1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 中京郵便局
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

中京郵便局

名所・史跡

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

中京郵便局 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005189

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(77件)

  • 局内に展示コーナー

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    京都文化博物館など、見どころが多い三条通り沿いにある郵便局で、外部は保存されていますが、内部は現役の郵便局です。中に入ると...  続きを読む壁面博物館と名付けられた展示コーナーがあり、中央の階段が馬車の受け渡しのためであったことなどの解説もあり、興味ぶかいものでした。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 現役のレトロ建築物の郵便局

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    中京郵便局は三条通にあります。赤レンガ造りのどっしりとした重厚感を感じる建物です。
    大きいです。
    1902年(明治35...  続きを読む年)に建設されました。周囲の外壁は当時のまま残しているそうです。
    内部は建て替えられているそうです。現役の郵便局で、こんな素敵なのがあるのってすごいと感じました。建物のそばに説明板がありました。  閉じる

    投稿日:2019/03/25

  • 新たな時代の扉を開いた建物ですね

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    官尊民卑という言葉は、現代に当てはめればあまり良い印象はありませんが、まあ前時代のことを現代の価値観で判断しても、そこに意...  続きを読む味はありません。ともかく明治・大正・昭和の戦争に負けるまで、日本の社会は一般的に官尊民卑でした。官を中心に急速な富国強兵政策を取ったわけですから当たり前であったのですが、それが中京郵便局の造りにも反映されていますね。とにかく官の建物は威厳がなくてはならなかったのですね。ただ目先の経済効率ばかり求められた高度経済成長期の時代の1973年には、この建物も改築が決定され、翌年には取り壊しとなったようです。そんな建物を、どうやら京都の人が守ってくれたのですね。さすが900年も都であった京都の持つ文化的素養、あるいは観光で身を立てて行くための資源の一つという考えもあったのかもしれません。ただ、それによって日本初のファサード保存形式の嚆矢となりえたことは凄いとしか例えようがありません。尊いはずの官の思想で建てられた建物が老朽化した後、卑しいはずの民草によって保存される、そんな新たな時代をつくった建物なのですね。  閉じる

    投稿日:2019/03/12

  • 中京郵便局

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    無料スポットです。今も現役の郵便局として使用されています。郵便局内には壁面博物館がありました。外壁はそのまま内部だけを19...  続きを読む78年に改修するというファザード保存だそうです。隣に京都文化博物館があります。中国人が2人、大量に宅急便に化粧品や食品をつめてました。  閉じる

    投稿日:2018/12/12

  • レトロの先駆け

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

     旧京都中央郵便局だったが、現在も中京郵便局として使用されている。三条レトロ建築の一角を構成しており、外壁はそのまま内部だ...  続きを読むけを1978年に改修するというファザード保存で有名だ。いろいろ紆余曲折はあるが、ここの保存が四条烏丸の銀行建築物などの保存に影響を与えたはずだ。  閉じる

    投稿日:2018/08/26

  • 日本で最初にファサード保存で改築された建物

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    明治35年に建築された赤レンガ造りのとても美しい建物で 1974年に取り壊しが決定したのですが 反対運動があって 外壁を残...  続きを読むしたまま 内部だけを新築するファサード保存で改築され、その歴史を知って 現在もその姿を見ることができることにとても感動しました。  閉じる

    投稿日:2018/08/24

  • 現役の赤煉瓦造りの建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 22

    地下鉄御池駅から徒歩3分程度の三条通り沿いにある赤煉瓦造りの歴史的な建物で、今も現役の郵便局として使用されています。なお、...  続きを読む郵便局内には壁面博物館がありました。案内に従い建物に入ってみると、壁にここの郵便局建物の歴史を写真などで展示説明しているもので、想定していたよりもペッタンコかつ小規模な感じでした。
      閉じる

    投稿日:2018/01/30

  • 現役で活躍中

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    明治時代に建てられた赤レンガ造の美しく風情のある建物は、現在も郵便局として営業中です。
    壁際に、「壁面博物館」として、外...  続きを読む壁保存工事の様子の写真や、明治時代に出土した瓦や椀などが展示されていました。
    窓口の方にカメラを向けなければ、「壁面博物館」の写真撮影は可だそうです。  閉じる

    投稿日:2017/11/26

  • 明治35年に竣工したネオルネッサンス様式の建物。三条通りには歴史的建造物が多いのですが、その中心的な建物となっています。
    ...  続きを読む
    寺の多い京都のこの場所に、洋館を立てようという意見は当時受け入れられたのか非常に気になりますが、今や何の違和感もありません。  閉じる

    投稿日:2017/08/29

  • 赤レンガづくりの建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    三条通沿いの東洞院通が交差する所にありました。
    同じ三条通にある京都文化博物館を先に見たのですが,同じような赤レンガづく...  続きを読むりの建物で立派な外観でした。
    このような近代建築は,元々別の用途で使われていたものを,現在違うものとして利用していることが多いように思いますが,こちらは最初から郵便局として建てられたようでした。
      閉じる

    投稿日:2017/07/10

  • 外側は昔のまま

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    三条通を烏丸から三条大橋へと歩いて行く途中にある何軒かのレンガビルの一つ。
    今も現役の郵便局だが、これができた当初はずい...  続きを読むぶんと耳目を集めたものだろう。
    ネオルネッサンス様式赤白のツートーンカラー、昔の建物の雰囲気を残したまま中を改装する「外壁保存」という手法が使われた第一号。
    中は近代的になっているのだろう。  閉じる

    投稿日:2017/06/15

  • 重厚感と美しさを持つ建物。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    京都で街中散策をして歩いているときに三条通でこの建物に出会いました。
    1871年に出来た歴史ある郵便局の建物で、今も現役...  続きを読むとして使われています。

    とても見応えのある美しい建物で、アーチ窓の形状や白と煉瓦色のコントラストなど印象に残りました。

    この付近には京都市博物館など同様に格調高い建物があり、散策も楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/06/07

  • レトロな建物ですが、現役で活躍中

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    三条通の界隈にはレトロな歴史的建築物が多く残っていました。
    こちらは赤煉瓦造りの美しい外壁が目を惹く建築で、雰囲気は東京...  続きを読む駅の駅舎に似ていました。
    外観の良さを残しつつ、内部を改装して現役の郵便局として営業していました。
    京都らしい取り組みだと思いました。   閉じる

    投稿日:2017/03/25

  • 趣ある建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    三条通りを歩いていて中京郵便局にあたりました。とても立派な重厚感のある建物です。
    壁面博物館があるということで中に入って...  続きを読むみました。博物館を想像していたのでちょっと違っていましたが、壁に改装当時の写真や資料が飾ってありました。  閉じる

    投稿日:2017/07/20

  • 近代洋風建築

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    京都 三条通地区は明治から昭和初期にかけて建てられた近代洋風建築が多くある場所で、まさに近代洋風建築のオンパレード地区。中...  続きを読む京郵便局もその一つです。明治35年に建てられたネオバロック風の煉瓦建て2階だての建物は外壁保存の第一号としてもしられており、内部は改装されています。昔のまま残っている方が近代洋風建築好きには良いのですが、外観が残っているだけでも良しとしないと。
    しかし、建物の全景写真を撮るのが大変です。  閉じる

    投稿日:2017/02/11

  • 外観に注目

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    三条通りに残る名建築のひとつで、日本で初めて外観保存の指定を受けたことで有名。
    ルネサンス様式に基づく端正なスタイルに圧...  続きを読む倒されますが、大きさの割に重さを感じさせないので、
    京都の町にもしっくりくる印象を受けました。京都の近代建築も見逃せません。  閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • 烏丸三条通り周辺をチャリポタしながら三条通りを東方向に進むと、煉瓦造りの建物がありました。

    この周辺で煉瓦造りの建物と言...  続きを読むえば京都文化博物館ですが、よく見ると文化博物館ではなく「中京郵便局」でした。
     
    外観からして郵便局とは思えない建物です。

    道行く人や外国人観光客は郵便局の前に来ると、一旦立ち止まり煉瓦造りの建物に目を向ける光景が見られました。

    素晴らしい煉瓦造りの外観を残した中京郵便局です。

    中京郵便局の場所は、烏丸三条通りを東方向の三条通り東洞院北東角にありました。

    この北東角は信号機のある交差点となっています。

      閉じる

    投稿日:2016/09/26

  • 京都のモダン建築

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    1871年の郵便制度発足時に東京と大阪で共に設けられた郵便役所が前身であり、日本で最も歴史のある郵便局の一つになります。
    ...  続きを読む
    赤煉瓦の歴史ある洋風建築は和風な町の代表でもある京都にあってもよく合っていて、モダン建築という言葉がよく似合います。  閉じる

    投稿日:2017/06/23

  • 建物の素敵な郵便局です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    京都にはたくさん古い建物が遺されていますが、こちらは現役で使われている赤レンガの郵便局です。
    内装はさすがに新しくなって...  続きを読むいましたが、この建物に関するパネル展示をしているコーナーがあったりして、建物の歴史をとても重んじていることが伝わってきます。
    古い建物好きにはおすすめです!  閉じる

    投稿日:2016/12/18

  • レトロな雰囲気の郵便局

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    地下鉄烏丸御池駅や地下鉄四条駅のどちらからでも行ける場所にあります。
    以前はよく通っていた場所ですが、改めて見ると、なか...  続きを読むなかこんなレトロでモダンな建築の郵便局は最近見当たりません。
    この界隈はここから歩いて錦市場にも行けるので、観光の際に是非立ち寄られるのも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/01/31

41件目~60件目を表示(全77件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP