三豊の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.19
- アクティビティ
- 3.62
- 景観
- 4.26
- 人混みの少なさ
- 3.06
- 水の透明度
- 3.77
1kmにわたる白砂が特徴的な浜。瀬戸内海の穏やかな波が打ち寄せる、広いビーチです。最近は、南米のウユニ塩湖のような写真が撮れると話題にもなっている素晴らしい夕景のスポットにもなっています。
-
満足度の高いクチコミ(29件)
父母ヶ浜海水浴場 見事な景色(潮だまり)
4.5
旅行時期:2019/10(約1年前)
テレビの旅行番組でよく取り上げられるのが香川県の 父母ヶ浜の干潮時の潮だまりに映る絶景で...
続きを読む-
-
higashimachiさん(男性)
三豊のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 詫間駅からバスで20分
- アクセス
- 3.37
- 車で行きました。 by khkさん
- 人混みの少なさ
- 3.47
- あまり人いませんでした。 by khkさん
- バリアフリー
- 3.43
- 見ごたえ
- 4.14
- 本堂は鎌倉時代建立 by khkさん
正面5間、側面5本の寄棟造。本瓦葺で、重厚な鎌倉様式の礎木には正安2年(1300年)の墨書が残っている。
-
満足度の高いクチコミ(16件)
四国八十八か所 第70番札所
4.0
旅行時期:2017/11(約3年前)
第70番札所です。 国道から少し入ったところにあり、五重塔が目印になります。 五重塔は...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
三豊のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 本山駅から徒歩で15分
- アクセス
- 3.00
- 車で行きました。 by khkさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- あまり人いませんでした。 by khkさん
- バリアフリー
- 1.56
- 途中まで登山バスがあるがそれ以降は階段多数 by 青山蒼渓さん
- 見ごたえ
- 4.29
- 珍しい磨崖仏が見学できます。 by khkさん
四国霊場第71番札所。天平年間に行基が開山、空海が幼年期「獅子窟」で修行を積んだ。磨崖仏、賽の河原、五輪塔など多くの信仰遺跡が残る。寺宝の五鈷鈴は重要文化財。
-
満足度の高いクチコミ(18件)
空海が7歳から12歳まで学問に励んだという獅子之岩屋も
4.0
旅行時期:2016/01(約5年前)
弥谷寺は、四国八十八か所の第七十一番札所。標高382mの弥谷山南麓にあって、駐車場...
続きを読む-
-
たびたびさん(男性)
三豊のクチコミ:7件
-
-
満足度の低いクチコミ(1件)
弥谷寺 キツイ長い階段、紅葉を見ながらだと、あっという間でした。
2.5
旅行時期:2017/11(約3年前)
事前の調べで、山上バス待合所前の駐車場に車を駐車し 徒歩で寺まで行くか、シャ...
続きを読む-
-
higashimachiさん(男性)
三豊のクチコミ:7件
-
- アクセス
- みの駅から車で5分
- みの駅から徒歩で45分
ピックアップ特集
- アクセス
- 2.46
- 車で行く場合は運転技術が必要 by あほうどりさん
- 景観
- 4.54
- 海と桜の絶景 by あほうどりさん
- 人混みの少なさ
- 4.04
- 早朝でも頂上駐車場はほぼ満杯 by あほうどりさん
- バリアフリー
- 2.88
-
満足度の高いクチコミ(11件)
瀬戸内海の多島美を見るために紫雲出山(しうでやま)に。
4.0
旅行時期:2016/10(約4年前)
手前の仁尾の蔦島は何度が行ったことがあったのに、フォートラベルの旅行記で初めて紫雲出山(しうで...
続きを読む-
-
higashimachiさん(男性)
三豊のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 香川県三豊市詫間町
- アクセス
- 3.18
- 車で行きました。 by khkさん
- 人混みの少なさ
- 3.62
- あまり人はいませんでした by khkさん
- バリアフリー
- 1.92
- 見ごたえ
- 3.71
- 本堂は一つなのに大師堂は2つ! by khkさん
第67番札所。大師手植といわれる楠の老樹などがある。一般に「小松尾寺」として親しまれている。 弘仁13年(822年)弘法大師空海が建立したのが始まりとされているが、境内からはそれより古い時代の瓦などが発掘されており、草創は奈良時代とも考えられている。現在の大興寺は戦国時代に兵火に焼け、慶長年間(1596年~1615年)に再建されたもの。
-
満足度の高いクチコミ(9件)
四国八十八か所 第67番札所
4.0
旅行時期:2017/11(約3年前)
四国八十八か所、第67番札所です。 大きな通りからは少し奥まったところにあり、工事で通行...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
三豊のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 観音寺駅から車で20分
三豊への旅行情報
-
三豊のホテル
2名1室1泊料金
最安13,200円~
-
岡山駅発日帰り
最安13,990円~
-
136件
- アクセス
- 3.67
- 離島ですが船で20分ぐらいと近距離です。 by mimikoさん
- コスパ
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 展示内容
- 4.40
- バリアフリー
- 4.00
- 住所2
- 香川県三豊市詫間町粟島1541
- アクセス
- 2.90
- 人混みの少なさ
- 4.40
- バリアフリー
- 3.38
- 見ごたえ
- 3.50
日本最古の国立海員学校で、大正時代の木造建築だが、モダンな建造物。
- アクセス
- 須田港から船で15分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 毎週月曜・休日の翌日・12月28日~1月4日
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.25
- 車で頂上まで登れるのは、すばらしい。 by ワンダラーさん
- 景観
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 開運のご利益がありそうなのに空いている穴場か? by ワンダラーさん
- バリアフリー
- 2.50
城を模した展望所から瀬戸大橋が遠望でき、視界は360度。キャンプ場等屋外活動に最適。住民の労働奉仕によって整備された手作り公園
- アクセス
- 高瀬駅から車で20分
- 営業時間
- 制限
- 休業日
- 無休
- 予算
- 無料
宿公式サイトから予約できる三豊のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.00
- 道が細い箇所あり by meiさん
- 人混みの少なさ
- 3.10
- バリアフリー
- 2.20
- 上から見るだけであれば問題なし。 by hn11さん
- 見ごたえ
- 3.10
- 瀬戸内海の景色がよい by meiさん
浦島太郎伝説の残る積において、青い空と海、島々と花々のコントラストが美しいお花畑。5月中旬にマーガレットの花摘みイベントがある。
- アクセス
- 1) 詫間駅から車で20分
2) 詫間駅からバスで40分
- 予算
- 無料
- アクセス
- 2.75
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.75
-
満足度の高いクチコミ(4件)
山岳仏教の修験道の匂いが色濃くあって
4.0
旅行時期:2016/01(約5年前)
弥谷寺は、四国八十八か所の第71番札所。標高382mの弥谷山南麓にあって、駐車場からは専用のシ...
続きを読む-
-
たびたびさん(男性)
三豊のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 香川県三豊市三野町大見乙70
三豊への旅行情報
-
三豊のホテル
2名1室1泊料金
最安13,200円~
-
岡山駅発日帰り
最安13,990円~
-
136件
- アクセス
- 3.00
- 泉質
- 3.25
- 雰囲気
- 3.50
- バリアフリー
- 3.00
泉質は、透明な「白銀の湯」と鉄分の含まれた「黄金の湯」の2種類。高台にあり、阿讃山脈の山並みと戸川ダムの湖畔の眺めも心安らぐ。
- 住所2
- 香川県三豊市財田町財田上1110-8
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 見ごたえ
- 3.00
細川頼弘の居城であったが天正7年3月3日に長曽我部元親の侵入を受け落城。 覚城院が建てられている。
- アクセス
- 詫間駅からバスで13分
- 徒歩で5分
1件目~20件目を表示(全34件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。