-
-
-
-
四万温泉 湯元四萬舘
旅館
豊富な湯量と四万川に沿った静かな文豪の宿
関越自動車道 渋川 伊香保IC~R17~R353で60分/中之条駅より四万行バス25分温泉口下車
3.36
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
東京から群馬県の四万温泉まで車で行きました。関越道の練馬ICから渋川伊香保ICまでは約105kmほどです。そこから36...もっと見る
-
-
-
-
-
-
国民宿舎四万ゆずりは荘
旅館
渋川伊香保ICより国道353号を進み、四万温泉に入り3つ目湯薬師トンネルを抜けて右折/JR中之条駅下車バス40分
3.26
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
ゆずりは荘では一番広そうな和洋室を予約して宿泊してみました。少し古いのですが値段を考えれば十分かと。大浴場は内風呂と露...もっと見る
-
鹿覗キセキノ湯 つるや
高級旅館
四万の4つの源泉をブレンドした贅沢な湯と別荘感覚の客室が自慢。
JR吾妻線 中之条駅/四万温泉行バス40分→終点下車徒歩25分(終点バス停まで送迎あり要予約)
3.25
- 温泉
- 露天風呂
大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
1泊25000円以上の宿でこんなに悲しい食事は初めてでした。食材にかける経費が少ないのか、メインのレタスのしゃぶしゃぶ...もっと見る
-
-
22時間ステイ開始!14時イン・12時アウトでゆったりと♪
関越自動車道渋川伊香保ICより中之条方面へ向かい約1時間。JR吾妻線中之条駅よりバスで40分。
3.23
- 温泉
- 露天風呂
大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
TVを楽しめるリクライニングチェア・渓流沿いの部屋露天温泉・優雅な客室…これで1人40000弱はお得です。
四万温泉の入口、山口エリアにある小さな温泉宿で、客室は温泉付きの部屋が3つ、素泊まり専門の温泉なし和室が2つの計5室の...もっと見る
-
四万温泉 つばたや旅館
旅館
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き路線バスで約40分、山口バス停下車、徒歩約3分
3.22
- 温泉
- 露天風呂
大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
四万温泉山口バス停から歩いてすぐです。車の場合は新湯方面へ3分ほど歩いた場所に屋根付きの駐車場が4台分ありました。全4...もっと見る
-
SHIN 湯治 HOTEL LULUD
スタンダードホテル
四万温泉バス停より徒歩10分 JR中之条駅より車20分
3.22
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
古くなった旅館を改装して作られたゲストハウスタイプの新しいホテル。ロビーや共有スペースは現代的でシャレオツな感じで快適...もっと見る
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
四万温泉の宿泊施設をカテゴリから探す
旅館
もっと見る-
評価なし
-
3.1
-
3.03
-
3.0
-
評価なし
民宿
もっと見る-
3.0
ペンション
もっと見る-
3.11
クチコミ
マイカーで到着し、所狭しと停められているお客さんの車でびっくりしてしまいましたが、番頭さんに車とキーを預けてあとはやきもきせずに、静かにのんびりと滞在出来ました。スタッフには、きめ細やかに対応していただけました。宿自慢の露天風呂は温泉の水質が最高でした。向かいの山の紅葉がちょうどいい頃合いで、露天からの眺めも最高でした
夕食は、すき焼き鍋やお味噌汁など、温かい物は熱々の状態で提供していただいて、品数も多く、大満足でした。大きな窓に広々としたロビーやラウンジがあり素敵でした。地下の温泉は、窓がなく通気ができないせいか、息苦しく感じてしまったので、そのあとはひたすら開放的な露天風呂一本で、何時間も温泉に浸かって楽しみました。
車で行ったけど入り口が見つけづらい、そして宿前が駐車スペースだがせまい。だけど中に入るとなかなか凝った造り、そして何より料理にこだわり。食事は部屋か食事処か選べた。当方、足が悪いので椅子がある食事処を選択したが。出てくるお料理は全般的においしかったが、特徴的だったのは醤油とか卓上調理料が一切おいてなかったこと。お造りでも、塩昆布とかお醤油に漬けた海苔とかで食べるようにしてあって、味変させないぞっていうこだわりを感じた。
ネットで評判が良いということで、泊まりたいと思っていましたが
紅葉の時期だったので予約がとれず諦めていたところキャンセルが出たようで予約が出来ました。
車でちょっと迷ったら迎えに来てくださいました。
日向見温泉はこじんまりとした古めの宿が多い印象でしたが、こちらはリノベーションしてとてもきれいでした。
キャンセルが出た部屋は多分一番お手頃なお部屋だと思いますが、それでも3人が泊まるには十分な広さでした。
温泉は予約制ではなく、使用中のランプがついていない所には自由に入れるというシステム。
お料理も1つ1つ丁寧に作られながら素材の美味しさをいかしています。
どれも美味しく、完食しました。
他の家庭と比べても我が家は多く食べる方ですが、そんな私達でも満腹になる量でした。
泊ってよかったと思える宿です。
四万温泉にある温泉三昧の宿です。
群馬県のみならず全国的にも、千と千尋の神隠しのモデルになったと言われる有名な積善館の近くにある宿です。
積善館へは田村坂を下っていきます。
四万たむらは、小さな子供にも優しい宿で、食事などもしっかりキッズメニューが用意しされていました。