PR
項目別評価
- アクセス 4.65
- コストパフォーマンス 4.01
- 接客対応3.97
- 客室4.00
- 風呂4.29
- 食事4.32
- バリアフリー3.75
小樽駅より徒歩約1分。天然温泉大浴場と海鮮メニューが豊富な食事が自慢。
どんなホテル?
- 所在地
- 天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽は北海道小樽市稲穂にあります。
- アクセス/ロケーション
- 小樽駅より徒歩1分、車の場合は小樽ICから約7分の距離にあります。
- アメニティ/サービス
- ペットと一緒に泊まれる専用ルームがあり、愛犬や愛猫との旅行に利用できます。
各部屋にはプラズマクラスター搭載の加湿空気清浄機が設置され、携帯電話充電器も完備されています。
また、無料の夜食用ラーメンのサービスもあります。
- インターネット環境
- Wi-Fi及びLANによる接続が可能です。
LANケーブルが各部屋に配備されています。
- 設備/施設紹介
- 80台収容できる1泊1000円の駐車場が整備されています。
旅の疲れをとる5種類の浴槽が設置された天然温泉のサウナ付大浴場、無料のパソコンコーナー、乾燥機もあるランドリーコーナーなども設置されています。
- ホテル内レストラン紹介
- 館内のレストランでは海鮮丼などの贅沢な海の幸を味わえる和洋バイキングの朝食を楽しめます。
- 泉質
- 刺激が少ないアルカリ性低張性鉱泉は肌がすべすべになる効用もあります。
- 客室紹介
- 落ち着いた雰囲気の客室以外に、22室のカプセルルームがあります。
- おすすめポイント
- 小樽観光や仕事にアクセスの良い立地と、疲れを癒す天然温泉やくつろげる落ち着いた雰囲気の部屋など充実した設備が魅力です。
クチコミ(301)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(250件)
やはり温泉が魅力ですがーー
4.0
旅行時期:2016/09(約6年前)
このホテルは天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽という舌をかみそうな、というよりも完全には覚えられない長ったらしい名前が特徴です。 部屋は標準的なビジホです。 しかし、このホテルは室内にもうひとつドアが...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
小樽のクチコミ:7件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(5件)
前日のドーミーイン稚内より1.5倍高いし、狭い部屋、狭いベッドで、露天風呂は露天ではないし。。
2.0
旅行時期:2016/10(約6年前)
ドーミーイン稚内に前日宿泊したので、比較してしまうのだが、料金は稚内は8千円以下だが、こちらはほぼ1.2万円もした。しかも部屋はこちらのほうが狭いし、ベッドも非常に小さい!坐る場所もほとんどない。 風呂は稚内は完全に...
続きを読む-
-
tadさん(男性)
小樽のクチコミ:4件
-
-
相当昔に一度宿泊したことがありました。当時の印象もよかったので今回リピートとなります。ロビーにいつも海外からの旅行者と思われる方々がおり、コロナ明けのインバウンド復活(?)を感じました。
サービス面は他のドーミーイン同様のクオリティで、夜泣きそば、アイス、乳酸菌飲料サービスなど充実してます。
ホテル前の歩行者通路もしっかり除雪されておりました。
大浴場は温泉で内風呂2つ。サウナ1(定員6名程度)。水風呂1(定員2名程度)。半屋外(?)には風呂1、壺風呂1。
街歩きで疲れた体をゆっくり休ませることができました。 -
カプセルは何処にでも有る黄色い物ですが、良いマットと低反発枕、保冷剤と保冷バッグを持ち込み飲み物用に置いて有ったりと、他とは一線を画すサービスでした。
個人ロッカーは非接触ICでの解錠、幅はボストンバッグくらいは入ります。
ゴミ用のポリ袋が有ったのも珍しかったですが、小樽の宿の特性上、カプセル内のゴミ放置が多かったのかも知れません。
カプセルはチェックイン時にICが2つ渡されて、カード型はエレベーターと大浴場用、
手首装着型はカプセル区画入室、個人ロッカー、朝食バイキングの部屋番号提示用(食券の代わり)です。
これは1つに出来ないかな?って感じでちょっと面倒でした。
朝食バイキングは高いだけあって、必ず受付係員に言って案内してもらう方式。
部屋着で来てる人も多いです。ルートインもOKなのですが着て来てる人は殆ど居ません。デザイン、雰囲気の問題、ビジネス客の多さとかでしょうか。
「食事中札」も置かれ、終わったら「終了」にしてそのまま退席です。
海鮮丼をはじめ、飲み物は「カツゲン」に至るまで、自分の中では最高レベルの物でした。
平日でも混んでいて、私は7時半頃に待ち無しで入りましたが、海鮮丼の列は常に5人くらいは並んでいる感じ。
8時半頃は入場待ちが10人くらい居て、ここがピークだと思いますが、1人客はカウンターが1席でも空いてれば入れるので、待たなくて良いと思います。
じゃらんで10月に何泊もして「事前カード決済でさらに10%ポイント還元!」が12月1日付与、12月末期限が4300…。
もう旅行に行かないと言う時に来られて困りましたが、市内だけど失効させるよりは… と思い泊まってみました。全国旅行割のカプセル+朝食バイキングが全額賄え(追加費用は市内バス1往復、市税150円)、クーポン3000円は日常の買い物に使いました。 -
全国旅行支援の恩恵に与っての宿泊。こちらのグローバルキャビンでは素泊まり3,500円~5,000円くらいが相場なのだが、今回はいろいろ悩んだ挙句の朝食付き1泊7,300円で予約した。賛否はあるかもしれないが、国の支援もあって個人負担は\4,380(入湯税別)~ちなみに素泊まりだと個人負担は\3,000 ~で、更にはクーポン券が\3,000円分付いているので実質\1,380~ で小樽1泊!(というか、\1,380でドーミーの朝食が楽しめる!)。
ということでグローバルキャビン=カプセルルームでの1泊。もちろんドーミーの大浴場も利用でき、名物の夜鳴きそばも堪能できるのならば破格と言える宿泊が出来て大満足の1泊となった。
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽のクチコミ一覧(301)
施設詳細情報
住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目9-1 |
---|---|
アクセス | JR小樽駅より徒歩にて1分/小樽ICより約7分/小樽運河まで徒歩8分 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ○ | ペット対応 | ||||
○ | ランドリーサービス | ○ | コンビニ近く | ○ | 駅から5分以内 | ○ | 航空券・JR付き |
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽の最安宿泊プランを探す
北海道のホテル 最新情報
3.97
最安値(2名1室):17,600円~
【洞爺湖一望をお約束】絶景を楽しむ洞爺湖ベストプレイスパック
洞爺湖の絶景を楽しむのであればこのプラン!お部屋の位置によって湖の見え方に差がありますが、こちらのプランはより湖の見えやすいお部屋をお約束します!★特典★・湖の... もっと見る
4.09
最安値(2名1室):8,000円~
お得情報名物メニューから選べる軽夕食+北海道グルメビュッフェ朝食付
「銀座ビーフカレー」「オータニ名物ポークソテー ガーリック醤油」「ハンバーグステ... もっと見る
3.87
最安値(2名1室):19,360円~
お得情報札幌国際スキー場1日券付 プラン限定のお得な特典も!
【札幌国際スキー場1日券付】プラン限定のお得な特典も付いてくる♪ 夕食は『ライブ... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
大正時代に完成した小樽運河は当時の姿のまま残された運河沿いの石造りの倉庫群やガス灯がノスタルジックな雰囲気を醸し出し、人気の観光スポットになっています。
毎年冬には「小樽雪あかりの路」というイベントが開催され、数々のキャンドルが小樽の街を温かな光で包みます。
また、北海道開拓の歴史ともつながりの深い小樽には、旧日本郵船株式会社小樽支店をはじめ多くの歴史的建造物が残されています。
古くから小樽ガラスの街としても知られ、多くのガラスショップが集まり制作体験などもできます。
近隣のナイトスポット
夕暮れ時になると小樽運河散策路のガス灯が灯り、ライトアップされた石造り倉庫群が美しい景観を見せてくれます。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
JR小樽駅から徒歩で10分ほどの場所にあるホテルで、セミダブルの部屋に宿泊しました。 コンパクトな造りで二人で利用するに...
続きを読む -
昨年の初滑りに続いて今年の初滑りでも。 スキー板は、入り口横に預かっていいただきます。 昨年と変わったのは、駐車料金が...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(117)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/11/26 - 2022/11/26(約2ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
今年の5月以来の小樽旅。前夜はこの旅の最大の目的だった「あん肝」に舌鼓。その他にも美味しい蝦蛄に牡丹海老、ラーメン、〆パフェと食べすぎなくらいに食の小樽を堪能し... もっと見る(写真47枚) -
旅行時期: 2022/11/25 - 2022/11/25(約2ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
今年の5月以来、小樽に帰っていないなぁ....と思い始めたら、行き付けのお店のSNSで紹介されていた「あん肝」を見つけてしまい居ても立っても居られなくなりプラン... もっと見る(写真45枚) -
旅行時期: 2022/09/28 - 2022/09/28(約4ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
JR小樽駅徒歩1分の好立地どこか懐かしい大正ロマンを奏でるホテルです。客室は小樽らしい和洋折衷の空間。レトロモダンなお部屋にこだわりの設備で、上質な時間をお過ご... もっと見る(写真44枚) -
旅行時期: 2022/09/28 - 2022/09/28(約4ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
小樽駅(おたるえき)は、北海道小樽市稲穂2丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。小樽市の交通結節点になっており、バスターミナルが隣接している... もっと見る(写真53枚) -
旅行時期: 2022/09/29 - 2022/10/02(約4ヶ月前)
- エリア: 小樽
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
さわやかな秋の北海道を満喫しよ~!と計画した今回の旅。10月に入るので朝夕はちょっと寒いかも、とライトダウンのベストまで持参しましたが、季節外れの暑さで半袖持っ... もっと見る(写真126枚)
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽の旅行記一覧(117)
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。