道後温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2度目の四国は母とツアーに参加して4県を巡りました。<br />移動距離が半端ないと恐れていましたが、のんびりした景色を<br />飽きずに眺め、ホテルが2泊とも居心地よく、満足な内容でした。<br /><br />日程<br />3月13日(日):羽田空港ー高松空港ー金刀比羅宮ー大島・亀老山展望台<br />        ー道後温泉(泊)<br />3月14日(月):-道の駅などで休憩数回ー四万十川沈下橋ー桂浜<br />        ー祖谷温泉(泊)<br />3月15日(火):-かずら橋ー大歩危峡ー鳴門大橋(渦の道)<br />        -徳島空港ー羽田<br /><br />前編は金刀比羅宮参拝と道後温泉宿泊、その後雨のバス移動を経て<br />四万十川の沈下橋観光までです。<br />表紙写真はしまなみ海道の亀老山展望台からの眺めです。

2016 早春の弾丸四国ツアー 前編 ~金刀比羅宮、道後温泉、沈下橋~

27いいね!

2016/03/13 - 2016/03/14

267位(同エリア1307件中)

旅行記グループ 母とツアー参加

0

45

batfish

batfishさん

2度目の四国は母とツアーに参加して4県を巡りました。
移動距離が半端ないと恐れていましたが、のんびりした景色を
飽きずに眺め、ホテルが2泊とも居心地よく、満足な内容でした。

日程
3月13日(日):羽田空港ー高松空港ー金刀比羅宮ー大島・亀老山展望台
        ー道後温泉(泊)
3月14日(月):-道の駅などで休憩数回ー四万十川沈下橋ー桂浜
        ー祖谷温泉(泊)
3月15日(火):-かずら橋ー大歩危峡ー鳴門大橋(渦の道)
        -徳島空港ー羽田

前編は金刀比羅宮参拝と道後温泉宿泊、その後雨のバス移動を経て
四万十川の沈下橋観光までです。
表紙写真はしまなみ海道の亀老山展望台からの眺めです。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 久々のJAL便で高松空港に9時過ぎに到着しました。

    久々のJAL便で高松空港に9時過ぎに到着しました。

    高松空港 空港

  • バスに乗り30分ほど走るとこれから登る<br />金刀比羅宮のある象頭山が見えてきました。

    バスに乗り30分ほど走るとこれから登る
    金刀比羅宮のある象頭山が見えてきました。

  • 金刀比羅宮といえば階段ですよね。<br />御本宮まで785段あるそうです。<br />専門ガイドさんについて登って行きます。

    金刀比羅宮といえば階段ですよね。
    御本宮まで785段あるそうです。
    専門ガイドさんについて登って行きます。

  • 大門かな。<br />ここまででウォーミングアップ終了。

    大門かな。
    ここまででウォーミングアップ終了。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 参道の両側に立ち並ぶ石塔は寄付した方々のお名前が<br />記されています。

    参道の両側に立ち並ぶ石塔は寄付した方々のお名前が
    記されています。

  • 桜馬場西詰銅鳥居に到着。<br />ここで少し休憩しました。

    桜馬場西詰銅鳥居に到着。
    ここで少し休憩しました。

  • 旭社です。<br />こちらは帰路に近くを通りながら彫刻などの説明を受け<br />一礼しましたので、行きは見るだけでした。

    旭社です。
    こちらは帰路に近くを通りながら彫刻などの説明を受け
    一礼しましたので、行きは見るだけでした。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 最後の階段かな。

    最後の階段かな。

  • 御本宮に到着しました。<br />ちょうど結婚式が執り行われていました。

    御本宮に到着しました。
    ちょうど結婚式が執り行われていました。

    金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 海抜251mからの眺めを楽しみました。<br />左手には讃岐富士が見えています。

    海抜251mからの眺めを楽しみました。
    左手には讃岐富士が見えています。

  • 参拝を終えて下山用の階段を下りて行きます。

    参拝を終えて下山用の階段を下りて行きます。

  • 登りは表参道でしたが、下りは途中から<br />庭園の中の迷路のようなコースを歩きました。

    登りは表参道でしたが、下りは途中から
    庭園の中の迷路のようなコースを歩きました。

  • 椿の花が地面に散らばる様も美しかったです。

    椿の花が地面に散らばる様も美しかったです。

  • 下山してオプションで申し込んでいた昼食です。<br />にしきやさんでさぬきうどんとてまり寿司をいただきました。<br />名物しょうゆ豆もあってよかったです。

    下山してオプションで申し込んでいた昼食です。
    にしきやさんでさぬきうどんとてまり寿司をいただきました。
    名物しょうゆ豆もあってよかったです。

    にしきや 本店 グルメ・レストラン

  • 13時に金ぴら温泉郷を出てひたすら高速道路を西へ向かいます。<br />朝早かったのでうとうとしていて目が覚めたらこの景色でした。

    13時に金ぴら温泉郷を出てひたすら高速道路を西へ向かいます。
    朝早かったのでうとうとしていて目が覚めたらこの景色でした。

  • しまなみ海道の一部を通って大島にある亀老山展望台に<br />やってきました。今日2か所目の観光です。

    しまなみ海道の一部を通って大島にある亀老山展望台に
    やってきました。今日2か所目の観光です。

    亀老山展望公園 名所・史跡

  • 来島海峡にかかる三つの大橋が見えています。<br />雨が降る前でよかった(^^)

    来島海峡にかかる三つの大橋が見えています。
    雨が降る前でよかった(^^)

  • 亀老山の由来の亀の像がありました。<br /><br />約1300年前、光り輝く黄金色の観音像を背負った大亀を<br />旅の風来僧が見つけ、それをもって七堂伽藍を建立し<br />崇拝したことから名づけられたようです。

    亀老山の由来の亀の像がありました。

    約1300年前、光り輝く黄金色の観音像を背負った大亀を
    旅の風来僧が見つけ、それをもって七堂伽藍を建立し
    崇拝したことから名づけられたようです。

  • 雨の中バスは走り、17時前に道後温泉に到着。<br />今日のお宿は道後温泉中心部に近い宝荘ホテルです。

    雨の中バスは走り、17時前に道後温泉に到着。
    今日のお宿は道後温泉中心部に近い宝荘ホテルです。

    道後御湯 宿・ホテル

    宝荘・・・道後温泉本館にも近い快適な宿 by batfishさん
  • フロント前にはミカンジュースの出る蛇口が設置されていました。

    フロント前にはミカンジュースの出る蛇口が設置されていました。

  • ロビーは広々と立派です。

    ロビーは広々と立派です。

  • エレベーターも風流でした。

    エレベーターも風流でした。

  • お部屋は清潔な和室です。<br />二人では広すぎるくらい。

    お部屋は清潔な和室です。
    二人では広すぎるくらい。

  • お茶請けはロールタイプのケーキ<br />(松山ではタルトというのかな)

    お茶請けはロールタイプのケーキ
    (松山ではタルトというのかな)

  • 一休みしたところで道後温泉の町を散歩しました。<br />ホテルから3分くらいで着いた道後温泉本館。

    一休みしたところで道後温泉の町を散歩しました。
    ホテルから3分くらいで着いた道後温泉本館。

    道後温泉本館 温泉

  • 蜷川実花さんプロデュースのファサードがすてきです。

    蜷川実花さんプロデュースのファサードがすてきです。

  • 入浴料金は入れるお風呂の種類や休憩場所、おやつの種類<br />など細かく規定されているようです。<br />混んでいたので入りませんでした。

    入浴料金は入れるお風呂の種類や休憩場所、おやつの種類
    など細かく規定されているようです。
    混んでいたので入りませんでした。

  • 屋根つきのアーケードが嬉しい。<br />タルトや柑橘関連、タオルのお店など<br />おしゃれでかわいいお店が多くてそぞろ歩きが楽しいです。

    屋根つきのアーケードが嬉しい。
    タルトや柑橘関連、タオルのお店など
    おしゃれでかわいいお店が多くてそぞろ歩きが楽しいです。

  • アーケードの終点の先には道後温泉駅があります。<br />坊っちゃん列車とともに。

    アーケードの終点の先には道後温泉駅があります。
    坊っちゃん列車とともに。

    道後温泉駅

  • 広場の一角にある坊っちゃんカラクリ時計。<br />定時になると仕掛けが動くようなので少し待っていました。

    広場の一角にある坊っちゃんカラクリ時計。
    定時になると仕掛けが動くようなので少し待っていました。

    放生園 公園・植物園

  • 18時の回を見学。<br />とってもかわいくて楽しい時間でした。

    18時の回を見学。
    とってもかわいくて楽しい時間でした。

  • それでは再びアーケード(ハイカラ通り)を通って<br />戻りましょう。

    それでは再びアーケード(ハイカラ通り)を通って
    戻りましょう。

  • 道後温泉本館をぐるりと一周。<br />昔ながらの建物も品があってすてきです。

    道後温泉本館をぐるりと一周。
    昔ながらの建物も品があってすてきです。

  • こちらの現代風ファサードもライトアップされて<br />とってもきれい。<br />1時間ちょっとの散歩でしたが、とてもよかったです。

    こちらの現代風ファサードもライトアップされて
    とってもきれい。
    1時間ちょっとの散歩でしたが、とてもよかったです。

    道後温泉本館 温泉

  • ホテルに戻って18:45から夕食です。<br />鯛荒煮や鯛そうめん、鯛めしなど美味しくいただきました。

    ホテルに戻って18:45から夕食です。
    鯛荒煮や鯛そうめん、鯛めしなど美味しくいただきました。

  • 大浴場は3か所あって忙しく楽しみました。<br />最上階のこちらの足湯からの夜景も美しかったです。<br />(雨で入れなかったのが残念…)

    大浴場は3か所あって忙しく楽しみました。
    最上階のこちらの足湯からの夜景も美しかったです。
    (雨で入れなかったのが残念…)

  • 翌朝食は6:50からビュフェ形式でいただきました。<br />内容豊富で満足な朝食でした。

    翌朝食は6:50からビュフェ形式でいただきました。
    内容豊富で満足な朝食でした。

  • 8時にバスは出発し、雨の中、高速のようなバイパスを走り<br />一路高知へと向かいます。<br />2日目の移動距離はとても長くて恐れていましたが、<br />1時間半に1回くらい道の駅などで休憩があり、地元の食べ物を<br />楽しめたり、車窓の景色も見ていると心が和んで寛げました。<br /><br />ちなみにこの写真は宇和島あたりです。真珠養殖されているのですね。<br />このツアーは忙しいので真珠店には寄りません(^^)

    8時にバスは出発し、雨の中、高速のようなバイパスを走り
    一路高知へと向かいます。
    2日目の移動距離はとても長くて恐れていましたが、
    1時間半に1回くらい道の駅などで休憩があり、地元の食べ物を
    楽しめたり、車窓の景色も見ていると心が和んで寛げました。

    ちなみにこの写真は宇和島あたりです。真珠養殖されているのですね。
    このツアーは忙しいので真珠店には寄りません(^^)

  • 12時くらいに四万十川にかかる沈下橋のひとつ<br />高瀬橋に到着しました。

    12時くらいに四万十川にかかる沈下橋のひとつ
    高瀬橋に到着しました。

    高瀬沈下橋 名所・史跡

  • 雨はやんでラッキーですが、風が強くて<br />飛ばされないよう歩きます。<br />橋の下を通る遊覧船にこの後乗船予定です。

    雨はやんでラッキーですが、風が強くて
    飛ばされないよう歩きます。
    橋の下を通る遊覧船にこの後乗船予定です。

  • 車が通ったのでどんな感じかわかりました。<br />中央部で一応すれ違いできるみたいですが<br />ちょっと怖いかも。

    車が通ったのでどんな感じかわかりました。
    中央部で一応すれ違いできるみたいですが
    ちょっと怖いかも。

  • 少しバスで移動して「なっとく」さんで<br />遊覧船に乗船します。

    少しバスで移動して「なっとく」さんで
    遊覧船に乗船します。

    屋形舟四万十料理 なっとく グルメ・レストラン

  • この遊覧船乗船はオプションで申し込みました。<br />ほぼ全員参加されたようです。<br />お弁当もオプションで注文しました。<br />川海苔や川エビの唐揚げなど手作りの地のものが多くて美味しかった。

    この遊覧船乗船はオプションで申し込みました。
    ほぼ全員参加されたようです。
    お弁当もオプションで注文しました。
    川海苔や川エビの唐揚げなど手作りの地のものが多くて美味しかった。

  • 沈下橋の下を通過します。<br />この後、上流も少し遊覧し50分ほどで戻りました。<br />船のガイドさんのお話も名物になっているみたいですね。

    沈下橋の下を通過します。
    この後、上流も少し遊覧し50分ほどで戻りました。
    船のガイドさんのお話も名物になっているみたいですね。

  • その後、海沿いを走っていると長くのびる半島が見えてきました。<br />先端は足摺岬だそうです。<br /><br />天気が回復してきたところで後編に続きます。

    その後、海沿いを走っていると長くのびる半島が見えてきました。
    先端は足摺岬だそうです。

    天気が回復してきたところで後編に続きます。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

母とツアー参加

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP