旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

群馬県吾妻郡中之条町四万温泉 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

四万温泉 積善館のクチコミ

187件
絞り込む:同行者 
  • ジブリファンなら来てください。人が入らない様に写すのが大変です。

    5.0旅行時期:2024/11 (約5ヶ月前)

    チュンチュン

    チュンチュンさん(女性)

    四万温泉のクチコミ:2件

    四万温泉にある積善館は、ジブリファンなら一度は見ておきたい建物です。
    特に夜、照明が灯された時間帯はまさにあの人気アニメ映画の光景です!
    ただ、とても人気な場所なので、橋の上に観光客がいる事が多いので、なかなか橋と建物だけを撮るのは大変です。
    積善館は日帰り入浴も出来ますが、体を洗うと言うより建物を見て湯に浸かると言う場所です。
    1000円オーバーの入浴料なので意見が分かれるところです。

  • 日本最古の湯宿建築

    4.0旅行時期:2024/08 (約8ヶ月前)

    HIDE

    HIDEさん(男性)

    四万温泉のクチコミ:6件

    積善館は本館、壱番館、山荘、佳松亭と4つの建物があり、予算によってチョイスできます。今回は初めて本館に三連泊しました。

    車で行ったのですが、駐車場は本館宿泊の場合赤い橋を渡り本館前を左に曲がったところにあります。若い女性スタッフの案内が不慣れで少し手間取りました。

    チェックインは本館1階の帳場でした。日帰り温泉客、他のチェックイン客と重なり待たされました。対応が一人なので少し再考の余地があるかと。

    お部屋は本館三階の和室で、二間続きの大きいお部屋を用意していただけました。
    最近改装しているので、古さは感じませんでした。
    トイレ無しなので共同トイレの利用となります。トイレもリフォームしているので綺麗でした。
    ただし、トイレの手洗いがデザイン重視で水量が少なく手が洗いにくかった。

    本館は階段での移動なので、お年寄りにはきついかな。壱番館には1階のお部屋があるので、そちらをチョイスしたほうが良いかも。

    温泉は本館の元禄の湯、山荘貸切風呂、佳松亭の露天付大浴場すべて利用できます。
    以前は24時間利用できましたが、すべてのお風呂が午前1時~5時まで清掃のため利用不可となっていました。

    お目当ての元禄の湯ですが、改装されて綺麗になりました。
    昼間に元禄の湯に入ろうと思ったが、10時から17時30分まで日帰り客に開放されているため、混雑していて行く気になりませんでした。もう少し日帰り入浴の終了時間が早ければと感じました。

    食事は本館一階にある積善やまたは離れでの会食となります。
    スタッフの方は外国人の方で大変感じの良い接客でした。
    一泊目は普通の積善弁当でしたが、二泊、三泊目は段階的にグレードアップしていただけました。(三泊目は予想外に豪華になったので良い意味で裏ぎられました)
    お味のほうは、以前佳松亭に宿泊したときと同様一品一品嗜好を凝らしていて大変美味しくいただきました。

    夏休みに訪れたので混雑していましたが、静かな季節にもう一度訪れてみたいです。



  • 本館はお安いお値段で宿泊できます

    4.5旅行時期:2024/05 (約11ヶ月前)

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    四万温泉のクチコミ:1件

    GWに宿泊しました。
    4人で宿泊したためか、本館だったし思ったよりもお安いお値段で宿泊できました。
    でも、お風呂は一番上のランクのお風呂まで入れるし本館の宿泊をお勧めしたいです。
    ただ、本館に宿泊すると上のお風呂に行くまで3分から5分近くかかりますが(笑)
    お食事はお弁当方式で出てきます。
    美味しかったです。

  • 元禄時代に建てられた本館に泊まって、アニメ『千と千尋の神隠し』の世界を味わえる

    4.0旅行時期:2024/03 (約1年前)

    RON3

    RON3さん(男性)

    四万温泉のクチコミ:37件

    赤い慶雲橋を渡った正面に本館入口とフロントがあります。
    1694年に建てられた本館は昔ながらの湯宿建築として群馬県指定重要文化財になっています。ということは、宿としての不満を感じる人も入りかもしれません。でも、アニメ『千と千尋の神隠し』のモデルになったということで、その雰囲気を味わいたい人に向いています。
    本館宿泊時の食事はお弁当形式で、これもセルフに近い対応ですが、湯治を意識して宿泊料j金も抑えてあるので、私は納得です。
    温泉旅館としてのサービスを期待する方は、本館の裏に山荘と佳松亭がおすすめです。

  • 四万温泉 積善館

    4.5旅行時期:2024/01 (約1年前)

    きーぽー

    きーぽーさん(非公開)

    四万温泉のクチコミ:3件

    四万温泉に来たら絶対行くべき、、といっても小さなエリアにどーんと大きなホテルですので、何もしなくても見ることはできます。
    宿泊者以外は中に入ることはできませんので基本的には橋を含めて建物の写真を撮るだけですが、昼間も夜も美しいので散策してぜひ見てみてください。
    千と千尋の神隠しの世界観も楽しめますよ~

  • 千と千尋のあの橋のお宿

    3.5旅行時期:2024/01 (約1年前)

    ゆるぱんだ

    ゆるぱんださん(女性)

    四万温泉のクチコミ:2件

    千と千尋の神隠しの舞台になった橋のあるお宿。

    土日に訪ねましたが、意外にも混雑しておらず写真ものんびり撮ることができました^ ^

    橋を渡ってすぐには、お食事できるところもあります。
    また、バス停も近くにあり四万温泉の便利な場所にありました。

  • 日帰り入浴で利用しました

    2.0旅行時期:2023/09 (約2年前)

    RURI616

    RURI616さん(女性)

    四万温泉のクチコミ:7件

    趣がある建物です。日帰り入浴を予め予約することなく利用できました。昔の浴室のままだそうで、脱衣場がありません。貴重品が気になる場合は、ロッカーがあります。別府にもあるような寝ながら入れる蒸気の風呂もありますが、狭いので気をつけた方がいいです。宿の人はあまり愛想がありませんでした。一度入れば満足なお風呂でした。

  • 建物に酔いしれる宿

    4.5旅行時期:2023/07 (約2年前)

    べるじゃらん

    べるじゃらんさん(男性)

    四万温泉のクチコミ:2件

    最古の旅館建築といれれているようです。
    古い宿にはよく宿泊しますが、この建物を温存していることに敬意を表したい。
    ただし古いのは外観だけで、客室内などは現代的に居心地良く改装されています。
    例えば古い宿にありがちなコンセントの数や位置などもここでは感じません。
    宿泊した部屋はトイレなしでしたが、共同トイレもきれいにリニューアルされていました。
    目玉といえる浪漫風呂はさすがに設備面は旧式ですが、それを楽しむための宿なので問題ありません。
    新式のお風呂に入りたかったら新館のお風呂を利用すれば良いのです。
    食事については湯治宿の雰囲気を味わいたかったので、簡素な弁当式のプランにしました。
    それでもかなり豪華で想像していた湯治の雰囲気といわれるとちょっと違うかな?という感じです。
    自分達が訪れた時はテレビ番組の収録で色々制限があり、自由に外を歩くことが出来なかったのが残念。挽回する意味でもう一度訪れたいと思っています。

  • 不向きな方も居ると思いますが

    4.0旅行時期:2023/07 (約2年前)

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん(女性)

    四万温泉のクチコミ:8件

    一般的な大浴場のように洗い場とシャワーが並んでいるには佳松亭の杜の湯だけです。元禄の湯にいたっては脱衣場も一体となった造りです。そして山荘の湯とともにいわゆる上がり湯は在りません。
    なので、その辺りを判った上でお泊りください。
    一番お手頃は壱番館は夏も天然床暖房で温められているので、エアコンを強くしてもなかなか冷えません。
    食事は朝夕ともに大変美味しかったです。四季の膳プランお勧めします。
    それと本館に泊まると階段の上り下りが必要で、床もぶかぶかしているところが在りますから、足の悪い方にはお勧め出来ません、念の為。

  • 千と千尋のモデルと言われるけれど

    4.0旅行時期:2023/05 (約2年前)

    m

    mさん(女性)

    四万温泉のクチコミ:3件

    橋を渡って湯屋がある…という部分だけで、実際見ると建屋が低くそこまで、まさに!とは思いませんでした。
    しかし!千と千尋は関係なく、歴史的建造物としてとても素敵でした。
    1番有名な浴室は、本当に大正時代辺りにタイムスリップしたみたいな気持ちになります。
    熱い飲泉も面白かったです。

1件目~10件目を表示(全187件中)

群馬のホテル 最新情報

0.0

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る