旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ユナイテッド航空

United Air Lines

4.09

19 航空会社満足度ランキング(297件中)

ユナイテッド航空のクチコミ(10ページ) 647件

 サンフランシスコから成田へはプレミアムエコノミー、成田からサンフランシスコへはエコノミーを利用。
 
 プレミアムエコノミーのシートはエミレーツ航空、カタール航空のエコノミークラスと快適さにおいて大差がなく感じた。
 
 エコノミークラスのシートはリクライニングが投稿写真2のとおり、こぶし一つ分位しか倒れない。国内線なら我慢できるが、機内で寝ること前提の国際線スケジュールでは苦行に近い。
90年代のユナイテッド航空、コンチネンタル航空はこれほどリクライニング角度は酷くなかったのだが・・・
 
 食事も日本のコンビニ弁当が美味しく感じられるレベル。唯一良い点はジュース類は缶ごとくれる場合が多いことと、カートを引く際は声を掛けながら(客との衝突事故防止)通路を通ること位。
 
 エンターテイメントはチャンネルが多く充実。できれば大陸間横断フライトは米系はさけたいがスケジュールの関係で使ってしまう。時間を選べるなら日系をお薦めする。
搭乗クラス
アッパーエコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

NGO-GUM

3.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
ひろぴー

ひろぴーさん

男性

セントレアとグアム間で利用しました。
機材はB737-800
単通路のリージョナル機。
ユナイテッドは昔よく欧米線で利用していましたが久しぶりに搭乗。
当然ですがドリンク、機内食サービスあり。
シートモニターもありますが機内設備は古いです。
まぁ可もなく不可もなくって感じですね。

パラオ便は日本人乗ってますねー

3.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
kksydney

kksydneyさん

非公開

利用したのはUA193便はグアム発パラオ・コロール経由フィリピン・マニラ行きです。

ここで紹介するのは前半のUA193便 グアム(19:05発)⇒パラオ・コロール(20:07着)の飛行時間2時間02分の夜間飛行のサービスになります。

運航機材はボーイング737-700型機でパーソナルTV付きで翼の先には上下にウイングレットが付いてました。

グアム⇒パラオ間は日本人乗客もチラホラ搭乗していました。

機内サービスは普通でドリンクカートを使ってのドリンクサービスその後軽食が配布されました。

軽食は暖められたチーズ&ハムサンドでサイドにコールスローがセットされていて付属品にはマヨネーズ&からし、チョコレートバーが付いてました。

ソフトドリンクの種類は多いので珍しい飲み物が飲みたければリクエストすればいいと思います。アルコール類はマニラ線を含め太平洋諸島間路線では有料になります。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
経由便

グアム便でよく利用してます

3.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
ロハス

ロハスさん

女性

グアムにいく際、毎回利用しています。通算4回。
日本語が話せるCAが少ないですが、どの方も優しいです。
機内食は、私の口には合いません。食べれるのはパンくらいです。チャイルドミールも子供はパンとおやつとジュースくらいしか食べません。
ima19

ima19さん

男性

関西国際空港からサンフランシスコ国際空港のUA034便、座席はエコノミーを利用しました。

・機種
ユナイテッド航空 UA034便 ボーイング787-9ドリームライナーです。

・エコノミーの座席について
約10時間のフライトでしたが、特に狭くは感じなかったです。エコノミープラスでなくてもよかったかなと思います。

・機内食について
夕食のチキンメニューは、鳥の照り焼きとごはんです。あまり期待していなかったですが、なかなかおいしかったです。
事前に特別食を予約しておくことで、チャイルドミールとグルテンフリーの食事も用意いただけます。
朝食は、ハムとチーズのホットサンドイッチです。

・飲み物について
エコノミー席でも、ソフトドリンク以外でビールとワインは選択することができます。

・チェックインについて
PCやスマホからも事前チェックインできるようだったのですが、チケット発行がどうなるかわからなかったので、空港カウンターで手続きしました。

・機内のエンターテイメント
アナ雪、モアナ、シンデレラ、アベンジャーズ、マトリックスなどがありました。日本語も選択できます。USBポートがあるので、スマホが充電できます。

・CAさんのサービスについて
日本語が話せるCAさんは1名いらっしゃいました。あとは外国の方でしたが、特に不便は感じなかったです。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便
以前利用したときに機内食がかなりイマイチだったので、今回は試しに特別食で卵と乳製品ありのベジタリアン「ラクトオボベジタリアン(乳卵菜食主義者)」をオーダーしてみました

成田からヒューストンまでの機内食は、まぁまぁ食べられるレベルだったので正解かと思いましたが、ヒューストン発の機内食が行きのヒューストン→リオデジャネイロ、帰りのヒューストン→成田ともに同じメニューで、食べられないレベルでした・・・。
リオデジャネイロ→ヒューストンはまだ我慢が出来るレベルでしたが、この航空会社を利用する場合は、空港でご飯を済ませて飛行機は寝て過ごしたほうが正解かもしれません。

使用機材は、成田⇔ヒューストンはとても古い機材なので、足のむくみや疲れを感じます。
ヒューストン⇔リオデジャネイロは新しい機材なので、シートやエンターテイメントともに快適でした。


同行者
その他
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
400,000円未満
直行便
経由便

ヒューストンからのANAコードシェア

1.50 旅行時期:2019/05 (約5年前)
さのじのすけ

さのじのすけさん

男性

少しでも早く帰国しようとこちらを選ぶも結局かえって遅い到着。ユナイテッドはよく遅れると色々聞いていたので、ユナイテッドのHPに念のためSMS連絡用に電話番号を登録。ヒューストンに来る使用予定飛行機が遅れた時点で出発予定6時間位前に連絡が来ました。その時は出発1時間遅れの連絡、結局2時間近く出発が遅れました。乗れるとの連絡か来たのでゲートへ行くと、まだ入場は開始されておらず、ゲート前には人があふれていました。やっと乗り込むと座席の椅子にクラッカーのくずが残っていたり、イヤホンが配られてなくて出発して少ししてから配られたりと、バタバタと準備したせいなのか、なんとものんびり?した印象でした。
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

しょぼい

1.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
tubotubo

tubotuboさん

女性

スターアライアンスゴールドの優先チェックインカウンターのサービスはありません。
自分で機械に打ち込みます。下民と同じ待遇です。唯一、優先搭乗ぐらいです。サービス悪くて、とてもユナイテッドを積極的に使えません

イレギュラー時の対応が的確

4.00 旅行時期:2019/03 (約5年前)
きじとら

きじとらさん

非公開

現地の悪天候で、違う空港に降りたことがありましたが、遅滞なく現状をアナウンスしてくれたので、慌てることなく対応できました。到着空港ではホテルやミールバウチャーも用意してくれ、案内も分かりやすかったです。当初予定していたスケジュールに近いフライトは、他社便にもかかわらず手早く予約してくれて、素晴らしい対応でした。天候理由なのにここまでしてくれるのは、さすが大手エアラインです。

アメリカの航空会社ってこんなもの?

3.00 旅行時期:2019/03 (約5年前)
claritin

claritinさん

女性

日頃はアジア系ばかりなので、初めてアメリカの航空会社を利用しましたが、こんなもの?ってかんじです。
小柄な日本人女子の私から見ても前後の座席間隔は狭いし、機内サービスもアルコールは有料。
エンターテイメントも、オンデマンドではなく、映画は一斉に流しっぱなし。
コーヒーのカップが大きめなのが唯一のいいなと思った点です。
特典航空券でタダ乗り(諸経費は支払い)してますが、辛口ですみません。
とはいっても、クルーの方はとても親切でした。

91件目~100件目を表示(全647件中)

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る