1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 橿原
  6. 橿原 観光
  7. 音村家住宅
橿原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

音村家住宅

名所・史跡

橿原

このスポットの情報をシェアする

音村家住宅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005236

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

屋号を「細九」と称する金物問屋。建物は切妻造本瓦葺平入で、正面のみ、つし2階を設けている。後主屋の西北隅に、二間続きの「つのざしき」を増設し、さらに安政元年の大地震の翌年(1855年)には、つのざしきに接続して、西側に「ざしき」を建設し、床、棚、書院、風呂、便所も付属して、西側道路に門を開き、直接ざしきに通じるようになっている。

施設名
音村家住宅
住所
  • 奈良県橿原市今井町1-10-13
電話番号
0744-23-0089
アクセス
近鉄八木西口駅 徒歩 5分
予算
【料金】 200円
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

橿原 観光 満足度ランキング 22位
3.33
アクセス:
3.73
今井町中町筋北側沿い by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.17
12月中旬の日曜でも空いていた by teratanichoさん
バリアフリー:
2.67
見ごたえ:
3.75
切妻造り・本瓦葺き・平入りの建物 by teratanichoさん
  • 金物問屋を営んでいました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    17世紀後半に建てられた、金物問屋を営んでいた方の住居です。増築を繰り返し広がっていった住居で、今井町の町家の発展していっ...  続きを読むた過程がわかる建物です。2階の正面部分だけを高く造った“つし二階”や直角に取り付けられた煙出しが特徴の建物です。事前予約をしていなかったため内部の見学はできませんでしたが、外壁に取り付けられた虫籠窓は、下を見下ろすことが禁止されていた時代だったことから、飾り窓として設置されたのではと説明板には記されていました。他の商家同様、今井町によくマッチした建物です。  閉じる

    投稿日:2023/12/01

  • 17世紀後半頃の建物です

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    17世紀後半頃の建物で、江戸時代は金物問屋を営んでおられました。その後、角座敷(つのざしき)を増築し、19世紀中頃に西側の...  続きを読む座敷が増築されました。この商家は時代の情勢にあわせて逐次増築されているのが特徴です。  閉じる

    投稿日:2023/11/27

  • 金物問屋の商家跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    音村家住宅は古い街並みが残る、奈良県今井町の街並み保存区にある古い商家です。蘇武橋を渡り、北尊坊門跡から入っていき、中町筋...  続きを読む沿い、上田家住宅や旧米谷家住宅の並びにあります。音村家は「細九」の屋号で金物問屋を営んでいたそうで、その立派なお屋敷から全盛期の繁栄を窺い知れます。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 17世紀後半の建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    橿原市の今井町にある旧家で、17世紀後半に建てられたものだそうで重要文化財に指定されています。昔は金物問屋だったといわれて...  続きを読むいますが、現在は音楽教室の看板が掲げられていました。正面から見ると瓦が2層になっているのが特徴的でした。  閉じる

    投稿日:2023/07/17

  • 指定重要文化財となっている住宅

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    今井町の真ん中あたりにある古い住宅で、こちらも国の重要文化財に指定されています。
    江戸時代中期の建築とみられていて、歴史...  続きを読むはかなり古いです。かつての町家のつくりがよくわかりました。
    また、現在は音楽教室も開催されているようで、入口に看板がありました。直接的な関係はないでしょうが、音村というかつてのこの住宅の主の姓と音楽がかかっていて、不思議な縁みたいなものがあるのだなと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • 「細九」の屋号で金物問屋でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    今井町に現存する商家で重要文化財に指定されている8棟のうちのひとつです。集落中央の中町筋沿いで旧米谷家と並んで建っています...  続きを読む。主屋は17世紀後半に建てられているのだとか。「細九」の屋号で金物問屋を営んでいたそうです。重要文化財8棟のうち、「旧」がつくのは一棟しかなく、そうした場合の見学は事前に連絡が必要で有料のようです。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • ここも重要文化財住宅

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    江戸情緒漂う町並みの「今井町」中町筋の北側沿いに建つ重要文化財の住宅。旧米谷家住宅と筋向かいに建つ切妻造り・本瓦葺き・平入...  続きを読むりの住宅です。「細九」の屋号で金物商を営んでいたのは米谷家と同じです。17世紀後半頃に母屋が建ちその後増築したようです。  閉じる

    投稿日:2021/01/21

  • 趣ある住宅

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    重要文化財に指定されている住宅で、旧米谷家住宅の隣にあり中町筋に面して建っています。17世紀後半頃の建築と推定され、江戸時...  続きを読む代は金物商などを営んでいました。今は音楽教室をされているのか、表に看板がありました。ここからはの眺めは、今井町の街並みを象徴する町屋らしい風景でした。

      閉じる

    投稿日:2020/09/29

  • 増築を重ねてきた特徴ある住宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    今井町の中心部あたりにある国の重要文化財である音村家住宅です。
    昔は金物問屋を営んできたところで幕末は相当繁盛していたそ...  続きを読むうです。
    内部は増築を重ねて色んな手法が見て取れるそうですが、こちらも見学は要連絡となっています。  閉じる

    投稿日:2020/06/30

  • 元々は金物問屋として栄えた住宅です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    江戸時代の街並みが今なお残る今井町内のほぼ中央、中町筋沿いにある旧家の一つです。ここは元々は「細九」という屋号で栄えた金物...  続きを読む問屋とのことで、重要文化財に指定されています。時代の流れと共に順次増築されていったそうで、その辺りの風情も確認されると良いかと思いますが、通常の一般公開はされておらず、事前予約による有料の内部見学となりますのでご注意下さい。  閉じる

    投稿日:2019/01/12

  • 観光パンフレットに乗る町並み

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    古い町並みが残る奈良今井町の中町筋中央部辺りに音村家と旧米谷家が隣り合い並んで建っています。音村家は屋号を「細九」と称し、...  続きを読む金物屋を営んでいました。建物は江戸時代中期に建てられた瓦葺、切妻造りで、一階は格子窓、二階は白漆喰の壁が美しく、重要文化財に指定されています。
    音村家の前から中町筋を西側に見通す町並みは観光パンフレット等に載る景色が見られます。  閉じる

    投稿日:2018/10/31

  • 重要建築物が並びます

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    今井町の中心部分にある音村家住宅は、同じ並びに旧米谷家住宅などがあり、圧巻の光景です。まるで時代劇のセットのような風景でし...  続きを読むた。案内板によると、かつては金物問屋を営んでいた家のようです。現在は音楽教室になっているようで、町並みを意識した控えめな看板がかかっていました。  閉じる

    投稿日:2020/06/20

  • 新しい感じです

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    正面上部の屋根に注目して下さい。これは、「煙出し」という仰々しい名前で、建築の古い手法で、棟に直角に柱が取り付けられていま...  続きを読むす。この構造はこの音村家だけで、建築ファン必見です。建物が素晴らしいので、壁にかかっている音楽教室の看板がなかったらなあと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/04/21

  • 今井町の重要文化財の建物

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    今井町にある重要文化財の建物で、低い2階に虫籠窓が古い時代の建物であることを物語っています。現在も住んでおられるようです。...  続きを読む一応見学はできるようですが、訪問日には玄関先に「勝手ながら、本日の見学はお休みさせていただきます」の札が掛かっていました。  閉じる

    投稿日:2019/01/06

  • 屋号は「細九」。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 1

    音村家住宅も、今井町にある国の重要文化財建物の一つ。金物屋をやっていたようで、屋号は「細九」。細井戸屋九兵衛からきています...  続きを読む。17世紀後半に出来た建物が、途中、大きな改修を何度か経てきており、町家の発展過程がたどれるのだそうです。
      閉じる

    投稿日:2013/06/25

  • 音村家住宅

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    内部見学は有料で事前に連絡が必要です。
    屋号を「細九」といい、金具商を営んでいたそうです。
    17世紀後半頃に主屋が建築...  続きを読むされ、西北隅に二間続きの「つのざしき」を増設し、さらにつのざしきに接続して、西側に「ざしき」を建設し、床、棚、書院、風呂、便所も付属して、西側道路に門を開き、直接ざしきに通じるようになっているそうです。
    時代の情勢に合わせて逐次増設しているのが特徴です。  閉じる

    投稿日:2013/06/08

  • 金物問屋をしていたお家!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    こちらの町屋は重要文化財に指定されています。
    横に広い建物で白漆喰が塗られていました。
    町屋は虫小窓が特徴的です。
    ...  続きを読む17世紀頃に母屋を建てて、徐々に増築するという
    当時の方法で広げていったみたいです。
    見学は有料で200円が必要です。  閉じる

    投稿日:2013/06/07

  • 内部の見学もできます

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    この音村家住宅は、今井町にある国の重要文化財建物の一つで、中規模のつし2階を持つ商家の建物となっています。また、有料ではあ...  続きを読むりますが、内部の見学も可能であり、江戸時代の古い建具などをみることができました。  閉じる

    投稿日:2014/06/27

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

音村家住宅について質問してみよう!

橿原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • WFさん

    WFさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

橿原 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP