1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 吉野
  6. 吉野 観光
  7. 金峯山寺 花供懺法会 花供会式
吉野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

金峯山寺 花供懺法会 花供会式

祭り・イベント

開催終了

2024/4/10~2024/4/12

吉野

このスポットの情報をシェアする

金峯山寺 花供懺法会 花供会式 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11337473

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

蔵王堂ご本尊蔵王権現のご神木である桜の開花をご本尊に報告する儀式。

蔵王権現のご神木・山桜の満開を御本尊に報告する行事。 壱千年の歴史を持つ金峯山寺の伝統法会で、奴行列を先頭に金峯山の鬼、お稚児さん、山伏、僧侶、そして行列の最後は管長猊下が乗られた大名籠と続く10万石の格式を持った行列が行われる。

施設名
金峯山寺 花供懺法会 花供会式
住所
  • 奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
電話番号
0746-32-8371
アクセス
近鉄吉野線吉野駅 ロープウェイ
ロープウェイ吉野山駅 徒歩 15分
営業時間
毎年同日
開催地 金峯山寺蔵王堂
予算
無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

吉野 観光 満足度ランキング 34位
3.28
アクセス:
3.08
人混みの少なさ:
3.00
催し物の規模:
4.08
雰囲気:
4.17
バリアフリー:
3.00
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    10万石の格式を持った大名行列も必見

    4.0

    • 旅行時期:2019/04
    • 投稿日:2024/04/23

    蔵王権現のご神木・山桜の満開を御本尊に報告する行事です 毎年吉野山の桜が満開となる4月10日~12日に行われ 10...  続きを読む万石の格式を持った大名行列も必見です 大名行列は11日と12日だけなので 1年でたった2回のみのチャンス! 機会があれば是非ご覧ください  閉じる

    豚のしっぽ

    by 豚のしっぽさん(女性)

    吉野 クチコミ:24件

  • 10万石の格式を持った大名行列も必見

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 2

    蔵王権現のご神木・山桜の満開を御本尊に報告する行事です

    毎年吉野山の桜が満開となる4月10日~12日に行われ
    10...  続きを読む万石の格式を持った大名行列も必見です

    大名行列は11日と12日だけなので
    1年でたった2回のみのチャンス!
    機会があれば是非ご覧ください  閉じる

    投稿日:2019/04/19

  • 一見の価値ありです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    桜の開花をご本尊に報告する儀式。竹林寺から蔵王堂まで、奴や山伏が練り歩きます。
    とにかく人混みがすごくて(これがなくても...  続きを読むただでさえ人が多いですが)、歩くのも
    ままなりません。参道に行こうとしたら通れないところもありました。
    桜とご開帳だけが目当てなら、この日を避けたほうがよいかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2019/04/19

  • 女性行者の大護摩供

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    桜を目的に吉野を歩き、偶然おまつりを見ることができました。
    「花供懺法会」は、蔵王権現のご神木・山桜の満開をご本尊に報告...  続きを読むする行事だそうです。
    4月10日は、全国から御供されたお米を千本搗きで振舞われきな粉餅をいただき、
    女性行者の大護摩供が行われ、間近で見ることができました。
    点火されると煙が発生するので、風向きを考慮して場所を取ることをお勧めします。
    貴重な経験ができ満足です。  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 春の吉野山が最も賑わう行事「花供懺法会」

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

     金峯山寺 蔵王堂へ通じる参道は心が弾むように陽気でごった返しだ。今日は花供会式の日である。 

     金峯山寺 花供会式...  続きを読むは正式には花供懺法会といい、吉野山の桜が最も見ごろとなるこの時期に、吉野山の桜を金峯山寺 の本尊・蔵王権現にお供えするという春の吉野山が最も賑わう行事です。

     吉野山の桜は、開祖役小角が感得した蔵王権現を桜の木に刻んだことからご神木となり、献木され、保護されてきたものです。

     この行事は、両日とも午前10時より十万石の格式を持つ奴行列を先頭 に、 一山僧侶、稚児、山伏、信徒らが行列を整えて竹林院から蔵王堂まで練り歩きます。そして法要を終えたの ち蔵王堂境内において採灯大護摩供を勤修し、「千本づき」でつかれた餅がまかれて終わりです。
      閉じる

    投稿日:2016/10/09

  •  4月11日、12日に金峯山寺蔵王堂の本尊・蔵王権現にご神木の山桜の満開を報告しお供えする法会です。 
    奥千本から上千本...  続きを読むを目指して歩いていたら、10時に「勝手神社を行列が出発しました。」と放送がありました。
    奴行列を先頭に、鬼衆や稚児、山伏、僧侶、大名大籠(捧げられる山桜が乗せてあります)が続き十万石の格式と伝えられる行列です。
    竹林院から蔵王堂まで練り歩きます。

     私はかなり離れてた所にいたので行列の見学は無理でした。

     12時30分頃に金峯山寺に着くと4本の桜の前で護摩がたかれていました。
    蔵王堂の金剛蔵王権現の特別拝観があったので、拝観をしてみました。
    こちらの建物からも護摩の様子が少し見えました。

     見学を終えて外に出ると山伏、信徒の人が歩いておられました。
    その後は餅まきがあり、私も参加。
    旅先でお餅を拾うなんて思ってもいなかったし、縁起の良いお持ちなのでうれしかったです。  閉じる

    投稿日:2016/05/06

  • 大名行列の奴踊りが見もの

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    吉野で4月の桜の時期に開かれる法会です。吉野で山桜が咲いたことを蔵王権現に報告する、というもので、10万石の格式の大名行列...  続きを読むが竹林院から蔵王堂まで練り歩きます。行列には僧侶のほか、稚児、山伏、鬼、奴などが並び、もの凄く華やかです。また、行進の途中に立ち止まって奴踊りを披露するので、これも見所のひとつです。私は2015年の法会を見物に行きましたが、このときには蔵王堂の特別拝観も実施されていて、天気は悪かったですが丁度桜も満開ということで、物凄く混雑していました。
    例年がどうなのかわかりませんが、2015年は大名行列が進む道沿いは物凄く混雑していました。実際、警察が交通整理をしていました。ですので、大名行列を確実に間近で見たい、というなら早めに場所取りをしておくと良いでしょう。お勧めの見物場所は竹林院前、勝手神社前、蔵王堂です。竹林院前だと、行列の出発が見られますし、奴踊りも見られます。勝手神社前は竹林院からの下り坂で奴踊りを披露してくれますし、奴踊りを見た後、行列を追い越して蔵王堂へ行けば、蔵王堂で良い場所を確保することも可能です。蔵王堂は、階段を上った縁側に陣取ると、蔵王堂前に来る行列を見下ろすとが出来ます。ただ、縁側は結構高いですし、柵もありませんから安全には十分注意してください。  閉じる

    投稿日:2016/07/07

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

金峯山寺 花供懺法会 花供会式について質問してみよう!

吉野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 豚のしっぽさん

    豚のしっぽさん

  • kizushiさん

    kizushiさん

  • す~さんさん

    す~さんさん

  • ガッサンさん

    ガッサンさん

  • masa8982さん

    masa8982さん

  • イロコさん

    イロコさん

周辺のおすすめホテル

吉野 ホテルランキングを見る

奈良県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP