1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 桜井・三輪・山の辺の道
  6. 桜井・三輪・山の辺の道 観光
  7. 談山神社
桜井・三輪・山の辺の道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

談山神社

寺・神社・教会

桜井・三輪・山の辺の道

このスポットの情報をシェアする

談山神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002367

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

桜井市多武峰(とうのみね)の神社。 神仏分離以前は寺院であり、多武峯妙楽寺(とうのみねみょうらくじ)と言った。 祭神は中臣鎌足(談山大明神・談山権現)。 中大兄皇子と中臣鎌足は、多武峰に登り「大化改新」の談合を行ったことから、後にこの山を談山、談所ヶ森と呼び神社社号の起こりとなった。 談山神社のシンボル的存在、木造十三重塔(重要文化財)は世界唯一のもの。 本殿(重要文化財)をはじめ、神仏混淆時代の名残を残す朱塗りの華麗な社殿は、徳川家康が日光東照宮の手本にしたほどである。 紅葉の名所としても有名で、照り映える紅葉と十三重塔の構図は定番。 また中大兄皇子と中臣鎌足の出会いの故事にちなんだ けまり祭 が春と秋の2回、4月29日(昭和の日)と11月3日(文化の日)に行われる。

施設名
談山神社
住所
  • 奈良県桜井市多武峰319
電話番号
0744-49-0001
アクセス
桜井駅 バス 27分
終点下車 徒歩 3分
予算
【料金】 大人: 600円 団体割引20名以上 小学生: 300円
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: オムツ交換台○
バリアフリー設備: 割引○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(99件)

桜井・三輪・山の辺の道 観光 満足度ランキング 3位
3.61
アクセス:
3.06
京奈和自動車道御所ICから県道209号 と 県道155号で14Km,25分 by オランチチブさん
人混みの少なさ:
3.58
平日で人はまばらだった。 by オランチチブさん
バリアフリー:
2.29
大鳥居からの石段はかなりきつい by オランチチブさん
見ごたえ:
4.24
紅葉と重要文化財の建物は見ごたえあり by オランチチブさん
  • 満足度の高いクチコミ(73件)

    鎌足を祀った神社

    5.0

    • 旅行時期:2019/11
    • 投稿日:2024/11/18

    紅葉には少し早い時期に行ったので空いていて、美しい神社でした。駅からバスが出ていて25分くらいですが、山をグルグル回りなが...  続きを読むら行くので私も次女も酔ってしまいました。乗り物に弱い人は酔い止めを飲んでおきましょう。 鎌足の息子、定慧と不比等が建立した神社です。  閉じる

    リリー

    by リリーさん(女性)

    桜井・三輪・山の辺の道 クチコミ:2件

  • 神廊拝所の内部壁面は必見

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約11ヶ月前)
    • 3

    紅葉で有名な談山神社。この時期は雪がちらついて閑散としていました。でもゆっくり拝観するには今がチャンスです。
    全ての建造...  続きを読む物は写真撮影可能で間近で拝見する事ができます。
    特に神廊拝所の内部壁面には羅漢と天女の像が描かれていて、それはそれは素晴らしいです。
    そして十三重の塔の裏にある談山(かたらいやま)のウォーキングは趣があって是非訪れて下さい。往復で40分ほどです。  閉じる

    投稿日:2024/01/18

  • 紅葉の名所ということでしたが・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    桜井駅からバスで25分ほど、中大兄皇子と藤原鎌足が蘇我氏討伐について話し合ったことから名が付いた神社です。江戸時代までは多...  続きを読む武峯妙楽寺という名の寺でしたが、明治時代の神仏分離によって神社になったという歴史があります。境内には世界唯一の木造十三重塔や唐破風を持つ拝殿、藤原鎌足像が安置された旧講堂、吊灯籠が並ぶ1520年に再建された舞台造りの拝殿や、極彩色の模様と彫刻が素晴らしい華やかな本殿、350年以上前に再建された神廟拝所など、数多くの重要文化財を見学することができます。現在は神社になっていますが、かつては寺だったことから、境内全体、寺らしさが感じられました。境内から山道を290mほど上がったところには、藤原鎌足と中大兄皇子が秘策を練ったとされる場所があり、御相談所と刻まれた石碑と祠が建っています。
    紅葉の名所としても知られているようですが、訪れた11月中旬は、暑い夏が続いたこともあり、葉が黒く落ち葉になっていて、美しい紅葉は見られませんでした。
      閉じる

    投稿日:2024/03/02

  • 多武峰の山中に佇む見どころの多い神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    談山神社は、奈良県桜井市の一画、多武峰の山中に佇む神社です。創建は7世紀とされ、神仏分離以前はお寺だったということです。ガ...  続きを読むイドブックで見て是非足を運んでみたいと思っていたのですが、期待を上回る見どころの多い神社でした。特に檜皮葺の屋根を持つ拝殿と、他ではあまり見かけることのない十三重塔は、特筆に値すると思いました。  閉じる

    投稿日:2023/11/18

  • 緑に抱かれた神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    紅葉の名所、談山神社へ向かいました。まだまだ紅葉には早い時期で、参拝客も少なかったです。緑の紅葉の葉の覆われた境内も心洗わ...  続きを読むれる風景でした。大化改新談合の地として知られ、藤原鎌足公が祀られていて歴史の重みも感じる神社です。本堂だけでなく末社の総社本殿などあちこちに見ごたえのある建物がありました。  閉じる

    投稿日:2023/10/15

  • ソーメンもおいしかったです

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/07(約1年前)
    • 3

    暑い日が続きますが、談峯(だんぽう)如意輪観音菩薩坐像特別公開があり、お参りしました。
    観光客も少なく、見ごたえのある景...  続きを読む色、建物、宝物類に満足満足。
    境内にある「かたらいの社」で昼食。
    三輪そうめんと天ぷらのセット、美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/07/29

  • 2度目の参拝

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    桜井駅からバスで30分程の場所にあります。
    バス停からは5分弱です。
    参道にはお土産屋さん等が並んでいます。
    神社で...  続きを読むすが参拝料金が必要です。
    本殿や十三重塔など多くの見どころがあります。
    山道を進んで奥に行くことも出来るようでした。  閉じる

    投稿日:2024/03/28

  • 談合した神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    ツアーで訪問しました。645年中臣鎌足と中大兄皇子が、蹴鞠の会で会い、多武峰(たうのみね)のここで「大化の改新」について話...  続きを読むし合ったそうです。十三重塔があります。豪華な社殿は日光東照宮のモデルになったそうです。金きら豪華でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • 奈良県桜井市多武峰にある談山神社を参拝しました。神仏分離令により妙楽寺から談山神社と改称されましたが。本堂や十三重塔などの...  続きを読む建物は妙楽寺の寺院建築をそのまま使用しており、神仏習合の雰囲気を残しています。日光東照宮造営の手本とされた本堂,現存する世界唯一の木造十三重塔は見ごたえがありました。紅葉と相まって見事な景観が拝めた。  閉じる

    投稿日:2022/12/06

  • 紅葉

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    以前にもおとずれたことがありますが、青にモミジの季節で紅葉にもきたいと思い、訪れました。土日は混むかもと思い、平日月曜の朝...  続きを読むいちばんのバスで伺いました。バスも座って、たぶん待っている人すべて座って訪れました。天気がすこし雨だったのが晴れてきて紅葉楽しめました。雨上がりで幻想的な感じでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/28

  • JR桜井駅から談残神社行バスで終点まで乗ると到着します。藤原鎌足が中大兄皇子と蘇我入鹿を暗殺するために談合をしたと言われる...  続きを読むの山が神社の裏にあります。この神社も紅葉が見事ですが、まだ有名になっていないようで訪れる方は少ないようです。多武峰にある神社ですが、重要文化財の楼門、本殿、権殿などが並んでいます。ただ一つ残る木造十三重塔は藤原鎌足の墓塔だとされています。  閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • 紅葉の頃

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    車でないと行きにくい場所にあります。カーナビで着いたかなと思ったら侵入禁止マークが見え、道なりにしばらく進むと無料の駐車場...  続きを読むがありました。十三重塔のあたりに説明をする人が待ち構えており、説明を聞くのを断りにくい雰囲気がちょっとありました。紅葉が綺麗ですので、その時期をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2023/01/04

  • 不思議な「気」を感じる

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    近鉄の桜井駅から、奈良交通のバスで行きました。
    バスの終点でおり、談山神社の境内に入る前あたりから、何か不思議な「気」を...  続きを読む感じました。
    何とも「心地が良い」とか「不気味だ」とかではなく、はっきりとしない特別な「気」を感じました。
    見ごたえはそこそこありましたが、拝観料をとるタイミングは早い(すぐ入口)し、少し高い気はしました。  閉じる

    投稿日:2022/09/22

  • 美しい景色が楽しめました

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    十三塔があることで知られている神社です。紅葉の季節ではありませんでしたが、それでもフォトジェニックな景色が十分に楽しめまし...  続きを読むた。赤い鳥居を入ったところにある食堂でいただいた三輪そうめんもとてもおいしかったです。今回はレンタカーでアクセスしたのですが、第1駐車場と書かれたところに車を止めましたが、もっと神社の近くにも止められるスペースがあるようでした。  閉じる

    投稿日:2022/09/14

  • 2022年5月26日-31日、三重県・奈良県・京都府に行きました♪
    初夏の爽やかな海・山岳・古の寺院・庭園、温泉やグルメ...  続きを読むをたっぷりと楽しんできました♪
    5月28日桜井市♪
    榛原駅からチェックインするホテルまでの時間を利用して寺院巡り観光♪
    長谷寺から談山神社へ。
    山奥の小さな谷間。
    その北側斜面に談山神社の境内が広がる。
    瑞々しい緑色のモミジが多く、
    晩秋になると見事な紅葉となるようだ。
    山門を抜けて石階段。
    まっすぐに上ると本殿へ最短コースとなるため、
    左へ石垣に沿って歩く。
    大きな池があり、
    周囲にバラが咲き乱れている。
    池の中島に小さな神社があり、参拝。
    そこからいくつかの神殿を眺めながら歩く。
    美しい十三重塔が現れてくる。
    13もの屋根がびっしりとした塔はインパクトがある。
    十三重塔の周囲を歩き、室町時代の建築様式を観察。
    そして本殿へ。
    本殿の中に本殿があり、
    中庭を挟んで参拝する形となっている。
    江戸時代の美しい社殿は凝った装飾がみられ、
    興味深い。
    厳かに参拝したら、
    本殿周囲にはベランダがあり、
    周囲のパノラマを見晴らせる。
    初夏の森や山を眺めながらゆったりと歩く♪

    談山神社は長谷寺から車で30分ほど。
    交通難所にありますので、レンタカーやタクシーがお勧めです。
    なお、近くの室生寺と合わせて三つの寺院めぐりが効率的。
    個人でタクシーチャーターでのおすすめモデルコースは
    特急停車の榛原駅からスタートして、
    室生寺、長谷寺、談山神社、岡寺、橘寺、飛鳥寺をめぐり、
    特急停車の橿原神宮前駅または大和八木駅へ行くルートが最も良いです。
    談山神社の境内は広大ですが、長谷寺よりも小さめで、
    鑑賞時間は1時間あれば十分です。
    川を挟んで向かい側には土産屋が並び、
    ちょっとした休憩に使える茶屋もあります。  閉じる

    投稿日:2023/07/28

  • 大化の改新発祥の地

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    飛鳥・橿原・山の辺を中心とした奈良旅行の2日目の最初に訪れたのが談山神社です。
    計画では初日に訪れる予定でしたが、雨で山...  続きを読む深い多武峰は霧がかかっていたため、2日目に変更しました。
    この旅行で一番楽しみにしていたスポットで、「大化の改新発祥の地」と言われ、藤原鎌足公が御祭神としてお祀されています。
    正面から入山すると104段の石段をあがる必要がありますが、拝殿、本殿、権殿など重要文化財が多くあり、その中でもやはり見ごたえがあるのが十三重塔です。
    桜と紅葉の名所としも知られる地であり、その季節にまた訪れたい地です。  閉じる

    投稿日:2022/05/12

  • 2022年4月6日(水)に壷阪寺から室生寺方面にレンタカーで向かう途中で、ついでに訪れてみました。長い急な階段の先に、神社...  続きを読むのシンボルの十三重塔や朱色の立派な拝殿があります。ここは秋に訪れたことがあるのですが、春は桜が少なく、そのせいか訪れる人も秋より格段に少なかったような気がします。紅葉のきれいな時に訪れてほしいところです。さらに神社前の茶店の温かいヨモギ饅頭やトチ饅頭がおいしかったので、ぜひ食べてみてください。  閉じる

    投稿日:2022/04/22

  • 中大兄皇子と中臣鎌足ゆかりの神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    明日香村の西、クルマで15分くらいの山中にある神社で、中大兄皇子と中臣鎌足がこの地付近で大化の改新に向けた話し合いを行った...  続きを読むそうです。境内には、重要文化財である木造十三重塔があり、世界唯一のものだそうです。山間ながらホテルや商店もあり、駐車場もいくつかありました。  閉じる

    投稿日:2022/04/16

  • 明日香村から一山

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    明日香村から一山超えて談山神社へ行きました。
    大化の改新に由来があるとこで歴史の重みをかんじられる場所です。
    神社の裏...  続きを読む手にハイキングできそうなコースがあり、由緒ある中臣鎌足が謀反を相談した場合みたいなところがありました。  閉じる

    投稿日:2023/03/30

  • 厳か

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    一月の松のうちに訪問。
    畳敷のところで雅曲の演奏をしていました。
    駐車場からお寺に着くまで聞いていたのですが、到着した...  続きを読むタイミングで終わってしまい残念でした。厳かな雰囲気の場所です。塔がとても素敵、写真映えします。  閉じる

    投稿日:2023/01/30

  • 正月に行きました。
    奈良では興福寺、東大寺と並ぶ歴史のある寺社でもあり、壮大な神社かと思いましたが、思ったよりは規模は小...  続きを読むさな神社で30分もあれば普通に回れました。
    普段は600円の拝観料がかかるそうですが、どうかな、って感じです。
    行きはバスで門前まで行き、帰りは徒歩で山の下のバス停まで15分ほど歩いて降りてきました。  閉じる

    投稿日:2022/01/04

1件目~20件目を表示(全99件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

談山神社について質問してみよう!

桜井・三輪・山の辺の道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • みるくろたんさん

    みるくろたんさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • きなこさん

    きなこさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • のーとくんさん

    のーとくんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP