旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

南伊豆(下田・蓮台寺) ホテル一覧

320

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

南伊豆(下田・蓮台寺)の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

白砂ビーチがキラキラ!食事も美味しい!

4.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

桜子さん(女性)

下田温泉 下田大和館のクチコミ

下田多々戸浜にある老舗温泉旅館です。少なくとも50年前からあり、当時と同じ建物なのでかなり古いです。ただ、それをカバーできるロケーションと食事の美味しさ!お部屋は全てオーシャンビュー。多々戸浜の美しい白砂のビーチをバルコニーから眺められます。食事は、たっぷりのお刺身と、まるごと1匹の金目鯛の煮付けでお腹いっぱいになりました。マイナス点は階段が多いこと。大浴場に行くのは結構難儀です。4月19日(金)晴

食事がよい宿

4.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

チュウチャンさん(男性)

季一遊のクチコミ

チェックインのときに、刺身と金目鯛のチョイスができ、イセエビやアワビも食べられます。徒歩5分程度のところに弓ヶ浜があり、朝の散歩にうってつけです。部屋から海が見えますが、松の防風林がかなり遮っています。部屋の反対側は漁港になっています。

朝ごはんのパンが美味しかったです!

5.0 旅行時期:2024/03 (約3ヶ月前)

mayugeさん(女性)

ホテル マルセイユのクチコミ

出張で使用いたしました。駅前で便利そうなので予約いたしました。夜遅く到着したので駅前でよかったです。多少の古さがある施設ですが丁寧に綺麗にされてらっしゃり心地よく宿泊することができました。お部屋も広々としておりました。朝ごはんが無料でサービスくださったのですが、地元のパン屋さんのデニッシュ・クロワッサンをいただきました。とーっても美味しくいただきました!次回はプライベートでゆっくり来たい場所です。

下田駅から車で少し行った場所にあるリゾートホテルで、駅からは3キロくらいあるので事前予約制の送迎車の利用が賢明。

今回利用した部屋は温泉露天風呂に加えて「サウナ」があるという珍しい部屋。
部屋の広さは10畳ほどで普通ですが、露天風呂とサウナのあるテラスは奥に庭園もあり、眺めもまずまず。(隣の部屋との仕切りはもう少ししっかりしたものにして欲しいです)
温泉露天風呂の湯舟は大きく、又サウナも他人を気にせずいつでも入れるのでとても便利。(ちなみに大浴場にサウナがないので、サウナ利用希望ならサウナ付きの部屋を選ぶ必要あり)ただ携帯の電波がほぼ入らず、Wi-Fiも壊滅的に使えない感じ。通信環境は正直かなり残念でした。

そして大浴場もまた、開放的で良い感じでした。浴場入口ににタオルが備わってるので部屋から持参しなくても便利です。

食事は今回、朝夕ともにバイキングでした。内容は格安温泉チェーン宿のバイキングに、お寿司や金目鯛、ブリのしゃぶしゃぶなどの海の幸を加えた感じ。海産物の鮮度は抜群で、しゃぶしゃぶやお刺身の味は最高でした。ただ夕食バイキングにはデザートやコーヒーもなく、海鮮物以外のクオリティははっきり言って微妙かも。(20時から開くカフェバーで、デザートコーヒーには有料ながらありつけましたが)

サウナ付きの部屋は良かったのですが、不便を感じた場所もちらほらとありました。

泉質が好き

4.5 旅行時期:2024/01 (約5ヶ月前)

J/Hさん(女性)

飲泉、自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉のクチコミ

温泉が好きでいろいろなエリアに出かけていますが、ここの泉質がいちばん好きです。
体にまとわりつくようなぬめりがあり、湯上りはお肌がすべすべになります。
客室にも半露天風呂がついているけど、それでも料金は2万円ちょっとくらい。
コスパもいい旅館です。

Q&A 掲示板

教えて下さい♪

投稿日:2014/07/05|回答1件 締切済

質問者:つーぴさん(女性)

夏休みに家族で下田のホテル山田屋に宿泊する予定です。子供の食事がA、BあるようでBはお子様ランチ風とありますが内容はどんな感じでしょうか?お刺身などはついていますか?小学二年生の娘の食事をABどちらにしようか迷っています…。量はそんなに食べませんが刺身などは好きなのでBの方がハンバーグなどの普通のお子様ランチみたいな感じだったらAにしてあげた方がいいかなと思っています。御存知の方教えて下さい!

下田プリンスVSホテル伊豆急

投稿日:2013/04/16|回答9件 締切済

質問者:かよちゃんさん(女性)

1泊1人旅を計画していますが下田プリンスホテルかホテル伊豆急で迷っています。

目的はただ1つ。砂浜に落ちている貝殻やシーグラスを趣味で集めているので
出来るだけ沢山拾える海岸を探しています。
どちらも同じ白浜海岸なのですが、ホテル前の砂浜の状況が解らないので
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

車なら海岸のハシゴも出来るのですが電車と徒歩なので
出来れば収集する時間を有効にするため
ホテル目の前、又は徒歩圏内に砂浜がありシーグラスが拾える
海岸かホテルを教えて下さる方、宜しくお願い致します。

外浦の民宿について

投稿日:2011/09/27|回答0件 締切済

質問者:tomo1616さん(女性)

こんにちは

伊豆の外浦海岸にある民宿に来月宿泊しようかとかんがえてます

主人 私 子供です

泊ったことあるかたで その宿の名前とどんな感じだったか教えていただけたら嬉しいです
よろしくおねがいします

下田の美味しい食事のでる民宿

投稿日:2011/08/05|回答0件 締切済

質問者:たろさん(女性)

この夏にキレイな下田の海で主人と2人で過ごそと思ってます。民宿で新鮮な海の幸を堪能できるオススメ宿はありますか?

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名