PR
項目別評価
- アクセス 3.46
- コストパフォーマンス 3.71
- 接客対応4.15
- 客室3.63
- 風呂4.45
- 食事3.78
- バリアフリー3.15
開湯700年。奥湯沢の秘湯を守りつづける全国でも希少な“目”の温泉宿。
クチコミ(32)
一覧を見る-
浴室は勿論、建物、庭や周辺環境に秘湯の風情がありながら、良く手が加えられているので快適性も申し分ありません。意外に玄関前や池の鯉などの風情が印象に残りました。接客や料理にもその傾向がありますので、秘湯慣れしていない人でも快適に過ごすことができると思います。欲を言えば、ぬる湯でこれだけの湯量があるので、泉質に特化した湯舟を期待してしまいます。
-
越後湯沢駅からバスで20分強、そして日帰りでもバス停まで宿から送迎に来てくれます(要連絡)。
入浴料金は通常1000円、繁忙期が1200円です。
温泉は、確かにびっくりするほどのぬる湯です。冬の時期だとはっきり申しまして寒く感じます。ですが、ゆっくりゆっくり時間かけて使っていると、例えば松之山温泉のような超熱湯とは全く違った体の温まり方が体験できます。目への効能で有名ですが、私は胃が動く感じを感じました?
ぬるいお湯なので、高血圧などで熱いお湯を避けたい方にも良いのかもしれません。
脱衣所にはお手洗いがありますが、飲み水がないので多少水分補給をしてから入った方が良いかもしれません。
温泉は基本は良いと思いますが、ぬる湯であることを意識しておきましょう。
日帰りの場合食事が問題になります。つまり、バスを利用する場合は11時過ぎに到着して14時30分に帰ると言う時間になるのですが、食事処がラストオーダー13時から13時半には閉めてしまいます。そして、1時間ほどゆっくりお湯につかって12時50分に食堂へ向かったところ、テーブルが空いているにもかかわらず「満席で営業終了です」と言うのです。「真ん中のテーブルが空いてるでしょう」と少々きつめに言って食事を用意してもらいましたが、日帰りで利用してるからといって言われても一軒家でバス利用ですから他に移ることができません。おにぎりは、蕎麦位は営業時間ギリギリまで対応するべきでしょう。この点で星を減らさせていただきました。
おにぎりに関しては、お米は魚沼産コシヒカリでおいしいのですが、その他ちょっとついてきた副菜は特に普通でした。味噌汁も標準的な味ではありますが私からするとちょっとしょっぱかったです。
ざるそばはへぎそばで、そこそこおいしいものでした。なので、食堂の対応は残念です。 -
女友達2人でお邪魔しました。
高速のインターから思った以上にアクセスがよく、行きやすい温泉宿。山の中ですが、建物も施設もとてもキレイで驚きました。
目の湯治推しの宿で、お茶もメグスリノキのお茶でお迎えしてもらいました。
お湯はぬる湯、熱湯がありますが、入浴法の説明も口頭も冊子もありました。ぬる湯は最初は寒いかなーと思っていましたが、入れば入るほど暖かく感じて快適に!気づけば帰るまでに3時間も入浴していました。
施設詳細情報
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686 |
---|---|
アクセス | 越後湯沢駅より車で約20分。湯沢ICより車で約15分。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 源泉掛け流し | ||||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | 送迎サービス | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉の最安宿泊プランを探す
新潟のホテル 最新情報
3.57
最安値(2名1室):3,960円~
◇◇◇ 投稿でも話題!?あけびの実バイキング朝食付き ◇◇◇こんな食べ方は、いかがでしょうか?(以下は、プラン担当Mの『独り朝食実食リポ(簡易版)』です)まず、... もっと見る
3.22
最安値(2名1室):8,925円~
お得情報ポイント会員プログラムのご案内
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resor... もっと見る
3.33
最安値(2名1室):13,860円~
お得情報ポイント会員プログラムのご案内
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resor... もっと見る
周辺のおすすめホテル
もっと見る-
3月に二泊しました。1泊2食7350円×2日、リフト2日券6300、スキーセットレンタル2日4200円でした。 ロープウ...
続きを読む -
素泊まりでした。 近くに街道の湯という温泉があり、ホテルで割引券を頂けます。 また、ロープウェイメア駐車場の割引券も頂...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(9)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/11/01 - 2020/11/03(約5ヶ月前)
- エリア: 新潟
関連タグ:
火の鳥がみられるという宝徳稲荷の神幸祭(よまつり)へ行きました。あわせて紅葉の新潟を巡る2泊3日レンタカーでの旅です。1日目 越後湯沢駅→奥只見湖→清津峡 ... もっと見る(写真40枚) -
旅行時期: 2018/08/30 - 2018/08/31(約3年前)
- エリア: 猿ヶ京温泉
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
群馬と新潟の境を愛車と共に温泉のハシゴドライブ。猿ヶ京温泉~貝掛温泉~小野上温泉。 もっと見る(写真23枚) -
旅行時期: 2017/12/17 - 2017/12/18(約3年前)
- エリア: 越後湯沢・中里・岩原
関連タグ:
雪見露天風呂に入りたくて、日本秘湯を守る会の貝掛温泉へ。思いがけず大雪で最高の雪見風呂になりました。 もっと見る(写真5枚) -
旅行時期: 2017/10/21 - 2017/10/21(約3年前)
- エリア: 越後湯沢・中里・岩原
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
新潟に行く際、越後湯沢はいつも素通りしていたが、帰りに途中下車し、少し温泉巡りをしてみた。遥か前から行きたかった、貝掛温泉や高半旅館で入湯でき満足した。スキーシ... もっと見る(写真20枚) -
旅行時期: 2017/08/20 - 2017/08/22(約4年前)
- エリア: 越後湯沢・中里・岩原
- 同行者: その他
関連タグ:
今月も5月に引き続き、新潟経由で温泉へ行っちゃいます!コレって仕事です!の夏編です!今回は、朝10時までラジオの仕事。そのまま上越新幹線に飛び乗って一路新潟へ。... もっと見る(写真49枚)
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。