旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

イベリア航空

Iberia

3.42

83 航空会社満足度ランキング(297件中)

イベリア航空のクチコミ(6ページ) 93件

イベリア直行便エコノミークラスはどう??

2.50 旅行時期:2017/09 (約7年前)
Boa Viagem

Boa Viagemさん

非公開

イベリア航空南米路線のビジネスクラスがそこそこ良かった経験から、スペインに行くなら直行便にしようと、わざわざイベリア航空を選択してしまいました。しかし、2013年末に記した4travel記事を後から読み返してみたら、良かったのは往路のペルー人クルーによるLANとのシェア便だったのであり、イベリア航空自体のクルーの場合はいかがなものかという状態だったのでした。

往路は、成田からマドリー(ド)13~14時間もの長時間フライトを経てバルセロナに飛ぶため、結局、乗り換えになりました。
エコノミー利用ならルフトハンザ便の方がマシだったかもしれないと後悔しました。

イベリア航空直行便の成田-マドリー[ド]間の機種はA-330-300で、長時間フライト用には向いておらず、欧州内の短時間フライト向きの機種で日本人団体ツアーがどっと乗る便に採用すべきではないと思われます。
通路も座席間のピッチもかなり狭く、同様に欧州入りする数多ある他社の便よりもかなり狭く感じました。
トイレに並ぶと通路が塞がってしまう。
このような状況で、CAは乗客の快適さを施そうとするよより、むしろ大半が団体ツアー客である日本人への対応には(気の毒ながら)明白な差をつけていました。にこやかなCAは少なく、接客対応がいかがなものか?
それでもスペイン語を話す者には態度を変えてきました。
後部ギャレーだけから食事を配るため、配膳が非常に遅くなりました。先に飲み物を配ることはせず、食事と同時に配るため、飲み物1回分少なく供給しています。
通路側座席でない乗客も飲み物は自分で取りに行かないと持ってこない。睡眠を前提とした時間帯には、飲み物が回ってこないので、他社とのサービスの違いは歴然!(ボトルを先にくれるならまだしも...。)
スペイン語ができる者には比較的サービスはいいが、日本人団体に紛れた席に座ってしまうと、あまり優遇されません。
「寒いのでブランケットがあれば借りたい」と頼んでみると、満々席であるため、「余剰はない!」ときっぱり断られました。
こういう時は、なるべくビジネスクラス側の乗務員にアプローチするに限ります。態度が全く違うのです。以前、南米路線でとても親切にされた話をし、良かった点を告げると、神対応に変わる!!
往路では、後部ギャレーのCAともスペイン語で話していたら、マーガリンの代わりにオリーブオイルの小瓶をたくさん持って来てくれたり、前方ギャレーで話すと、「湯たんぽ代りに体を温めることができるから試してみてね」とPETボトルの大瓶にお湯を入れて持ってきてくれました。たまたま知り合って歓談していた数名がイベリア航空社員グループで、その姉妹がチーフCAだったから、良くしてくれたのかもしれません。
満々席の機内で、よく観察していると、数名の乗客がCA席に座っているのを黙認していました。(普通の航空会社では、怒られます。)
実はこの便には、イベリア航空の若い社員グループが日本観光旅行してきて、最後に座席確保して日本人団体の間の空き席などに振り分けられたのだと言うことでした。最近は、ツアー団体の格安ブロックから、仲良し並び席を指定できるようになってきたため、このような結果になるとのことでした。
往路のクルーは比較的優しいチームだったが、復路(Madrid-Narita)は様子が違いました。
1人だけCAの若い男性は、当方がイベリア航空を複数回利用している乗客と記憶していて親切にしてくれました。
封を開けたブランケットが2枚とも白いミルクの(ような)染みが洗濯されていないことを指摘すると、すぐ予備を持ってきてくれました。
若い日本人女性CAが離陸の時に何をしたかといえば、座席スクリーンの下に付いているUSB差し込みにさされた乗客の私物であるコードを何も言わずに引き抜いていき、後から「WiFi 用で充電できません!!」ときつい口調で告げるではありませんか!! 他人のコードを許可なく触って引っこ抜いて、破損したらどうするのか? 言葉より先に手を出すなど、どういう教育をされているのだろう???
このCAのアナウンスは、新人にしても素人過ぎて、機長の名前すら言い間違え、何度も噛んでいました。どうして訓練の行き届いていない者に一度ならず何度もアナウンスさせて実地でやらせるのか???

一番(作り笑いとはいえ)にこやかにしていた少し年配のCAに緑茶をいただけますか?と声をかけてみると、「ギャレーに入ってこないで!」と強い口調で言われました。
どうしたことかとスペイン語で話すと、日本人の年配の男性とツアコン(添乗員)がビールを飲み交わして40分も後部ギャレーの付近のスペースを(バーと勘違いして?)占拠している。さらに飲み物や菓子を取りに来た日本人がかなりたくさんたむろしているというのでした。前回のフライトで親しくしていた日本人男性CAに話し、「動き回った方がエコノミークラス症候群にならずにいいから、そこに来たのだと思われる」と告げたところ、「ここには4人分の酸素マスクしかない」ので、長居してもらっては困るのだとのこと。日本人団体への苦情がこちらに回ってきました。

ビジネスはMadrid - Lima,往復、Madrid - Buenos Aires, Rio de Janeiro-Madrid を利用して、クルーも親切だったのが気に入ってしまったのに、エコノミーはスペイン直行便の場合、疑問に思うことが多すぎました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
200,000円未満
直行便
直行便

成田からマドリードの直行便 ビジネスクラス

3.50 旅行時期:2017/09 (約7年前)
mussyu79

mussyu79さん

女性

昨年秋から就航の、イベリア航空成田マドリード直行便に初めて乗ってきました。

イベリア航空のクチコミが軒並み悪くて悪くて
一体どんなフライトになるのやらと思いましたが、
ビジネスクラスに限ればまあまあ良かったです。

以下、詳細の評価です。

■定時性…★★★★★
出発がやや遅れたにも関わらず、30分も早く到着。おかげで次の乗り継ぎが楽でした。

■シート…★★★
ビジネス、窓側を選択。
窓側は収納スペースが少ない。
少しフラット気味にすると席が前に動くのですが、
この状態でトイレに行くと体があたる。
つまり、余裕のあるサイズ感ではない。
ただし身長170センチの私で縦は余裕がありました。
ビジネスクラスという意味では、
日系ほどではないけど普通の席です。

USBと通常プラグと充電用のがあるんですけど、故障なのか使えなかったのがマイナスポイント。

■食事…★★★
これまで日系のビジネスしか乗ったことがなかったので
それよりは評価が下がりますが、
内容は美味しかったです。

搭乗後すぐにウェルカムカヴァ。
平行飛行になってからまずはオリーブとカヴァ。このオリーブがジューシーで美味しかった。
次にサラダ、エビのカクテルとキヌア、コンソメスープにチーズと生ハム。
メインはチキンかラビオリを選べ、私はチキンを選択。
チキンが以外と柔らかくてジューシーで美味しかったです。

離陸前にまたハムやチーズの軽食がでますが、
その間は右前にあるトレイに置いてあるから
好きに取ってねスタイル。
フルーツ、ミニカップラーメン、おにぎり、サンドなどなどありました。

割と放置系ですが、リクエストしたら対応してくれるので、これはこれでありかと。

■接客…★★★★
ビジネスクラスは、スペイン人のベテランマダム二人とスペイン人男性、日本人女性のチームでした。
スペイン人マダムもすごく丁寧かつ、フレンドリーな対応で
いい意味で驚きました。

男性もフレンドリーで、
食事の最後にデザートを訊ねられた際
甘いものが苦手なのでオリーブがいいと伝えましたら
大量のオリーブとカヴァをくれました!

■機内エンタメ…★★★★
映画、ゲーム、音楽、飛行状況に加えて
各地の天気予報もリアルタイムで見れたのが助かりました。

私は語学の勉強のために日本語字幕は使わなかったのでそこはわかりませんが、
映画の本数も内容も及第点なのではないかと思いました。

■その他グッズ系…★★★★
座席には毛布のほか枕、スリッパあり。
ポーチは女性用は、ロクシタンでした!
リップやハンドクリームが普通に使えて嬉しい。
靴下や歯ブラシも入ってます。
機内販売は2昔前のラインナップではありみした。

概ねビジネスは及第点でした。
事前にひどいクチコミばかりを見て覚悟していったからかもしれません(笑)

友人はエコノミーだったのですが、
やはり途中軽食や飲み物の提供がないため
窓側だと水を取りに行くのも憚られ、
カピカピに渇いてしまったそうです。

何かご自身で軽食と水分をもたれるか、
通路側にされたほうが良いと思いました。
同行者
友人
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

狭い、トランクがぼこぼこに

1.00 旅行時期:2017/08 (約7年前)
エステ大好き

エステ大好きさん

女性

往復 利用しました 今まで乗ったどこの会社の座席よりも狭く 足元も凄く 狭いです。
トイレの 通路脇のトイレ待ちをするスペースすらありません。

成田に着いた時 トランクの角が テニスボール1個凹んでいて びっくりしました。
日本の問い合わせ先も見つからず 困っています。

Iberia

5.00 旅行時期:2017/08 (約7年前)
Hotel Stationery

Hotel Stationeryさん

非公開

北米からスペイン、南米からスペインにはかなりのフライトが多くありました。シカゴの空港で荷物のことで問い合わせがしたかったのですが、写真の通り空港のカウンターにはギリギリまで人もいませんし、oneworld加盟航空会社だけあって、北米ではアメリカン航空がハンドリングすることが多く、自社の社員は空港にほとんどいませんでした。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

選択肢無し

1.00 旅行時期:2017/07 (約7年前)
釈安住

釈安住さん

男性

格安航空会社以外という選択肢で絞り込んだので、こういう結果になりました。必然的に、不便な時間帯です。格安航空会社は「死んでも乗るものか」という主義ですので、選択肢が限られます。それにしても水一杯でも有料にするというのは、心が荒みます。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便
AGP→MAD,MAD→BCNエコノミーを利用しました。イベリア航空のサイトで直接購入してもEチケットが出てこず、電話したら、メールで送ってくれました。空港でチェックインした時にはチケットを紙ベースでもらえますが、ゲートの記載無し。40分ほど前にゲートがわかるしくみでした。エコノミーなので航空会社ラウンジは使えませんが、PPラウンジが充実していました。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
経由便

LCCイベリア航空

2.00 旅行時期:2017/03 (約7年前)
ふっち〜

ふっち〜さん

不明

スペイン・マドリードからイタリア・ローマまでの移動にイベリア航空を使いました。
ナショナルフラッグシップでありながら、LCC並み(以下?)です。
2時間程の飛行ですが、モニターもサービスも何もなし。シートピッチも何とか座れるだけ。
Renfe(スペイン高速鉄道)の方が快適です。
(イタリアにはフランス通過なので、遠回りとなり、諦めました。)
スペイン国内移動は飛行機の方が利用率が高いそうですが、私はRenfeイチオシです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

以外にも

4.00 旅行時期:2017/02 (約7年前)
そらとぶぶた

そらとぶぶたさん

非公開

イベリア航空、遅れるだろうなと期待せず搭乗。
早朝なのに数十分の遅れで出発。普通じゃん。
荷物もBIOーMADーLHRーICNと多い上ショートコネクションも有りだったのに無事到着。
LHRーICNは、BA利用です。
やるじゃんIB。
と期待してなかっただけに普通に旅行できたことに喜びました。
食事は、少ないけど美味しかった。
空港の問題ですが、手荷物検査で混みすぎて搭乗便に間に合わなくなりより早い便の人が列の前にチョロチョロ入るみたいな。
チェックインや搭乗時は要領悪く、手荷物を腹に入れる作業をしてるなと思ったら後半は、ザーッと搭乗させドタバタで出発させたり…まあこれはスペインあるあるっぽい。
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
直行便
直行便

新就航のスペイン直行便

1.50 旅行時期:2016/11 (約8年前)
iku

ikuさん

女性

2016年11月に新就航のスペイン直行便に搭乗しました。2回の食事は量が少なく、飲み物の巡回も少なく、サービスもあまりよくなかったです。シートも狭く、足元も狭く、地獄のフライトでした。あれなら、トランジットで、行けばよかったと思います。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

直行便乗ってきました・・・非常に快適

4.50 旅行時期:2016/11 (約8年前)
旅人

旅人さん

男性

直行便が再開して未だ半月程度の往路11月2日、復路現地発11月8日に搭乗してきました。事前にイベリア航空の口コミ等見ましたが、最新のものは当然無く(笑)欧州圏内や数年前のもので酷評ばかりでしたので不安の中でのスタートでしたが・・・。マイル特典航空券で往復ともビジネスクラス(マドリード⇔バルセロナもビジネスクラス)でした。まずはNRTでのチェックインでしたが、未だ半月余りでしたので「どうかなぁ~」との危惧がありましたが全く問題なし、スムーズに。もちろんFASTレーン可でラウンジへ。ラウンジはJLサクラとAAの使用が可能。A330-200の新しい器材でしたのでトイレも床も清潔感バリバリ。ビジネスクラスのアブレストは1-2-1のスタッカードタイプ、フルフラット(2m)でしたのでゆったりです。エンターテイメントは最新のタッチパネル大画面でしたので操作性も良く、殊の外「日本語吹替え版」も多く退屈することも無く。CAさんは往路は日本語堪能なたぶんスペイン系の日本人女性、復路はスペイン語堪能な日本人男性の方が中心にスペイン人男女性2~3名体制(全19席ですから不足感無し)。接遇に関しては日系ビジネスクラスの対応と遜色無し、また乗りたいと思えるほどでした。機内食は2回とも選択性、内容に関してはメニュー記載のものが無かったり和食のサラダにご飯が位置づけられてたりとご愛嬌(笑)最初に出てくるGオリーブとナッツ、チョコレートは美味しかったですが(笑)スナックやフルーツ、カップヌードルも食事と食事間にリクエストすることが可能です。まだまだ書き込みするべきことは多かったとは記憶しますが、結論から言えば「関東以東、以北に在住の方がスペインに行くならイベリア航空がお勧め」です。日系のビジネスクラスと比較しても遜色ありません(機内食を除けばですが)。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

51件目~60件目を表示(全93件中)

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る