旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おがにーさんのトラベラーページ

おがにーさんのクチコミ(41ページ)全930件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいもつ鍋

    投稿日 2017年02月19日

    もつ鍋 チャンピオン キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪環状線福島駅から歩いてすぐのお店です。辛子高菜が食べ放題です。もつ鍋はオーソドックスなものと、辛めのもの、白いオリジナルのものがあります。具材は追加できます。つくねがおすすめです。また、シメのちゃんぽんは細麺で美味しかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • ビュッフェが楽しめる

    投稿日 2017年02月13日

    粋花KYK てんのうじミオ店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    関西で有名なKYKです。揚げたてとんかつを楽しめます。このお店の特徴はとんかつをはじめとした定食を注文するとサラダやカレーなどが楽しめるビュッフェを利用できることです。とんかつだけでなく、色々楽しみたい人にはいいと思います。

    旅行時期
    2017年02月

  • リーズナブルに飲める

    投稿日 2017年02月13日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:2.0

    天王寺MIOプラザ館にあるお店です。ランチで定食を提供している他に、昼から宴会の受付をしてくれます。飲み放題がリーズナブルに楽しめます。ただ、コースで提供された刺身は時間が経過していたせいか、鮮度が悪かったように思います。

    旅行時期
    2016年11月

  • 新大阪駅のコンコースにある

    投稿日 2017年02月13日

    浪花そば 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    JR新大阪駅の在来線のコンコースにあるお店です。新幹線に乗り換える前に利用することが多いです。お店は広々としていますが、時間帯によっては混雑します。新幹線から降りてここでそばを食べると大阪に帰ってきたことを感じさせます。

    旅行時期
    2017年01月

  • ホームのうどん屋

    投稿日 2017年02月13日

    麺家 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    JR新大阪駅の京都方面のホーム大阪寄りにあります。かけうどんから定食までさまざまなメニューがあります。鶏天うどんがおすすめです。大きめの鶏天が3つ入っているのでボリューム満点です。天かす入れ放題なので、それもありがたいです。

    旅行時期
    2017年02月

  • レジで混雑します

    投稿日 2017年02月13日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    天王寺MIOプラザ館4階にあります。レジが大行列になっている割には店内は空いていて、なんでだろうと思ったらレジが1台しかないです。それゆえ、注文までに時間がかかります。急いでいるときには不向きなお店だと思いました。

    旅行時期
    2017年01月

  • おいしいラーメン

    投稿日 2017年02月13日

    どうとんぼり神座 天王寺MIOプラザ店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    関西を代表するお店です。お昼時には行列ができます。フレンチ風のラーメンはスープはあっさり、白菜どっさりでとても美味しいです。ニラなどを追加することで風味が変わるので、それを楽しむのもこの店ならではだと思います。

    旅行時期
    2017年02月

  • 昼から飲める

    投稿日 2017年02月13日

    大阪あべの赤のれん 天王寺店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    天王寺MIOプラザ館のレストランです。昼から飲めるお店です。ビールセットなどお酒を楽しむメニューもたくさんあるので、休みの日の飲み会などで便利です。飲めなくてもお寿司などさまざまなメニューがあるので、楽しめます。

    旅行時期
    2016年11月

  • ボリューム満点ランチ

    投稿日 2017年02月13日

    中国料理 百楽 天王寺店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    天王寺MIOプラザ館のレストランです。リーズナブルに本格中華を楽しむことができます。ランチセットがあり、麻婆豆腐や酢豚、唐揚げやスープがついて1000円以下です。ご飯もお代わり自由です。ボリューム満点でいつも注文しています。

    旅行時期
    2017年02月

  • 休日は混雑

    投稿日 2017年02月13日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    阪急三番街の地下にあります。デザート系を取り扱うお店がたくさんあるので、昼過ぎから夕方にかけて混雑します。待ち時間にはキャラクターと写真撮影をできるので子供がいても時間を潰せます。セットメニューを頼みましたが美味しかったので満足です。

    旅行時期
    2017年01月

  • あっさりと食べれる

    投稿日 2017年02月13日

    二代目 藤平 寺田町店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    大阪環状線寺田町駅から徒歩で行けるラーメン屋です。とんこつラーメンのお店で、0時近くに行き、少し胃にきついと思いましたが、思いの外あっさりとしたスープで全部飲めました。高菜が食べ放題なのでとても嬉しかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • アットホームな感じ

    投稿日 2017年02月13日

    山銀食堂 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪環状線野田駅からすぐの商店街のお店です。昭和を感じさせる店構えと、静かな店内が落ち着きます。ランチセットを頼みました。ご飯大盛無料でしたのでお願いしましたが、普通サイズでした。店員さんが気づいてすぐに持って来てくれました。とてもアットホームな感じの対応が心地よかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 昼から飲める

    投稿日 2017年02月11日

    しゃぶ菜 天王寺ミオプラザ店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。お肉、お寿司は注文して、野菜類は個人で必要な分を取りに行きます。飲み放題もあります。個人でビールや梅酒などを注ぎに行きます。ソフトドリンクやソフトクリームもあり、満足できます。

    旅行時期
    2017年02月

  • 広い店内

    投稿日 2017年01月29日

    新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    新大阪駅東口から歩いて5分弱です。店内はとても広く、カウンターからテーブル席まであります。期間限定のすき焼き定食を頼みました。冬の時期の鍋定食は人気のようて、カレー鍋はすでに売り切れとなっていました。

    旅行時期
    2017年01月

  • 美味しいそば

    投稿日 2017年01月29日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    信州の本場のそばを楽しめます。ランチでよく利用します。個人的には葉わさびそばがお気に入りです。それ以外にもなめこを使ったそばなど、山菜系のそばが豊富にあります。山菜を家で食べることがあまりないので、選ぶ楽しさがあります。

    旅行時期
    2016年11月

  • ランチからリーズナブルな寿司

    投稿日 2017年01月29日

    がんこ 堂島アバンザ店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    がんこは関西各地にある名店です。夜は少しお高いイメージがありますが、ランチはリーズナブルでボリューム満点です。いつも寿司定食を頼みます。うどん付きで1000円ということなので迷ったらまずここを選んでいます。

    旅行時期
    2017年01月

  • 変わり種のカツ丼

    投稿日 2017年01月29日

    祭太鼓 大阪駅前第ニビル店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    隠れた名店がそろう大阪駅前第二ビルにあります。変わり種のカツ丼を売りとしていて、チーズなどカツ丼に合いそうなものからトマトが添えられているものまであります。定番のカツ丼もあり、ワンコインで食べることができるのでよく利用します。

    旅行時期
    2017年01月

  • 行列ができる名店

    投稿日 2017年01月26日

    豚々亭 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪駅前の駅前ビルには美味しい名店が数多くありますが、そのなかで欠かすことができない店のひとつです。ランチ時はもちろん、午後まで行列ができます。私はシンプルな豚生姜焼き定食を食べましたが、懐かしさを感じる味で行列でも並ぶ価値があります。

    旅行時期
    2016年10月

  • 野菜不足解消

    投稿日 2017年01月26日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    野菜不足であり、それを解消したく、かつコストパフォーマンスを考えるならばサブウェイを選びます。仕事の休憩でサッと食べることができるので時間がないときに便利です。ただ、ランチ時は行列ができるのでずらして行きます。

    旅行時期
    2017年01月

  • 混雑する人気店

    投稿日 2017年01月26日

    本等鮨 海馬 梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    フコクフォレストスクエアにあります。ランチ時から人気のお店です。寿司屋というよりはカフェのような店内で女性受けがいいと思います。料理についても問題なく、個人的には大好物のシマアジがあったので大満足です。

    旅行時期
    2017年01月

おがにーさん

おがにーさん 写真

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

おがにーさんにとって旅行とは

自然体になれる機会

自分を客観的にみた第一印象

几帳面な見かけで、だいぶ大さっぱな人
のんびり屋

大好きな場所

北海道 フィンランド アイルランド

大好きな理由

何もしなくてもホッとする

行ってみたい場所

アイスランド 
ノールカップ(自転車で)

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています