ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の飛び石連休、家内はジャニーズ某漢字一文字グループの追っかけで常夏のハワイへ!<br />こっちは大好きなスポーツと韓国を一緒に楽しもうとインチョンアジア大会観戦&観光に単独行。<br /><br />航空機は、チェジュのアーリーバードで往復20,460円、ホテルは、インチョンに割合近いソウル市九老区の「コープ シティ ホテル ステイコ」税サ込み3泊で28,197円です。<br /><br />インチョン観光およびアジア大会の情報が極めて少なく、殆ど行き当たりばったり~。<br />案の定、1日目に観たかった柔道競技はチケット売り切れでした。<br />2日目は、インチョン市内観光、女子ホッケー、競泳、なでしこジャパンの観戦とハードスケジュールをこなしました。<br />3日目は、仁川バスツアーと、ビーチバレー観戦でした。<br /><br />★いよいよ最終日になりました。帰国前に、ソウル市内観光です。<br /><br /> ①1日目(出発~柔道会場)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10923342<br /> ②1日目(仁川サッカー競技場~夕食)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10933927<br /> ③2日目(インチョン市内観光~チャイナタウン)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10933947<br /> ④2日目(インチョン市内観光~旧日本人街・自由公園)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10933949<br /> ⑤2日目(ホッケー観戦~その①)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10933951<br /> ⑥2日目(ホッケー観戦~その②)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10933954<br /> ⑦2日目(競泳観戦~金メダルラッシュ!!)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10934140<br /> ⑧2日目(なでしこジャパンVS台湾戦を観戦)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10934148<br /> ⑨3日目(インチョン市内観光~仁川バスツアー他)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10934265<br /> ⑩3日目(仁川バスツアー~ビーチバレー観戦)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10934267<br /> ⑪3日目(ビーチバレー観戦~ホテルでTV観戦)<br /> http://4travel.jp/travelogue/10934268<br />★⑫4日目(朝食とソウル市庁「市民聴」観賞)<br /> ⑬4日目(仁寺洞エリアをウォーキング)

9回目の韓国は、一人旅。インチョンアジア大会を中心に・・・。⑫4日目(朝食とソウル市庁「市民聴」観賞)

14いいね!

2014/09/21 - 2014/09/24

10232位(同エリア25770件中)

entetsu

entetsuさん

9月の飛び石連休、家内はジャニーズ某漢字一文字グループの追っかけで常夏のハワイへ!
こっちは大好きなスポーツと韓国を一緒に楽しもうとインチョンアジア大会観戦&観光に単独行。

航空機は、チェジュのアーリーバードで往復20,460円、ホテルは、インチョンに割合近いソウル市九老区の「コープ シティ ホテル ステイコ」税サ込み3泊で28,197円です。

インチョン観光およびアジア大会の情報が極めて少なく、殆ど行き当たりばったり~。
案の定、1日目に観たかった柔道競技はチケット売り切れでした。
2日目は、インチョン市内観光、女子ホッケー、競泳、なでしこジャパンの観戦とハードスケジュールをこなしました。
3日目は、仁川バスツアーと、ビーチバレー観戦でした。

