弥谷寺
寺・神社
3.33
施設情報
クチコミ(22件)
- 三豊 観光 満足度ランキング 3位
- 3.33
- アクセス:
- 3.00
- 車で行きました。 by khkさん
- 人混みの少なさ:
- 3.69
- あまり人いませんでした。 by khkさん
- バリアフリー:
- 1.56
- 途中まで登山バスがあるがそれ以降は階段多数 by 青山蒼渓さん
- 見ごたえ:
- 4.29
- 珍しい磨崖仏が見学できます。 by khkさん
-
満足度の高いクチコミ(18件)
空海が7歳から12歳まで学問に励んだという獅子之岩屋も
4.0
- 旅行時期:2016/01
- 投稿日:2021/03/02
弥谷寺は、四国八十八か所の第七十一番札所。標高382mの弥谷山南麓にあって、駐車場からは専用のシャトルバスを使って上りまし... 続きを読む
-
-
by たびたびさん(男性)
三豊 クチコミ:7件
-
満足度の低いクチコミ(1件)
弥谷寺 キツイ長い階段、紅葉を見ながらだと、あっという間でした。
2.5
- 旅行時期:2017/11
- 投稿日:2021/03/02
事前の調べで、山上バス待合所前の駐車場に車を駐車し 徒歩で寺まで行くか、シャトルバス(有料)に乗るかとの 事で... 続きを読む
-
-
by higashimachiさん(男性)
三豊 クチコミ:7件
-
山にある広大なお寺
- 4.0
- 旅行時期:2019/12(約1年前)
- 0
-
71番札所
- 4.0
- 旅行時期:2019/05(約2年前)
- 0
-
山の中のお寺です
- 4.0
- 旅行時期:2018/01(約3年前)
- 0
-
-
四国八十八か所 第71番札所
- 3.5
- 旅行時期:2017/11(約3年前)
- 15
-
弥谷寺 キツイ長い階段、紅葉を見ながらだと、あっという間でした。
- 2.5
- 旅行時期:2017/11(約3年前)
- 11
-
山懐に建立された寺
- 4.5
- 旅行時期:2017/08(約4年前)
- 0
-
霊気を感じる?名刹
- 4.5
- 旅行時期:2017/05(約4年前)
- 0
-
-
四国71番霊場
- 4.0
- 旅行時期:2017/04(約4年前)
- 0
-
時間に余裕をもって
- 4.0
- 旅行時期:2016/11(約4年前)
- 0
-
空海が7歳から12歳まで学問に励んだという獅子之岩屋も
- 4.0
- 旅行時期:2016/01(約5年前)
- 2
-
540段の階段を登っていく第71番札所♪
- 5.0
- 旅行時期:2015/08(約6年前)
- 4
-
納経所の中に大師堂
- 4.5
- 旅行時期:2015/06(約6年前)
- 0
-
磨崖の仏と宝塔なども必見
- 4.0
- 旅行時期:2015/01(約6年前)
- 0
-
かなりきついです!
- 4.0
- 旅行時期:2014/12(約6年前)
- 0
-
階段が長いが、雰囲気のあるお寺
- 3.5
- 旅行時期:2014/12(約6年前)
- 0
-
修験道の聖地、山岳仏教の雰囲気漂う山寺、弘法大師が真魚と呼ばれた幼少期の学問寺です。
- 5.0
- 旅行時期:2014/02(約7年前)
- 2
-
四国八十八か所第71番弥谷寺
- 3.0
- 旅行時期:2013/08(約8年前)
- 0
-
霊気あふれるお寺です
- 5.0
- 旅行時期:2013/02(約8年前)
- 0
-
四国霊場第71番札所です。
- 4.0
- 旅行時期:2012/05(約9年前)
- 0
-
七十一番札所
- 4.0
- 旅行時期:2012/04(約9年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全22件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
弥谷寺について質問してみよう!
三豊に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
あおしさん
-
mamaさん
-
donguriさん
-
ひろりんさん
-
なべきちさん
-
4tr-ao-aoさん
- …他
このスポットで旅の計画を作ってみませんか?
行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ
したスポットから、まとめて登録も!