東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都の宿は何時もホテルが多いのですが。<br /><br />elmaxさんにお話したら 良い宿が有るとお聞きして<br /><br />それなら。。是非。。お願いしました。<br /><br />一夜はご一緒に葵祭見物 同泊<br /><br />翌日は私一人で。 <br /><br />宿の人の自然な対応。<br /><br />建築の素晴しさ。<br /><br />朝食のみでしたが。。<br /><br />美味しい、の言葉で足りないくらいの美味しさ。<br /><br />一見さんはお断りのようです。 未確認<br /><br />ですから詳細はお許しを<br /><br />建築の専門家で無いので<br /><br />これも詳しく説明が出来ません<br /><br />素晴しさは素人の私でも判ります。<br /><br />細かい事はお聞きしませんした。<br /><br />この雰囲気を味わう事が一番。<br /><br />野暮な質問は。。しません。<br /><br />宿 貸座敷 どれともつかない <br /><br />生まれて以来初めての最高の宿泊経験でした。<br /><br /><br />義臣 2009 京都 奈良 旅行記<br /><br />2009 葵祭 行列を待つ 上賀茂神社<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10338587/<br />2009 葵祭 加茂街道編ー1<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10338904/<br />2009 葵祭 加茂街道編ー2<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10339191/<br />2009 葵祭 加茂街道編 最終<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10339588/<br />2009 京都 早朝散歩 知恩院 吉水院<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10340230/<br />2009 奈良 花の寺 れん城寺<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10341605/<br />2009 奈良 懐かしの花の寺 白豪寺<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10341881/<br />2009 奈良 嘆きの新薬師寺<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10342118/<br />2009 閑話休題 京都駅<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10342948/<br />京の小路を歩く 円山公園から建仁寺<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10344232/<br />2009 出会いの建仁寺ー1<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10344874/<br />2009 出会いの建仁寺ー2<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10345458/<br />2009 出会いの建仁寺ー3<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10345686/<br />2009 雨の三船祭ー1<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10347100/<br />2009 雨の三船祭ー2<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10347402/<br />

京の隠れ家 明治の名建築  鐘隣庵  一雪  

15いいね!

2009/05/15 - 2009/05/17

2611位(同エリア6691件中)

2

38

義臣

義臣さん

京都の宿は何時もホテルが多いのですが。

elmaxさんにお話したら 良い宿が有るとお聞きして

それなら。。是非。。お願いしました。

一夜はご一緒に葵祭見物 同泊

翌日は私一人で。 

宿の人の自然な対応。

建築の素晴しさ。

朝食のみでしたが。。

美味しい、の言葉で足りないくらいの美味しさ。

一見さんはお断りのようです。 未確認

ですから詳細はお許しを

建築の専門家で無いので

これも詳しく説明が出来ません

素晴しさは素人の私でも判ります。

細かい事はお聞きしませんした。

この雰囲気を味わう事が一番。

野暮な質問は。。しません。

宿 貸座敷 どれともつかない 

生まれて以来初めての最高の宿泊経験でした。


義臣 2009 京都 奈良 旅行記

2009 葵祭 行列を待つ 上賀茂神社
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10338587/
2009 葵祭 加茂街道編ー1
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10338904/
2009 葵祭 加茂街道編ー2
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10339191/
2009 葵祭 加茂街道編 最終
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10339588/
2009 京都 早朝散歩 知恩院 吉水院
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10340230/
2009 奈良 花の寺 れん城寺
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10341605/
2009 奈良 懐かしの花の寺 白豪寺
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10341881/
2009 奈良 嘆きの新薬師寺
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10342118/
2009 閑話休題 京都駅
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10342948/
京の小路を歩く 円山公園から建仁寺
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10344232/
2009 出会いの建仁寺ー1
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10344874/
2009 出会いの建仁寺ー2
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10345458/
2009 出会いの建仁寺ー3
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10345686/
2009 雨の三船祭ー1
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10347100/
2009 雨の三船祭ー2
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10347402/

交通手段
新幹線
旅行の手配内容
その他

PR

  • 。。。明治4年初めて 官有地に編入せられ<br /><br />同十年市部に入り、同十九年圓山公園と称し、<br /><br />京都府之を管せしが翌二十年市有に帰し、<br /><br />更に、傍近の民有地を買収し、<br /><br />花卉を増植し風致を添へたり、<br /><br />同四十年に至り、また拡築に力を致せり。<br /><br />  昭和三年 京都名勝誌<br /><br />      京都市役所 発行より<br /><br />その時に店舗 住人は移転を余儀なくさせられ<br /><br />圓山公園の上に建築転居があったとものの本にあり<br /><br />此方もその頃の建築と思われます。<br /><br />女性にお聞きした時<br /><br />建築は100年以上と言われました。<br /><br />余分な事はお話にならなかったので<br /><br />時代からこの様に想像いたしました。<br />

    。。。明治4年初めて 官有地に編入せられ

    同十年市部に入り、同十九年圓山公園と称し、

    京都府之を管せしが翌二十年市有に帰し、

    更に、傍近の民有地を買収し、

    花卉を増植し風致を添へたり、

    同四十年に至り、また拡築に力を致せり。

      昭和三年 京都名勝誌

          京都市役所 発行より

    その時に店舗 住人は移転を余儀なくさせられ

    圓山公園の上に建築転居があったとものの本にあり

    此方もその頃の建築と思われます。

    女性にお聞きした時

    建築は100年以上と言われました。

    余分な事はお話にならなかったので

    時代からこの様に想像いたしました。

  • 早朝 <br /><br />知恩院さんから穏やかな鐘の音が聞こえて来ました。<br /><br />(除夜の鐘の鐘と違う鐘)<br /><br />  鐘隣庵の名前の元かと

    早朝 

    知恩院さんから穏やかな鐘の音が聞こえて来ました。

    (除夜の鐘の鐘と違う鐘)

      鐘隣庵の名前の元かと

  • 心地良い 玄関までの

    心地良い 玄関までの

  • 左手に 苔の緑が美しい ひそやかな水

    左手に 苔の緑が美しい ひそやかな水

  • 簾のかかる二階

    簾のかかる二階

  • 玄関へ<br /><br /> 実は此処で失敗<br /><br />  戸を開けると聞こえる綺麗な金属音<br /><br />   戸に取り付けられた箸の形の金属がゆれて<br /><br />    ぶつかりあい、美しい金属音を聞かせてくれました。<br /><br />以前は家々には門の引き戸あけると鳴る<br /><br />自転車のベル状のものがありました。<br /><br />近年はすっかり見かけなくなりました。<br /><br />来客があると家の者は<br /><br />「ハーイ」の返事で玄関へ出迎えた風景が見られた。<br /><br />  その金具を写し忘れました。

    玄関へ

     実は此処で失敗

      戸を開けると聞こえる綺麗な金属音

       戸に取り付けられた箸の形の金属がゆれて

        ぶつかりあい、美しい金属音を聞かせてくれました。

    以前は家々には門の引き戸あけると鳴る

    自転車のベル状のものがありました。

    近年はすっかり見かけなくなりました。

    来客があると家の者は

    「ハーイ」の返事で玄関へ出迎えた風景が見られた。

      その金具を写し忘れました。

  • 綺麗に磨かれた廊下 階段を 二階に<br /><br /> 外は 新緑 桜。。<br /><br /> 爽やかな風、、、エアコンからではありません

    綺麗に磨かれた廊下 階段を 二階に

     外は 新緑 桜。。

     爽やかな風、、、エアコンからではありません

  •  葵祭活躍のカメラたち

     葵祭活躍のカメラたち

  •  隣のお座敷 <br /><br />  屏風 に 灯り <br /><br />  此処で会議 宴会 お見合い <br /><br />  婚約やお祝いの席<br /><br />  それが行われても不思議でない<br /><br />  落着いた空気が漂うお座敷<br /><br /> 

     隣のお座敷 

      屏風 に 灯り 

      此処で会議 宴会 お見合い 

      婚約やお祝いの席

      それが行われても不思議でない

      落着いた空気が漂うお座敷

     

  • 綺麗な棹縁 節目の無い 見事な天井<br /><br />  新築のような色 

    綺麗な棹縁 節目の無い 見事な天井

      新築のような色 

  • 一晩一組のお客さんだけ<br /><br /> 見つけた旅行記に書いて有りました。<br /><br /> 各界 著名人も訪れようです。<br /><br />これ見よがしのサイン入り色紙などありません。

    一晩一組のお客さんだけ

     見つけた旅行記に書いて有りました。

     各界 著名人も訪れようです。

    これ見よがしのサイン入り色紙などありません。

  • 寝室は別の部屋

    寝室は別の部屋

  •   寝室天井は網代編み

      寝室天井は網代編み

  •   灯り

      灯り

  • 寝室控えの間から洗面所 バスルーム<br /><br /> 天井は明かり取りのガラスあり

    寝室控えの間から洗面所 バスルーム

     天井は明かり取りのガラスあり

  • 竹の節の美しさを活用の欄間

    竹の節の美しさを活用の欄間

  • 夜が明けて 控え間<br /><br />  懐かしい鏡台の姿

    夜が明けて 控え間

      懐かしい鏡台の姿

  •   寝室から。。緑を<br /><br />  

      寝室から。。緑を

      

  •  表へ<br /><br />  小さな庭

     表へ

      小さな庭

  •   落ち水

      落ち水

  • 小さくても 手入れ行き届いた庭

    小さくても 手入れ行き届いた庭

  •   緑の先 下方 は知恩院

      緑の先 下方 は知恩院

  •   明るい寝室<br /><br />

      明るい寝室

  •   活けられた花

      活けられた花

  • 冷たい 美味しい 野菜ジュース 新聞<br /><br />和室に時代を思わせるセンスの良い<br /><br />  テーブル 椅子。<br /><br />ゆったり。。京都の朝を迎える

    冷たい 美味しい 野菜ジュース 新聞

    和室に時代を思わせるセンスの良い

      テーブル 椅子。

    ゆったり。。京都の朝を迎える

  • 恥ずかしい事ですが料理のことはまるで無知<br /><br />加茂茄子です。。(茄子 苦手)<br /><br />甘い。。。美味しい。。<br /><br />どれも説明があるのですが<br /><br />兎に角 美味しい 旨い しか文章が出てこなくて。<br /> <br />柔らかい味、、とでも 言ったら<br /><br />ふっくらした味、<br /><br />甘い 辛いを越えた味<br /><br />結局 美味しい。。。です。<br /><br />器も、、<br /><br />歴史文化のこもる朝食とでも表現したい。。<br />

    恥ずかしい事ですが料理のことはまるで無知

    加茂茄子です。。(茄子 苦手)

    甘い。。。美味しい。。

    どれも説明があるのですが

    兎に角 美味しい 旨い しか文章が出てこなくて。
     
    柔らかい味、、とでも 言ったら

    ふっくらした味、

    甘い 辛いを越えた味

    結局 美味しい。。。です。

    器も、、

    歴史文化のこもる朝食とでも表現したい。。

  • 手製の楊枝入れの可愛い事<br /><br />二人分を持ち帰りました。

    手製の楊枝入れの可愛い事

    二人分を持ち帰りました。

  • 二夜を此処で過ごして。<br /><br />二夜、、何の音も聞こえてこない<br /><br />テレビを着けるのがもったいないくらい<br /><br />静かな夜<br /><br />母娘二人で経営<br /><br /><br />

    二夜を此処で過ごして。

    二夜、、何の音も聞こえてこない

    テレビを着けるのがもったいないくらい

    静かな夜

    母娘二人で経営


  •   玄関へ。。<br /><br />此処にも日本の文化が見えます

      玄関へ。。

    此処にも日本の文化が見えます

  • 様々な世界の事を精通された<br /><br />elmaxさんとのお話聞くだけでも<br /><br />母 娘の教養の深さ<br /><br />お茶の世界<br /><br />料理の世界<br /><br />焼き物<br /><br />生花、<br /><br />人を迎える仕草の無駄のなさ 心使い<br /><br />素晴しい夜を迎え、、去ります。<br /><br />

    様々な世界の事を精通された

    elmaxさんとのお話聞くだけでも

    母 娘の教養の深さ

    お茶の世界

    料理の世界

    焼き物

    生花、

    人を迎える仕草の無駄のなさ 心使い

    素晴しい夜を迎え、、去ります。

  • 節 一つ見られない見事な建築<br /><br />(節の姿の利用の欄間あり)<br /><br />それを汚さないで維持<br /><br />灰汁抜きも定期的にされているのでしょう<br /><br />古い建物特有の黒光さえ見当たりませんでした。<br /><br />之で100年、、<br /><br />庭師さん 建築手入れの名人も<br /><br />協力していることでしょう、<br /><br />人をもてなす心を大事にされるお二人。。

    節 一つ見られない見事な建築

    (節の姿の利用の欄間あり)

    それを汚さないで維持

    灰汁抜きも定期的にされているのでしょう

    古い建物特有の黒光さえ見当たりませんでした。

    之で100年、、

    庭師さん 建築手入れの名人も

    協力していることでしょう、

    人をもてなす心を大事にされるお二人。。

  • 最後に振り返ると<br /><br />姿が見えなくなるまで見送りでした。<br /><br />素晴らし旅の思い出でした。<br /><br />  完<br />

    最後に振り返ると

    姿が見えなくなるまで見送りでした。

    素晴らし旅の思い出でした。

      完

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • elmaxさん 2009/07/09 16:05:43
    数寄屋建築の優しさ。
    義臣さま、
    関東の社寺建築の対岸にあるような京の数寄屋造りの建物は、
    自然と対峙することなく何となく心が休まる思いがします。
    これは京料理のまろやかな昆布だしの薄味に通じるものがある
    ような気もします。

    義臣

    義臣さん からの返信 2009/07/10 14:28:30
    RE: 数寄屋建築の優しさ。
    elmaxさん

    たおやかな京の女性のような。。

    素晴しい建築、、維持、、

    100年経っても変わらない数奇屋造りの建物ともてなしの心。

    この経験は一生忘れそうに有りません。
     
        感謝です。

    もう一度伺いたい気持ちも、、さくらの頃 紅葉の頃
       
        良いでしょうね。。
                 義臣

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP