1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 上七軒
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

上七軒

名所・史跡

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

上七軒 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006719

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
上七軒
住所
  • 京都府京都市上京区上七軒
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(63件)

今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 28位
3.41
アクセス:
3.59
北野天満宮の東側 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.65
日本人観光客も少なく好いとは思うのですが?… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.61
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
見ごたえ:
3.61
北野天満宮門前の花街 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    元は花街

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2024/04/22

    京都市観光で立ち寄りました。上七軒は、栄枯盛衰は激しいみたいですが、元は上京区真盛 から社家長屋町にまたがる地区にある花街...  続きを読むだったそうです。「上七軒」の由来は、室町時代に北野天満宮の再建の際に残った資材を使って7軒の茶店を建てたことからきているとのことでした。現在は、北野天満宮の東参道と表示されてます。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    今出川・北大路・北野 クチコミ:97件

  • こぢんまりしたアットホームのフランス料理店

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    北野天満宮東門前に有る小ぢんまりしたフランス料理店です。一つ一つが丁寧に盛り付けてありシェフの気持ちが伝わって来るようです...  続きを読む。コースのお料理はそれぞれ3種類から選べて好みに合わせるのも嬉しいサービスです。  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • しっとりした雰囲気の町並み

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    新年の平日に行きました。北野天満宮のすぐ横に続くしっとりした雰囲気の町並みです。観光客は少なめでしたが、ゆっくりと歩きまし...  続きを読むた。お茶屋さんや料理やさん、焼きもちやさんなどが並んでいました。歌舞練場も近くにあるようです。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 七軒茶屋と呼ばれ、いつしか上七軒へと

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    室町時代に、北野天満宮再建の残木を使って7軒の茶店を建てたのが始まりといい、七軒茶屋と呼ばれていました。それがいつしか上七...  続きを読む軒と呼ばれるようになったそうです。あまり人通りは多くなくて京都らしい情緒が感じられる場所です。今日は上七軒にある老松へ和菓子を購入するために訪れました。すると近くにはかなりの人垣ができていました。何かと見学すると有名な「ミルクボーイ」がテレビ取材に訪れているようでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 西陣の奥座敷の京都最古の花街

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の東側に隣接する京都最古の花街。京都五花街の一つです。室町時代に北野天満宮の再建の際に残った資材を使って7軒の茶...  続きを読む店を建てたのが始まりで、これが「上七軒」の由来だそうです。桃山時代に秀吉が北野で大茶会を催した際に献上した団子が褒められ、以後西陣との結びつきで繁栄したようです。懐かしい構えの店が並ぶ通りは風情が有ります。  閉じる

    投稿日:2022/11/19

  • 北野天満宮に隣接する花街

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の東隣にある花街です。北野天満宮とのかかわりは深く、室町時代に北野天満宮が再建された際にこちらに七軒の茶店が建て...  続きを読むられたことが始まりだそうです。
    戦前まではお茶屋も多く、舞妓さんもかなりの数が在籍していたそうです。現在は規模が小さくなったものの、それでもお茶屋はあるし、在籍する舞妓さんもいらっしゃるとのこと。歌舞練場もあり、北野おどりがよく知られています。
    祇園と比べると規模は小さいですが、通り沿いはきれいに整備されていますし、電線も地下化されているので昔ながらの雰囲気がよく感じられました。むしろ人が多い祇園よりも雰囲気が良いと思います。お茶屋についてはわかりませんが、食事処はいくつもあり、値段も手ごろで気軽に食事できるところで良いです。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • 元は花街

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 3

    京都市観光で立ち寄りました。上七軒は、栄枯盛衰は激しいみたいですが、元は上京区真盛 から社家長屋町にまたがる地区にある花街...  続きを読むだったそうです。「上七軒」の由来は、室町時代に北野天満宮の再建の際に残った資材を使って7軒の茶店を建てたことからきているとのことでした。現在は、北野天満宮の東参道と表示されてます。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 北野天満宮の表参道にあたるエリアです

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    千本釈迦堂を訪れた際、予約していたランチまで時間があったので、上七軒交差点から北野天満宮まで天満宮の表参道にあたる上七軒を...  続きを読む歩きました。通りの両側には格子造りの飲食店や老舗の和菓子屋、漬物店などが並んでいました。店の軒先には秀吉がもてなされた団子が気に入り、茶店の許可を与えたとされる五連団子がデザインされた提灯が飾られていました。訪れた時は人通りも少なく、落ち着いた通りという印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2022/04/14

  • 上七軒

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    上七軒は京都五花街と呼ばれる五つの花街のうちの一つです。そして最も古い花街です。室町時代に七軒の茶屋が建てられたことから、...  続きを読むこの名がついたそうです。北野天満宮のすぐ近くにあります。今回は北野天満宮を参拝後、上七軒を歩きました。石畳や風情ある家並みが情緒あります。お店から? 三味線などの音楽が聞こえてきました。初めてで、ほんとにここは花街なんだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/03/26

  • 花街の中で最古の歴史を持つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の東側、京都の五つの花街の中で最古の歴史を持つ上七軒。室町時代に北野天満宮の再建の際に残った資材を使って7軒の茶...  続きを読む店を建てた。これが「上七軒」の由来です。今出川通から北野天満宮へ向かう参道約400m、石畳に千本格子のお茶屋がとても雰囲気があります。今風に改装されたお店もあります。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 北野天満宮の東門を出ると、京都の大きな花街のひとつ上七軒があります。
    北野天満宮再建の資材で建てた茶店を起源とするそうで...  続きを読むす。
    街並みの空気感がなぜだかここだけ違うような気がします。
    歌舞練場や老舗和菓子店が軒を連ねていますが、新しい飲食店もありますね。  閉じる

    投稿日:2022/04/07

  • 花街特有の風情ある通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

     北野天満宮東門から南東に伸びる通りが上七軒通り。通りの両側には花街らしく簾の架かった2階建てのお茶屋が続き、風情ある景観...  続きを読むを見ることが出来る。お茶屋の入口には上七軒の定紋である赤いみたらし団子を染め抜いた提灯が下がり、祇園さんの厄除け粽が掲げられている。  閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • 北野天満宮近くの花街

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    北野天満宮近くの花街で、祇園や宮川町に比べるとこじんまりした印象でした。
    定休日のお店が多い水曜の昼間にいったので、ひっ...  続きを読むそりとしていて、生活している人ぐらいしか見かけませんでした。
    一度夜に行ってみたいなと思います。  閉じる

    投稿日:2021/12/28

  • 京の五大花街の一つなのだそうです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    京の五大花街の一つなのだそうです。
    歩いてみたのですが、早朝だったからなのでしょうか、静かな雰囲気で、木造建築が多い通り...  続きを読むという印象しか受けませんでした。
    ほとんど人通りもありませんでした。
    お店もありますが多くはありません。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 上七軒は、北野天満宮の東隣にある花街で、最も歴史ある花街です。上七軒歌舞練場もあり、北野おどりでよく知られています。通りの...  続きを読む両側には花街らしく簾の架かった2階建てのお茶屋が多く、風情ある景観を見学することができます。お茶屋の入口には赤いみたらし団子を染め抜いた提灯が下がっていて風情が感じられます。  閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 北野天満宮の東隣にある花街

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    上七軒は、北野天満宮の東隣にある花街で、最も歴史ある花街です。規模は小さいですが、通り沿いはきれいによく整備されています。...  続きを読む電線も地下化されているので昔ながらの雰囲気を楽しむことできる場所です。かつては上京区真盛から社家長屋町にまたがる地域が花街だったそうです。人が多い祇園よりも雰囲気がいい場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 天神市の日は大賑わい

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の東参道に広がるお茶屋街で、京都の五つの花街の中で最古の歴史を持っています。1587年に豊臣秀吉による北野大茶湯...  続きを読むの休憩所にもなったとされる七軒茶屋が名前の由来と伝わっています。訪れたの日は天神市の開催日で、参道には露店が並び人も多く、お茶屋街の風情を楽しむといった雰囲気ではありませんでした。
      閉じる

    投稿日:2022/03/03

  • 今だからこそ静かな花街の趣き ~ 上七軒

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京の五大花街の一つ「上七軒」は室町時代に北野天満宮の再建の際に余った資材を使って7軒の茶店を建てたことからの由来で、桃山時...  続きを読む代は秀吉が北野で大茶会を開いた折に茶店は団子を献上したところ大いに誉められて以来、西陣との結びつきが強くその財を持って花街としての繁栄を極めたようです。
    上七軒の紋章が五つの御手洗団子が丸く交差するのはその頃のエピソードから取ったようですね。

    戦前まではお茶屋50軒、芸子・舞子合わせて60名に娼妓もいたようですが、終戦後は大半が転廃業し、西陣織の衰退も重なり芸妓数も20名以下に落ち込んだようです。
    この辺りの話しは祖母から聞いたことがことがあります~、現在では祇園・宮川・先斗町に完全に水をあけられてしまったようです。

    それでも2001年に上七軒一帯は上京北野景観整備地区に指定されると、歌舞伎練場の大幅な改修工事や、上七軒通電線地中化工事に伴い常夜灯の設置に石畳風舗装に整備されて生まれ変わった様ですね。
    しかし、余りにも整い過ぎるのも考えものかと違和感を持ってしまいますがね?…。

    コロナ禍の影響でインバウンドも無く、日本人観光客も少ないて静かな上七軒を歩けるのは今だから好い機会かもしれません。  閉じる

    投稿日:2021/09/22

  • 祇園や宮川町より落ち着いた花街

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    北野天満宮エリアにある花街です。
    祇園や宮川町は観光客であふれかえり観光地観光地していますが、
    こちらは人も少なく、凛...  続きを読むとした風情にあふれます。
    洒落た店やショップも点在していて、わざわざ訪れる価値大のスポットだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/08/28

  • 上七軒

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    北野天満宮の東側の門をでると上七軒の通りが伸びています。伝統のある花街ですが、祇園界隈と比べると、または昼間だったからか、...  続きを読む観光客も少なくひっそりとしていました。伝統的な造りの建物が並んでいて多くは料理屋さんのようでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/22

  • 持っていったガイドブックに北野天満宮に繋がるこの通りでショッピングを楽しみましょう的なことが書いてあったのですが、飲食店は...  続きを読むちらほらあったのですがそんなに雑貨とかお買い物を楽しむお店はなかったように思います。車通りのない通りで雰囲気はよかったですけどここを目当てには行かなくてもいいかなぁ、と思いました。  閉じる

    投稿日:2021/03/29

1件目~20件目を表示(全63件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

上七軒について質問してみよう!

今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • maririnさん

    maririnさん

  • マッキーさん

    マッキーさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

今出川・北大路・北野 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP