1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 心斎橋・淀屋橋
  6. 心斎橋・淀屋橋 観光
  7. 近松門左衛門の墓
心斎橋・淀屋橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

近松門左衛門の墓

名所・史跡

心斎橋・淀屋橋

このスポットの情報をシェアする

近松門左衛門の墓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005127

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
近松門左衛門の墓
住所
  • 大阪府大阪市中央区谷町8-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

心斎橋・淀屋橋 観光 満足度ランキング 158位
3.31
アクセス:
3.46
地下鉄谷町線「谷町6丁目」下車徒歩5分 by さすらいおじさんさん
人混みの少なさ:
4.08
バリアフリー:
3.10
見ごたえ:
3.31
  • 最初、お墓がどこかの寺院に属しているものと思い込んで通り過ぎてしまいました。もとはこの場所に法妙寺という寺院があったそうで...  続きを読むすが、移転してしまい現在は高層住宅(オリーブハイツ谷町)の南側のわずかなスペースにひっそりと存在していました。それでも国指定史跡だそうです。ちなみに尼崎市にも国指定史跡の門左衛門の墓があるそうです。  閉じる

    投稿日:2023/08/01

  • お墓は尼崎の広済寺にもあるようです

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    近松門左衛門の墓は谷町通り沿いの高層住宅とガソリンスタンドにあります。近松は、竹本義太夫や2代目義太夫のために100作を越...  続きを読むえる浄瑠璃を著す一方で、坂田藤十郎のために20数作の歌舞伎狂言を著している。「曽根崎心中」、「心中天網島」が有名です。尚、尼崎の広済寺にも墓があるようです。  閉じる

    投稿日:2022/11/11

  • 狭い路地の先に

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    1653年に生まれ、曽根崎心中など浄瑠璃作者として活躍しました。お墓は当初法妙寺境内にありましたが、移転のため建物の間にあ...  続きを読むる狭い通路の先が墓所となっています。出生地なども諸説あり不明なことも多いそうですが、歴史的に名を遺した人物のお墓にしては寂しく感じました。近松門左衛門のお墓は、兵庫県尼崎市の広済寺にもあります。
      閉じる

    投稿日:2022/01/14

  • 看板のみ

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    クリーニング屋の隣にあり、後方はマンションで、目立たない場所にあって、説明看板のみがあります。1980年までは法妙寺にあっ...  続きを読むたそうですが、移転したため同地に移されたようです。黒い柵に囲まれ、雑草が生えていました。  閉じる

    投稿日:2021/04/04

  • 奥まったところに

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    看板のみというコメントがありますが、谷町筋の看板のガソリンスタンドの脇を進んでいくとお墓があります。100作を越える浄瑠璃...  続きを読むを著した歴史的な劇作家です。楠木通りにも看板があり、そちらはお墓につながっていないのでやや混同しやすいですね。  閉じる

    投稿日:2021/04/26

  • 谷町8丁目にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    「曽根崎心中」であまりにも有名な近松門左衛門ですが、小さなお墓にちょっとビックリです。大通りに面して説明板があり、そこの小...  続きを読むさな路地の突き当たりにあります。元々は法妙寺にあったのですが、そのお寺の移転でこちらに移ってきたようです。それにしてもという思いが残りました。  閉じる

    投稿日:2020/09/14

  • お初天神の賑わいとは対照的

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    歴史の授業や国語の授業で近松門左衛門を習った人も多いと思います。
    近松門左衛門は江戸時代の浄瑠璃の脚本を書いていました。...  続きを読む
    遊女お初と醤油屋の徳兵衛の心中を書いた「曽根崎心中」は大ヒットしました。
    大阪市内には文学碑などもあり、
    大阪キタのお初天神は観光客でにぎわっています。

    しかし、近松門左衛門のお墓は、
    谷町七丁目の交差点から少し南に下った所の道路沿いにぽつんとありました。
    もとは本妙寺にあったのもが、谷町筋の拡張工事により本妙寺が移転し、
    この地に放置されていました。

    その後、大阪市や住吉名勝保存会の協力で整備されたそうです。
    それでも、誰もが知っている歴史の人物の墓としては寂しいなと思いました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/16

  • 路地の置くにお墓がありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    谷町筋沿いに大きな説明版があり、わかりやすいです。その横の狭い路地を入ったつきあたりにお墓はありました。
    近松門左衛門が...  続きを読む亡くなったのは享保9年(1724)。当地の法妙寺に葬られましたが昭和42年の谷町筋拡張工事で移転、境内にあった近松の墓だけは国史跡だったため現地保存で残されたそうです。
    なんだか不自然と感じたので、理由に納得しました。
    学生時代、近松に取り組んだことを思い出しました。お墓を訪れたのは初めてです。

      閉じる

    投稿日:2017/11/19

  • 谷町筋に面したところに立派な看板があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    お墓自体はガソリンスタンド横の細い道を奥に入ったところにありますが、谷町筋に面した所に立派な看板が設置してありますので、わ...  続きを読むかりやすいと思います。お墓もきれいに掃除されて御花も供えられていました。元々お墓があったお寺が郊外に移転してしまったため、お墓だけ今の場所に移転したものです。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 近松門左衛門の墓

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 4

    「曽根崎心中」「心中天網島」などで有名な近松門左衛門の墓が大阪市谷町8丁目の道路から一人がやっと通れる狭い通路を入った奥ま...  続きを読むった所にあった。かっては妙法寺の境内にあったらしいがお寺の移転伴って墓だけが現在の建物の間におかれ、押し込められたようにして残され、国の指定史跡となっている。有名な作者の墓所が何となく寂しく感じられました。
      閉じる

    投稿日:2015/04/23

  • ガソリンスタンドの脇

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    近松門左衛門の墓は、ガソリンスタンドの脇に小さな入口があって、ゲートを自分で開けて中に入るとありました。普通ならお寺にある...  続きを読むはずなんですが、その法妙寺が引っ越してしまったため、こうして墓だけが残っているようです。最近、傾城阿波鳴門を見ましたが、何度見ても泣ける。日本のシェークスピアと言われるのは、全然過大評価ではないと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/18

  • 奥まった所に

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    高津神社から難波の宮まで、
    歩いている途中に見かけました。
    奥まった所に墓が一つあります。
    見過ごされないようにか、...  続きを読む
    入り口には努力の後が見えます。
    何となくにぎやかなような、
    さみしいような、
    複雑な気分になるお墓です。  閉じる

    投稿日:2013/12/14

  • 欠かないお花!

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    谷町筋添いの谷町6丁目南側にあります。
    隣はガソリンスタンドです。
    看板が立っていて、お墓は路地を3メートル位入っ...  続きを読むた所にありました。
    こじんまりとしていて水くみ場とお墓だけです。
    今でもお花が飾られていました。
    親戚の方なのでしょうか?
      閉じる

    投稿日:2012/07/11

  • 大阪市中央区谷町8丁目にある近松門左衛門の墓

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 1

    近松門左衛門は1653年の生まれで本名は杉森信盛、元禄年間を中心として、貞享~享保と約40年間にわたり劇作家として活躍し、...  続きを読む1724年(享保9年)に72歳で没した。
    近松は、竹本義太夫や2代目義太夫のために100作を越える浄瑠璃を著し、坂田藤十郎のために20数作の歌舞伎狂言を著している。
      「曽根崎心中」「心中天網島」「女殺油地獄」などの世話物に代表される作品に描かれる人間の姿は今日に通ずる所も多く、伝統芸能や演劇、映画などの中で再創造され、たくさんの人に感動を与え続けている。
    近松門左衛門の墓は、当初近くの法妙寺境内にあったが、法妙寺は大東市へ移転し、墓だけ現在地に残っていた。1980年に整備が図られ、国の指定史跡となっている。また、近松門左衛門の墓は兵庫県尼崎市久々地の「広済寺」にもある。

    アクセス
    所在地:大阪市中央区谷町8丁目
    最寄駅:地下鉄谷町線「谷町6丁目」下車徒歩5分  閉じる

    投稿日:2011/10/03

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

近松門左衛門の墓について質問してみよう!

心斎橋・淀屋橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • エックスさんさん

    エックスさんさん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • teraさん

    teraさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

心斎橋・淀屋橋 ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP