山口旅行記(ブログ) 一覧に戻る
格安ツアーを見つけて広島、山口へ<br />初めての中国地方は見るものすべて新鮮でした。<br /><br />日程<br />12月7日(日):羽田空港ー広島空港ー宮島ー広島(泊)<br />12月8日(月):-平和記念公園ー火の山展望台ー関門トンネル歩行ー<br />        門司港クルーズー秋芳洞ー萩(泊)<br />12月9日(火):-恵美須ヶ鼻造船所跡ー萩反射炉ー松陰神社ー萩城下町<br />        -瑠璃光寺ー津和野ー萩・石見空港ー羽田空港<br /><br /><br />表紙写真は山口市にある瑠璃光寺の五重塔です。<br />ここは当初の日程表にはなかったですが、見れてよかったです。<br /><br />cf. 実際の3日目日程<br />ホテルーゆずや(柑橘土産店)-恵美須ヶ鼻造船所跡ー萩反射炉<br />ー松陰神社ー蒲鉾店ー萩城下町散策ー萩焼工房(買い物タイム<br />+昼食)-瑠璃光寺(外郎土産店)-津和野(土産店)-空港<br /><br /><br />

2014 広島・下関・萩 2泊3日 ~母とツアー参加 後編~

20いいね!

2014/12/08 - 2014/12/09

1919位(同エリア7029件中)

旅行記グループ 母とツアー参加

2

60

batfish

batfishさん

格安ツアーを見つけて広島、山口へ
初めての中国地方は見るものすべて新鮮でした。

日程
12月7日(日):羽田空港ー広島空港ー宮島ー広島(泊)
12月8日(月):-平和記念公園ー火の山展望台ー関門トンネル歩行ー
        門司港クルーズー秋芳洞ー萩(泊)
12月9日(火):-恵美須ヶ鼻造船所跡ー萩反射炉ー松陰神社ー萩城下町
        -瑠璃光寺ー津和野ー萩・石見空港ー羽田空港


表紙写真は山口市にある瑠璃光寺の五重塔です。
ここは当初の日程表にはなかったですが、見れてよかったです。

cf. 実際の3日目日程
ホテルーゆずや(柑橘土産店)-恵美須ヶ鼻造船所跡ー萩反射炉
ー松陰神社ー蒲鉾店ー萩城下町散策ー萩焼工房(買い物タイム
+昼食)-瑠璃光寺(外郎土産店)-津和野(土産店)-空港


同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 18:00前くらいに萩グランドホテル天空にチェックインしました。<br />かなり大きなホテルですが、ラッキーなことに今日は<br />団体客が私どものツアーだけと、静かな館内を楽しめそうです。<br />今日のお部屋はタバコ臭なく、清潔で快適でした。

    18:00前くらいに萩グランドホテル天空にチェックインしました。
    かなり大きなホテルですが、ラッキーなことに今日は
    団体客が私どものツアーだけと、静かな館内を楽しめそうです。
    今日のお部屋はタバコ臭なく、清潔で快適でした。

  • お茶請けは夏みかん味のサブレだったと思います。<br />萩では明治時代より夏みかんを栽培していたようで<br />夏みかんを使ったお土産が多かったです。

    お茶請けは夏みかん味のサブレだったと思います。
    萩では明治時代より夏みかんを栽培していたようで
    夏みかんを使ったお土産が多かったです。

  • 夕食は19時から宴会場で椅子席でいただきました。<br />食前酒の柚子リキュールから始まるふく付き郷土会席です。<br /><br />ふく刺身、ふく入り茶わん蒸し、ふく鍋、ふく炊き込み飯…<br />その他も海の幸が多くて大満足の内容でした。

    夕食は19時から宴会場で椅子席でいただきました。
    食前酒の柚子リキュールから始まるふく付き郷土会席です。

    ふく刺身、ふく入り茶わん蒸し、ふく鍋、ふく炊き込み飯…
    その他も海の幸が多くて大満足の内容でした。

  • 夜のロビー<br />これだけの大規模ホテルの割には小じんまりしています。<br />ここからエスカレーターで階下に降りるとホテルエントランス<br />と巨大なお土産売店があります。

    夜のロビー
    これだけの大規模ホテルの割には小じんまりしています。
    ここからエスカレーターで階下に降りるとホテルエントランス
    と巨大なお土産売店があります。

  • 大浴場へはかなり歩きます。<br />そのせいか、いつも空いていました。(この日は特別かも)<br />広々として気持ちの良いお風呂でした。(温泉です)

    大浴場へはかなり歩きます。
    そのせいか、いつも空いていました。(この日は特別かも)
    広々として気持ちの良いお風呂でした。(温泉です)

  • 露天風呂も小さ目ながらついていて満足♪

    露天風呂も小さ目ながらついていて満足♪

  • お風呂を出たところには休憩スペースがあって<br />のんびり冷水を飲むことができました。

    お風呂を出たところには休憩スペースがあって
    のんびり冷水を飲むことができました。

  • 朝食は7:15から昨夜と同じ会場で。<br /><br />8:20にホテルを出発しました。

    朝食は7:15から昨夜と同じ会場で。

    8:20にホテルを出発しました。

  • 朝一番でやってきたのは観光地でなく…<br />山の上にあるゆずやさん。<br />柑橘系のお土産を売っていて試飲もありました。<br /><br />一応、この後行く予定の2か所の世界遺産候補地にトイレが<br />ないということであらかじめトイレ休憩しておいてください<br />との計らいということだと思いますが…<br />(正直、時間を持て余しました(^^;)

    朝一番でやってきたのは観光地でなく…
    山の上にあるゆずやさん。
    柑橘系のお土産を売っていて試飲もありました。

    一応、この後行く予定の2か所の世界遺産候補地にトイレが
    ないということであらかじめトイレ休憩しておいてください
    との計らいということだと思いますが…
    (正直、時間を持て余しました(^^;)

  • さて、今回のツアーの特色ともいえる目玉の観光地<br />恵美須ヶ鼻造船所跡です。<br />幕府からの要請を受けて1856年12月、長州藩最初の<br />洋式軍艦が、1860年には2隻目の洋式軍艦が進水した場所です。

    さて、今回のツアーの特色ともいえる目玉の観光地
    恵美須ヶ鼻造船所跡です。
    幕府からの要請を受けて1856年12月、長州藩最初の
    洋式軍艦が、1860年には2隻目の洋式軍艦が進水した場所です。

  • 現在も当時の規模の大きな防波堤が残っています。<br />との記述がありましたが、逆に言うとそれ以外<br />残っていないので、なかなか造船所を想像するのは<br />難しいと思いました。

    現在も当時の規模の大きな防波堤が残っています。
    との記述がありましたが、逆に言うとそれ以外
    残っていないので、なかなか造船所を想像するのは
    難しいと思いました。

  • その防波堤には登ることができます。<br />この地から世界を見ていた若者たちがいたのだなぁと<br />思いを馳せるくらいでした。

    その防波堤には登ることができます。
    この地から世界を見ていた若者たちがいたのだなぁと
    思いを馳せるくらいでした。

  • 世界遺産登録を目指して説明看板は整備されています。<br /><br />平成27年登録を目指すこの遺跡は<br />明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域という名称で<br />その中でも萩の産業遺産群として準備を<br />進めています。

    世界遺産登録を目指して説明看板は整備されています。

    平成27年登録を目指すこの遺跡は
    明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域という名称で
    その中でも萩の産業遺産群として準備を
    進めています。

  • 続いてやってきたのは<br />同じく萩の産業遺産群として世界遺産登録準備中の<br />萩反射炉です。<br />

    続いてやってきたのは
    同じく萩の産業遺産群として世界遺産登録準備中の
    萩反射炉です。

  • こちらも説明看板が整備されています。<br />さきほどの造船所跡よりこちらのほうがわかりやすいです。

    こちらも説明看板が整備されています。
    さきほどの造船所跡よりこちらのほうがわかりやすいです。

  • 実際に見ることができますから…<br />

    実際に見ることができますから…

  • 反射炉は鉄製大砲の鋳造に必要な金属溶解炉で、<br />長州藩の海防強化の一環として導入が試みられました。<br />現在残っている遺構は煙突に当たる部分で、実際の7割程度の<br />高さです。(下部は安山岩積み、一部上方レンガ積み)<br /><br />現存する反射炉は韮山(静岡県…こちらも世界遺産登録申請中)<br />とここだけで貴重な遺跡です。

    反射炉は鉄製大砲の鋳造に必要な金属溶解炉で、
    長州藩の海防強化の一環として導入が試みられました。
    現在残っている遺構は煙突に当たる部分で、実際の7割程度の
    高さです。(下部は安山岩積み、一部上方レンガ積み)

    現存する反射炉は韮山(静岡県…こちらも世界遺産登録申請中)
    とここだけで貴重な遺跡です。

  • 萩反射炉ではいいものを見たなと気分新たに次の観光へ<br />松陰神社です。<br />明治40年(1907年)に創建された神社で、吉田松陰を<br />祭神として祭り、学問の神様として有名です。

    萩反射炉ではいいものを見たなと気分新たに次の観光へ
    松陰神社です。
    明治40年(1907年)に創建された神社で、吉田松陰を
    祭神として祭り、学問の神様として有名です。

  • 松陰神社本社に参詣します。<br />

    松陰神社本社に参詣します。

  • 少し自由散策の時間がありました。<br /><br />ここは吉田松陰幽閉の旧宅です。<br />杉家が暮らした松陰の実家。<br />アメリカへの密航に失敗し、野山獄に投獄後<br />安政2年(1855年)からここでの謹慎となりました。

    少し自由散策の時間がありました。

    ここは吉田松陰幽閉の旧宅です。
    杉家が暮らした松陰の実家。
    アメリカへの密航に失敗し、野山獄に投獄後
    安政2年(1855年)からここでの謹慎となりました。

  • 松下村塾です。<br />安政4年(1857年)からこの塾舎で教えていたようです。<br /><br />松下村塾も世界遺産登録を目指す萩の産業遺産群のひとつです。

    松下村塾です。
    安政4年(1857年)からこの塾舎で教えていたようです。

    松下村塾も世界遺産登録を目指す萩の産業遺産群のひとつです。

  • 松下村塾内部です。<br />たくさんのお写真が飾られていました。<br />1858年に閉鎖されるまでに約90名の門人に教え、<br />高杉晋作や伊藤博文などを輩出しました。

    松下村塾内部です。
    たくさんのお写真が飾られていました。
    1858年に閉鎖されるまでに約90名の門人に教え、
    高杉晋作や伊藤博文などを輩出しました。

  • 昭和43年(1968年)、明治維新100周年を記念して<br />建てられた石碑<br />「明治維新胎動之地」と故佐藤栄作元首相によって<br />書かれています。

    昭和43年(1968年)、明治維新100周年を記念して
    建てられた石碑
    「明治維新胎動之地」と故佐藤栄作元首相によって
    書かれています。

  • この絵馬は毎年書き換えられるそうです。<br />ちょうど来年の絵馬ができあがったばかりだったようです。

    この絵馬は毎年書き換えられるそうです。
    ちょうど来年の絵馬ができあがったばかりだったようです。

  • 松陰神社参詣後はかまぼこ店で試食&買い物タイムの後、<br />萩城下町の散策です。<br />萩市中央公園の駐車場でバスを降り、重要文化財の菊屋家住宅前で<br />解散し、1時間の自由散策。<br />団体で入ると割引になるのでほとんどの方が菊屋家に入りましたが<br />私どもは入らずに町歩き開始です。

    松陰神社参詣後はかまぼこ店で試食&買い物タイムの後、
    萩城下町の散策です。
    萩市中央公園の駐車場でバスを降り、重要文化財の菊屋家住宅前で
    解散し、1時間の自由散策。
    団体で入ると割引になるのでほとんどの方が菊屋家に入りましたが
    私どもは入らずに町歩き開始です。

  • 萩城下町も世界遺産登録申請中の<br />萩の産業遺産群のひとつです<br />

    萩城下町も世界遺産登録申請中の
    萩の産業遺産群のひとつです

  • やってきたのは円政寺です。<br />200円を支払って参詣します。

    やってきたのは円政寺です。
    200円を支払って参詣します。

  • と、入り口でポスター様の絵地図をいただきました。<br />きれいで見やすいです。

    と、入り口でポスター様の絵地図をいただきました。
    きれいで見やすいです。

  • 円政寺境内に入ります。<br />円政寺は大内氏の祈願寺で山口氏円政寺町に創建、<br />大内氏滅亡後、毛利公が萩へ築城と同時に移転しました。<br /><br />境内には金比羅社があり、神仏習合の形態をとっています。

    円政寺境内に入ります。
    円政寺は大内氏の祈願寺で山口氏円政寺町に創建、
    大内氏滅亡後、毛利公が萩へ築城と同時に移転しました。

    境内には金比羅社があり、神仏習合の形態をとっています。

  • 山口県で最大の石燈籠と書かれています。<br />安政5年(1858年)製作の文化財です。

    山口県で最大の石燈籠と書かれています。
    安政5年(1858年)製作の文化財です。

  • こちらのお寺では高杉晋作、伊藤博文が遊び学んでいた<br />とのことで、遊んだ木馬も寄進されています<br /><br />左手の立札には長州ファイブの名前と功績が書かれています。<br /><br />この後、お寺の方に詳しい説明を受けました。<br />30分ほど歴史に疎い私どもにわかりやすく萩の歴史、偉人に<br />ついて教えて下さいました。

    こちらのお寺では高杉晋作、伊藤博文が遊び学んでいた
    とのことで、遊んだ木馬も寄進されています

    左手の立札には長州ファイブの名前と功績が書かれています。

    この後、お寺の方に詳しい説明を受けました。
    30分ほど歴史に疎い私どもにわかりやすく萩の歴史、偉人に
    ついて教えて下さいました。

  • 円政寺のすぐ近くにある木戸孝允旧宅の前を通りました。<br />100円で見学できますが、時間がないので…

    円政寺のすぐ近くにある木戸孝允旧宅の前を通りました。
    100円で見学できますが、時間がないので…

  • なまこ壁の美しい通りを進みます。

    なまこ壁の美しい通りを進みます。

  • 高杉晋作誕生の地を見学します。(100円)<br /><br />

    高杉晋作誕生の地を見学します。(100円)

  • 産湯に使っていた井戸がありました。

    産湯に使っていた井戸がありました。

  • 清潔質実な住居という印象です。

    清潔質実な住居という印象です。

  • 縁側からは写真や資料を見ることができました。

    縁側からは写真や資料を見ることができました。

  • そろそろバスに戻らないとなぁ…<br />と白壁の続く通りを歩きます。

    そろそろバスに戻らないとなぁ…
    と白壁の続く通りを歩きます。

  • 高杉晋作銅像の建つ晋作広場を通って<br />バスの駐車場へ戻りました。

    高杉晋作銅像の建つ晋作広場を通って
    バスの駐車場へ戻りました。

  • バスに乗って昼食場所である萩焼窯元へ。<br />まずは萩焼のデモンストレーションを見学して<br />買い物タイム…<br />(この時間を萩城下町散策にあててもらえればと思いますが<br /> 格安ツアーなので難しいのでしょうね…)

    バスに乗って昼食場所である萩焼窯元へ。
    まずは萩焼のデモンストレーションを見学して
    買い物タイム…
    (この時間を萩城下町散策にあててもらえればと思いますが
     格安ツアーなので難しいのでしょうね…)

  • 土産店の2階が食堂になっていました。<br />ここであらかじめオプションで申し込んでおいた昼食です。<br /><br />城下町定食1080円です。<br />さつまいもの天ぷらがあたたかくて美味しかったです。

    土産店の2階が食堂になっていました。
    ここであらかじめオプションで申し込んでおいた昼食です。

    城下町定食1080円です。
    さつまいもの天ぷらがあたたかくて美味しかったです。

  • 昼食後、あたたかいバスに揺られて車内は静まり返っていました。<br />萩から1時間くらいで山口市の瑠璃光寺に到着しました。<br />

    昼食後、あたたかいバスに揺られて車内は静まり返っていました。
    萩から1時間くらいで山口市の瑠璃光寺に到着しました。

  • 瑠璃光寺は曹洞宗の寺院で山号は保寧山です。<br />大内氏全盛期の大内文化を伝える寺院とされています。

    瑠璃光寺は曹洞宗の寺院で山号は保寧山です。
    大内氏全盛期の大内文化を伝える寺院とされています。

  • 大内文化の最高傑作といわれる国宝五重塔。<br />室町時代1442年の建立です。高さは31.2m。<br />

    大内文化の最高傑作といわれる国宝五重塔。
    室町時代1442年の建立です。高さは31.2m。

  • 池やまわりの植物と四季折々の美しさを<br />楽しめると思います。

    池やまわりの植物と四季折々の美しさを
    楽しめると思います。

  • 瑠璃光寺は香山公園の一角にあり、少し<br />森の中を歩くと毛利家の墓所もありました。

    瑠璃光寺は香山公園の一角にあり、少し
    森の中を歩くと毛利家の墓所もありました。

  • やはり美しい塔です。<br />あまり人がいなくて静かなのもよいと思いました。

    やはり美しい塔です。
    あまり人がいなくて静かなのもよいと思いました。

  • これは枕流亭の建物です。<br />薩長連合の密談がここで行われたと言われています。<br />

    これは枕流亭の建物です。
    薩長連合の密談がここで行われたと言われています。

  • 内部は資料館になっているようです。<br />自由に見学できました。

    内部は資料館になっているようです。
    自由に見学できました。

  • 枕流亭の見取り図がありました。<br />

    枕流亭の見取り図がありました。

  • 夜はライトアップされるようなので<br />いつか湯田温泉に宿泊して見に来てみたいです。<br /><br />集合場所の外郎土産店で買い物タイム後<br />バスに乗りました。

    夜はライトアップされるようなので
    いつか湯田温泉に宿泊して見に来てみたいです。

    集合場所の外郎土産店で買い物タイム後
    バスに乗りました。

  • 山口市から津和野への道々、雪が残っています。<br />この間、JR山口線が並行して走っていました。<br />シーズン中はSLやまぐち号が走るとのお話を聞き、<br />こちらもまた興味をもってしまいました。

    山口市から津和野への道々、雪が残っています。
    この間、JR山口線が並行して走っていました。
    シーズン中はSLやまぐち号が走るとのお話を聞き、
    こちらもまた興味をもってしまいました。

  • 津和野に到着です。<br />お土産屋さんから派遣されたおもしろガイドさんが<br />簡単に津和野の案内をしてくれました。

    津和野に到着です。
    お土産屋さんから派遣されたおもしろガイドさんが
    簡単に津和野の案内をしてくれました。

  • 殿町通りをほんのさわりだけ歩きました。

    殿町通りをほんのさわりだけ歩きました。

  • 藩校養老館(津和野町立民族資料館)かな?<br />外からみただけで内部の見学はしませんでした。

    藩校養老館(津和野町立民族資料館)かな?
    外からみただけで内部の見学はしませんでした。

  • 津和野を象徴する殿町通りの掘削には<br />太った鯉が泳いでいます。

    津和野を象徴する殿町通りの掘削には
    太った鯉が泳いでいます。

  • もっとのんびり歩きたい町でした。<br />トイレを済ませたらバスに乗ってお土産店へ移動です。

    もっとのんびり歩きたい町でした。
    トイレを済ませたらバスに乗ってお土産店へ移動です。

  • お土産店に入る前に森鴎外旧宅を見学しました。

    お土産店に入る前に森鴎外旧宅を見学しました。

  • ざっと外観から見学した後門を出ると<br />猫ちゃんが見送っていました。

    ざっと外観から見学した後門を出ると
    猫ちゃんが見送っていました。

  • ここまでついてきてお見送りは終了のようです。<br /><br />この後、お土産店で買い物タイムの後、一路空港へ<br />萩・石見空港から帰途につきました。<br /><br />駆け足でまわった中国地方、もっとゆっくり街歩きを<br />いつか楽しみたいなと願望を抱いて終了しました。

    ここまでついてきてお見送りは終了のようです。

    この後、お土産店で買い物タイムの後、一路空港へ
    萩・石見空港から帰途につきました。

    駆け足でまわった中国地方、もっとゆっくり街歩きを
    いつか楽しみたいなと願望を抱いて終了しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

母とツアー参加

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • oneonekukikoさん 2015/02/12 21:23:07
    これからもお母様との旅行を楽しんでください
    batfishさん
    お母様との旅行羨ましいわ。
    私は、子育てであわただしく過ごした時代に母を亡くしたので
    世話になるばっかりで
    一緒にのんびり旅行ができませんでした。
    お母様との旅行をこれからも楽しんでくださいね。

    ツアーは、たくさんのお土産屋さんに時間をとられますが
    しっかり説明が聞けるし、
    移動はスムースだしありがたいことです。

    今回は、九州門司まで足を伸ばし、
    そのあと萩へ移動。
    津和野散策もできて、もうびっくりです。
    数年前萩を訪れた時は
    津和野に寄りたいと思いながら、時間がなく諦めました。
    こちらで、リベンジさせていただきました。

    ありがとう。
    oneonekukiko

    batfish

    batfishさん からの返信 2015/02/13 19:54:14
    RE: これからもお母様との旅行を楽しんでください
    oneonekukikoさん こんばんは!

    ダラダラの旅行記を見ていただき
    投票&コメントをありがとうございます♪

    > お母様との旅行羨ましいわ。
    > 私は、子育てであわただしく過ごした時代に母を亡くしたので
    > 世話になるばっかりで
    > 一緒にのんびり旅行ができませんでした。
    > お母様との旅行をこれからも楽しんでくださいね。

    ありがとうございます。
    孫育てを経験させることができなかったので(^^;
    旅行くらいは、とたま〜に付き合っています。
    本当に行きたい場所は私がいい顔しないと一人でツアーに
    参加して行っているようです。
    今後も旅行できる元気があるうちは行こうと思っています。

    > ツアーは、たくさんのお土産屋さんに時間をとられますが
    > しっかり説明が聞けるし、
    > 移動はスムースだしありがたいことです。

    そうですね。
    3日で広島から下関、門司に秋芳洞、萩、津和野と
    個人旅行では信じられないですよね。
    でも、本当に日程にないお土産屋めぐりが多くて
    3日目は東南アジアツアーか??と立腹気味の私でした(^^;
    でも、母が言うには母世代は近所や友人などお土産を
    渡す範囲が広いのでお土産屋に寄るのも重要なことだと…

    初めての中国地方、駆け足でしたが
    いろいろ見れてよかったです。ツアー代が一人34000円と
    往復の航空券代にもならないくらいの値段ですからね〜
    贅沢言っちゃいけませんね(^^;

    batfish

batfishさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP