旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

越後湯沢・苗場・石打丸山 ホテル一覧

392

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

越後湯沢・苗場・石打丸山の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

温泉が素晴らしい

5.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

たあちゃんさん(女性)

越後湯沢温泉 湯沢東映ホテルのクチコミ

滝沢公園の近くにあります。大きい露天大岩風呂が、素晴らしかったです。泉質は、単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、源泉は60℃近く、無色でした。とても癒されました。15~1時と5~9時30分に入れました。桜もきれいでした。

新幹線で越後湯沢までやってきて、ホテルの送迎バスで苗場プリンスまでやってきました。
部屋はツインルーム。
ベッドは小さなシングルベッドが2つ。
建具はかなり古い感じですね~
水回りは、洗面・バス・トイレが一体型のビジネスホテルのようです。
老朽化は否めません。
でもでもコンサート会場である、「苗場プリンスホテル ブラザーディウム」は素敵でしたよ~
コンサートの後に行ったカクテルラウンジ「シャトレーヌ」もゲレンデを見下ろすシチュエーションで、ピアノの演奏も素敵でした。

お手頃駅ちかホテル

3.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

元杜鉄工さん(男性)

ホテルバレヴィラージュのクチコミ

越後湯沢駅の東口側、つまり商店街やスキーリゾートホテルが立ち並ぶ側じゃない方から徒歩圏にあるホテルです。
部屋数もそれほど多くなくこじんまりとしていて建物は古いですが、ホテルとしては一通りそろっています。4人乗りという小さすぎて珍しいけどエレベータもあります。枕もとのコンセントはベッド2台に対して1口。夕食の提供はなさそうですが、周辺に居酒屋、蕎麦屋はあります。
小さい浴場だけれども温泉もあって、部屋にはソファもありくつろぐことができました。米どころとあって朝食のご飯は美味しかったです。消臭剤か何かで部屋のにおいがちょっと気になりました。

丁寧

5.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

たあちゃんさん(女性)

越後のお宿 いなもとのクチコミ

とても丁寧なお宿でした。ゆっくりリラックスできました。ピンク色の桜の花も見事に咲き誇っていました。源泉かけ流し100パーセントの温泉も良かったです。また、飯士山もよく見えました。お料理も美味しかったです。駅から二分でした。

越後湯沢を走る新幹線を見ながら温泉を堪能

4.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

エロシさん(男性)

湯元眺望閣 湯居間蔵のクチコミ

GWの直前に北陸応援割を利用して宿泊しました。越後湯沢駅から1km程北に行った共用温泉の山の湯の裏手に湯元眺望閣 湯居間蔵があります。客室はたった5室で大浴場はありません。宿泊した部屋は「悠々」と言う温泉付きメゾネットタイプの部屋。
板張りの部屋にはソファーと安楽椅子があり、宿名の通り越後湯沢の街を一望することができます。その中を走り抜ける新幹線を温泉に浸かりながら見ることができます。お湯は硫黄のにおいが少しし、湯の花が浮かぶ透明の湯で、源泉かけ流しなのがうれしい。食事は量は少ない方ですが、どれもこれも繊細で美味です。
客数が少なく静かに過ごせる宿でした。

Q&A 掲示板

越後湯沢・苗場・石打丸山 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名