1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 橿原
  6. 橿原 観光
  7. 上田家住宅
橿原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

上田家住宅

名所・史跡

橿原

このスポットの情報をシェアする

上田家住宅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006543

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

上田家の屋号を「壷屋」といい、今西家、尾崎家と共に今井町惣年寄を勤めた家柄。入母屋造本瓦葺平入、つし二階建で、大壁造りの妻をみせた外観は重厚な感じを与える。構造面では、棟通りにたいしてほぼ対照的な梁組は古式で、入口を西に構えているのも珍しい。見学には事前連絡必要。

施設名
上田家住宅
住所
  • 奈良県橿原市今井町4-4-25
電話番号
0744-23-5457
アクセス
近鉄八木西口駅 徒歩 5分
予算
【料金】 200円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

橿原 観光 満足度ランキング 26位
3.32
アクセス:
3.79
今井町大工町筋 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.09
12月中旬の日曜でも空いていた by teratanichoさん
バリアフリー:
3.10
見ごたえ:
3.73
入母屋造り、本瓦葺き by teratanichoさん
  • 惣年寄を務めていた方の住居です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)
    • 0

    1744年以前に建てられた、今井町で惣年寄を務め、江戸時代に酒造業を営んでいた、片岡城主の子孫の方の住居です。江戸時代末期...  続きを読むには幕府の巡検使一行が宿泊したり、白州で裁きが行われたりした歴史もあったようです。説明板によると、家の入口が西向きに造られ道路境から少し後退していたり、入母屋造の屋根だったりするところは、他の家と異なる造りになっていると記載されていました。白壁と格子窓の外観と、屋根の上に煙出しが造られているのが特徴の堂々とした名家らしい建物です。  閉じる

    投稿日:2023/12/01

  • 惣年寄を務めた家です

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)
    • 0

    上田家は、今西家、尾崎家と共に惣年寄を勤めた家で、江戸時代初期には酒造業も営んでおられました。有力商家と共に「今井札」を発...  続きを読む行するほど優れた経済力を持っていました。上層町家の様子をうかがうことができる商家建築です。  閉じる

    投稿日:2023/11/27

  • 財力を持った有力な商家

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    今井町の町並みの中心部にある邸宅です。こちらも古い建物であり、指定重要文化財となっています。
    こちらの主の上田家は今井町...  続きを読むの商家の中でも経済力があり、酒造なども営んでいたそう。今西家などとならぶ有力な商家であったそうです。
    こちらの建物は今井町の他の邸宅とは異なり、入口に石垣が築かれていて、それだけでも財力の豊かさ、格の高さなどを感じられました。
    内部の見学は事前予約が必要とのことで、今回は内部を見ることはできませんでしたが、外観だけでも見ごたえが十分にある建物でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • 今井町の惣年寄をつとめていた家のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    今井町に現存する商家で重要文化財に指定されている8棟のうちのひとつです。今西家・尾崎家とならんで今井町の惣年寄をつとめてい...  続きを読むた家で、主屋は17世紀半ばに建てられたものだそうです。多くの町家は入口が南向きのようですが、上田家のように西向きは珍しいのだとか。見学には事前連絡が必要です。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • 重要文化財住宅

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    今井町の北側の大工町筋沿いに建つ町家。今西家や尾崎家と共に惣年寄りを務めた名家で江戸時代は酒造業も営んでいたそうです。「今...  続きを読む井札」「を発行するほどの優れた経済力を持っていたようです。角地に建つ町屋で入母屋造り、本瓦葺きの堂々とした上層町屋です。  閉じる

    投稿日:2021/01/19

  • 今西家と並ぶ立派な住宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    1744年頃建設されましたが、主屋は1802年に再建されたとのことです。上田家は今井町で最も有名な今西家、尾崎家と並び今井...  続きを読む町惣年寄を務めていました。江戸時代には酒造業も営んでいたようです。建物の特徴としては、西に入口がある珍しい建築様式となっています。
      閉じる

    投稿日:2020/09/29

  • 国の重要文化財

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    歴史ある建造物が碁盤の目のように立ち並んでいるところは珍しく、この上田家は今井町の中心部にありました。
    内部見学は要連絡...  続きを読むになりますので注意が必要です。
    入口が他の家とは違い西向きにあるのが不思議なところです。
      閉じる

    投稿日:2020/06/30

  • 個性的な屋根に特に注目です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    江戸時代の街並みが残る今井町内のほぼ中央、大工町筋沿いに位置している旧家の一つで、ここは重要文化財に指定されています。事前...  続きを読む連絡すれば内部見学できるとのことでしたが有料となります。ここは何よりも屋根の形状が明らかに他家とは異なっていて、複層構造になっていて、惣年寄を務めていたという名家の威厳を感じることが出来ました。尚、一本北の筋沿いには旧上田家もあり、紛らわしいので見物の際は注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/01/12

  • 西向き

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    古い町並みが残る奈良今井町の中央北部、大工町筋の角に屋号を「壷屋」と称したした上田家住宅があります。江戸時代中期に建てられ...  続きを読むた瓦葺き入母屋造りの住宅は2階建てですが、2階部の軒は極端に低いのが特徴。また今井町の町家の殆どは南北に向いていますが、この住宅は珍しい西向きに建てられており、他の町家と雰囲気が異なります。
    予約をすれば内部も見学できます。  閉じる

    投稿日:2018/10/30

  • 1570年の移住だそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    案内板によると上田家住宅の家主がこの場所に移住したのは1570年のことのようです。江戸時代よりも前というのが驚きです。今西...  続きを読む家、尾崎家と共に今井町惣年寄を勤めた方が住まわれていたようです。重厚感のある見事な家屋で美しく保たれた漆喰の白壁も印象深いものでした。  閉じる

    投稿日:2020/06/07

  •  今井町という伝統建造物保存地区の中にある見所の1つで、今井町のほぼ中央付近に位置する大工町筋沿いにあります。
     201...  続きを読む8年1月28日に訪れ、当日は中を見学しようと思ったのですが、案内書きによると中を見学する場合、「事前に連絡が必要」との旨記されていた為、残念ですが外観のみ見学して後にしました。
     中を見学したい方は事前に問い合わせることを勧めます。また中を見学する場合は有料になるそうです。

       閉じる

    投稿日:2019/10/06

  • 重要文化財です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    こちらのお屋敷の屋根は他のところのように、軒が一直線になっていないところもあり、ちょっと複雑というか、変化に富んでいておも...  続きを読むしろいです。またいつ頃造られたものかはわかりませんが、家と道をブロック塀が区切っているのも日本家屋としては珍しいです。ブロック塀は後年に造られたのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2018/11/03

  • 重要文化財です

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    この家を見ると、まず「あれ」っと思います。こんな風に、石の塀で囲われている家はほとんどないんです。今井町では非常に珍しいで...  続きを読むす。確かにこのように、角地にあって、道路境から2mも後退しているというのは、異例だそうです。  閉じる

    投稿日:2017/04/26

  • 酒造業も営み、屋号は「壺屋」

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    上田家は、今井町にいくつかある重要文化財の建物なのですが、非公開。今西家、尾崎家とともに惣年寄だった家。酒造業も営み、屋号...  続きを読むは「壺屋」。他の有力商家と「今井札」を発行するほどの経済力を持っていたそうです。  閉じる

    投稿日:2013/06/25

  • 見学は有料です!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    1744年に建築されたお家で重要文化財にも指定されています。
    日頃はしまっていて見学するには連絡してからになります。
    ...  続きを読むここは江戸時代に酒造業を営んでいて大変な経済力がありました。
    角地に面していて二階建ての住宅です。

      閉じる

    投稿日:2013/06/10

  • 上田家住宅

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    内部見学は有料で、事前連絡が必要です。
    屋号を「壺屋」といい、今西家、尾崎家とならび今井町惣年寄をつとめていたそうです。...  続きを読む
    入母屋造本瓦茸平入、つし二階建で、大壁造の妻をみせた外観は重厚な感じがします。
    構造面で、棟通りに対してほぼ対称的な梁組は古式で、入り口を西に構えているのも珍しいです。  閉じる

    投稿日:2013/06/08

  • 上田家住宅

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    重要文化財。

    投稿日:2009/04/24

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

上田家住宅について質問してみよう!

橿原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

橿原 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP