旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Rockyさんのトラベラーページ

Rockyさんのクチコミ(12ページ)全294件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 支笏湖側の森林に囲まれてる、気楽に利用できる温泉宿

    投稿日 2012年07月12日

    休暇村 支笏湖 支笏湖

    総合評価:4.0

    樽前カントリークラブ、恵庭カントリー倶楽部のプレーで宿泊。
    距離的に調度良いので選択した宿。
    支笏湖側で森林に囲まれて、鳥の鳴き声が聞こえるる静かな環境に位置してます。

    海鮮丼の為の魚介類バイキングは美味い。
    どんぶり用刺身は、ビールのつまみにもなかなか合ってる内容。
    その他にも、ジャガイモ、アスパラガス等北海道らしい食材が並んでた。

    テーブルでのホッキ貝1個焼き、一口ジンギスカン鍋等も提供されて、
    宿のきめ細かいサービス有り。勿論料金に含まれてた。

    朝食バイキングも内容は十分であった。

    この価格で、気楽に温泉、食事が利用できたのが良かった。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    支笏湖へ直ぐ歩いていける距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    宿泊費に見合う価格
    客室:
    3.0
    人数によるが、エコノミークラスタイプ
    接客対応:
    4.0
    高級感は無いが、丁寧応対です。
    風呂:
    3.5
    20名利用できるがヤヤ狭い。疲労回復など効能天然温泉
    食事・ドリンク:
    4.0
    魚介類のバイキング内容は良い

  • フェアーウエー広い&グリーンコンデションが良い

    投稿日 2010年11月03日

    太平洋クラブ軽井沢リゾート 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.5

    ?2010年;この夏2010年は猛暑で各コースとも、コンデション維持に非常に大変でした。
    そんな中、このコースはフェアーウエー、グリーン共コンデションが良好。

    フェアーウエーが広いので、リゾートプレーヤーにはくつろげる。
    グリーンも手入れが良い。ラインが正確読みであれば、タッチで入りました。
    フェアーウエーコンデショによりますが、二人乗り乗用カートで中に入れました。

    昼食にも工夫がありました。タジン料理を取り入れるなど、食をも楽しめました。

    ?2012年6月; 前回と同じで快適にプレーできました。出始めは寒い位であったが、プレー中は半そでプレーができた。高原のせいかいつもよりも玉の飛びが良かった。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    日帰りだと遠方。ゴルフ場宿泊設備利用は良い。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    平日の利用はお得
    人混みの少なさ:
    3.5
    平日はあまり込んでない
    施設の快適度:
    4.0
    適度な施設です
    コースの戦略性:
    5.0
    フェアーウエー手入れ良く又広いので良い。グリーン手入れ良好。
    コースの距離:
    5.0
    ブルーティからがアベレージゴルファーには良い

  • ホテル前が鴨川カントリークラブ

    投稿日 2011年11月11日

    鴨川カントリーホテル 鴨川

    総合評価:4.5

    ホテル前がゴルフコースです。
    アクアライン経由が便利。君津ICから一般道で40分程度でこのホテル&ゴルフコース。

    フェアーウエーが全体平らで歩きやすい。
    ティグランドからグリーンが見えるホールが多いい。

    宿泊&ゴルフプレーには最適コースです。
    鴨川市内&海岸まで、車で10分~15分程度の距離。

    冬場の季節は海そばの千葉温暖気候でのプレーが楽しめる時期が多いい。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    アクアライン経由が便利
    コストパフォーマンス:
    5.0
    季節により、割安料金設定あります
    客室:
    4.0
    えい全体に広い。特にコース側部屋は眺望が良い。4人部屋が広くて良い。 
    接客対応:
    4.0
    丁寧応対
    風呂:
    4.0
    適度な広さ有り快適。
    食事・ドリンク:
    3.5
    千葉産の魚介類メニューがもっと増やして欲しい。

  • お手頃プレー費で高原ゴルフ&温泉無料入浴できる

    投稿日 2012年06月20日

    プリンスランドゴルフクラブ 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    今回は、ゴルフコース側の友人別荘泊でのプレー。
    コース直ぐ側には、ホテルグリーンプラザ軽井沢があり便利。
    宿泊&プレーのパックは利用価値ある。

    プレー代と昼食付きプランは割安感がある。
    ポイントカードが有り、毎回貯まっての各種交換も楽しみ。(飲み物、商品券等)
     
    エンジョイゴルフとしては、程ほどの距離、
    グリーンは全体速めでコース手入れはあまり気にしなければ、まずまず。

    プレー後には、ホテルグリーンプラザ軽井沢での温泉入浴が無料でついてくる・
    このサービスは大変良い。入浴料のみは、@1200円。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    グリーンプラザホテルの直ぐ側にコース
    コストパフォーマンス:
    4.0
    来場の度にポイントがたまる。プレー後の温泉が無料でよい
    人混みの少なさ:
    4.0
    季節による。今回6月平日は少なかった
    施設の快適度:
    3.0
    ロッカー、レストラン、風呂など普通
    コースの戦略性:
    3.5
    フェアーウエーはヤヤ狭いのでOB注意
    コースの距離:
    3.5
    ブルーティからだと、楽しめた

  • 緑が綺麗なお手軽ハイキングコース

    投稿日 2012年06月19日

    浅間牧場白糸の滝ハイキングコース 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    信濃路自然道の一部をハイキングしました。
    このルート全長は、
    碓氷峠3.9?→旧軽井沢5.2?→小瀬野営場4?→白糸の滝2.9?→峰の茶屋。
    今回はその一部、峰の茶から白糸の滝を往復ハイキングしました。
    2.9?×2=5.8?で約2時間。

    平日の6月、運良く晴れの日でした。
    歩く前は、少し肌寒いので長袖着用。
    歩き始めたら、時期に汗ばみ半そでに。
    緑が大変綺麗な自然道中、野鳥のさえずりを聞きながら楽しみながら歩けました。
    時折、雨季の時期にこの道が水路になるようで、一部土がえぐれてました。
    滝付近道は急な梯子段状の道があり、上りはヤヤきつい。

    目的の滝を見たいので往きは苦にならなかった。
    見終わった後の帰路は上り坂で大変かと思ったが、自然林を見てるうちに着いてしまい、意外と楽に歩けた。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    車移動であれば、良い
    景観:
    4.0
    自然の樹木が手軽に楽しめた
    人混みの少なさ:
    5.0
    季節的に人混み無し/平日
    バリアフリー:
    3.0

  • 地上170mからの展望台

    投稿日 2008年03月22日

    パタヤ パークタワー パタヤ

    総合評価:3.0

    パタヤ・パーク・ビーチ・ホテルに有るタイで最も高いとされる展望台。
    52、53階の回転レストラン(ビュッフェスタイル・ランチ)からは
    パタヤビーチとジョムティエンビーチの両方が見渡せ、まさに絶景です。
    回転レストラン・ビュッフェランチと展望台からの乗り物込み、
    『500B/約1,750円』

    地上への帰り方には四つの方法:
    ?エレベーター/普通のエレベーター
    ?SKY Shuttle/6人乗りゴンドラ
    ?Speed Shuttle/2人乗りのカゴのような乗り物
    ?Tower Jump/専用器具に一人でぶら下ったまま一気に地上170mに下りる。

    ?−?に乗る前に、万が一事故が生じた場合でも、
    当タワーの責任は負いません...のような内容にサインさせられます。

    ☆スリル有る恐怖乗り物で地上へのリターンは出来るのか?
    写真は?です。詳しくはRockyページで..

    旅行時期
    2008年02月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 荷台改造した乗り合いトラック・タクシー

    投稿日 2008年03月22日

    ソンテウ (パタヤ) パタヤ

    総合評価:4.0

    ルートが決まっている走ってるソンテオには手を上げれば止まってくれます。
    セカンドロード、海岸道り近辺では1回10B。

    客待ち車では、行き先と値段の交渉が必要です。
    チャーターしたい場合は100B-200Bとか言われてしまいます。
    運転手が暇だとその半額でも行ってくれる場合がありました。
    同じ方向だと相乗りで安くなりますが、値段は乗る前に交渉が必要です。

    例えば、パタヤバスターミナルからSOI3辺りまで、
    スーツケース1個有り、40Bで相乗りにて交渉成立。

    必ずつり銭ないように、ちょうどの金額で支払いが良い。
    支払いは降りてから、ドライバーもしくは補助席に座ってる人にです。

    旅行時期
    2012年02月
    利便性:
    4.0

  • 市内から近い記念公園/国際園芸博覧会開催時に訪問

    投稿日 2012年04月17日

    チェンマイ ラチャプルック花博記念公園 チェンマイ

    総合評価:4.0

    市内から手軽に行ける距離です。
    交通機関も市内中心からソンテオで行けます。
    時間に余裕があれば一人でも、相乗りソンテオで行けます。
    乗る場所は幾つか有るようですが、セントラルショッピングセンター側にその乗り場があります。看板がでてました。

    ロイヤルパビリオン中心に展示物がありました。
    各イベント会場では色んな企画がありました。
    例えば、3D映画、パレード、ショー、夕方からのライトアップ等。
    行事予定表があり、各日時での案内があります。

    園内専用有料バスが運行してて、見学に便利。
    ルートは決まってるが、乗り降り自由。園内入り口付近より発車。

    入場券は会場、市内クルンタイKTB銀行で購入できます。
    大人当日券200バーツ、子供、学生、60歳以上100B(証明書提示必要)。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    市内中心部・セントラルショッピングセンター近くからでるソテオが便利
    景観:
    3.5
    のんびり時間を過ごすのに良い
    人混みの少なさ:
    4.0
    訪問時は、昼間で混雑は無かった

  • アップダウンあるハイキングコース

    投稿日 2011年11月26日

    天園ハイキングコース 鎌倉

    総合評価:3.5

    鎌倉のハイキングコースです。
    なだらかな道を想像してたが、結構きつい上り下りがありました。
    これは、自然の山急坂だっり、階段等色々。

    若い集団はこの険しい道を、ほぼマラソン状態で駆けていたが、
    通常人にはかなりきつい道でした。

    道路標識は分かりやすいので、この通り歩けば迷うことは少ない。
    途中の茶屋利用でのんびりするのも一考価値あり。

    雨の日は、落ち葉等で道が滑りやすく、お薦めできない。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    北鎌倉駅、鎌倉駅からが便利
    人混みの少なさ:
    3.5
    今回、土曜日は賑わっていた
    見ごたえ:
    3.5
    都心近くとしては良いコース

  • スーパー、飲食店が近くにあります

    投稿日 2011年11月11日

    ホテルルートイン第2足利 ‐国道50号沿‐ 足利

    総合評価:3.5

    ゴルフコース近辺ホテルは鹿沼イベントの為、満室。
    仕方なく、ネットで探し当てたのがこのホテル。

    当然コースから離れてるが、仕方なく宿泊。

    近くには、スーパー、飲食店が徒歩圏内にあり便利。
    50号線沿線に位置してて、車移動では分かりやすかった。

    部屋は、短期利用の一人利用にはヤヤ狭さあるが適当な広さ。
    インターネット利用が無料であったのが、便利した。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    東北道佐野藤岡より20分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ビジネスとしては少し高い
    客室:
    3.5
    短期期間、一人では良い
    接客対応:
    3.5
    丁寧応対
    風呂:
    3.0
    広くは無い
    食事・ドリンク:
    2.5
    朝食付きだが、もう少しメニュー工夫が必要、

  • グリーンコンデションが良いエコノミーコース

    投稿日 2011年11月11日

    ゴールド木更津カントリークラブ 君津

    総合評価:3.5

    ■3組コンペで、初めてのプレー。
     ネットで見たゴルフコース内容では、随分と内容充実のコース設計に見えた。
     実際プレーしてみるたら、
    ?全体フェアーウエーが狭い
    ?OB,ペナルティ共に左右直に、多いい。
    ?グリーンコンデションは全体速く良い。

    ■男子達プレーには、この条件下ではドライバーショットに不満が残る。
    ■曲がり少ない女子達には、向いてるコースに思えた。

    スコアーメイクには、ドライバーを多く使用しないプレーと
    大きいグリーンの旗位置に注意が必要に思えた。

    高速道ICから比較的近く又料金がエコノミーなので、プレーヤの趣向に合わせての
    利用には良い。

    只、自分一人での次回プレーは無いと思う。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    君津ICより20分程度
    コストパフォーマンス:
    3.0
    平日食事付き、9000円位
    人混みの少なさ:
    3.0
    カート付随のナビで、スロープレーには警告がでる
    施設の快適度:
    3.5
    全体清潔です
    コースの戦略性:
    4.0
    全体フェアーウエーが狭い
    コースの距離:
    3.0
    白からは短い

  • POINT 空港1階に有り便利

    投稿日 2008年03月24日

    スワンナプーム国際空港 レストラン街 バンコク

    総合評価:4.0

    Food Point
    沢山の露天風店が細かい仕切りの中に並んでいるタイ一般料理、中華等。
    空港職員が多く利用していて、値段も市内並み。
    @1本ミネラル水は、8B/約30円。
    入口の会計で食券(50B,100Bまとめて)を買い支払う。残った券は会計ですぐ現金に変えてくれます。

    旅行時期
    2008年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • AM6:00~PM24:00営業

    投稿日 2011年10月09日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:4.0

    ■スワンナプーム空港から市内への移動には運賃安く又速く大変便利。

    朝6:00からの始発は一寸遅い気がした。
    飛行機は、すでに到着して、入国、荷物ピックアップしても、AM.5:30分頃。
    地下駅前で待つことになった。

    市内鉄道接続は容易にできました。
    切符の買い方分からなかったが、駅員が親切応対でOK。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    市内へ45B
    利便性:
    4.5
    空港地下駅へ簡単に移動でき便利

  • パタヤでお手頃スポーツディ ゴルフコースTreasure Hill Golf&Country Club 

    投稿日 2011年10月07日

    パタヤ

    総合評価:4.0

    トレジャーヒル ゴルフ&カントリークラブ
    222Moo7,Tombol,Klongkiew,Amphur, Banbueng,Chonburi20170
    ?;66-81-344-8002

    平日グリーン費; 800B....金曜日スポーツディグリーン費;600B
    土日グリーン費;1100B
    キャディ費 ; 250B
    TIP目安  ;200-250B
    ゴルフ屋交通費La Katai Golf Society(パタヤ);一人@250B

    値段の割には、納得コースでプレーできました。
    クラブハウス、ロッカーはエコノミークラス。



    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    専用車が必要
    コースの戦略性:
    4.0
    フェアーウエーの木立、池等戦略性に富む
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スポーツディが割安
    人混みの少なさ:
    3.0
    金曜日、スポーツディ混でました
    施設の快適度:
    3.0
    エコノミークラス施設

  • タイHua Hin Golf Festival グリーン費が800B

    投稿日 2011年10月06日

    ホアヒン

    総合評価:4.5

    ■タイHua Hin Golf Festival
     SPRINGFIELD ROYAL Country Club

    8−9月はホアヒンゴルフフェステバルでグリーン費が安い時期。
    通常時期グリーン費;3500B≒9450円→この期間;800B≒2200円

    キャディ費  ;250B≒680円
    TIP≒200B(最低額)≒540円

    フェステバル値段:合計金額→1250B≒ 3400円也
    通常時     :合計金額→3950B≒10700円也

    この時期、雨が降っても短時間で止む。午前中プレーは快適でした。
    コース管理が良くできているので、池、バンカーで難しくしてるが、
    チャレンジ精神で望めば、楽しいラウンドに。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    車移動
    コースの戦略性:
    5.0
    バンカー、池配置で難しい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    この時期グリーン費 800B≒2200円 安い
    人混みの少なさ:
    5.0
    この時期プレーヤー少ない
    施設の快適度:
    4.0
    良く管理されてる

  • サイアムC.Cオールドコースのお得プレー方法

    投稿日 2011年10月05日

    パタヤ

    総合評価:5.0

    サイアムC.Cオールドコース
    SIAM CC Old Course

    数々のトーナメント開催がなされて、LPGA2010年開催では宮里藍選手の優勝があった。

    この超一流コースプレーは憧れですが、その値段が少し安くなる時期がありました。
    ○平日のスポーツディ(火曜日)2250B=グリーン費、キャディ費、乗用ゴルフカート
    ○週末の午後プレー      3000B=グリーン費、キャディ費、乗用ゴルフカート

    ●通常/平日 =3750B;グリーン費;2750B;キャディ費;350B;乗用ゴルフカート;650B.
    週末/祭日 =4300B;グリーン費;3300B;キャディ費;350B;乗用ゴルフカート;650B.
     
    トーナメント開催前後は、予約取るのが非常に難しかったです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    専用車にて
    コースの戦略性:
    5.0
    LPGA開催コースで各所に難しさあり
    コストパフォーマンス:
    4.5
    コースが素晴らしいので価値有り
    人混みの少なさ:
    4.0
    概、混んでるの予約してのプレー
    施設の快適度:
    5.0
    全体良い施設です

  • カオケオ カントリークラブNo.8 浮島ショートホールが面白い

    投稿日 2011年10月01日

    パタヤ

    総合評価:4.5

    Khao Kheow Country Club
    カオケオ カントリークラブ
    Tel;66-38-318-000
    220/15 Moo12 Bangphra Siracha Chonburi20210
    雑誌;ゴルフトラベル評価4☆。
     
    パタヤ中心部から45分ドライブ。
    周囲を山に囲まれた雄大な敷地に27ホールズ。
    池とバンカーが巧みに配置された、個性あるホールが続く。

    No.8 浮島ショートホールが特に面白かった。
    ブルー;146Y
    白  ;124Y
    赤  ;104Y

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    ゴルフ屋さん送迎
    コースの戦略性:
    4.5
    池とバンカーで難しい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    スポーツディで通常日より安かった
    人混みの少なさ:
    4.0
    予約どおりで問題なし
    施設の快適度:
    4.0
    快適でした

  • 市内ソンテオ利用10B≒27円

    投稿日 2011年10月04日

    ソンテウ (パタヤ) パタヤ

    総合評価:4.0

    市内移動でソンテオは非常に便利。10B≒27円(2011年9月レート。1B≒@2.7円)
    ○Beach Road
    ○Second Road
    ○Soi Buakhao
    各、車の流れに沿って乗れば良い。近距離利用に便利。
    慣れないうちは、地図でソンテオルート確認は必要。

    車が客待ちしてる場合は交渉が必要となる場合あり。
    自分の場合、ソンテオに誰かが乗ってる相乗り
    (ミニバス、相乗りタクシーのイメージ)利用が多かった。
    このケースが安心につながった。

    料金は下りる際、車内ブザーを鳴らし、車止まった後、降りてドライーバーに支払う。
    おつり無い、10Bコイン支払いがベスト。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • セントラル・フェステバル・パタヤビーチ

    投稿日 2011年10月04日

    パタヤ

    総合評価:4.5

    2009年1月オープンの近代ビル
    ■色んなジャンルで利用価値大。
    ○ショッピング
    ○グルメ
    ○両替(銀行)
    ○映画

    町中心部に位置してて、分かりやすい。
    品質良い食材そろえてるスーパーが入ってる。
    予算に応じた庶民クラスから高級レストラン等各種クラスが揃ってます。
    食種はタイ料理露天風店、アラカルト注文できるタイ食、洋食、中華、日本食等々。
    多くの店は、目の前で見れるサンプルメニューを展示してて、料理が分かりやすい。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    町中心部に位置する。ソンテオ利用が便利10B(≒27円)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    近代的大きなビル内にあるが、概安い価格帯。
    サービス:
    4.0
    店によりますが、概良好
    雰囲気:
    4.0
    概、きちんとしてる
    料理・味:
    4.0
    各種色々の店が多数有ります

  • Son Moo Joom ソン・ムー・ジョーム ラオス風タイスキ

    投稿日 2011年09月29日

    ホアヒン

    総合評価:4.5

    ☆Son Moo Joom ソン・ムー・ジョームでの食事

    ■ラオス風タイスキ...ムゥーヂュゥム
     そのお値段;ポーク鍋は野菜も付いて70B(約190円/@1B≒2.7円)。
     魚介類、追加野菜等のメニュー有ります。

     ポーク串焼きは10本、30B(≒80円)..店頭で焼いてます。タレが美味い。
     魚料理、卵料理等地元産風料理が楽しめました。

    夕方早くからオープンですが、少し遅く行くと、待つこともありました。
    地元スタイル−オープンレストランですので、服装はラフでOKです。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    町中心部クロックタワー側
    コストパフォーマンス:
    5.0
    割安価格です
    サービス:
    3.5
    地元タイスタイル
    雰囲気:
    3.5
    地元タイ風...異国情緒があって面白い
    料理・味:
    4.5
    ラオス風タイスキが美味い、その他魚料理あります

Rockyさん

Rockyさん 写真

8国・地域渡航

11都道府県訪問

Rockyさんにとって旅行とは

予期せぬ感動を与えてくれ、それを何度でも味わいたくさせるのが旅。

**********有難うございます**********
mrocky→M.Rockyとトラベラーネームを変えました2005/10/25
M.Rocky→Rocky とトラベラーネームを変えました2006/10/06
100,000アクセス数を記録
260,000アクセス数を記録2004/11現在
300,000アクセス数を記録2007/01現在&2007年カレンダー写真に選ばれました。
330,000アクセス数を記録2008/11現在
400,000アクセス数を記録2009/06現在
500,000アクセス数を記録2010/03現在
600,000アクセス数を記録2011/02現在
660,000アクセツ数を記録2011/10現在
700,000アクセツ数を記録2012/03現在
872,000アクセツ数を記録2013/06現在
920,000回目の訪問(アクセス)を記録2013/03
930,000回目の訪問(アクセス)を記録2014/04。
960,000回目の訪問(アクセス)を記録2014/09。
1020000回目の訪問(アクセス)を記録2015/07.
1027000回目の訪問(アクセス)を記録2015/08.
1063000回目の訪問(アクセス)を記録2016/03
1070000回目の訪問 2016年05月06日 午前 12:53
1110000回目の訪問(アクセス)2017/02/10.
1220000回目の訪問(アクセス)2018/7/6.を記録
1270000回目の訪問(アクセス)2019/1/16を記録
1,288,000回目の訪問(アクセス)2019/3/17を記録
1,300,000回目の訪問(アクセス)2019/4/23を記録
1,444,000回目の訪問(アクセス)2021/4/11を記録。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイ

大好きな理由

ゴルフ;
当地で、日本の寒い季節/1-3月、半そでプレー&
暑い季節/7-8月はオフで空いる+グリーン費安い...日本の夏よりは快適。

行ってみたい場所

快適ゴルフプレーができるところ

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています