旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

京都駅周辺 ホテル一覧

662

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

京都駅周辺の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

静かで落ち着けるホテル

4.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

hanapapaさん(男性)

京都東急ホテルのクチコミ

最近京都のホテルが高いので、近頃は専ら日帰りが多かったのですが、久しぶりに一泊二日で忙しいながらも少しはのんびりしました。最近は経済的な理由で八条の都ホテルが多かったのですが、今回は堀川五条の東急ホテルにしました。堀川通りに面していますがエントランスは少し奥まっているので静かです。ホテルに入るとエスカレーターで一階降りたところがロビーフロアになっています。部屋はリニューアルされているようですが、バスルームはちょっと古さが目立ちます。すぐ近くに西本願寺や風俗博物館もあり、ファミレス、カフェも堀川通りを渡ったところにあり便利です。

外国人に人気なのがわかります!!

4.5 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

yukaさん(女性)

リッチモンドホテルプレミア京都駅前のクチコミ

エントランスから日本の魅力を強調してあります。いかにも日本らしい中庭、日本語版と英語版の揃った観光案内カード、写経コーナーなど、このホテルが外国人の人気が高いのがわかります。(勿論、日本人にも居心地良いです)
朝食ビュッフェ会場にもなるプレミアムラウンジでは、3時から5時のアフタヌーンタイムにはスイーツ1品とソフトドリンク飲み放題、6時から9時のソーシャルアワーにはアルコール類と軽いおつまみのサービスがあります。
アフタヌーンタイムにはお抹茶を点てる道具も揃っていて、これも外国人にはアピールポイント。英語で点て方を記してありましたが、茶筅の扱い方が分からなかったらしく、私がやっているのを見て納得していた人がいました。タブレットで動画で流してあげると分かりやすいかな?
客室は、トイレ、洗い場付の風呂、洗面所がそれぞれ独立していて、日本人の生活様式を再現してあります。インテリアも障子紙のブラインドなど、和を感じます。
ロビーフロアのアメニティバーで色々選べるのも便利でした。

駅直結の観光に便利なホテルのクラブフロアに宿泊

4.0 旅行時期:2022/01 (約2年前)

ROADSTERさん(男性)

ホテルグランヴィア京都のクチコミ

京都駅に着いたら荷物をホテルに預けて身軽に観光できます。チェックアウト後も荷物を預かってもらい観光できますのでギリギリの時間まで観光できます。とても便利なホテルです。部屋はグランヴィアデラックスツインのタワービューに宿泊したのでライトアップされた京都タワーがすぐ近くに見え、お風呂とトイレは別になっていました。また、クラブラウンジも利用できたのでホテルの滞在自体も十分楽しめました。

西本願寺の前

3.5 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

たびたびさん(男性)

旅館あづまやのクチコミ

旅館あづまやは、西本願寺の前。大通りに面しています。京都駅からは少し歩きますが、ここならそんなに不安はないですね。
トイレも風呂も共用。ベッドは簡易ベッドみたいな感じですが、ロビー周りのゆったりさとかもあって、基本的な快適さはあると思います。部屋にはパソコンやプリンターまでありましたが、海外の人を意識したものでしょうか。ちょっと余計な感じもなくはないです。

リピしました

4.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

kiyoさん(女性)

京都ユニバーサルホテル烏丸のクチコミ

2016年にも利用したことがあり、今回、またリピしました。
JR京都駅から徒歩13分。
八条口から烏丸通を直進すればいいので、迷う事もありません。
ベッドは広いし、ソファーに荷物も広げられて使い勝手の良さが気に入っています。
夕食の日替わり定食に京都らしさはなく、学食メニューのようですが、味は良かったです。ただ、メインのおかずは皿によそって置いてあるため、よそってから時間が経ったフライなどは味がいまいちだと感じることもありました…。
食事にはこだわりがなく、駅まで近く、シンプルな快適さを求める方向けのホテルかなと思います。

Q&A 掲示板

ダブルツリーbyヒルトン京都駅のエグゼクティブラウンジ

投稿日:2024/05/26|回答0件 締切済

質問者:一葉茶さん(女性)

今月末に泊まります。エグゼクティブラウンジの内容について教えて下さい。

駅近ホテルについて

投稿日:2024/02/11|回答8件 締切済

質問者:caffe42さん(非公開)

5/31に京都で一泊宿泊を考えています。
連れが、「京都駅からすぐのホテルがいい」と言っているのと、私は航空会社(ANA)のマイレージが貯まっているので、それを使えるホテルとして「ホテル京阪京都グランデ」「都シティホテル京都」「ホテルグランヴィア京都」はどうかと候補にあげています。

宿泊した翌日は比叡山に向かう予定で、連れの考えに配慮し、出来れば駅改札に近いホテルが理想です。

また、私としては朝食無しプランを選んだ場合、朝ご飯を食べられる所を探す時間が勿体無いと思っており、出来れば朝食付きのホテルが良いと思っています。

そうした場合、上記3つのホテルではどこがオススメでしょうか。

なお、どうも「ホテルグランヴィア京都」のプランには朝食は付かないプランしか無さそうなので私の中で3候補の中では下位ではあるのですが、ホテル自体は良さそうなホテルだし、駅構内であるのが魅力で候補に入っています。

また上記3ホテル以外にも京都駅に近く(改札に近く)オススメのホテルや、京都駅周辺で朝食を食べるならオススメのお店がございましたら教えていただけると幸いです。
(美味しそうなお店でしたら朝食無しプランにしてそこに食べに行きたいと思います)
よろしくお願いします。

京都駅付近おすすめホテル

投稿日:2023/03/28|回答10件 締切済

質問者:ゆきゆきさん(女性)

4月9日-11日、京都を訪問予定です。10日にバスツアーに参加予定かも、なので、京都駅付近で、おすすめホテルを聞かせてください。

京都には何度も訪問していますが、最近たくさんホテルができて、ついていけません。60代夫婦ですが、最低20平米ツインが希望です。
一人1泊1万円位の予算です。

そこそこ安くて、狭くなく、大浴場がついているのが希望です。食事はなしでOKです。

とりあえず、今、ロイヤルツインホテル京都八条口と、リーガグラン京都を
予約しています。後者の方が少し高いのですが、どちらがよいでしょうか?

または、もっとよいところがありますか?

四条から割と近いインターゲートにも泊まったことがありますが、そこの方がよいでしょうか?

詳しい方がおられたら、教えてください。

ホテルマイステイズ京都四条の朝食

投稿日:2012/08/27|回答3件 締切済

質問者:soheさん(男性)

来月9/30から一週間滞在しますが、朝食の無いフリーツアーです
ホテル朝食は、都度フロントで受付ているのでしょうか
味や価格も分かれば、教えてください
また近くの、オススメのレストラン等あれば、お願い致します

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名