★いよいよ最終日になりました。帰国前に、ソウル市内観光です。

 ①1日目(出発~柔道会場)
 http://4travel.jp/travelogue/10923342
 ②1日目(仁川サッカー競技場~夕食)
 http://4travel.jp/travelogue/10933927
 ③2日目(インチョン市内観光~チャイナタウン)
 http://4travel.jp/travelogue/10933947
 ④2日目(インチョン市内観光~旧日本人街・自由公園)
 http://4travel.jp/travelogue/10933949
 ⑤2日目(ホッケー観戦~その①)
 http://4travel.jp/travelogue/10933951
 ⑥2日目(ホッケー観戦~その②)
 http://4travel.jp/travelogue/10933954
 ⑦2日目(競泳観戦~金メダルラッシュ!!)
 http://4travel.jp/travelogue/10934140
 ⑧2日目(なでしこジャパンVS台湾戦を観戦)
 http://4travel.jp/travelogue/10934148
 ⑨3日目(インチョン市内観光~仁川バスツアー他)
 http://4travel.jp/travelogue/10934265
 ⑩3日目(仁川バスツアー~ビーチバレー観戦)
 http://4travel.jp/travelogue/10934267
 ⑪3日目(ビーチバレー観戦~ホテルでTV観戦)
 http://4travel.jp/travelogue/10934268
★⑫4日目(朝食とソウル市庁「市民聴」観賞)
 ⑬4日目(仁寺洞エリアをウォーキング)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 観光バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
チェジュ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4日目、最後の朝になりました。<br /><br />インチョン市内観光と、アジア大会の観戦、両方ともまぁ合格点でした。<br />柔道競技のチケットが手に入らない時はどうなることかと思いましたが、女子ホッケー、競泳、女子サッカー、ビーチバレーと見ることが出来、なんとかなりました。<br /><br />観光では、「仁川上陸作戦記念館」「水道局山タルトンネ博物館」「月尾島」などには行けませんでしたが、今度の機会に・・・。(あるのかいな、「今度の機会」)<br /><br />TVでは、「ちびまる子ちゃん」(笑)。

    4日目、最後の朝になりました。

    インチョン市内観光と、アジア大会の観戦、両方ともまぁ合格点でした。
    柔道競技のチケットが手に入らない時はどうなることかと思いましたが、女子ホッケー、競泳、女子サッカー、ビーチバレーと見ることが出来、なんとかなりました。

    観光では、「仁川上陸作戦記念館」「水道局山タルトンネ博物館」「月尾島」などには行けませんでしたが、今度の機会に・・・。(あるのかいな、「今度の機会」)

    TVでは、「ちびまる子ちゃん」(笑)。

    コープ シティ ホテル ステイコ ホテル

  • 「イ・サン」。<br /><br />何回目の再放送??

    イチオシ

    「イ・サン」。

    何回目の再放送??

  • この女優さん。<br />よく見かけますね。<br /><br />現在放映中の「愛は歌に乗って」では、ドゥリムとスイム姉妹の祖母役をしている「パン・ヒョジョン」さんという人らしい。<br />また、最近終わった「金よ出てこいコンコン」では、モンヒの父方の祖母役でした。<br />おんなじ頃放送されてたので、どっちがどっちか、こんがらがってた(笑)。<br /><br />「屋根部屋のプリンス」にも出てましたね。<br /><br />「キム・ヒョンジュン」も、「愛は歌に乗って」ではハン・テギョン役(ミュージカル演出家)に出ていて、「金よ出てこいコンコン」ではモンヒの弟で出ていて、こっちもこんがらがった〜。 <br /><br />ところで、この女優さん、私の亡くなったお袋に似てるんです(笑)。<br />南無〜。

    この女優さん。
    よく見かけますね。

    現在放映中の「愛は歌に乗って」では、ドゥリムとスイム姉妹の祖母役をしている「パン・ヒョジョン」さんという人らしい。
    また、最近終わった「金よ出てこいコンコン」では、モンヒの父方の祖母役でした。
    おんなじ頃放送されてたので、どっちがどっちか、こんがらがってた(笑)。

    「屋根部屋のプリンス」にも出てましたね。

    「キム・ヒョンジュン」も、「愛は歌に乗って」ではハン・テギョン役(ミュージカル演出家)に出ていて、「金よ出てこいコンコン」ではモンヒの弟で出ていて、こっちもこんがらがった〜。

    ところで、この女優さん、私の亡くなったお袋に似てるんです(笑)。
    南無〜。

  • 男子セパタクロー決勝。<br /><br />セパタクローは、東南アジア各地で9世紀ごろから行われている球技で、ボールを手ではなく足や頭で扱い、境界にネットを置いたコートを使用する「足のバレーボール」とも呼ばれるスポーツ。<br /><br />韓国、このスポーツでも強化が進み、決勝まで進出しますが、さすがに相手は伝統国のタイ。0:2で完敗だったみたいでした。<br />インタビューで、金髪の韓国選手が号泣してました。<br /><br />東洋人は西洋人に比べ、嬉しいときや悲しい時によく泣くと言われますが、中でも韓国人が一番泣きますね・・・。<br />(韓ドラではしょっちゅう泣いてます)

    男子セパタクロー決勝。

    セパタクローは、東南アジア各地で9世紀ごろから行われている球技で、ボールを手ではなく足や頭で扱い、境界にネットを置いたコートを使用する「足のバレーボール」とも呼ばれるスポーツ。

    韓国、このスポーツでも強化が進み、決勝まで進出しますが、さすがに相手は伝統国のタイ。0:2で完敗だったみたいでした。
    インタビューで、金髪の韓国選手が号泣してました。

    東洋人は西洋人に比べ、嬉しいときや悲しい時によく泣くと言われますが、中でも韓国人が一番泣きますね・・・。
    (韓ドラではしょっちゅう泣いてます)

  • ホテルをチェックアウトして、ソウル駅に向かっています。<br /><br />この日は9月23日の火曜日。<br />日本は秋分の日で休日ですが、韓国は通勤ラッシュです。<br />スーツケース持つ身には辛い・・・。<br /><br />日本より、スーツ姿の男性が少ないのが韓国通勤時の特徴。<br />その意味では、東南アジアっぽい。<br />韓ドラでも、車で出勤するシーンが多いけど、どうなんだろう。

    ホテルをチェックアウトして、ソウル駅に向かっています。

    この日は9月23日の火曜日。
    日本は秋分の日で休日ですが、韓国は通勤ラッシュです。
    スーツケース持つ身には辛い・・・。

    日本より、スーツ姿の男性が少ないのが韓国通勤時の特徴。
    その意味では、東南アジアっぽい。
    韓ドラでも、車で出勤するシーンが多いけど、どうなんだろう。

  • 30分ほどで、ソウル駅到着。

    30分ほどで、ソウル駅到着。

    地下鉄ソウル駅

  • いつものエスカレータで、国鉄ソウル駅に向かいます。

    イチオシ

    地図を見る

    いつものエスカレータで、国鉄ソウル駅に向かいます。

    国鉄ソウル駅

  • 国鉄ソウル駅を通り過ぎ、やってきたのは、「空港鉄道ソウル駅」。

    国鉄ソウル駅を通り過ぎ、やってきたのは、「空港鉄道ソウル駅」。

    空港鉄道 A'REX 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)

  • やってきたのは、地下2Fの「ソウル駅都心空港ターミナル」。 <br /><br />インチョン空港まで、空港鉄道の直通列車で行き、韓国の航空会社(アシアナ、大韓、チェジュ)の国際線に乗る場合、3時間前までに「搭乗手続き」し、「出国審査」も事前に済ませられるという便利な仕組みです。<br /><br />yummyさんに教えてもらいました。<br />ありがとう。<br />また今回も利用しました。

    やってきたのは、地下2Fの「ソウル駅都心空港ターミナル」。

    インチョン空港まで、空港鉄道の直通列車で行き、韓国の航空会社(アシアナ、大韓、チェジュ)の国際線に乗る場合、3時間前までに「搭乗手続き」し、「出国審査」も事前に済ませられるという便利な仕組みです。

    yummyさんに教えてもらいました。
    ありがとう。
    また今回も利用しました。

  • まず、空港鉄道 A&#39;REXの直通列車のチケットを購入します。<br /><br />通常料金は8,000ウォンですが、アシアナ航空、大韓航空、チェジュ航空の航空券チケット提示すると、1,100ウォン割引サービス実施中です(〜2014年12月31日)。<br />つまり、6,900ウォンです。<br /><br />何時の列車に乗るか、申告します。<br />13:00ちょうど発を確保しました。

    まず、空港鉄道 A'REXの直通列車のチケットを購入します。

    通常料金は8,000ウォンですが、アシアナ航空、大韓航空、チェジュ航空の航空券チケット提示すると、1,100ウォン割引サービス実施中です(〜2014年12月31日)。
    つまり、6,900ウォンです。

    何時の列車に乗るか、申告します。
    13:00ちょうど発を確保しました。

    空港鉄道 A'REX 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)

  • 次に、航空会社カウンターでチェックイン(搭乗手続)します。<br />機内預け入れ荷物もここで渡してしまえます。

    次に、航空会社カウンターでチェックイン(搭乗手続)します。
    機内預け入れ荷物もここで渡してしまえます。

    ソウル駅都心空港ターミナル その他の交通機関

    アシアナ、大韓、チェジュ便なら是非利用したいですね。 by entetsuさん
  • ガラガラです。

    ガラガラです。

  • アシアナ、大韓、チェジュのカウンターが並んでいますが、スタッフは3社を兼務しています。

    アシアナ、大韓、チェジュのカウンターが並んでいますが、スタッフは3社を兼務しています。

  • あっという間。<br />並ばずにチェックイン出来て、身軽になります。<br /><br />飛行機の出発まで3時間以上あれば利用できますので、使わない手はない。

    イチオシ

    あっという間。
    並ばずにチェックイン出来て、身軽になります。

    飛行機の出発まで3時間以上あれば利用できますので、使わない手はない。

  • 出入国管理事務所で出国審査です。<br /><br />ここもガラガラです(笑)。<br /><br />出国審査終了後、すぐに改札に向かわずに市内観光や食事が出来ます。<br />指定した「A&#39;REX直通列車」の時間に間に合うように戻ってくればOK。

    出入国管理事務所で出国審査です。

    ここもガラガラです(笑)。

    出国審査終了後、すぐに改札に向かわずに市内観光や食事が出来ます。
    指定した「A'REX直通列車」の時間に間に合うように戻ってくればOK。

  • 荷物を預ける事ができ、身軽になって、再び地下鉄に戻ります。<br /><br />朝食に向かってます。

    荷物を預ける事ができ、身軽になって、再び地下鉄に戻ります。

    朝食に向かってます。

  • 降りたのは、地下鉄1号線「市庁」駅。

    降りたのは、地下鉄1号線「市庁」駅。

    市庁駅

    通勤時、さすがに大混雑 by entetsuさん
  • ん?<br />いたいた。<br /><br />「ソン・ヨンジェ」。<br /><br />ロンドン五輪で新体操個人総合で韓国勢初の5位入賞。<br />アジア大会では、堂々の金メダル。アジア大会で韓国新体操個人総合で金メダルを獲得するのは初めて。<br />愛らしいルックスで、通称「国民の姪」。<br /><br />最近行われた新体操世界選手権では、アジア人最高の4位入賞。ロンドン五輪より更にランクアップ!

    ん?
    いたいた。

    「ソン・ヨンジェ」。

    ロンドン五輪で新体操個人総合で韓国勢初の5位入賞。
    アジア大会では、堂々の金メダル。アジア大会で韓国新体操個人総合で金メダルを獲得するのは初めて。
    愛らしいルックスで、通称「国民の姪」。

    最近行われた新体操世界選手権では、アジア人最高の4位入賞。ロンドン五輪より更にランクアップ!

  • 市庁駅は、大変綺麗。

    市庁駅は、大変綺麗。

  • ソウル広場の反対側にやってきました。<br /><br />この日は、韓国滞在中初めての雨降り。<br />アジア大会観戦用に、カッパだけは用意して来たんですが・・・。

    ソウル広場の反対側にやってきました。

    この日は、韓国滞在中初めての雨降り。
    アジア大会観戦用に、カッパだけは用意して来たんですが・・・。

  • 新旧ソウル市庁。<br /><br />旧市庁は日本統治時代の建物で、後ろの新市庁が旧市庁に覆いかぶさるように建っていて、出来た当時は、「韓国が日本を飲み込む」なんて言われたとの事です。

    イチオシ

    地図を見る

    新旧ソウル市庁。

    旧市庁は日本統治時代の建物で、後ろの新市庁が旧市庁に覆いかぶさるように建っていて、出来た当時は、「韓国が日本を飲み込む」なんて言われたとの事です。

    ソウル図書館 (旧ソウル市庁舎) 博物館・美術館・ギャラリー

  • 「徳寿宮」の「大漢門」。<br /><br />雨だし、ウロウロするのは止して、また地下鉄駅の構内に潜りました。

    「徳寿宮」の「大漢門」。

    雨だし、ウロウロするのは止して、また地下鉄駅の構内に潜りました。

    徳寿宮 城・宮殿

  • おう、いました。<br />「パク・テファン」。<br /><br />この旅行記に何度も出てきた、北京五輪男子400m自由形で金メダル。韓国競泳界初のオリンピック金メダリスト。通称「国民の弟」。<br />

    おう、いました。
    「パク・テファン」。

    この旅行記に何度も出てきた、北京五輪男子400m自由形で金メダル。韓国競泳界初のオリンピック金メダリスト。通称「国民の弟」。

  • 韓国は、アーチェリーでは文句なしの世界一の国。<br /><br />オリンピックでは、男子個人ではロンドン金、ソウル・バルセロナ・北京で銀メダル。団体は、ソウル・シドニー・アテネで金、アトランタ銀、ロンドンでは銅メダルを獲得。<br />女子はさらに強く、個人ではロス・ソウル・バルセロナ・アトランタ・シドニー・アテネ・ロンドンで金、ソウル・バルセロナ・シドニー・アテネ・北京で銀メダル(多すぎて銅は省略)。団体は、なんとソウルからロンドンまで7連覇中!!<br /><br />強すぎです。<br />そんな韓国、リスペクトしてまっせ!<br /><br />なお、日本のロンドンオリンピック女子団体銅メダリスト「早川 漣」選手は韓国からの帰化選手。<br />お母さんが日本人男性と再婚したことをきっかけに帰化したらしい。

    韓国は、アーチェリーでは文句なしの世界一の国。

    オリンピックでは、男子個人ではロンドン金、ソウル・バルセロナ・北京で銀メダル。団体は、ソウル・シドニー・アテネで金、アトランタ銀、ロンドンでは銅メダルを獲得。
    女子はさらに強く、個人ではロス・ソウル・バルセロナ・アトランタ・シドニー・アテネ・ロンドンで金、ソウル・バルセロナ・シドニー・アテネ・北京で銀メダル(多すぎて銅は省略)。団体は、なんとソウルからロンドンまで7連覇中!!

    強すぎです。
    そんな韓国、リスペクトしてまっせ!

    なお、日本のロンドンオリンピック女子団体銅メダリスト「早川 漣」選手は韓国からの帰化選手。
    お母さんが日本人男性と再婚したことをきっかけに帰化したらしい。

  • ソウル市庁に勤める公務員他、大勢の通勤客。

    ソウル市庁に勤める公務員他、大勢の通勤客。

  • 5番出口から地上に出て、新旧ソウル市庁の前を通り、左折、すぐの角を右折すると、お馴染みのオブジェです。

    5番出口から地上に出て、新旧ソウル市庁の前を通り、左折、すぐの角を右折すると、お馴染みのオブジェです。

  • こんなのもありました。<br />hiteビールのヒョンビンさん。<br /><br />S−さん、いかがですか?<br /><br />S−さん情報によると、来年1月からドラマ出演するそうです。<br /><br />ところで、彼とハン・ジミンの出た映画「逆鱗」の日本公開何時なんだろう・・・。<br />

    こんなのもありました。
    hiteビールのヒョンビンさん。

    S−さん、いかがですか?

    S−さん情報によると、来年1月からドラマ出演するそうです。

    ところで、彼とハン・ジミンの出た映画「逆鱗」の日本公開何時なんだろう・・・。

  • 行き先は・・・。<br /><br />もうお分かりですね。<br /><br />干しタラスープの「ブゴグッチッ」。

    行き先は・・・。

    もうお分かりですね。

    干しタラスープの「ブゴグッチッ」。

    武橋洞ブゴグッチッ (プゴクッチプ) 韓国料理

    4回目の来店。値段が上がっていたぞ~。 by entetsuさん
  • ここに来るのは4回目。<br /><br />二日酔いではないですが・・・。

    ここに来るのは4回目。

    二日酔いではないですが・・・。

  • なんと、値上げ・・・。<br /><br />確か、65000ウォンでしたがね。<br /><br />最初に来た時は為替の関係で、450円くらい。<br />今じゃ、為替と値上げで730円。

    なんと、値上げ・・・。

    確か、65000ウォンでしたがね。

    最初に来た時は為替の関係で、450円くらい。
    今じゃ、為替と値上げで730円。

  • でも、安い安い。<br /><br />はい。<br />スープが来ましたよ〜。

    でも、安い安い。

    はい。
    スープが来ましたよ〜。

  • 白菜とニラキムチ、キウリのキュウちゃん。<br /><br />ごはんとアミの塩辛と水キムチ。<br /><br />人気店。<br />従業員の動きに無駄はなく、パッパッと出てくる〜。

    白菜とニラキムチ、キウリのキュウちゃん。

    ごはんとアミの塩辛と水キムチ。

    人気店。
    従業員の動きに無駄はなく、パッパッと出てくる〜。

  • 極々、あっさり味。<br /><br />美味いなぁ、いつ食べても・・・。

    極々、あっさり味。

    美味いなぁ、いつ食べても・・・。

  • 味が薄いので、アミやキムチ類を入れて調整します。

    味が薄いので、アミやキムチ類を入れて調整します。

  • 前回から、お代わりをすることにしています(笑)。<br /><br />今回も、お代わり〜。<br /><br />店員さんに、空になった器を指差すと3分の2ぐらいの量のスープを入れてくれます。<br />言葉は要りません。<br /><br />写真右上にあるのが、干しダラ。<br /><br />美味い、うまい〜(笑)。

    前回から、お代わりをすることにしています(笑)。

    今回も、お代わり〜。

    店員さんに、空になった器を指差すと3分の2ぐらいの量のスープを入れてくれます。
    言葉は要りません。

    写真右上にあるのが、干しダラ。

    美味い、うまい〜(笑)。

  • 愛煙家に情報です。<br /><br />「ブゴグッチッ」の干しダラのスープで大満足して、ソウル市庁の北側、地下鉄の4番出口に行く方向にやってきました。<br /><br />ここに、この様な喫煙所があります。<br />恐らくここは、ソウル市庁に勤める人の喫煙所ですが、市民にも開放されています。

    愛煙家に情報です。

    「ブゴグッチッ」の干しダラのスープで大満足して、ソウル市庁の北側、地下鉄の4番出口に行く方向にやってきました。

    ここに、この様な喫煙所があります。
    恐らくここは、ソウル市庁に勤める人の喫煙所ですが、市民にも開放されています。

  • スペースも広いし、雨にも濡れません。<br /><br />市庁の職員らしき人が、目上の人に挨拶したりする、「これぞサラーリーマン」の様子も見えて面白いですよ。<br />韓国は、日本より長幼の序を重んじるのですね。

    スペースも広いし、雨にも濡れません。

    市庁の職員らしき人が、目上の人に挨拶したりする、「これぞサラーリーマン」の様子も見えて面白いですよ。
    韓国は、日本より長幼の序を重んじるのですね。

  • 光化門と北岳山の景色も撮っておきます。

    光化門と北岳山の景色も撮っておきます。

    光化門広場 広場・公園

  • 徳寿宮も。

    徳寿宮も。

    徳寿宮 城・宮殿

  • ソウル市庁も。<br /><br />ちょっと珍しい、横後ろからのショット。

    ソウル市庁も。

    ちょっと珍しい、横後ろからのショット。

  • ここが地下鉄「市庁」駅4番出口への階段です。

    イチオシ

    ここが地下鉄「市庁」駅4番出口への階段です。

  • やって来たのは新ソウル市庁のB1です。<br /><br />「市民聴」。<br />何度か月曜閉館にて観賞を遮られていたので、満を持して入館します。<br /><br />地下鉄1・2号線「市庁」駅、4番出口直結です。<br /><br />総面積7,698.71平方mの中に、展示や公演、討論、教育、休息、遊びなど、さまざまな目的の市民活動が同時に行うことができるように区画され、それぞれの目的に合わせ柔軟に使用できるように大きさを変更できる可変式の空間となっています。

    やって来たのは新ソウル市庁のB1です。

    「市民聴」。
    何度か月曜閉館にて観賞を遮られていたので、満を持して入館します。

    地下鉄1・2号線「市庁」駅、4番出口直結です。

    総面積7,698.71平方mの中に、展示や公演、討論、教育、休息、遊びなど、さまざまな目的の市民活動が同時に行うことができるように区画され、それぞれの目的に合わせ柔軟に使用できるように大きさを変更できる可変式の空間となっています。

    ソウル特別市庁 建造物

    今度こそ、「市民聴」見学しました by entetsuさん
  • 時間が早かったのでまだ何もやってませんでしたが、「オープンラウンジ」という多目的スペース。

    時間が早かったのでまだ何もやってませんでしたが、「オープンラウンジ」という多目的スペース。

  • コンサートなどが行なわれます。<br />こっちは、観客スペース。<br /><br />ちなみに、「市民聴(シミンチョン)」は市民のための市民による開かれた施設で、「市民聴」という名称にはお互いの声に耳を傾ける参加とコミュニケーションの場所という意味が込められています。ソウル観光案内センターの他、展示や公演、会議、結婚式などそれぞれの目的に応じて活用されています。<br />(ソウル市公式観光情報サイト) <br /><br />ということで、ロゴは耳をデザインしてます。<br />ちょっと、気持ち悪いけど(笑)。<br /><br /><br />

    コンサートなどが行なわれます。
    こっちは、観客スペース。

    ちなみに、「市民聴(シミンチョン)」は市民のための市民による開かれた施設で、「市民聴」という名称にはお互いの声に耳を傾ける参加とコミュニケーションの場所という意味が込められています。ソウル観光案内センターの他、展示や公演、会議、結婚式などそれぞれの目的に応じて活用されています。
    (ソウル市公式観光情報サイト)

    ということで、ロゴは耳をデザインしてます。
    ちょっと、気持ち悪いけど(笑)。


  • 日本語を含め、案内表示もしっかり。

    日本語を含め、案内表示もしっかり。

  • 「サウンドギャラリー」。<br /><br /> 聴覚で鑑賞する、音の作品展示だそうです。<br /><br />

    「サウンドギャラリー」。

    聴覚で鑑賞する、音の作品展示だそうです。

  • 「壁メディア」。<br /><br />66台のモニターが市民の生活を紹介する映像を流しています。<br />

    「壁メディア」。

    66台のモニターが市民の生活を紹介する映像を流しています。

  • このピンク熊さん、去年10月ソウルに来た時には、表の旧ソウル市庁の横にに展示されていました。

    このピンク熊さん、去年10月ソウルに来た時には、表の旧ソウル市庁の横にに展示されていました。

    市民聴 博物館・美術館・ギャラリー

    新ソウル市庁のB1・B2には、市民に開かれたスペースがあります。 by entetsuさん
  • 「シティギャラリー」。<br /><br />ソウル市の10大事業や5大市政課題など、ソウル市の政策や新庁舎の建立過程などを展示を通じ市民に広報する空間です。<br /><br />新旧ソウル市庁の模型。<br />「韓国が日本を飲み込む」様子がよくわかります。

    「シティギャラリー」。

    ソウル市の10大事業や5大市政課題など、ソウル市の政策や新庁舎の建立過程などを展示を通じ市民に広報する空間です。

    新旧ソウル市庁の模型。
    「韓国が日本を飲み込む」様子がよくわかります。

  • B2の「太平ホール」。<br /><br />誰もいませんでした。

    B2の「太平ホール」。

    誰もいませんでした。

  • 「市民聴案内センター」&「ソウル観光案内センター」。

    「市民聴案内センター」&「ソウル観光案内センター」。

  • 「軍器寺遺跡展示室」。<br /><br />一番観たかったのがここです。

    「軍器寺遺跡展示室」。

    一番観たかったのがここです。

  • 新庁舎を建設する際、敷地内から朝鮮後期と近代の建物跡などが発掘されました。

    イチオシ

    新庁舎を建設する際、敷地内から朝鮮後期と近代の建物跡などが発掘されました。

  • 確かに、景福宮から近いので両班などの屋敷が沢山あったと思われます。<br /><br />

    確かに、景福宮から近いので両班などの屋敷が沢山あったと思われます。

  • これはやや新しい時代の生活雑貨。<br /><br />瀬戸物などが発掘されました。<br /><br />韓国ソウル市内では、相変わらずあちこちで近代的なビルが建設中ですが、このように歴史的な建物跡などが発掘される事も多く、調査のために建設がストップしてしまうということも多いようです。<br /><br />日本でも同様で、平成20年10月25日に開場した、千葉県佐倉市の「麻倉ゴルフ倶楽部」では、縄文・古墳時代の宮内芋戸遺跡が存在し、前方後円墳を含めた古墳が11墳確認され、調査・保存に随分時間を要した、なんていうニュースもありました。

    これはやや新しい時代の生活雑貨。

    瀬戸物などが発掘されました。

    韓国ソウル市内では、相変わらずあちこちで近代的なビルが建設中ですが、このように歴史的な建物跡などが発掘される事も多く、調査のために建設がストップしてしまうということも多いようです。

    日本でも同様で、平成20年10月25日に開場した、千葉県佐倉市の「麻倉ゴルフ倶楽部」では、縄文・古墳時代の宮内芋戸遺跡が存在し、前方後円墳を含めた古墳が11墳確認され、調査・保存に随分時間を要した、なんていうニュースもありました。

  • 朝鮮時代の建物跡です。

    朝鮮時代の建物跡です。

  • 護岸石築。

    護岸石築。

  • 同じく護岸石築ですね。

    同じく護岸石築ですね。

  • 説明書きもあります。

    説明書きもあります。

  • ご丁寧にも、フォトスポットの表示も。

    ご丁寧にも、フォトスポットの表示も。

  • 建物跡です。

    建物跡です。

  • 佛狼機子砲(宝物第861-2号)。<br />

    佛狼機子砲(宝物第861-2号)。

  • 銃筒。

    銃筒。

  • 朝鮮時代の武器のようです。

    朝鮮時代の武器のようです。

  • スペースは広いです。

    スペースは広いです。

  • コーヒーを飲みながら休息することができるカフェ。

    コーヒーを飲みながら休息することができるカフェ。

  • 確か、2000ウォンと安かった。

    確か、2000ウォンと安かった。

  • 地下鉄からも分かりやすい。<br /><br />この後、今回の3泊4日の旅の最後の観光に向かいます。<br /><br />⑬に続きます。<br />http://4travel.jp/travelogue/10934271

    イチオシ

    地図を見る

    地下鉄からも分かりやすい。

    この後、今回の3泊4日の旅の最後の観光に向かいます。

    ⑬に続きます。
    http://4travel.jp/travelogue/10934271

    市民聴 博物館・美術館・ギャラリー

    新ソウル市庁のB1・B2には、市民に開かれたスペースがあります。 by entetsuさん

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP