広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
格安ツアーを見つけて母と参加しました。<br />私にとって初めての中国地方訪問です。<br /><br />日程<br />12月7日(日):羽田空港ー広島空港ー宮島ー広島(泊)<br />12月8日(月):-平和記念公園ー火の山展望台ー関門トンネル歩行ー<br />        門司港クルーズー秋芳洞ー萩(泊)<br />12月9日(火):-恵美須ヶ鼻造船所跡ー萩反射炉ー松陰神社ー萩城下町<br />        -瑠璃光寺ー津和野ー萩・石見空港ー羽田空港<br /><br />1日目はのんびりと宮島観光のみでした。<br />2日目も移動中心で割合のんびりの行程でした。<br />萩到着までの記録です。<br /><br />

2014 広島・下関・萩 2泊3日 ~母とツアー参加 前編~

17いいね!

2014/12/07 - 2014/12/08

4486位(同エリア13017件中)

旅行記グループ 母とツアー参加

0

67

batfish

batfishさん

格安ツアーを見つけて母と参加しました。
私にとって初めての中国地方訪問です。

日程
12月7日(日):羽田空港ー広島空港ー宮島ー広島(泊)
12月8日(月):-平和記念公園ー火の山展望台ー関門トンネル歩行ー
        門司港クルーズー秋芳洞ー萩(泊)
12月9日(火):-恵美須ヶ鼻造船所跡ー萩反射炉ー松陰神社ー萩城下町
        -瑠璃光寺ー津和野ー萩・石見空港ー羽田空港

1日目はのんびりと宮島観光のみでした。
2日目も移動中心で割合のんびりの行程でした。
萩到着までの記録です。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 羽田から広島へ飛び、バス乗車30分で<br />宮島口に到着しました。<br />

    羽田から広島へ飛び、バス乗車30分で
    宮島口に到着しました。

  • 連絡船に乗って宮島へ渡ります。<br />乗船時間は10分です。

    連絡船に乗って宮島へ渡ります。
    乗船時間は10分です。

  • あ、赤い大鳥居が見えてきましたよ。<br />高い山は弥山でしょうか?<br />今日は時間がなくて行けないけど、いつか登ってみたいです。

    あ、赤い大鳥居が見えてきましたよ。
    高い山は弥山でしょうか?
    今日は時間がなくて行けないけど、いつか登ってみたいです。

  • 宮島には鹿が闊歩しています。<br />奈良公園みたい…<br />紙が好きでトイレットペーパーも食べてしまうため<br />トイレには鹿避けの柵もありました(@@)

    宮島には鹿が闊歩しています。
    奈良公園みたい…
    紙が好きでトイレットペーパーも食べてしまうため
    トイレには鹿避けの柵もありました(@@)

  • 大鳥居が見えてきました。<br />水面に映っていてきれいです。<br />ここでツアーのお約束集合写真を撮ってから<br />神社参詣です。

    大鳥居が見えてきました。
    水面に映っていてきれいです。
    ここでツアーのお約束集合写真を撮ってから
    神社参詣です。

  • 厳島神社はガイドさんに説明を受けながら進みます。<br />御社殿の創建は推古元年(593年)で、仁安3年(1168年)に<br />平清盛が現在の規模に造営。<br />平成8年にユネスコの世界遺産に登録されました。

    厳島神社はガイドさんに説明を受けながら進みます。
    御社殿の創建は推古元年(593年)で、仁安3年(1168年)に
    平清盛が現在の規模に造営。
    平成8年にユネスコの世界遺産に登録されました。

  • 回廊越しに五重塔が見えます。<br />

    回廊越しに五重塔が見えます。

  • 御本社に参詣した後、平舞台に移動しました。<br />目前にあるのが高舞台です。

    御本社に参詣した後、平舞台に移動しました。
    目前にあるのが高舞台です。

  • 平舞台から見た大鳥居。だいぶ潮が引きました。<br />宮島は昔から神の島として崇められていたため<br />御社殿を海水のさし引きする場所に建てたと言われています。<br />

    平舞台から見た大鳥居。だいぶ潮が引きました。
    宮島は昔から神の島として崇められていたため
    御社殿を海水のさし引きする場所に建てたと言われています。

  • こちらは能舞台。<br />日本で唯一の海中にある能舞台だそうです。<br />戦国時代に毛利氏が海中に建立し能を奉納したとされています。<br />潮の干満によって足拍子の響きが変わる床構造が特徴。

    こちらは能舞台。
    日本で唯一の海中にある能舞台だそうです。
    戦国時代に毛利氏が海中に建立し能を奉納したとされています。
    潮の干満によって足拍子の響きが変わる床構造が特徴。

  • 厳島神社参詣が終わったところでツアーは一時解散。<br />ツアーにWEB申し込みした人の特典で焼がきがいただける<br />ので、まずは少し歩いたところの焼がきやさんへ<br />あったかくてほんのり潮の味でおいしかったです♪

    厳島神社参詣が終わったところでツアーは一時解散。
    ツアーにWEB申し込みした人の特典で焼がきがいただける
    ので、まずは少し歩いたところの焼がきやさんへ
    あったかくてほんのり潮の味でおいしかったです♪

  • 自由行動は1時間くらいだったと思います。<br />あまり事前予習してこなかったのでいただいた簡単地図を見て<br />まずは大聖院へ。この道の突き当り階段を上ったところです。<br />このあたりの昔ながらの静かな通りの雰囲気がすてきでした。<br /><br />大聖院は江戸時代、厳島神社の運営を行う別当職の役割を果たし、<br />現在は真言宗御室派の大本山となっています。

    自由行動は1時間くらいだったと思います。
    あまり事前予習してこなかったのでいただいた簡単地図を見て
    まずは大聖院へ。この道の突き当り階段を上ったところです。
    このあたりの昔ながらの静かな通りの雰囲気がすてきでした。

    大聖院は江戸時代、厳島神社の運営を行う別当職の役割を果たし、
    現在は真言宗御室派の大本山となっています。

  • 大聖院の後、大願寺へ。<br />大願寺は真言宗に属し、室町時代末期に厳島神社の<br />修理造営権を握り、厳島神社の諸建築の修理復旧に<br />当たったそうです。<br /><br />この左手の松は1本の根元から9本に分かれているという<br />珍しい松だそうです。<br />

    大聖院の後、大願寺へ。
    大願寺は真言宗に属し、室町時代末期に厳島神社の
    修理造営権を握り、厳島神社の諸建築の修理復旧に
    当たったそうです。

    この左手の松は1本の根元から9本に分かれているという
    珍しい松だそうです。

  • すっかり潮が引いたようです。<br />歩いて大鳥居へ行ってみます。

    すっかり潮が引いたようです。
    歩いて大鳥居へ行ってみます。

  • 先ほどまでいた社殿と五重塔を海側から見ます。

    先ほどまでいた社殿と五重塔を海側から見ます。

  • 潮が引いたとは言ってもまだ水たまり状のところも<br />多いので注意深く進みます。

    潮が引いたとは言ってもまだ水たまり状のところも
    多いので注意深く進みます。

  • 今度は社殿を正面から眺めます。<br />

    今度は社殿を正面から眺めます。

  • たくさんの人が歩いていますね〜<br />この日の干潮は16:30でした。<br />ちなみにこの時点で15:40くらいです。

    たくさんの人が歩いていますね〜
    この日の干潮は16:30でした。
    ちなみにこの時点で15:40くらいです。

  • 大鳥居の真下まで来ましたよ。高さ16mと巨大です。<br />

    大鳥居の真下まで来ましたよ。高さ16mと巨大です。

  • 表参道商店街を歩いて集合場所のお店へ<br />お店ではお茶ともみじまんじゅうをいただいて<br />休憩できました。

    表参道商店街を歩いて集合場所のお店へ
    お店ではお茶ともみじまんじゅうをいただいて
    休憩できました。

  • 商店街のお店、いろいろあって面白かったです。<br />こちらはしゃもじ屋さんでしょうか。<br />そういえば、大きなしゃもじも見ましたね。<br /><br />16:15発の連絡船で宮島口へと渡り、バスで広島駅方面へと<br />向かいました。

    商店街のお店、いろいろあって面白かったです。
    こちらはしゃもじ屋さんでしょうか。
    そういえば、大きなしゃもじも見ましたね。

    16:15発の連絡船で宮島口へと渡り、バスで広島駅方面へと
    向かいました。

  • 本日の夕食は広島風お好み焼きです。<br />広島駅近くのビル6階にあるお好み焼きの屋台のフードコート<br />で好きなお店でいただくことができました。<br />ツアーで配られるのは1000円分のチケットなので超過分は<br />自分で支払います。<br /><br />私と母はもう一組のご夫婦と一緒に「みっちゃん」に<br />入りました。

    本日の夕食は広島風お好み焼きです。
    広島駅近くのビル6階にあるお好み焼きの屋台のフードコート
    で好きなお店でいただくことができました。
    ツアーで配られるのは1000円分のチケットなので超過分は
    自分で支払います。

    私と母はもう一組のご夫婦と一緒に「みっちゃん」に
    入りました。

  • かき入りお好み焼き1300円をいただきました。<br />かきたっぷりで食べごたえありました(^^)<br />美味しかったです。作っている様子もまじかで見れて<br />よかったです。

    かき入りお好み焼き1300円をいただきました。
    かきたっぷりで食べごたえありました(^^)
    美味しかったです。作っている様子もまじかで見れて
    よかったです。

  • 夕食後、バス車中からイルミネーションを見ながら<br />ホテルへと移動。<br />

    夕食後、バス車中からイルミネーションを見ながら
    ホテルへと移動。

  • 平和大通り、かなり素晴らしいイルミネーションです!!<br />歩いている人もたくさんいますし<br />多分車の人もみんな見ちゃってるのですごい渋滞です。

    平和大通り、かなり素晴らしいイルミネーションです!!
    歩いている人もたくさんいますし
    多分車の人もみんな見ちゃってるのですごい渋滞です。

  • この日は日曜日でした。<br />余計に混んでいたのだと思います。<br />でも、きれいなイルミネーションをゆっくり見れて<br />得した気分でした。

    この日は日曜日でした。
    余計に混んでいたのだと思います。
    でも、きれいなイルミネーションをゆっくり見れて
    得した気分でした。

  • かなり本格的ですよね。<br />おとぎの国に来たような、つかの間メルヘンな時間でした。

    かなり本格的ですよね。
    おとぎの国に来たような、つかの間メルヘンな時間でした。

  • 本日のお宿は広島グランドプリンスホテルです。<br />市街地からはかなり離れていますが、その分海に近く<br />静かな環境です。

    本日のお宿は広島グランドプリンスホテルです。
    市街地からはかなり離れていますが、その分海に近く
    静かな環境です。

  • ロビーの雰囲気がとてもすてきでした。<br />洗練されています。

    ロビーの雰囲気がとてもすてきでした。
    洗練されています。

  • クリスマスの飾り付けもあって華やかです。<br />

    クリスマスの飾り付けもあって華やかです。

  • お部屋はツインルーム。<br />タバコ臭が残念でした。

    お部屋はツインルーム。
    タバコ臭が残念でした。

  • 翌朝、朝の静かなロビーを見ながら2階の朝食会場へ<br />ビュフェは種類豊富でカキごはんや鯛素麺などの<br />ご当地ものもあり、パンも美味しかったしとても満足でした。

    翌朝、朝の静かなロビーを見ながら2階の朝食会場へ
    ビュフェは種類豊富でカキごはんや鯛素麺などの
    ご当地ものもあり、パンも美味しかったしとても満足でした。

  • 7:50 ホテルを出発です。<br /><br />そうそう、こちらのホテルから直接宮島へ渡ることも<br />できるようです。次回はそうしたいと思いました。<br />

    7:50 ホテルを出発です。

    そうそう、こちらのホテルから直接宮島へ渡ることも
    できるようです。次回はそうしたいと思いました。

  • まずは平和記念公園へ<br />原爆ドームが見えるこの公園北端で公園見学者がガイドさんと<br />下車しました。<br />私どもは平和記念資料館を見学することにしたのでこのまま乗車。

    まずは平和記念公園へ
    原爆ドームが見えるこの公園北端で公園見学者がガイドさんと
    下車しました。
    私どもは平和記念資料館を見学することにしたのでこのまま乗車。

  • こちらは資料館内部から見た公園とその奥の原爆ドーム<br /><br />資料館は入館50円(65歳以上証明書ありで30円)です。

    こちらは資料館内部から見た公園とその奥の原爆ドーム

    資料館は入館50円(65歳以上証明書ありで30円)です。

  • 慰霊碑前から見た資料館全景です。<br />

    慰霊碑前から見た資料館全景です。

  • 9:20に広島を出て高速に乗り、海を左手に見ながら<br />西へと進みます。<br />この車内ではガイドさんが沿道の説明をいろいろ話して<br />いました。<br />中でも日本最古の天満宮がある防府市についての話は<br />とても興味深かったです。<br />また、周南市沖の大津島の回天訓練所、岩国には錦帯橋<br />以外に宇野千代生家にも寄るべきなど、お話を聞いて<br />再訪したいと強く思いました。

    9:20に広島を出て高速に乗り、海を左手に見ながら
    西へと進みます。
    この車内ではガイドさんが沿道の説明をいろいろ話して
    いました。
    中でも日本最古の天満宮がある防府市についての話は
    とても興味深かったです。
    また、周南市沖の大津島の回天訓練所、岩国には錦帯橋
    以外に宇野千代生家にも寄るべきなど、お話を聞いて
    再訪したいと強く思いました。

  • 今回お世話になったせとうちバス。<br />運転手さんは親切でガイドさんは博識でした。

    今回お世話になったせとうちバス。
    運転手さんは親切でガイドさんは博識でした。

  • 途中、山口市方面へと北上し、中国自動車道に入ってからは<br />山間いをバスは進み、石灰岩が取れる地域を見ながら<br />下関へ到着しました。<br />ここは火の山展望台です。

    途中、山口市方面へと北上し、中国自動車道に入ってからは
    山間いをバスは進み、石灰岩が取れる地域を見ながら
    下関へ到着しました。
    ここは火の山展望台です。

  • 関門橋ができたときに造られた展望台です。<br />関門橋がよく見えます。

    関門橋ができたときに造られた展望台です。
    関門橋がよく見えます。

  • ここであらかじめ注文しておいたオプションの昼食です。<br />いただいたのはわかめそば定食1080円です。<br />わかめを練り込んだそばを鉄板でいためてつけ汁につけて<br />食べるもので、美味しかったです。ふぐからあげも付いてます。

    ここであらかじめ注文しておいたオプションの昼食です。
    いただいたのはわかめそば定食1080円です。
    わかめを練り込んだそばを鉄板でいためてつけ汁につけて
    食べるもので、美味しかったです。ふぐからあげも付いてます。

  • 再び出発前に景色を眺めて。<br />この旅行のちょっと前に読んだ「海賊と呼ばれた男」<br />の初期の舞台だなぁといろいろ想像しながら見ていました。

    再び出発前に景色を眺めて。
    この旅行のちょっと前に読んだ「海賊と呼ばれた男」
    の初期の舞台だなぁといろいろ想像しながら見ていました。

  • バスで山を下りて到着したのがみもすそ川公園。<br />関門橋の袂にあります。<br />

    バスで山を下りて到着したのがみもすそ川公園。
    関門橋の袂にあります。

  • 幕末時代の砲台レプリカもあります。<br />100円入れると音と煙が出ます。

    幕末時代の砲台レプリカもあります。
    100円入れると音と煙が出ます。

  • ここは壇ノ浦古戦場跡と言われていて<br />源氏と平氏の最後の戦いになった壇ノ浦合戦の跡地<br />として源義経と平知盛の像が鎮座しています。

    ここは壇ノ浦古戦場跡と言われていて
    源氏と平氏の最後の戦いになった壇ノ浦合戦の跡地
    として源義経と平知盛の像が鎮座しています。

  • みもすそ川公園から道路を渡ったところに<br />関門橋下を歩く人道へ降りるエレベーター乗り場<br />があります。

    みもすそ川公園から道路を渡ったところに
    関門橋下を歩く人道へ降りるエレベーター乗り場
    があります。

  • 全長780mの関門海峡トンネルを歩いて渡ります。<br />途中山口県と福岡県の県境をまたぎました。

    全長780mの関門海峡トンネルを歩いて渡ります。
    途中山口県と福岡県の県境をまたぎました。

  • およそ15分で門司側に到着です。

    およそ15分で門司側に到着です。

  • 再びエレベーターで地上に出ると<br />さきほど昼食をとった火の山展望台が対岸に見えました。<br /><br />ここからバスに乗車して門司港へと向かいます。

    再びエレベーターで地上に出ると
    さきほど昼食をとった火の山展望台が対岸に見えました。

    ここからバスに乗車して門司港へと向かいます。

  • 門司レトロ地区を車窓から眺めながらクルーズ船乗り場へ<br />このピンク色の小型船に乗船しました。<br /><br />正面に見えるタワーはデザイナーマンションですが<br />31階にはレトロ展望室があり、300円で展望を楽しめる<br />ようです。カフェもあるみたい。

    門司レトロ地区を車窓から眺めながらクルーズ船乗り場へ
    このピンク色の小型船に乗船しました。

    正面に見えるタワーはデザイナーマンションですが
    31階にはレトロ展望室があり、300円で展望を楽しめる
    ようです。カフェもあるみたい。

  • クルーズ船の乗り場からバスを下りた方を振り返ると<br />左手に旧門司三井倶楽部の建物がありました。<br />大正10年(1921年)建築で1階はレストラン、2階は<br />アインシュタインと林芙美子の資料室として使われているようです。<br /><br />右手に見えるのは旧大阪商船の建物。<br />大正6年(1917年)建築で八角形の塔屋は灯台でもあったとのこと。<br />現在はギャラリーや店舗として利用されています。

    クルーズ船の乗り場からバスを下りた方を振り返ると
    左手に旧門司三井倶楽部の建物がありました。
    大正10年(1921年)建築で1階はレストラン、2階は
    アインシュタインと林芙美子の資料室として使われているようです。

    右手に見えるのは旧大阪商船の建物。
    大正6年(1917年)建築で八角形の塔屋は灯台でもあったとのこと。
    現在はギャラリーや店舗として利用されています。

  • こちらは北九州市立国際友好記念図書館。<br />北九州市と大連市の友好都市締結15周年を記念して<br />1995年に大連市から取り寄せた煉瓦や石を使った<br />ドイツ風建築だそうです。

    こちらは北九州市立国際友好記念図書館。
    北九州市と大連市の友好都市締結15周年を記念して
    1995年に大連市から取り寄せた煉瓦や石を使った
    ドイツ風建築だそうです。

  • 旧門司税関です。<br />明治45年(1912年)に造られた煉瓦造りの2階建て建築です。<br />現在はカフェや展示室、ギャラリーなど観光拠点として<br />使われているようです。

    旧門司税関です。
    明治45年(1912年)に造られた煉瓦造りの2階建て建築です。
    現在はカフェや展示室、ギャラリーなど観光拠点として
    使われているようです。

  • だいぶ波が高くなってきたけど<br />関門橋のすぐ近くまで行きました。

    だいぶ波が高くなってきたけど
    関門橋のすぐ近くまで行きました。

  • こちらは下関側を遠望したところ。<br />下関側には赤間神宮など見ることもできたのですが<br />この写真で見れるのは観覧車と左手の海峡ゆめタワー<br />くらいですね。

    こちらは下関側を遠望したところ。
    下関側には赤間神宮など見ることもできたのですが
    この写真で見れるのは観覧車と左手の海峡ゆめタワー
    くらいですね。

  • 門司港ホテルです。<br />すてきなホテルのようなので、いつか泊まってみたいです。<br />その時にはもっとのんびり散策したいなぁ。

    門司港ホテルです。
    すてきなホテルのようなので、いつか泊まってみたいです。
    その時にはもっとのんびり散策したいなぁ。

  • 慌ただしくクルーズが終わり、バスに乗り込みます。<br />関門橋を渡って再び本州へ戻ります。<br />1時間ほどの九州滞在時間でした(^^;

    慌ただしくクルーズが終わり、バスに乗り込みます。
    関門橋を渡って再び本州へ戻ります。
    1時間ほどの九州滞在時間でした(^^;

  • 再び中国自動車道に乗り、美祢ICで高速を下り、<br />秋吉台へ到着しました。今日最後の観光地です。<br /><br />秋吉台は日本最大級のカルスト台地で、国定公園および<br />国の特別天然記念物に指定されています。<br /><br />

    再び中国自動車道に乗り、美祢ICで高速を下り、
    秋吉台へ到着しました。今日最後の観光地です。

    秋吉台は日本最大級のカルスト台地で、国定公園および
    国の特別天然記念物に指定されています。

  • ちょっと小雨が降ってきてけむっています。<br />2回目の集合写真を撮って少し散策。<br /><br />秋吉台は広々とした草原で、トルコのハットゥシャシュ遺跡<br />と似ているなと思いました。

    ちょっと小雨が降ってきてけむっています。
    2回目の集合写真を撮って少し散策。

    秋吉台は広々とした草原で、トルコのハットゥシャシュ遺跡
    と似ているなと思いました。

  • 希望者のみバスに乗り、秋芳洞の見学です。(1000円)<br />黒谷入り口から3億年のタイムトンネルを通って<br />下りコースで約1kmの見学です。<br />

    希望者のみバスに乗り、秋芳洞の見学です。(1000円)
    黒谷入り口から3億年のタイムトンネルを通って
    下りコースで約1kmの見学です。

  • 3億年のタイムトンネル。地底への入り口としては<br />なかなかよかったかも。<br />(と、女木島の鬼ヶ島洞窟を見た後なので高評価です)

    3億年のタイムトンネル。地底への入り口としては
    なかなかよかったかも。
    (と、女木島の鬼ヶ島洞窟を見た後なので高評価です)

  • これは多分前半のハイライトと思われる黄金柱です。<br />壁沿いに流れる水によって成長した鍾乳石の一種。<br />高さ15m、幅4mとかなりの存在感です。

    これは多分前半のハイライトと思われる黄金柱です。
    壁沿いに流れる水によって成長した鍾乳石の一種。
    高さ15m、幅4mとかなりの存在感です。

  • 夜景モードで撮影したので暗く見えますが、<br />実際は歩くには支障ない明るさでした。<br />また、とても寒い日でしたが、内部の温度は通年17度<br />とのことで、この日もあたたかく感じました。

    夜景モードで撮影したので暗く見えますが、
    実際は歩くには支障ない明るさでした。
    また、とても寒い日でしたが、内部の温度は通年17度
    とのことで、この日もあたたかく感じました。

  • 後半のハイライトの一つと思われる百枚皿です。<br />石灰分を多く含む地下水が斜面を流れることで<br />できた鍾乳石。<br />

    後半のハイライトの一つと思われる百枚皿です。
    石灰分を多く含む地下水が斜面を流れることで
    できた鍾乳石。

  • やはりトルコのパムッカレを思い出しました。<br />自然にできたものは美しいですね。<br />

    やはりトルコのパムッカレを思い出しました。
    自然にできたものは美しいですね。

  • 出口が見えてきました。<br />この光景もなんだか幻想的です。

    出口が見えてきました。
    この光景もなんだか幻想的です。

  • 下りコースの出口は秋芳洞正面入り口です。<br />外に出たら雨がひどくなっていました。<br />傘をさして5分ほど歩き、お店で休憩、買い物後<br />バスで今日のお宿へと向かいました。

    下りコースの出口は秋芳洞正面入り口です。
    外に出たら雨がひどくなっていました。
    傘をさして5分ほど歩き、お店で休憩、買い物後
    バスで今日のお宿へと向かいました。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

母とツアー参加

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP