、脇本陣で入館料を払って入館することになります。
    妻籠宿のジオラマなどがあ...  続きを読むって思いのほか展示内容は充実。
    近代の木曽の歴史は良質な檜などの木材をめぐる権力者との闘争の側面があるようで、「木一本首一つ」と呼ばれる尾張藩の厳しい管理体制や、維新後の森林国有化によるそれまで住民に認められていた入会権のはく奪に対する交渉など、なかなか興味深い解説がありました。  閉じる

    投稿日:2023/10/08

  • 脇本陣の裏手にある博物館

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    建物の入口は妻籠宿の脇本陣奥谷の奥にあります。入場券は脇本陣奥谷と共通になっていて、脇本陣の建物を抜けた先の左手に現代的な...  続きを読む建物がありました。歴史資料館は2階建てで、展示フロアは意外と広かったです。妻籠宿だけでなく、南木曽全体の歴史が紹介されていました。1階から2階に上がり、見学ルートに沿って進むと、高低差のためか脇本陣の入口横に辿り着いた少し不思議に感じました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 脇本陣奥谷にある資料館。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    明治初めの建物の残る脇本陣・奥谷。
    その脇本陣の建物の奥に併設されている妻籠に関する資料館です。
    妻籠宿のジオラマ、戦...  続きを読む国時代のこの付近の大名で、大河ドラマ「真田丸」にも出てきた木曽義昌や妻籠城などについての展示が多くありました。
    妻籠観光はまずここで「勉強」するといいです。  閉じる

    投稿日:2023/01/13

  • 入口は脇本陣から

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    旧中山道の妻籠宿の中程にある脇本陣奥谷の左手に南木曽町歴史資料館があります。最初前を通ると出口しかなく、どこから入るのかと...  続きを読む思ったら脇本陣と併設で脇本陣の奥が入口でした。
    館内では妻籠だけでなく、南木曾地方の歴史、産業、得得な文化が当時の道具や資料で展示されており、なかなか、面白いです。  閉じる

    投稿日:2022/06/12

  • 妻籠宿にありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    南木曽町や木曽路の歴史、町並み保存運動についてや、日本全国の町並みなどの資料を、模型や映像を使って、わかりやすく展示してい...  続きを読むました。入館料は、脇本陣奥谷と共通で、妻籠宿本陣との3種共通券もあって700円とお得です。  閉じる

    投稿日:2021/10/24

  • 脇本陣のオク。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 1

    中山道・妻籠宿にある歴史ミュージアム。脇本陣奥谷の建物に隣接してて、ほとんど一体型に近いノリ。脇本陣を見学していて、気がつ...  続きを読むいたらこっちに来ちゃった・・・そんなカンジでした。

    妻籠宿の歴史や文化だけでなく、木曽谷と呼ばれたこの地方全体のコトもよくわかる珠玉のミュージアムです。展示品も多いし、パネルもふんだんに用意してあって、時を忘れて楽しむことが出来ました。  閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • 脇本陣奥谷に併設された南木曽町歴史資料館は2階建ての大きな建物です。
    馬籠宿脇本陣が月曜日で休館だったので
    見るだけの...  続きを読む価値がある博物館でした。
    チケットは通行手形になっていました。
    本陣ではひな祭りの展示も開催されていたので華やかでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/05

  • 資料を見て勉強を

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    長野県の中山道の宿の一つ、木曽の妻籠宿に行きました。宿場町の中にある資料館の3巻セット券で入場しましたのでお得に見学できま...  続きを読むした。脇本陣の隣にあるので場所もわかりやすいです。江戸時代からの歴史について資料が多く展示されていて勉強になりました。生活で使っていた道具などの展示もありました。  閉じる

    投稿日:2018/11/10

  • 木曽を理解できる資料館です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    脇本陣奥谷に併設されている資料館です。南木曽だけでなく、木曽全体の歴史がわかる模型や展示物を見学することができます。妻籠宿...  続きを読むの成り立ちや木曽檜に関する解説、重要伝統的建造物群保存地区に指定されるまでの取り組みなどについてもわかりやすく展示されています。本陣や脇本陣とともに、木曽や妻籠を理解するのに優れた資料館だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/04

  • 脇本陣として使われていた林家、「脇本陣奥谷」と一体となった資料館です。
    特に妻籠宿のジオラマがあり、妻籠宿全体を把握する...  続きを読むことができます。
    他にも妻籠に関する資料もありますので、妻籠めぐりはまずここからスタートするのがいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/10/12

  • 南木曽の歴史がわかる

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    脇本陣奥谷を通り抜けるとここにたどりつきます。南木曽町の江戸時代からの歴史、そして宿場が保存されていく経緯などを知ることが...  続きを読むできました。生活道具などの展示もありました。改めて、住民の皆さんの努力が今の素晴らしい風情の街並みを残しているんだなと感じます。  閉じる

    投稿日:2017/05/03

  • 風格ある本陣を今に

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    本陣を再現しただけあり、格調高いつくりになっている。再現があまり古くないとのことで、往時の雰囲気がふんだんに盛り込まれてい...  続きを読むるが、ところどころに再現感がある。脇本陣の方は明治の建物ということでなので、そういうことはないが、やはろ本陣の方が格上。本陣の格の高さ、脇本陣の建物の古さと一長一短。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • 歴史資料館

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    妻籠宿本陣と脇本陣奥谷との共通チケットで一緒に見学ができます。
    おそらく単独で見学ができないと思いますが、入り口は脇本陣...  続きを読む奥谷から入り、そこを抜けた奥にあります。
    ちなみに、出口は通りに面しています。
    典型的な歴史資料館という感じで、南木曽町の歴史を江戸時代の前から、現代まで順を追って勉強できる形になっています。  閉じる

    投稿日:2013/05/20

  • 歴史資料

    • 2.5
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    結構最近(平成7年?)復元されたんですね。
    当時のままの建物であれば興味があるのですが。
    でも歴史資料が展示されており...  続きを読む、せっかくここぬ来たからには
    見ておくべき場所ではないでしょうか。
    入館料もセット券でお得というか高くないです。
      閉じる

    投稿日:2013/03/23

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

南木曽町歴史資料館について質問してみよう!

木曽・塩尻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ノムチョアさん

    ノムチョアさん

  • myopiaさん

    myopiaさん

  • akiko_03さん

    akiko_03さん

  • あおしさん

    あおしさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • ほわほわわかな。さん

    ほわほわわかな。さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

木曽・塩尻 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP